X



New York Yankees 77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 08:06:37.81ID:5f3lZ4en
【ヤンキース公式】
http://newyork.yankees.mlb.com/index.jsp?c_id=nyy
【ESPN】 http://espn.go.com/mlb/team/_/name/nyy/new-york-yankees
【New York Post】 http://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/
【CBS.SportsLine.com】 http://www.sportsline.com/mlb/teams/page/NYY

【MLB.jp】 http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp
【MLB.tv MediaCenter】 http://mlb.mlb.com/mediacenter/
【オーダー速報、試合情報等】
http://yankees.lhblogs.com/
http://twitter.com/Yankees
【先発情報】
http://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 09:10:35.09ID:fj1EwuIg
PSのときにスタータがはやく不調なときとか
Zack Wheelerってけっこうフィットしそうな感じするんだよね
なんでもやれます枠みたいな感じで
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 10:16:50.22ID:0fIuUI8z
>>164
悪くはないと思うけど、メッツはストローマンが獲れたので、
レンタルといえども、入札状態で一番おいしいピースを選べる立場だし、
キャッシュマンもあまりメッツに深入りしたくないので、難しいんじゃないか。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 11:55:51.89ID:IyZMvHWC
ストローマン候補から外れたけど誰になんだろう
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 14:01:24.74ID:pmKCOM6a
>>170
30Mx5年くらいでから予算がないと思う。スタトンも引き受けてくれないと無理。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 14:42:44.88ID:GojOZlqo
安藤だけじゃなくタナカ、ロマインもつければいいじゃん タナカもナリーグだったらERA3点半ばは固いでしょ win-winのディール
タナカの年俸もキャップ圧迫してるからな
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 18:38:46.92ID:Q8caHts3
デグロム取ったところで、PSで活躍する保証ないし、それで軸になる投手放出するような馬鹿
はいないだろw田中プラスアルファ分損やしそもそも契約延長した直後だからなw
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 18:43:48.30ID:Q8caHts3
>>165
一応キャッシュマンは28チームと交渉する準備はあると言ってる。ボストンだけとは交渉しないらしい安藤と鳥とエルズベリーで誰か取ってこようw
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 18:47:19.66ID:KfNnLI0s
デグロムはまずないあの歳でまだ5年も契約残ってるのに取るわけないメッツから取るならシンダーガードかウィーラーだろうな。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 18:49:28.99ID:y+K99Sed
Jacob deGrom
https://www.spotrac.com/mlb/new-york-mets/jacob-degrom-15662/

2019 31歳 $ 9,000,000
2020 32歳 $25,000,000
2021 33歳 $35,500,000
2022 34歳 $35,500,000
2023 35歳 $32,500,000

Full No Trade Clause
Player Opt-Out available after 2022
$52.5M deferred ($12M in 2020, $13.5M in 2021, $15M in 2022, $12Min 2023)
2024 Club Option: $32.5M ($15M deferred)

今年だけならサラリーキャップの問題はなんとかなりそうだけど
来年以降もとなるとややこしいね
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 19:10:38.29ID:7/pWc4WA
立ちのぼるEllsburyとJohnny Cuetoの交換の噂
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 23:58:57.54ID:Nu2PJVaD
yesの番組見てたんだけどキャッシュマンってDバックスからレイ狙ってたはずなのになんでブラッドリーも狙い始めたんだ?
成績くっそ悪いやんブラッドリー
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 06:52:39.90ID:uHQF0zN+
もう大した先発取れそうにないから元ヤンのグリーンをアンドゥハーで取り戻してほしい
数か月だけど先発で活躍してたのに今が売り時だとばかりに
速攻トレードされたの可哀想だった元グリーン
そのおかげでディディ来たのはありがたかったけどさ
そのせいでDETではタトゥー入れまくってやさぐれてるの見る度になんか哀しかった
オープナーはコルテスJrが微妙になってきたからPS勝てそうにないけど
元グリーン加えてPSの1試合はブルペンデイで行けば下手な先発取るより勝てるよ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 09:31:12.58ID:YcUZAF1G
みのさんやブンブン振り回して打てない、小刻みに点を取られる
フラストレーションがたまる試合だな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 10:25:41.24ID:uHQF0zN+
ヴォイトがウェイドに交代したのってデッドボール喰らったのが原因なのかな
あの場面でウェイド出てきたのがテンションダダ下がりにした
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 10:42:34.63ID:Bg9IbiyA
抜けた変化球でいなしながら当たってたから
デッドボールのダメージはなさそうに見えたけど
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 10:47:32.17ID:Bg9IbiyA
Luke Voit left tonight's game with a core muscle injury (remember, he had that abdominal injury a few weeks ago that IL'd him). He will receive an MRI later tonight, Yankees say.
ちょっと前に痛めたところみたいだな
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 11:10:14.48ID:r+f5/nIM
バウアー、レッズにトレード!
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 11:16:54.21ID:r+f5/nIM
CLEは、プイーグ獲得、SDはトランメル獲得、ブロックバスター成立
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 11:22:42.16ID:YcUZAF1G
>>205
せベリーのも復帰間近らしいから、キャッシュマンとしては出したくない選手はしっかりと守ってるんかな
NYMにしてもトーレスを要求してるらしいし
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 11:25:45.81ID:Oc5oDg27
先発補強はレイが最有力候補かな?今のところ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 11:55:32.35ID:r+f5/nIM
>>209
今のところ、そのようだね。シンダーガードはSDが有力なので、
トーレスは当たり前だけど、ガルシアも出すことはまずなさそう。
先発はレイが最有力で、もう一枚競合しているSグリーンを獲れるかどうか
微妙というところかも
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 13:23:47.41ID:fUkrYQpO
>>216
マイナーは、ヤンキースがトレード拒否リストの一つ
らしい。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 14:24:25.31ID:fUkrYQpO
>>219
CLEは、プイーグプラス、SDからレイエス、アレン、ビクター・ノバ、モスを獲得
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 15:11:40.49ID:efMt9inQ
シンダーガードとかスペ体質なんやからトーレスとかこっちが損やろ。フロントもそんなバカなことはせんよ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 15:55:48.94ID:/aHYehAN
バーランダーみたいなタフネス右腕獲ったHOU勝ち組なんだから
大枚叩いてシャーザー獲るべき
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 16:18:18.89ID:ZI1PniLN
レイズしれっと勝っててワロタ
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 17:09:24.47ID:ZI1PniLN
ここまでトーレスが全球団から高評価だと去年の新人王ってなんだったんだろうなって感じはある
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 17:35:30.54ID:nMZ2Hzzl
そもそも、トーレスは出すわけがない
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 17:48:40.87ID:/gSo+fNe
このまま誰も獲得せずに終わったりして
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 17:50:43.45ID:YgmT5C3b
パピにマーケティング新人王って言われた人もアンドゥハーもその器ではなかった トーレスが真の才能
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 18:39:00.35ID:uB1VEg4o
去年安藤の評価が高かったが、その頃からトーレスのほうがええんとちゃうんかと思ってたんだが
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 18:56:23.34ID:FN0cxeSL
>>229
セベリーノ目処たったようだし、焦ってないのかもね
安藤、バード、フレイジャー、あたりで食いついてくれたらって感じで

それにボイトも怪我しちゃったしね
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 19:16:36.80ID:itRnkHRK
>>186
ハゲとしてはブラッドリーを2〜3年前から気になっていて先発とリリーフどちらも利くのがいいらしい

いらんけどな
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 19:45:08.72ID:h90qpBcu
ワールドチャンピオンを目指すなら、
短期決戦での、ヒューストンとドジャースには、今の先発陣では分が悪い。
バーランダークラスがとれれば、大いに期待できるのだが。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 20:39:43.30ID:UKpqJEp2
>>234
セベリーノ復帰しても俺は不安だw
現状安心して見てられる先発は皆無だし、セベ復帰してもそうなりそうな気がしてしまうw
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:30:34.28ID:j+4cgU99
馬鹿ちゃんねらーがPS強い弱い言ってるけど、母数が少な過ぎて過去は参考にならない。
少ない母数で断定するのがちゃんねらーの特質だが。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:43.40ID:YPSZ8MDH
統計的にはそうだが、人ってのは性格があるからな
普段どおり投げたり打てるやつもいればメンタル的に
普段どおりにプレイできないやつもいる
だからPSの過去の成績を見てこいつは強い弱いいわれてるわけで
統計的な見地からの話しではないんだよ
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:53:56.62ID:YPSZ8MDH
もしもPSがRSと同じぐらいの試行を重ねるなら
それなりの収束が見込まれるわけだが、みんなが知っての通り
PSってのは短期決戦で試行を重ねていく場所ではないから
逆におもしろいくて難しいしつまりその人間の人としての運や
強さをまのあたりにするからおもしろいのよ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 22:00:51.83ID:YPSZ8MDH
PSの過去の指数については
統計的には何の意味ももたないけど
結果として残ってるものに対しての
評価と考えるべきだな
そして短期決戦では確率の収束はまったく期待できないので
その評価として結果を軸に探っていくしか方法はないんだよ
少ない母数なのでRSの数字とか収束しないからね
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 22:16:44.83ID:UKpqJEp2
>>241
それは5ちゃんも凄いがアメリカのMLBファンのほうが凄いかもしれない
でもカーショウはPS30試合も登板してERA6.06だから本当にPSに弱いように思うが
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 23:19:10.24ID:O7NMhutS
ストローマンはブルージェイズが同地区のヤンキースにださなかっただけで、メッツがヤンキースに再トレードする可能性はあるの?メッツ地区優勝の可能性あるの?
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:42.73ID:j+4cgU99
>>246
毎年RS200イニング超で限界まで投げたあとで中3日とか登板すれば負担が大きいのは当然、
とは思わないのか?
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 00:22:08.75ID:4uJk+ZG3
ボイトとヘイルがIL、ホルダーとバレラがリコール
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 00:40:47.86ID:HEPm96D8
>>248
いや思わんなあ、それが原因でPS不調ならRSで温存すりゃいい話だし
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 00:42:30.03ID:4uJk+ZG3
ボイト、鼠径ヘルニアで手術の可能性有り、復帰に6週間かかるとの報道も
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 01:23:56.04ID:iy1uyVwT
手術した場合、6週間程度との事
PS考えるとギリギリの選択になるから、やるかやらないか決断が難しいね
サバシアは膝にお注射して復帰まで約2週間との事
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 01:24:55.17ID:iy1uyVwT
あとボイトの代わりにバードは?って話には
バードは全くゲームに出れる状態じゃなくて、選択肢にないとの事
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 01:40:21.55ID:iy1uyVwT
暫くは普通にラメーヒューを1Bに置いて、アーシェラ3B固定なのかな
あとはスタントンとサンチェスが待ち遠しい所だね
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 01:42:48.14ID:cUI5dhG4
地区首位ではあるけど
戦力的に多少のプラスがあったとしてもPSを勝ち抜けるとは思わない
何よりけが人ばかりで再発が怖い
なら、今年はルール5で保持するのが難しいプロスペクト以外は温存した方が吉だと思う
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 01:48:03.58ID:HEPm96D8
対LADまでいければ自動でリングでしょ、あんなWS芸人にさすがに負けねーわ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 02:07:21.72ID:cUI5dhG4
>>259
そこまで辿り着くのが大変なんだけどな
最後にNYYがWSまで行けたのは最後に制覇した2009年
それ以前の過去20年を遡ると2003年、2001年、2000年、1999年
サラリーキャップが導入された2003年以降はかなり厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況