X



【夏流したら】法政大学野球部part117【また負け】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 16:29:58.07ID:Pz+/BN7k
8回表、覚えている範囲で、
先頭打者センター前ヒット、送りバントがピッチャーとファーストの間に、ファーストが一塁に悪送球、ノーアウト二三塁。
次打者セカンド前のゴロ、ランナー動かなかった。ワンアウト後三振ツーアウト。
次なんだったかな、凡退。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:02:16.72ID:AAI18iwP
>>821
ありがとうございます!
うちの攻撃を見てるようですね。
それにしても安本打たなければ使う意味がないですね。
中山のファースト守備は良かったとつくづく思います。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:10:17.87ID:zcShRG2L
昨日今日とミスが出ていながら負けなかったのはラッキーだけど、それはいつまでも続くものではないからね
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:16:29.42ID:J7n2Ls/X
>>821
最後は確かライトライナー。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:19:40.19ID:X4RvfWGL
外野手登録全員左打ち。右打ちの立花 小池 神野あたりはベンチ入りさせないの?
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:19:47.30ID:zcShRG2L
にしても今季は投手の起用をガラッと変えたのには驚いたな
ブルペン組が頼られ逞しくなることに期待
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:21:30.32ID:J7n2Ls/X
>>822
それでも春の伊藤よりは随分良いと思うよ。そしてサードに佐藤が入って安定してるから全体的に守備はかなり良くなってる。
打撃はホームラン打ち過ぎたのが良くなかったね。完全にレフトスタンドを意識したスイングになってる。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:22:16.03ID:no93sJPt?2BP(1000)

青木監督は謹慎中に継投について学んだのだろうか?
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:22:35.88ID:Keul3h5q
>>825
だね。野手もうまく運用してほしい。
野手は四年に固執すると失敗しそうな予感
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:23:20.91ID:6RjtCLpm
>>821
有難うございます。
ここで崩れず粘ったのは素晴らしい。
あとは打撃陣の奮起をお願いしたいです!
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:27:03.13ID:GdRxJFqs
>>824
打者のデータが生きたのか打たれた瞬間「あっ」っと思ったが宇草の守備位置がドンピシャだったな
三浦のクローザーは良いね三嶋の1年時を彷彿させるな 去年、春と疲労してると判断したのか良い選択だと思う
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:31:54.41ID:awM7E2Yj
まあまあ良い当たりはされていたが、守備位置が良かったね。
伊藤はなかなか良い送球をしている。
フリーパスにはならないだろう。
でも、渡辺は怪我かな?
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:55:06.60ID:ywBTif/J
フルカウントから、緩いカーブを強振して三振したやつ、小学生のこどもが爆笑していた。少しは頭を使え!
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 18:04:40.05ID:AAI18iwP
>>827
それは言えますね!
今日の1番のプレイは伊藤が盗塁を刺したところ。
うちのキャッチャーが盗塁を刺したのはいつ以来ってぐらい久しぶりに見た。
宇草、伊藤、舩曳が打たないと次からは勝てないな。
舩曳どうしても使いたいなら、1番はないな。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 18:23:19.84ID:XxvlJAso
新井いいねぇ
ツーアウト後、監督がマウンドに行った時に
交代したくないそぶりに見えた。
そしてしっかりと抑えた。
気持ちも強く、責任感もありそう。
今日のピンチをしのいだのはきっと良い経験になったに違いない!
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 18:30:17.83ID:J3B9HRPc
今日のスタメンが現状ベストメンバーではないか。
毛利もヒットを打ったし、舩曳も次は期待したい。

彼についてはたとえ打てなくとも、四球を取って欲しい。
あの足と広い守備力は打撃不振を補って余りあると思う。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 18:43:00.36ID:AC6sCgh0
春は出ると打たれてた朝山が頑張った!
今日は素直に朝山の初勝利を喜びたい。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 18:53:56.78ID:J3B9HRPc
連日の投手陣好投の立役者は伊藤君だろう。
一塁手としてはスピード感乏しく物足りなかったが、捕手では及第点以上だと思う。
あとは打撃で本領発揮してもらうことを願う。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 19:08:00.41ID:Ijqp0liT
鈴木よく粘った。
相変わらず追い込んでからの制球変化球の精度に課題はあるが、0に抑えたのは自信になるな。
大学入学後初めてかもね。良い形で次の登板を迎えられるのは。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 19:15:14.23ID:lOhod/jN
安本に当たりが戻るのを待つにしても、守備が酷いな。
早大初回先頭打者のセカンド内野安打は
安本が打球処理に行かなきゃダメだ。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 19:28:43.79ID:ExNWAs/Y
秋の早大戦連勝は09年に加賀美二神で完封して以来?
10年ぶり?
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 19:45:22.22ID:bP9zCAjY
らしいね!
そもそも開幕で東大以外から2連勝したのも久しぶりだな。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 19:51:54.84ID:qn7kxSVn
開幕前は青木のことを叩いていた奴らも勝点ゲットしたら手のひらを裏返したな。
少し勝ったくらいで浮かれる、馬鹿
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 19:56:32.11ID:g9Od6Uzp
春ボロボロの投手陣なぜ覚醒したのか?
みなそこそこの実力者なんで短イニングは抑えると思うが。三浦の抑えはお見事。あの高田朝山も覚醒、青木が謹慎反省で覚醒か。まあリーグ戦始まったばかりだが最高のスタートダッシュ。春東大連勝とは比較にならない。最終目標に向かってしっかり頼む
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 20:00:51.70ID:awM7E2Yj
>>843
河合の代も連勝したよ。
初戦引き分けだったけど
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 20:31:35.94ID:MiYXv2Uf
投手の育成力は随一だな。
出てきた投手みんな良い球投げてた。
石川は若干固さがあったけど、これから良くなる感じがする。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:11.79ID:GOT7s1C2
レクサス青木も謹慎中に時間があったから様々な問題点をlogicalシンキングで考え抜いたんだろ
見てて頼もしいよ禿だけどな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:18.34ID:ExNWAs/Y
ビッキー2年秋の快打連発していたころと何が違うんだろ
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 20:56:39.17ID:J3B9HRPc
847よ。
それでもセンターに彼がいるといないのとでは、失点2くらいの差がある。
あの守備範囲の広さはまさにプロ並みではないかと思われる。
外野からの評価とは裏腹に、投手陣からの信頼感は大きいのではないか。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 20:58:23.60ID:o2cMatDq
2連勝で勝ち点だけど春も東大相手に勝ち点だけど課題は多かった。
その課題や不安は解消されないまま次節へ入り、結果はご存じのとおり。
早稲田との勝ち点は投手陣の頑張りで取ったが浮かれる事なく、打撃陣は猛反省の上練習してほしい。
とにかく三振が多すぎる。今度は打ち勝って投手を助けてやってほしい。
そして立教からも当然勝ち点。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 21:06:47.53ID:J3B9HRPc
☓外野からの評価とは裏腹に、投手陣からの信頼感は大きいのではないか。
○外野からの評価とは裏腹に、投手陣からの信頼感は厚いのではないか。

スタミナに問題ありと思われる三浦投手のクローザーはグット!
相手に試合は8回までと思わせる効果あり。
三浦君とベイスターズのヤスアキ君とイメージが被る。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:28.61ID:GOT7s1C2
指導者三人位にならないかな?
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 21:18:13.05ID:iOgJ1fWN
投手も毎回踏ん張れるわけではないし
打線が変わってなかったら立教戦の勝ち点は無理。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 21:29:17.34ID:J3B9HRPc
なぜ?
立教も田中投手の奮闘以外に決めてが少ないのでは?
入りで早稲田に連勝した法政。
その勢いを秋は初戦の立教が止めるのは難しいものと考える。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 21:47:20.56ID:o2cMatDq
2試合で10安打程度と極度の打撃不振の法政だが変化球に全くあってなかった。
立教戦はデータ班の出番だろ?
田中他の投手のデータしっかり読んで伝えてくれ。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 22:18:40.07ID:iOgJ1fWN
>>858
インタビューで名前が挙がっていた野尻とか大柿とか
ベンチに入ってないのは残念。
古屋敷なんかいつブレイクするの?
今でしょ!
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 22:30:01.65ID:41Eqekf0
舩曳もプロ志望届出してるから出してやりたいんだろうけど、ちょっとな
外野手なら同じ天理の下級生のほうが見たいわ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 22:46:53.11ID:lOhod/jN
今の調子ならこの打順がベストだろう。

4相馬
6福田
9宇草
2伊藤
7毛利
5佐藤
3安本
8舩曳

先がない福田より佐藤にショートやらせてほしいが。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 00:20:08.95ID:cZ11j+xc
>>799
ボールを見極める練習ってなんだ?具体的練習方法を示してくれ。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 01:49:05.96ID:/x3KUXsP
福田2番?
フナ、ヤス、投手の自動アウト連続はキツイ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 03:15:51.88ID:ggwPYBOv
>>861
左投手相手が予想される試合には、レフトには右打者が入ると思う。
杉村にヒットは出なかったが、ファールで粘ったりできる打者なので悪くないと思った。
個人的には、小池か神野、立花あたりを使って欲しい。。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 06:23:02.09ID:Qpj2dEeb
>>862
バッターボックスに立って構えてボールを目だけで追う。
体の近くでも当たらないのに大きく避けない。
外の変化球も目だけで追って体は動かさず、トップを保ったままタイミングを取る。バットコントロールは腕と手首だけ。絶対体は開かないこと。

以下附随しての練習
肩の力を抜いて肩ではなく腕でバットを振る。インパクトでは顎と肩が当たらないように。
握りは軽くしなやかに。
これって小学生レベルの練習だけどね。でもスイングは小学生と大学生でも同じだよな?
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 07:02:21.38ID:J7q7hf+w
石川をエースに抜擢せよ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 07:22:32.76ID:wHZNHtUF
杉村は代走に出た当時からその動きがすばらしく、注目していた。
早稲田戦では犠打を失敗したりしたが、一方で難しい飛球を処理したり
全体として及第点であったと思う。今の法政では数少ないつなぎの役目を果たしてほしい。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 08:03:15.52ID:jamA4a1r
毛利は調子が良さそうだから左右関係なく使うべきだと思う。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 08:35:34.49ID:RrCc54BQ
舩曳は悪いモードに入るととことんダメだからな。
悪い時でも足をうまく生かせれば良いけど、不思議とゾーンに入るとラッキー内野安打も出なくなり
まったく出塁出来なくなる。
守備を考えると外せないが、打順は早めに考えた方が良いと思う。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 09:21:57.80ID:ScPITTM+
春から三振弱いセカンドゴロ凡フライ見飽きた。
バントヒット狙ったり叩きつけるタイプではないからなー
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 10:24:18.05ID:CqKUuyHH
話の流れ切って悪いけど、サッカー部は大学勢で唯一、勝ち残っていて、ベスト8も有りそう。
総理大臣杯で準優勝、冬のインカレも優勝しているのに、リーグ戦は大した事無いんだよな。
最下位の流経に引分だし、降格圏に落ちることは無いだろうけど、リーグ優勝は絶望的。
サッカーは競技人口が多いから実力が拮抗しているのと、競技の特性上
番狂わせが起き易いというのが理由かな。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 10:27:18.12ID:CsQzXg7x
>>861
佐藤がサードでなかったら初戦の9回のゴロは捌けてなかっただろう。
佐藤は肩が良いと青木監督がコメントしてたけど、強いボールではなく、ノーステップで素早くコントロールよく普通のボールを投げれるのが強みだと思う。
イメージは菊地だね。
来年はドラフトかかるだろう。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 11:12:40.58ID:7VIFZsFN
>>868
春も高橋佑からホームラン打ちましたよね。
昨日の3安打したから余程不調にならなければスタメン落ちはしないかな。

あとは宇草、安本の調子が戻れば。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 11:13:32.70ID:ziw1V/tV
>>871
サッカー部は総理大臣杯で負けた時にサッカー部員が「これからが大事」と述べたように危機感はあると思う。
野球部が6年前に金光監督退任の春に9連勝したが、一回負けたことで魔法が解けたように弱体化した。
サッカー部は大エースだった上田が抜けた部全体の危機感、緊張感が天皇杯や総理大臣杯決勝までの連勝となったとすれば、
優勝目前で敗れたことで緊張の糸が切れて、これからが上田抜きの実力が試される。
サッカー部がリーグ戦で安定して勝てないのは、攻撃を組み立てる能力が足りないためと思う。
戦術を高める必要がありそう。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 12:28:35.45ID:CsQzXg7x
>>845
今、松井さんが指導に来ているらしい。
ありがたい。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:12.71ID:CsQzXg7x
>>875
追記
松井さんなら、速球派の粗削りタイプは覚醒させてくれそう。
高田と朝山は結果を出したし、古屋敷にはかなり期待したい
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 13:31:25.86ID:CsQzXg7x
>>877
金光時代に投手を見にきていてくれていた方。
小松、二神、武内、加賀美、山本、三上、三嶋、石田と指導した投手がプロ入りしている。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:14:24.59ID:SayeXD11
松井さんのおかげなら、今までの問題が一機に解決
こんな人がいたならもっと早く起用すればよかったんじゃないの
名伯楽
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:15:03.22ID:vzYB5C4/
>>875
投手見てくださる方がいるだけでやっぱり随分違うんな。
高田が力が伝わったフォームで投げられるようになったのも松井氏のおかげ?
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:24:18.65ID:CsQzXg7x
>>880
松井さんはかなりの老体になっているそうだから、長くは期待できないかもね。
金光より10くらいは歳のように見えたので70はゆうに越えてるだろう。
新しいコーチが見つかるまではお願いしたいな。
秋は防御率1点台とかなりそうだな。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:38:43.18ID:MLcqd8ef
失礼だが10年前にかなり御高齢だと思った記憶がある
70じゃなくて80だろうな。
無理のない範囲でご指導頂きたい。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:51:26.23ID:9UKYP2x/
このスレ、本当に野球部通が多いんだな。
「松井さん」なんて初めて聞いた。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 15:50:12.63ID:zVI3l7vR
>>884
春に金光が指揮を取るとなった時にしょっちゅう出てきた名前だけどな
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 16:22:13.93ID:MyDXz6Dy
>>886
1軍に戻っていきなりホームランか!
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 16:28:07.85ID:Qpj2dEeb
この打撃不振の解消だが相馬、福田以外の全員ってのも珍しい。
早稲田戦見て思うのは全員が引っ張りのスイングだよな。
だから三振でも何でも体の開きが早いって完全にドアスイング。
いわゆる押っつけで外は逆方向、内は引っ張りと決め打ちしかないだろう?もうキャンプ中じゃあないんだから時間がないはず。
とにかくバットに当たらないと三振ばかりでエラーも誘えない。
三振がいけない訳ではないが多すぎる。貧打の早稲田並み。
投手陣も相馬も落ちる時が来るけどそれまでになんとかしないと立教にやられるぞ。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 16:34:34.15ID:l2im58Jf
春から不振の舩曳さん

打てなくても出来ることはあるはず。
それが感じられないのが残念。
本人なりに悩んで考えてプレーはしてると思うが
伝わってくるものがない。

岡じように粛々と凡退を重ねているように見える
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 16:48:21.69ID:cp1AV01j
立教はあまり打線が活発なイメージはないけど
法政相手にはよく繋がるのがここ数シーズンの傾向
点の取り合いになった場合ついていけるのか?

まだ高田が慶應と共に特に苦手な相手でもあり不安は尽きない。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 18:13:40.82ID:NuXTjluX
>>890
確かに、不思議と法政の時には打つんだよね。高田の相性も良くないが、早稲田戦のピッチングができれば、そうは打たれないと思う。ただ、打撃陣は早稲田戦のままだと、田中に手玉にとられることは必至。時間はないけど、いかに修正できるか。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 18:31:39.18ID:qW/vuxyp
高田はどこが相手でもそうは打たれないであろうボールを放っていた。
鈴木は2.3点は取られるでしょう。
コースも甘いし、追い込んでから変化球が決まらない
ストレートが見え見えなのに早稲田の打者が打ち損じをしてくれた。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 18:48:10.32ID:OhEASXxy
舩曳は外した方がいいように思うが、センターって誰がいる?
片瀬だと打撃は舩曳と変わらないだろう。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 19:10:38.64ID:PnIwDDzj
舩曳とやっちゃんに悩まされそうなシーズンになる予感
四年生至上主義もある程度は理解出来るが、結果を残せる選手を起用してほしい。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 19:14:22.96ID:PnIwDDzj
小池神野古屋敷杉下野尻大柿辺りにチャンスはないのかしら。
春と秋でメンバーがほとんど変わってないよ。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 19:41:58.23ID:nC2/7FyS
新井君はプロいけるんじゃない?
球はキレキレだしスピードも出てる
左変則ワンポイントで十分使えると思う
早稲田戦見たスカウトも思うところあったやろ
進路は決まってるんかな?
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 20:14:37.40ID:CqKUuyHH
>>896
追加で志望届を提出するパターンもあるが、基本的にはどこの学校も
チームでまとめて志望届を出している。首位打者獲ろうが甲子園で上位に入ろうが
指名漏れは珍しく無いし、実績皆無でも素材の良さを買われて指名のケースはあるが
新井は厳しいと思う。勿論、社会人で力を伸ばせば2年後のプロは有り得るけど。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 20:28:27.06ID:8q+J2nG0
四年間一生懸命野球やって、プロ志望届出して法政の選手は皆がプロ行って欲しいけど
実際は宇草だけ。
でもプロ行くだけが選手の道ではないから。
社会人行っても頑張って欲しい。
でもその前に悔いなく秋のリーグ戦。もう学生野球は一生出来なくなるんだからな。
悔いなく必死に法政のユニフォームのために頑張れ。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:16:09.41ID:58VFOzbE
内沢は第二のエモやんでドラフトかかって欲しいな
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:26:31.18ID:/x3KUXsP
新井みたいな気持ちの強いピッチャー久しぶりだった。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:37:13.04ID:C01vk4+3
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:38:44.83ID:jamA4a1r
福田のギラギラ感が頼もしい。
目の色が変わってきたかなという印象を受けた。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:38:59.23ID:i/gkzEJj
船曳はオープン線後半戦は明らかに打撃好調でかつての調子が復活したと感じた。この早大戦は単に硬くなっていただけで立大戦は本調子になる事を期待したい。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 22:08:03.55ID:4suQl3UL
>>903
舩曳は左腕の変化球が打ててない。
田中だと厳しいように思う。
神野、小池、立花あたりはベンチ即スタメンという起用はないかな?
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 22:11:51.12ID:jAHX03RM
打てないから選球眼が悪いのか
選球眼が悪いから打てないのか

出塁しないからせっかくの足を活かす場面が少ない。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 22:31:55.97ID:VNcpAquY
>>904
舩曳もプロ志望届出しているんだから
左腕でもそれなりに打っていかないと。
田中誠也はいい投手だけどそこを打ち崩さないと
優勝もプロ入りも道は開けない。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 22:37:25.80ID:LbPyQ9sM
春は1番の出塁率が上がらずかなり苦労した。
1人の大スランプがいるだけで苦しかったのに2人はかなりのハンデになる。この状況が続きそうならどこかで判断が必要かな。
手遅れになる前に手は打ってね。
それが春の教訓
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 23:04:20.39ID:C01vk4+3
法政強いじゃん。
小宮山早稲田から勝ち点ゲッツ!
しかし法政は甲子園組でガッツリ固めてるね
さすが六大学
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 00:18:04.86ID:St31tA4Z
フナには外へボール球のスライダー投げとけば振ってくれるから大丈夫。
って他の大学は思ってる。
ボール待てよ。体で肩で振りに行くな。目だけでボール見ろ。左からの外のボール相当遠く感じると思うけど、内と外はほとんど変化球のボール球。田中はあまり間を取らずポンポン投げ込むから自分の間で待て。
ボールを呼び込みつつも、ポイントは前でさばけ。
活躍期待してるからな。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 01:03:06.17ID:EvyMxo7d
何気にウグタンも安打ゼロ3三振なんだが・・・
法政No. 1の選手だから修正してくること期待
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 01:40:42.37ID:/oauj4KN
新井は入学してきた時から他の選手とは少し違っていたよ。
スポホウの取材での受け答えとか。
自分をよく知ってずっと努力できるタイプ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 08:43:00.06ID:UGG+IXyP
率直にいって、このスレで新井君の話題を出してきた方は、たったお一人だけだったと記憶する。
私もそれが契機で過去のOP戦で注目してみた。たしかに左対策のワンポイントとして貴重な存在だと感じた。
伝統的に法政の投手陣は左右の本格派タイプが多いので、彼のような投手は大切だ。
今後は切れのある右下手投げ投手も欲しいね。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 09:39:09.55ID:uN4FzFmO
左の変則投手は慣れていないだけに有効だ。
ぜひ秋のリーグ戦で活躍してほしいね。多少高低を間違っても内外が合ってれば打たれない。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 11:49:37.84ID:uDrxFoPO
>>913
新井は福岡では打ちづらいという評価の左腕だった。
下級生の頃からまとまっていたので、新人戦などで登板の機会はあったが、限界があり、真木の勧めでサイドに転向。
春のオープン戦でもよいピッチングをしていたが、こんな頼もしくなるとはな。
無死二三塁を0に抑えたのはすごい
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 12:20:05.13ID:ws3JPzlg
新井くんは阪神にいた鉄仮面田村になれる
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 12:57:17.80ID:b8tKfW5C
左のサイドは丸亀城西の藤田卓以来?
コントロールが悪かったあまり登板はなかった。
打撃が良く二刀流をやったのも覚えてる
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 13:30:53.58ID:Eww5xkq+
>>915
抑えたのは立派だと思う。
欲を言えば三振で抑えて欲しかった。
まだ打者をキリキリ舞ってほどではないからな。
本来慣れない左の変則ならバットに当たらん。ってのが普通じゃね?
宇草のポジショニングにも助けられているし。
厳しい事言うが法政の優勝の為一層の奮起を願う。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 15:41:41.02ID:GTZHALUH
>>917
2年前にいた岩崎。
今は室蘭シャークスにいる。
オープン戦はすごい良かったのに神宮ではさっぱりだった。
都市対抗野球で6回を投げて10以上三振を取った。
下位指名あるかもと思ってる。
新井よりもタイミングがとりづらいフォーム。
と言うか、新井はあまり変則には見えないけどね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況