X



◆社会人野球総合スレッド 126◆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 01:02:59.07ID:vcM7glsO
MHPSヲタがID変えて連投かよ。分かりやすいなw
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 01:32:03.81ID:YdvQnAO8
>>853
未だにこんなこと言ってるやつ居るんだな。
新聞やニュースに興味がないのか正社員やったこと無い底辺なのか知らんが。

今の東芝より経営状態がヤバイ野球部持ってる会社の方を心配しろよw
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 01:33:20.57ID:rimnVmf/
>>854
笑えない話だなぁ。一番難しいのが都市対抗予選突破なんだからENEOSは
地方大会ではそこそこ頑張ってるけど
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 01:41:56.26ID:JOxeUnuK
日立は初回の無死満塁を無失点で切り抜けたのが大きかった
あれで青野が乗っていった。青野はもうちょっと引っ張っても良かった気もするけど

大塚は3打席連続本塁打はすごい!けど大振りになってきたし次の試合は打たなさそう・・・

3点しか取れなかったし、今日もヒヤヒヤだった・・・次は打線爆発で勝てるといいなあ

樋口が打たれたあと、梅野、岡とワンポイントリリーフでしのいだのは、継投が上手いと思った

8回表はフォアボールで出塁して、日立の応援団はユーロビートを発動!
しかし次の遠藤の送りバントがホームベースで跳ねた?からファールだと思って遠藤が走らなかったが
審判の判定はフェアで2→6→3と転送のダブルプレーになってしまった
ただ遠藤が走らなかったので、応援席からは何が起こったかわからずポカーンとして、せっかくのユーロビートが盛り上がらなかった・・・
それにしてもランナー3塁からのユーロビート→得点テーマの流れがなくてさみしい・・・
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 01:54:48.56ID:JOxeUnuK
最終回もランナーが2塁に進んでヒヤヒヤだった
四球で先頭打者を出し、バントでランナーを進められて一死二塁
9番を三振に斬って(NTT西日本は代打はいなかったのか?)二死二塁
ホームランを打ってる日下部を申告敬遠で歩かせて、二死一、二塁で濱田と勝負
(自分から逆転サヨラナのランナーを出すのはどうかと思うが、直前にタイムをとって話してたので監督と捕手とピッチャーが決めたことらしい)

ピッチャー阿部が2ストライクに追い込むが、濱田も必死にファールで粘る
変化球が外れてフルカウントに。もしフォアボールになったら二死満塁になって、今日2安打の3番山田になる
変化球が外れて四球にできないので、必死に阿部はとにかく渾身のストレートを投げ込むが、濱田も必死にファールにして粘る
NTT西日本の応援団も必死の応援
日立の応援団も「日立!日立!日立!日立!日立!日立!」とひたすらずっとエンドレスに叫び続ける必死の応援
フルカウントから5球連続の直球を濱田が捉えて打ち返す。しかしライトフライ。ゲームセット

次の試合がもっとすごい試合だったが、これもすごい試合だった・・・
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 02:14:42.12ID:JOxeUnuK
日本生命はなんか調子よくない藤井を引っ張りすぎたような・・・けどエースだしな・・・

8回裏に勝ち越されて、9回表に佐竹が出てきて「終わった・・・」と思ったけどまさかのホームラン、ツーベース
けどそこからランナーは出してもなかなかホームに返さないあたりは流石だなあ

10回表、1死1塁から5番皆川にバントさせず普通に打たせたのはよくわからない。バント苦手?
11回表はヴィットルがつないで2死1,3塁で、原田が死球だったのはいろいろと痛かった・・・
4番越智より3番原田のが当たってる気がしたし。案の定三振だった・・・

最後に阿部がよく投げたけど、前日に150球ぐらい投げて完投してて、このキツイ場面は厳しいわな・・・


22時半ぐらいまで、両チーム、両チームの応援団の方々も本当にお疲れ様でした
トヨタ自動車の方々はまた明日もがんばってください
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 03:51:43.29ID:byYkB1Hr
第90回 都市対抗野球大会 第12日(7/24) 
13:55-(18:00)(生)・J SPORTS 4※第1試合生中継
13:55-(生)・TCNあらぶんちょ10チャンネル、毎日新聞・大会公式サイト、J SPORTS オンデマンド 
22:00-25:30(録)・J SPORTS 2※第2試合録画 
24:30-28:00(録)・J SPORTS 3※第1試合録画 

第1試合 準決勝 JFE東日本(千葉市)×東芝(川崎市) 
解説:石井章夫 実況:加藤じろう リポーター:中願寺香織
第2試合 準決勝 日立製作所(日立市)×トヨタ自動車(豊田市)
解説:長堀肇 実況:上野晃 リポーター:大野由加里 

第90回 都市対抗野球大会 第13日(7/25) 
決勝 
17:55-(生)・J SPORTS 3・TCNあらぶんちょ10チャンネル、毎日新聞・大会公式サイト、J SPORTS オンデマンド 
18:00-(生)・NHKBS1、NHKBS4K 
翌23:00-27:00(録)・J SPORTS 1
7/27・9:55-13:55(録)・J SPORTS 2 
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 05:00:01.65ID:Tvr4XQ9g
JFE東日本のベスト4は2012年以来か。JR東日本との準決勝だったが、外野席1ブロック分JFEの方が埋めてたな。
あの時も第1試合でかなりの年齢層の高さだったが、80年代90年代に当時ダントツの動員を誇ってた頃の川鉄OBの人達なんだろうな。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 05:58:00.24ID:W5wj4TlU
>>815
東芝にはいないだろ
高見監督の頃から徹底してプロ嫌いだぞw
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 05:59:58.70ID:W5wj4TlU
>>860
長堀肇懐かしいw
NTT東京だったかな
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 06:55:45.16ID:zx3mOXHo
>>862
新垣も出向から戻って来たったことでしょ。コーチで。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 07:51:39.26ID:I2oenXUx
>>864
あっそうだったの?コーチか
でもプロ嫌いの体質だから受け入れてもらってるのかね?
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 08:04:57.79ID:aXD0+cDZ
>>866
少しでも息がかかるとプロに絡めてくるからな。尚成だって臨時コーチとか、きりないわ。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 08:10:46.23ID:aXD0+cDZ
プロ野球が外国人助っ人頼み程にはならないけどな。最近はそうでもなくなってるが。

野村シダックスがキンデラン、パチェーコを連れてきても優勝できなかったしな。キンデランが久慈賞だったかな?この時は歴史的と思ったが、むしろ黒船は後退してる気がする。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 09:43:55.12ID:oBPNszDP
>>868
あとは川崎製鉄千葉にハリソンがいたな
大リーグのドラフトで指名された野手
投手だと元プリンスのタツノ。しかし日米大学野球で来日した時のようないいピッチングは出来なかった
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 09:53:39.41ID:Z+vwWHX8
元プロや外国人が来てくれるのは社会人が待遇などの条件面が良いことの現れであって、ある意味歓迎すべきこと
他に良いところあれば他へ行くよ

最近外国人が少ないのは社会人に来てもその先につながらないからだろう
劉が橋戸賞を取った頃は外国人選手も大勢いたが、誰もNPBに行けないのでみんな去って行った
ロマンスキが猛烈に活躍してNPB入りでもしてれば違ったかも知れん
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 10:43:38.52ID:F1hHV3bV
>劉が橋戸賞を取った頃は外国人選手も大勢いたが

そんなにいたかね?あまり記憶にないのだが
シダのキューバ勢それにNTT東日本にキーナンはいたが
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 11:44:33.16ID:X+/KqtPA
>>871
キーナンは日本の高校だったんじゃないかな。
NTTのOLがガイドブック見ながら
「シダックスって通訳いるんだ。キーナンは?」
「キーナンは英語喋れない。日本語だけ」
って会話してた。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 11:54:11.17ID:Z+vwWHX8
>>871
時代が全然違うから
劉の橋戸賞の頃は台湾人が15人くらいいたかな
80年代後半の話
キンデラン・パチェコはその15年くらい後
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 13:11:10.84ID:c1n86477
>>872
日本語喋れない外人だったのかw
出身高校は何とか国際高校だったような気がする。野球無名校
物凄い巨体で外見からしてまさに外国人
ロッテ浦和球場の対NPB二軍戦でどでかいホームランを打ったのを覚えてる
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 13:13:36.88ID:c1n86477
>>873
そんなに台湾人がいたのかw
劉の橋戸賞はもちろん覚えているが他の選手は記憶にない
時代はあやふやだが五輪で全日本を完全に抑え込んだ郭李は社会人じゃなくて阪神入りしたしな
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:52.91ID:sbStoZui
>>875
>>873
熊谷組やヨークベニマル、馬渕監督(当時は中本姓)の阿部企業の投打の柱も台湾だったね。

神戸製綱のスコットはオーストラリアで、あそこはラグビーのイワン・ウイリアムスとか豪州との交流で会社としてだったね。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 14:33:04.77ID:sgrV9E2O
毎日来てはひいきチームのベンチの上で騒いでる岐阜住み?のBBA
うるさいね。出待ちプロらしいけど選手ストーカーなんかな。
35歳くらいのBBA
0884名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:23.68ID:bpVmeoYD
JFEの背番号33番、何回チャンスを潰すんだ!
負けたら髪切れ!ヘラヘラしやがって!
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:02.47ID:HfyGerol
あーあ、延長でいきなり東芝にソロ浴びた。

あそこで三塁コーチが回さないからこうなる。
何で止めたんだろう。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 17:53:12.09ID:HfyGerol
>>886
そうか。
観てた人が言うんだからそうなんだろう。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 18:01:28.24ID:rimnVmf/
凄えな須田。遂に決勝戦か
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 18:17:35.55ID:T5JWPwF4
最後のタイムリーのとき、ライトがセンター寄りのポジションだったのがな・・・
定位置なら余裕で刺せてる
送球も少しそれたね
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:00.32ID:vhr9HiAr
大卒1年目の選手が4人スタメンで2年目の鳥巣が主将で
高卒2年目の猪田が代打の切り札的な役目を果たしている
若いチームのJFE東日本
令和元年の優勝チームにふさわしいな
今川と峯本と平山の3人に若獅子賞やってくれないかなー
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 18:33:59.14ID:8n/rNr4P
おいおいおいおいw
ここまで来ると須田、もう神様の領域やろw
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 18:39:54.55ID:8n/rNr4P
>>890
ワシは都市対抗で投手の1勝はNPB一軍での1勝より難しい思うとるから須田は凄い思う
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 18:45:12.00ID:do/T9x25
10回表にホームランを打たれなければ神の領域だったが、打たれたから、すげーヤツ止まりかな
今のままだと
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 19:02:56.30ID:BgjyOrob
両チームの動員どのくらい?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 19:03:26.85ID:BgjyOrob
東芝は本当によくやったって感じだから
これで心置きなく廃部にできるよね?
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 19:10:11.86ID:K073lXnW
7回から岡野、いや、10回から岡野でも東芝が勝ってたな
7回から惜しげもなく須田を投入した落合と、
相手を舐め切ってロクに実績もない若手に投げさせ続けた平馬との采配の差が出たな
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:30.06ID:HfyGerol
日立はもう猿川降ろすのか。
勿体ない…
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:28.75ID:8n/rNr4P
捕手が細山田になったな。そろそろ佐竹投入か
しかし昨晩結構投げてるからご老体に鞭打って投げれるか
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:47.98ID:HfyGerol
日立終わったな。

9回は佐竹でジエンドの方程式か。

やはり田中の二塁暴走がなければ試合は違っていたかも。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:53.48ID:QiUAGHeb
東芝はまた黄獅子旗か
ベスト4が高い壁だなあ

>>882
これがうわさの☆川さん?
荒くれ者みたいな評判だったけどすげーいい人そうw
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:20.15ID:sbStoZui
樺澤負傷でもしたの?
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:30.79ID:h0DXSOUE
ベイ好きにはたまらない決勝戦だね
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:48.82ID:fKyG3b0T
リードしていかに佐竹に繋ぐか かたや須田に繋ぐか
絶対的な守護神がいるもの通し 先発が最大の鍵
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:51.06ID:K0e7SAXE
JFE東優勝したら須田は10年振り優勝とか凄いな。その時も相手はトヨタか。負けてもなんか賞は貰えそう。
 
橋戸賞 筑川利希也投手(Honda)
久慈賞 佐野比呂人内野手(トヨタ自動車)
小野賞 東京ガスチーム
首位打者賞 長野久義外野手(Honda) .579
打撃賞 松田孝仁捕手(東京ガス)
若獅子賞 須田幸太投手(Honda(JFE東日本))、榎田大樹投手(東京ガス)、村尾賢吾内野手(日立製作所)
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:19.10ID:rimnVmf/
なかなか面白いカード似なったな決勝戦
平日決勝戦2年ぶりにドームへ観戦に行くわ
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:20.50ID:sbStoZui
>>922
ありがとう。明日はどうだろう?橋戸賞候補と思ってたけど。

川鉄千葉が日産と戦った98年の決勝はスタンドで観てた。

90年代は4強の常連だった川鉄もエース須合が引退してから、長い低迷だったな。
明日はドームの半分以上埋め尽くすだろう。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:25:01.73ID:fKyG3b0T
東芝日立又はトヨタだと何となくあっさり東芝の気がしてた
明日はまぁ展開すら分からない ただ大接戦で最後に佐竹vs須田のガチンコ勝負だけは見える
決勝の組み合わせとしてはベスト
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:54.39ID:fKyG3b0T
鉄鋼vs自動車 日本産業の重みを感じる
電機対決 東芝日立もある意味面白かったが
サービス業だと軽いんだよな 通信やら生保とかだと
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:09.70ID:2Ns5YN9a
>>929
2008年の新日本石油ENEOSの田澤。
1回戦、2回戦、準決勝→先発で勝利投手。
準々決勝→6回途中からリリーフで勝利投手。で決勝までに4勝。
ちなみに決勝は確か8回からリリーフ。ENEOS優勝で橋戸賞。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:01.88ID:lVqnnAnb
明日トヨタはどのくらい動員をかける?
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:44:44.27ID:8EMZ/3DD
でも昨日今日はトヨタは動員サボったなw
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:44:50.50ID:BMzyEspd
トヨタは3年前の決勝は各保険屋が、それぞれボード持って並んでた。
日生も明治安田も列を作ってたと思う。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:51:04.83ID:QiUAGHeb
こういう獅子奮迅の活躍をする須田を
いとも簡単に打ち砕く世界のトヨタという画が浮かぶなあ
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:51:56.44ID:kwyKp2BT
須田は勝っても負けても何かしら賞もらえるからすごいよなあ
プロ野球でそれなりに通用した選手だし当然かもしれないがそれでもすごいよ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:57:00.34ID:kamr4bEQ
須田は都市対抗に優勝して引退するのが夢って言ってたけど
1年目で優勝しても辞めちゃうんだろうか?
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:57:19.32ID:jBiKXwlg
明日は落合だな 投げなくて打席に立つ演出でいい
須田が投げて細山田がキャッチャー 落合が広角にライト前にw
これだけ観に行くだけでドームに行く価値あるw
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 21:59:51.65ID:jBiKXwlg
始球式を終えて落合が一言
これじゃ早めにプロ辞めて正解だよw こんな球じゃ通用せんもんな なぁ細山田w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況