X



【CHC#11】ダルビッシュ有応援スレ304【@faridyu】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 14:52:47.48ID:FCENQvhl
OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu/

Cubs
https://www.mlb.com/cubs

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.TV(有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

前スレ
【CHC#11】ダルビッシュ有応援スレ303【史上最高投手】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1563931439/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 16:46:55.37ID:Y/7w7e3B
1勝の値段

25200000 ダルビッシュ 126000000 / 5
23000097 井川 46000194 / 2
13255000 菊池 66275000 / 5
5873750 大谷 23495000 / 4
2430556 田中 175000000 / 72
1446667 前田 65100000 / 45
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 17:15:06.90ID:dmE0zknE
張本
「ダルビッシュ?男だったらあまりべらべらくだらんチンピラみたいなことしゃべらないで、
 そんなことよりも自分のプレーをしっかりがんばって、いい成績残して。」

ダル
「黙って仕事しろとはなんだ、それが日本球界の成長を止めた原因だろ」


結論

日本球界云々以前に、自分の心配でもしてろ馬鹿イラン人
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 17:20:44.92ID:JODR4Nrx
ダル復活!
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 17:31:03.00ID:Y6NdBCx+
サイヤング目指してほしい(笑)
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:15:34.71ID:e3oFi0z5
あっちのカブスファンはダルをかなり信頼してるんやな
今日炎上してダルに文句言ってた奴が1試合位で文句言うなって叩かれてて謝罪までしてたわw
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:32:25.08ID:STw9n+Be
>>7
ダル信必死やねw
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:34:34.08ID:STw9n+Be
防御率糞なんだからせめて勝ち星くらいのばしてくださいよw
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:48:15.07ID:OLLgZdd4
>>10
防御率は?
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:21.56ID:ZXsNC89l
>>10
勝ち数は?
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:25.42ID:ZXsNC89l
ヤフコメで叩かれまくってるねw
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 18:59:03.55ID:ZXsNC89l
>>7
信頼じゃなくて諦めてるんだよ
期待値も低いしどーでもいい存在なんでしょ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 19:17:03.31ID:g/4m8Ob8
これで年俸20億以上とか完全に給料泥棒の不良債権じゃん
去年はワーストFA特別賞受賞と-30億円のゴミ屑だったけど今年はどうなるかなw
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 19:58:29.56ID:cALyEViW
さすが記録男のダルさん、20勝は無理とみて先発20試合勝敗つかずの珍記録狙いに切り換えてきたな!そんな記録があるのかは知らんけどw
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 20:11:27.45ID:QHC1Q8SB
月別防御率

3月・・・10.13
4月・・・ 4.50
5月・・・ 5.01
6月・・・ 4.91
7月・・・ 2.93
8月・・・ 4.24
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 20:21:44.06ID:cALyEViW
味方が点取った分きっちり取り返される精密機械のようなダルさんの帰還!
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 20:27:16.23ID:qIvuRq+S
今日は仕方ない、たまにはあるよ
次頑張れ

でもサイ・ヤング賞取る選手はここまでは崩れないんだよな
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 20:41:24.20ID:8dKj6Ttc
>>25
田中の方が唯一優れてるのはそういうとこだよな、つっても田中は田中で最近はダル顔負けのアホみたいな失態続きだから説得力なくなってきてるが
ダルは持ってるボールは圧倒的にいいのにすぐ集中切れちゃうんだよな、なのでこの両者の間柄変にバランス保ってきてる

いずれにしろ田中もダルもサイヤング級だったことは一度もないのだ
確変シーズンの準サイヤングの岩隈に二人とも及ばないしな
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:32.88ID:cALyEViW
この前までの好調が維持できてたらサイヤング2位はいけたんじゃなかろうか()
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 20:57:38.79ID:8QKWRH6+
>>22
短い間だったけど好調だった7月のダル以上のピッチングを
シーズンずっと維持してる今現在2.77のバーランダーとか2.87のコールって本当神レベルだな
しかもDH制の地獄のアリーグで。

それとナリーグでも韓国人が未だに1.64とかあり得ない数字を維持してるけど
コイツの試合今年まだ観てないけどシーズン終盤で1.64とか今シーズンほとんど打たれてないって事だよな?
どんだけすげー球投げてんだ?または鬼のように精密なコントロールなのか
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:01.14ID:8QKWRH6+
自責ググってみたら当たり前だけど異次元レベルだった

ダル144イニング自責71

韓国人148イニング自責27

この韓国人の以前の成績も気になってググったら去年は82イニングしか投げてなくて1.97。
その前は3点台が3回とごく平凡な投手っぽかったのに一体何が起こった?
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:31:28.06ID:hOtbpaNK
薬だろ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:32:56.50ID:QRQWA7l4
フライボール革命にハマったんちゃう
ただ防御率凄いけど三振少ないからwarは例年のサイヤンガーより低め
といってもデグロムいるしサイヤング確定というわけでもないが
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:33:09.99ID:cKndCGdl
>>22
つくづく3月からの通算の防御率が1点台の柳は化け物だと思う
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:38:15.40ID:OLLgZdd4
韓国人よりシャーザーやデグロームの方が凄いよな
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:41:10.76ID:27b9Irju
ダルビッシュ復活と思ってワクワクしてたから、炎上したの知って変な汗でた
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:41:34.23ID:cKndCGdl
柳は歴史的なサイヤング賞投手になりそう
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:42:27.51ID:QRQWA7l4
好調時に出現してた「来季のダルはサイヤング」はどこに消えたんw
また数試合良かっただけで現れては消えるんだろうか
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:43:18.77ID:cKndCGdl
大谷はホームラン40本と似たようなもの
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:43:35.54ID:QRQWA7l4
歴史的どころかセイバー的には低調なサイヤングイヤー
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 22:15:31.37ID:OLLgZdd4
>>41
fWARはそこそこだけどな
rWARとfWAR総合的に見ると同じレンジャーズのリンが最強
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 22:35:16.73ID:pdjcSrzG
こんな感じでボチボチやって一喜一憂させてくれればまあ応援する
ただTwitterだけはやめてくれ
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 22:36:31.36ID:OLLgZdd4
ナ・リーグのrWARは上位陣の差はないから誰が抜けてくるか分からんな
fWARはシャーザートップ、デグロームが二位だけどシャーザー離脱してるからデグロームがこのままトップに行きそう
柳のfWARは大したことない(rWARも最近はあまり伸びてないから他と差がなくなってきた)
今季もデグロームサイヤングかもな
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 22:45:46.48ID:oLHaxpFe
ホームラン2本はどっちも追い込んでからのストライクの変化球だな
四球覚悟で投げてたら打たれてないやつ
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 23:02:19.96ID:cKndCGdl
fWARなんて掲示板のオナニー数字。
防御率が全てだろう。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 23:32:04.21ID:f1kwMjMI
渡米してから、2013年以外ずっとお荷物だな
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 00:18:03.13ID:jhkoEB6H
あんなにレベルの高い球種を幾つも持ってるのに簡単に被弾するのは単にMLBのレベルが高いのか?それとも別に理由があるのか?
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 00:26:14.21ID:GsXODE5X
それほどレベル高くないか、コントロールが悪いかじゃね
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 01:24:12.50ID:7sdxR9Ua
空振り取れてるときでも、なんか簡単にタイミング合わせられてる気がするんだよね
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 07:45:11.09ID:IsiOjcd4
ダルビッシュ本人公認の打低リーグでこれ

ア・リーグ東地区やったら六点台やろ防御率 田中の遥か下だろ

こんな成績の奴がツイッターでドヤ顔 (笑)
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 07:46:55.82ID:GEVUwPmN
昨日とうってかわって、1-0で勝ったか
ヘンドリックス7回無失点か
今の感じだと、カブスがPO進出した場合、一番不安定なダルが先発外されそう
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 07:49:56.19ID:IsiOjcd4
1 柳賢振 ドジャース 1.64 1 1 12 3 0 148回 1/3 126
2 ソロカ ブレーブス 2.41 0 0 10 2 0 134回 2/3 107
3 シャーザー ナショナルズ 2.41 0 0 9 5 0 134回 1/3 189
4 デグロム メッツ 2.61 0 0 8 7 0 155回 194
5 カーショー ドジャース 2.71 0 0 13 2 0 143回 147

おワンコダル公防御率4.43(笑)
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 07:54:15.41ID:fCPTzb0X
ヘンドリクスは今日の7回無失点で防御率は3.20まで良化したか
年俸的には本当はダルがこのくらいの防御率は維持してなきゃいけないんだがなぁ
7失点の大炎上で4.21から4.43まで悪化してる場合じゃないよホント
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:09.90ID:eKETeuDA
>>52
今シーズンはスライダーの指標も低くてカッターのみ図抜けて指標良いんでしょ。
カッターに頼りすぎな感じあるけど。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:28.11ID:DofRoUUT
時折やってくる柳オタがwarで意気消沈後セイバー否定の流れ
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 12:42:18.91ID:GEVUwPmN
>>64
昨日誰かが言ってたが、ワハハの人はダルアンチ
他の投手が打たれたときに、ダルが自分の事棚にあげて「ワハハ」と
喜んでいるという設定だと思う
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 13:38:02.77ID:0Azmccvi
>>68
うん、田中が初回にボコられたから来てるかなと思って

さすがに気が早すぎたなw
試合終了まで待てばよかった
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 13:57:38.93ID:vUjJnJd+
今日は田中も打たれて負けたから良かったなw

でもこういう試合でも我慢強くキッチリ6回投げ切れるのが田中の凄い所
そういう所含めてやっぱり田中はダルよりワンランク上の投手と思うわ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 14:34:55.30ID:6mjld/SP
田中のやつ、めっちゃ打たれて気分ええわ。ワハハハ!
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 15:10:37.88ID:7FhfLklh
田中はホームランゼロ無四球で5点取られるし
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 15:22:12.90ID:hbA+P3lZ
田中は BB2 だよ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 17:07:21.87ID:a1QbbEeq
>>55
マイコラス成績落としてるじゃん
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 20:56:11.00ID:MBR0LofT
ワハハハが、ガハハハでも悪くない
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 22:28:22.18ID:DofRoUUT
何気に前田が日本人唯一の防御率3点台射程圏内に
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 23:51:51.07ID:GsXODE5X
今季の前田で何が凄いって打てる事なんだけどな
打者rWAR0.5、fWAR0.4も稼いでいる
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 23:53:00.58ID:maXKGeXL
ダルビッシュが認める才能の塊だからね前田は
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 08:11:26.36ID:/VG07fP9
レスターはPOで使えないな
ダル初戦先発あるな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 09:17:05.52ID:0WF8O/N/
1流どころか、3流未満の成績で、日本野球や9cm様に意見するとは何様だ!ダル公(笑)
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 13:06:32.21ID:kFprqBL+
>>47
柳打たれて残念やね
サイヤングレース盛り上がってまいりました
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 17:38:15.08ID:q2heFWOs
>>92
過去の栄光にすがるようじゃ、過去の人だな!
009631
垢版 |
2019/08/24(土) 18:56:58.61ID:5wZeOHIU
今日Jスポでこの終盤になっても1.64という異常な防御率を維持してる韓国人のピッチングが観れるっていうんで
初めて観てみた
どんな凄い球や凄い制球力なのかと思って観たけど
特に凄い球を投げるわけでもなく、コントロールも良いのは良いけどそこまで驚くべきようなものでもなく
普通に甘く入った球をヤンキース陣に痛打されて7失点の大炎上だった
今日の試合前まで148イニング1.64だったのが不思議で仕方ない
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 19:07:14.28ID:/XSvNfcw
ただの豪運
投げてる球は何も特筆するものはない
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 19:18:25.44ID:q2heFWOs
>>96
ナ・リーグのピッチャーがNYYやBOSやHOUの打線と対戦しないのは幸運やな(笑)
ダル公がア・リーグ時代ボコボコにされてたやないか!特にオークランドには
カーショーでもア・リーグとの対戦は防御率が悪いはずや
田中はナ・リーグに来れば防御率は1点以上改善されるかもな
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 22:20:51.75ID:t+eZMik8
>>62
メジャーのGMとこのスレのキモオタ童貞を一緒にすんなよw
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 05:35:19.80ID:fqZ3UVr1
キンタナもレスターも情けねぇな
結局ダル頼みかよ
少しは楽させてやれよ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 06:29:09.51ID:WIWPmcPK
カブス直近4試合

ダル5回7失点

ヘンドリクス7回無失点

レスター4回6失点

キンタナ4回5失点
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 07:42:14.17ID:xPrDDER2
ダルの今後の登板予定(日本時間) H印=ホーム

8/28 vs メッツ
9/2 vs Hブリュワーズ
9/8 vs ブリュワーズ
9/13 vs パドレス
9/18 vs Hレッズ
9/23 vs Hカージナルス
9/29 vs カージナルス

最後の2つが天王山のカージナルス戦!!
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 22:08:39.10ID:WIWPmcPK
>>105
レギュラーシーズンはもう残すところあと7登板かぁ

仮に7登板全て6回1失点で防御率3.77。

でも絶対そんな事不可能だし前回みたいな派手な炎上も何度かあるだろうし

4点台脱出に向けてかなり厳しい試練が始まるな
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 22:32:17.73ID:YUptqMpo
さすがに今季3点台だ来季サイヤング言い出すのはもういなくなったな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 00:03:43.56ID:VXndU1Xs
2012年
191イニング防御率3.90

2013年
209イニング防御率2.83

2014年
144イニング防御率3.06

2016年
100イニング防御率3.41

2017年
186イニング防御率3.86

2018年
40イニング防御率4.95


2019年は果たしてどうなることやら。
ある程度のイニング投げた年でメジャー来て初の4点台を記録してしまうのか
ギリギリ3点台に滑り込むのか
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 09:47:37.35ID:i5KhBXCX
柳賢振 防御率2.00 152回 2/3
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 12:32:57.65ID:RvSyX2G2
絶対飛ぶボールに変わってるけど何故公表せんのだ
加藤コミッショナーかよ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 12:45:55.97ID:1gxWQxsp
規定がないからじゃね
吉本の契約書無しと同じ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 18:53:03.64ID:IHSO6UbD
今日も負けて2.5
結局ダル頼みなんだなこのチーム
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 19:06:38.87ID:xqoX9Akk
プレーオフのダル見たいのにな
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 20:24:08.59ID:VXndU1Xs
カブス直近5試合の先発失点

ダル5回7失点

ヘンドリクス7回無失点

レスター4回6失点

キンタナ4回5失点

ハメルズ5回2失点
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 21:20:08.77ID:jC7qn0XR
誰か佐々木ろうきの動画で急速きいてみてw
プロに
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/26(月) 23:18:35.39ID:HCOrsPXe
不良債権
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 02:48:44.85ID:SuioTU+p
ダルビッシュは球数どうこう言ってるのが
そもそも早く降板して先発失格の選手が言う事じゃないよなあ
成績もボロボロだし
むしろお前は球数増やせよってレベル
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 07:37:19.35ID:rqkGn6fA
>>122
批判の仕方が朝鮮人だな
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 16:29:01.37ID:sh4xuqhC
みんなが輝ける?はぁ?
おまえ東北に買われて勝ちまくったくせによく言うぜ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:46:16.22ID:h4L78sE5
チームは3連敗で首位と3ゲーム差
ワイルドカードを争ってるNYMとの対戦
ダルの真価を問われる正念場ですわ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:11:22.33ID:9PTCECGc
>>126
一瞬3試合やんの!wとか思ったけど田中と菊池は同じ試合で投げ合いするのか
ダルだけ炎上して田中菊池が好投するというダルにとって一番の屈辱パターンにはならない事を願うわ
日本人としては3人とも好投頼むぜ
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 01:02:43.14ID:hZTo8ByA
6回90球5失点。勝敗つかず←ここ重要
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 01:04:15.30ID:Y9KKtToS
明日はメッツに移って調子悪いストローマンか
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:11:34.22ID:WvNqw4be
>>133
5失点とも自責だと防御率は4.43から4.55へ。

>>135
これだと防御率は4.43から4.33に。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:20:43.78ID:WvNqw4be
今日が8月最後の登板になるわけだが
個人的には7回無失点して防御率を4.22まで良化させて9月に向かってほしいが
メッツもワイルドカード目指して必死だし難しいか
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:27:40.94ID:dCxzCr4n
>>132
うああああああああああ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 05:28:04.75ID:h4Ah27U8
cubs starters by pWARP  
Darvish 4.0  
Hendricks 3.3
Quintana 2.9
Hamels 2.1
Ⅼester 1.1
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 09:09:59.49ID:fsZsaRqj
ダルにしては三振少ないな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 09:19:01.37ID:S6ZyldBS
カスビッシュなんてこんなもん
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 09:28:28.02ID:1ORcxbhw
不良債権ゴミビッシュやらかす
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 09:57:55.14ID:hScDlE/H
今日は勝つなこりゃあ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 10:01:28.04ID:nLN2dWM3
球数少なくていい感じ。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 10:03:13.48ID:fsZsaRqj
良い意味でダルらしくないなw
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 10:46:57.57ID:vNgWdD+o
 
何か調子いいな

MLB投手平均の投球間隔  
クリック      →印 3−4回
このイラン人は  → 6−8回以上

これだけは評価できない。遅せえんだよクソイラン人
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 10:50:14.65ID:jlQMmmgI
オリンポスの宮殿に住む野球神ダルビッシュ
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 10:51:23.56ID:jlQMmmgI
ダルビッシュはオリュンポス十二神の一人である
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 10:54:17.48ID:jlQMmmgI
オリンポス山の宮殿にて聖杯を傾ける野球神ダルビッシュ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 10:55:28.38ID:DfWVDzsh
3点台200奪三振フィニッシュ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 11:07:06.33ID:vFYmc9rY
2回の裏ノーアウト三塁から、2人の打者に芯で捉えられても、
点とられなかったのが大きかったな
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 11:48:31.36ID:iXMkhr8h
>>165
違う
MLBでNo.1のピッチャーだ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 11:57:56.72ID:CjKAAxNx
ダルビッシュ神降臨デー!
四球が少ないし本当に何かをつかんだな
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 12:34:58.68ID:vFYmc9rY
>>168
スライダーの比率約半分にして、その分コントロールしやすいカッターに置き換えた
四球は劇的に減ったが、被本塁打率は多少上昇
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 12:41:57.18ID:rZdnjAq9
菊池のやつ、めっちゃ打たれて気分ええわ。ワハハハ!
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 12:43:08.76ID:HNjYio+f
>>170
一度たりとも比較対象になったことすらない
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 12:59:14.26ID:QdTW2zOb
>>171
流石に5月くらいまでは比較対象だったぞ
菊池がマッハで下に突き抜けていったが
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 13:19:39.00ID:2vwGguWv
マジでゴミビッシュからキングダルビッシュになってきた
今ならバーランダーシャーザーデグロムと比較しても負けてない
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 13:26:38.64ID:fTdH1lpM
頼まれたのかね 
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 13:31:09.88ID:EAUxc9TQ
こいつあんまり調子乗ってるとワイルドカードゲームとか投げさせられるぞ
ロスだけじゃなくシカゴにも住めなくなるから今季は適当にやっとけ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 13:34:21.44ID:Os67xfNi
1勝の値段
23000097 井川 46000194 / 2
21000000 ダルビッシュ 126000000 / 6
13255000 菊池 66275000 / 5
5873750 大谷 23495000 / 4
2364865 田中 175000000 / 74
1485556 前田 66850000 / 45
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 13:34:58.67ID:+ZuDJ1IC
ダルは現状で既にカブスのエースだよ
内容的にも他のエース級と遜色無い

ただポストシーズンは相手も徹底的に研究して来るだろうし
強い相手ばかりなので容易ではない
今年こそ一昨年の雪辱を果たして欲しいもんだが
楽しみな様な、怖い様な
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 13:38:42.36ID:HNjYio+f
ダルビッシュここ一カ月で4回もドーピング検査受けたとさ
ピンポイントで調査入ってんやな
NPBもそれくらいやった方がええで
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 13:48:41.08ID:9JtP1FK+
ダルビッシュ配信wwww
暇で寂しいのかな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 13:49:16.00ID:9JtP1FK+
このレベルのアスリートがこんな垂れ流し配信ってアメリカじゃ普通なのか?
ファンはたまらんだろうな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 14:13:50.61ID:HNjYio+f
>>185
まぁMLBの平均年収より稼いでる個人配信者がごろごろいる時点で普通といえば普通だろう
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 14:56:35.73ID:ENG/vNw8
しかし痩せたな
俺も少し腹が出てきたので有酸素運動してるんやけどなかなか落ちんわw
さすがプロは違うな
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:00:59.35ID:gO8rAQ18
>>189
むしろ体重は5kg増えてたと本人が言ってる
最近ユニフォームのサイズを大きくしたので錯覚されてるんだってさ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:02:15.72ID:gO8rAQ18
>>182
まだ2位でギリギリ踏みとどまってるよ
WC争いも
やはりエースとなったダル次第だな
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:04:12.28ID:gO8rAQ18
>>181
近年のメジャーのドーピング検査頻度を考えたら
そんなに驚くほどでもない
あらゆるスポーツ団体の中で一番検査頻度が高く
血液検査もいち早く取り入れたからな
かつてドーピング批判が起こった事もあって
浄化に最も熱心になった
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:09:55.68ID:gO8rAQ18
メジャーのドーピング検査はオフシーズンも自宅まで押し掛けて
行っている事が知られていて、ダルもそんな話を過去にしてる
さらに尿検査は五輪の様なすり替えが行われない様に
ほぼ全裸になって検査官が正面から尿を放出する所まで監視するので
嫌だったと上原浩治が過去に語ってる
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:20:25.07ID:T0NAo0Dj
キンブレルにナックルカーブ教わったみたいやね
それで今日三振2つとった
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:21:23.05ID:Y9KKtToS
183奪三振、200超えるの確実になった
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:25:24.42ID:4q4YZRAT
まだ本当の戦いはここから
あと1ヶ月熾烈なポストシーズン争いでエースの働きをして
ポストシーズンでも快投すれば
シカゴでのダルの評判や人気も一気に跳ね上がる
真価を問われる大事な2ヶ月間だよ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:42:18.09ID:ahbGZbCs
>>190
サイズ小さくしたと言っていた気が
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:51:33.99ID:G4m/qZKv
>>188
誰かがつべにうpしてくれる
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 16:31:16.25ID:e+aum83m
>>181
ソースどこ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 16:34:26.61ID:e+aum83m
>>193
ホモにはたまらんシチュエーションだろうな
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 16:37:55.53ID:3wEuZuhX
ダル様>>>マエケン>>>>>>ウンコ平野>>>>ウンコ田中=ウンコ菊池
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 17:29:42.94ID:nLN2dWM3
このまま順調に行けばダルが史上最強の日本人先発となる可能性も高いな。肘の手術も完了していて
今のパフォーマンスが出てることは大きい。田中はいつプッチンして完全終了になるかわからんからな。
あとは黒田に身体のケアや30代後半で全盛期を迎えるコツとかを教わるといい。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 17:38:38.53ID:vH+Ljp0N
>>181
メジャーはランダムや!って言ってるけどいきなり活躍しだした選手なんかはバンバン受けるらしいね
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 17:41:59.44ID:nLN2dWM3
>>207
黒田がメジャーに行ったのは今のダルビッシュの年齢。
同様のパフォーマンスを発揮できれば野茂超えも可能。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 17:46:27.19ID:Os67xfNi
2012 16 9
2013 13 9
2014 10 7
2015 0 0
2016 7 5
2017 10 12
2017 6 9
2017 4 3
2018 1 3
2019 5 6


2014 13 5
2015 12 7
2016 14 4
2017 13 12
2018 12 6
2019 10 7
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 18:36:36.10ID:3wEuZuhX
ダル様>>>マエケン>>>>>>ウンコ平野>>>>ウンコ田中=ウンコ菊池
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 18:57:50.68ID:N4vBOfUl
ダルも田中もめっちゃええな
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 20:15:36.09ID:i4QnXsva
野茂
fWAR27.3 rWAR21.8

黒田
fWAR22.4 rWAR21.4

ダル
fWAR20.9 rWAR20.9

田中
fWAR18.1 rWAR17.1

渡米年齢とか実働期間とかはそれぞれ違うが
とりあえず通算評価だとこんな感じだな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 22:00:25.08ID:DfWVDzsh
200SOはほぼ間違いないとして180IPと3点台は微妙なとこか
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 22:00:29.09ID:9JtP1FK+
稼働年数考えると現時点では田中≧ダルなんだな
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 22:04:15.87ID:3wEuZuhX
ダル様>>>マエケン>>>>>>ウンコ平野>>>>ウンコ田中=ウンコ菊池
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 22:53:57.37ID:N4vBOfUl
来季はサイヤング狙えや
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 23:13:51.26ID:burAXyu2
>>222 2018終了時点で

f27.3(-0.7) r21.9(-4.2) 野茂英雄
f23.7(-0.0) r21.4(-0.0) 黒田博樹

だと思う
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 23:36:37.51ID:gU9aLDKA
つーか、ダルは元に戻るどころか
毎年着実に進化してる
間違い無く今のダルは史上最強だよ
球が速くて回転数も非常に高くて
変化球も多彩でどれも回転数の高いキレのある球で
コントロールも安定して殆ど四球出してないのに
ストライクに集めながら三振を奪える
後半戦のダルは史上最強の日本人投手だわ
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 00:17:58.53ID:hY7aqogb
ダルの絶好調月間をずーっと続けてるトップ投手の異常さが分かるな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 01:08:06.28ID:Vs35GYXZ
>>218

>3点台は微妙なとこか

昨日の試合で4.25になったから9月はもう絶対炎上しないで残りの6登板をこんな感じでいけば3点台で終われる

6回1失点

7回2失点

6回無失点

6回3失点

7回1失点

6回1失点

例えばこれだと190イニング防御率3.78で終われる。
ただ1度くらいは炎上あるだろうし現実的ではないかもしれんが
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 01:26:05.36ID:1aNKqnmN
今季は出遅れたんだから最終防御率なんてどうもでも良いわ
アメリカでも防御率は今やそれほど重視されてない
勝ち星よりは重要だけどね

それよりも内容が良ければ問題無いし
ポストシーズンに向けた大事な終盤の試合での内容が最も重要
更にポストシーズンで好投すれば評価は跳ね上がるので
とにかくここからこの投球を最後まで続ける事だよ
そうすれば今季終わった時点でアメリカでのダルの名声は高まってる
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 01:36:47.35ID:hF2rC/+F
あと2、3試合は炎上するでしょ
炎上しないなんてのはまずありえんわ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 01:42:02.41ID:1aNKqnmN
今のままなら炎上するような内容ではないな
偶にホームラン浴びるかなという程度
連打される確率も、四球出す確率も
メジャーで最も低い投手の1人になってるからな
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 01:42:50.97ID:Vs35GYXZ
最終防御率がどうでも良いなんて絶対に思わんが

>ここからこの投球を最後まで続ける事だよ

ここは同意。
昨日みたいな投球を最後まで続ければ防御率も他の数字もどんどん良化して終われる。


>>232
何とか残り6登板中1登板くらいに留めてほしいなぁ先週のジャイアンツ戦みたいな7失点炎上は。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 02:36:24.98ID:tYc0jk2S
変わり始めは抑えやすい時期だとは思う
日本人3年限界説なんてのもそういうわけで
問題はカッターやらナックルカーブとか定着した今のバージョンに相手が対応してきてどうなるかだな
プレーオフはシーズンより対応がシビアだから来シーズン待たなくとも何らかの兆候が見れそうだ

でも今日見た感じでも飛んだとこに救われた感あるのはあるんだな、前半みたいな悲惨なことにはならんだろうけどあまり高望みも出来んな
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 03:05:07.54ID:NEd4rRBN
>>230
これで終われたら最高だね
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 07:52:46.24ID:VhpqbXRy
開幕直後のアレから現在メジャーNO1投手だもんな
分からんもんだな
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 08:28:50.75ID:f9mZLBF6
甲子園の星のインタビューで急にご機嫌取り始めたな
やっぱり引退後仕事なくなるのは不安なのと人気低下に危機感持った感じだな
筒香菅野もだけど現役で稼いでるとアマチュア野球否定したり軽視発言が目立つな
逆に引退した選手は甲子園とかの重要性を認識した発言が多い
監督なれない桑田は例外だけどスポーツ庁の道具か
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 08:35:21.66ID:f9mZLBF6
年俸に見合ってないのは変わらないよ
1年間のトータルの成績で見ないとそのために規定投球回数てのがあるんだから
勝ち星伸びないのは不安定な内容で信頼がないからで実力だぞ
(点取ると噴き出すいきなり崩れるこんなの援護少なくなるのは当然)
実力あるのは誰もが解ってるけどTwitterなどでの余計な行動発言で格落としてる
とにかく今年は仕方ないけど1年間今の調子維持出来るのか来年以降が勝負
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 08:46:25.74ID:GOq7kEhv
他の日本人先発見てると、ダルビッシュは飛び抜けて期待できる投手になってる。
来年はマジにCY狙って欲しい。200イニング防御率2.5奪三振250くらいで。
あとは1球だけ100マイル出して欲しいな、100マイル投手の看板が持てるとイメージ変わる。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 09:10:55.54ID:OiJWl1J6
>>242
おっしゃる通り

ダル様>>>マエケン>>>>>>ウンコ平野>>>>ウンコ田中=ウンコ菊池
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 09:12:42.11ID:OiJWl1J6
ダル様=宝石
ウンコ田中&ウンコ菊地=ウンコ
その他の日本人投手=石ころ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 12:06:01.36ID:OiJWl1J6
勝ち負けなんてウンコより価値ないよ
ウンコ田中の信者はそれしか頼るものないけどさw
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 12:25:37.43ID:OiJWl1J6
ダル様はFAで年俸アップしたのにウンコ田中はヤンカス再契約で15億にダウンwwwww
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 12:37:39.66ID:GOq7kEhv
田中の再契約はないだろう。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 13:08:34.23ID:OiJWl1J6
>>252
メキシコリーグ堕ちかw
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 13:30:48.08ID:1aNKqnmN
ストライクゾーンに集めて
ストライクゾーンで勝負する投手は気持ち良いね
これぞメジャーリーガーって感じ

日本伝統のボールになる変化球多投して釣るという
逃げピッチから脱却したのが素晴らしい
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 13:48:34.26ID:AXkATxQ4
>>202
昨日の配信で言ってた
ドーピング検査について質問したのはワイや
スプリット最近回転変わったからそれについても聞いたら答えてくれた
面白かったからまた配信あったら見たほうがええで
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 13:58:32.95ID:OiJWl1J6
>>254
ブサイク田中diswwwwwwwwww
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 13:58:55.06ID:OiJWl1J6
ダル様>>>マエケン>>>>>>ウンコ平野>>>>ウンコ田中=ウンコ菊池
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 14:22:39.92ID:FL40AQzX
今年は投球回数180イニング行きそうだから先発投手としてある程度の貢献はしてると思うけどな

今シーズンの打高投低だと180イニングは以前なら210イニングと同等の価値はある
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 14:48:28.16ID:GwHS6LvC
日本時代もマジでコントロールクソだったからね
球威自体はそんな衰えてないしこの年になっても進化してるのは凄い
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 14:59:37.76ID:Fg4G+ZaN
メジャーはストライクゾーン広くて試合中は一定してるから投げやすいらしいね
平野も 向こうに行ってコントロールが神になった
日本だと 同じコースでも表と裏で全然違うから判定出るまでわからない
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 15:01:22.35ID:Fg4G+ZaN
ストライクゾーンが日本のが狭く感じるのは 取ったり取らなかったりするゾーンは 
投手にとってはボールゾーンって考えるからだろうな
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 15:05:56.40ID:TVRoZTkP
ダルはいつも際どいコース取ってもらえなくて
むしろストライクゾーンの狭さに苦労してる
それでも今はコントロールが劇的に改善されたから
ボールは殆ど投げないが、際どいコースは狙って無いね
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 15:40:58.28ID:OiJWl1J6
ダル様>>>マエケン>>>>>>ウンコ平野>>>>ウンコ田中=ウンコ菊池
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 15:43:50.12ID:Fg4G+ZaN
>>263
メジャーは同じコースに投げればストライクになったりボールになったりしないから投げやすいと思うよ
コントロールは変わってないけど コーナーいっぱいに投げることが少なくなってるね
真ん中付近に投げてても空振り取れてるし 見逃し三振狙う必要も無いのかも
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 15:55:55.11ID:OiJWl1J6
球速は言わずもがなコントロールまでダル様の足元にも及ばないウンコ田中
コントロールの意味すら知らなそうなウンコ雄星
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 17:26:26.27ID:dif0smSw
ダルがコントロールよくなったというより、なら真ん中付近で勝負してやれって感じですな。本当きわどい所全然とってくれないもんな。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 19:10:44.18ID:HDBEGMyl
最近は逆にコントロール良いイメージ広まって球審に助けてもらうシーン増えてるよ
フィリーズ戦とかそんな感じだった
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 20:12:56.04ID:SiHeeLa2
前半の調子悪い時は球数少なくてもすぐ変えられてたけど
昨日は8回も出てきたから信頼は取り戻した気するな
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 20:52:43.95ID:8PmsAdFP
久々に試合見たら小さくまとまってスライダーと
チェンジアップばかりでストレート全然投げてなかった
やっとあのしょぼい速球は打たれるの勉強したんだな
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 20:55:40.01ID:GOq7kEhv
>>266
コントロール
ダル>田中
コマンド
田中>ダル
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 20:57:29.59ID:GOq7kEhv
コントロール
ダル>田中>菊池
コマンド
田中>ダル>菊池
だった。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 21:29:29.41ID:hY7aqogb
カットボールとナックルが本格的に対策されてどうなるかやね
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 21:52:30.62ID:BmMO+Fug
>>271
ダルのフォーシームはメジャートップクラスの回転数だろ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 22:07:31.04ID:ucfYUVob
メジャーストライクゾーン狭いって
マエケンかマー君が言ってなかったっけ?
昔と比べ明らか外角狭くなって高めとるようになった感じか
速球は平均して少し劣る日本人投手的に
昔と比べ打者がしっかり振れる辺りで勝負しなきゃみたいな今の状況結構きついと思う
ダルの最近の4シームは素晴らしいと思うけど
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 22:11:57.99ID:ucfYUVob
スプリットってもともと結構投げてたっけ?
メジャー行って3年くらい?はあの大きくて鋭いスライダー振らせるか振らせないかが
かなりの生命線だったと思うので今とは内容違うよね
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 22:26:17.13ID:GOq7kEhv
>>279
明らかなボール球を振らせるスライダーがアスレチックスに全く通用しなくて、
今ストライクゾーンで勝負する真のメジャーリーガーに変貌したのは素晴らしい。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 22:41:05.42ID:GOq7kEhv
前回の田中がアスレチックスにやはり待ち球作戦でやられたのも、日本の投手の弱点を現わしてたな。
ストライクゾーンで勝負できる先発は黒田、岩隈についでダルビッシュが3人目か。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 23:11:41.91ID:OiJWl1J6
ウンコ田中はブルブル不細工に怯えてストライクゾーンに投げられないもんなw
外見同様の見苦しいピッチャーだわw
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/29(木) 23:14:26.23ID:OiJWl1J6
真のメジャリーガーのダル様
ジャップの臆病投法しか出来ないブサイク田中
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 00:51:06.65ID:5IVFvCjP
今のMLBの打者ってボール気味のコースでもパワーで余裕でスタンドまで持っていくから
無利してギリギリのコース狙って投げるメリット0なんだよな
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 06:00:58.79ID:sLvE7sNm
ダル様>>>マエケン>>>>>>ウンコ平野>>>>ウンコ田中=ウンコ菊池
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 08:07:47.52ID:oHhoNmZC
ウンコてw
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 08:59:19.85ID:7kmkPrfs
>>271
最近投げてる85マイルくらいの曲がり球は機械判定だとカッター、ジャイロ回転の球
前回は久々に前から投げてた90マイル代のカッターもそこそこ投げてたけど

落ちる球はスプリットやねチェンジアップもたまに試すけど基本使わない
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 09:00:31.72ID:7kmkPrfs
>>277
ストライクゾーンが機械判定のゾーンに近づいてるから
日本と比べて横はかなり狭い、縦には広いけど
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 09:03:22.29ID:7kmkPrfs
>>279
投げるには投げてたけど、12年後半の安定してた時期除けばあまり有効に使えてなかった
先月あたりからスプリットの回転が変わって、それから毎試合ある程度投げるようになった
一昨日の配信で最近スプリットの投げ方変えたか聞いたら答えてくれたけどリリース時のイメージをカーブ投げる時のイメージにしたらしい
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 09:07:32.03ID:LzLtlbb5
日本の馬鹿マスコミは田中の2桁勝利ばかり称賛してるけど、ダルの方がはるかに上だよ。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 11:03:21.21ID:yUpZ+5Zy
今日もカブス勝ったか
おとといくらいのピッチングをするダルが今後も観られるならポストシーズン行ってほしいよなぁ
ワイルドカードだとナショナルズに負けそうだしやっぱり地区優勝したいな
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 11:29:17.10ID:9CDgB93P
ダルの女房役のカラティニ(今日は捕手ではなく一塁手)が、
デグロムから2本ホームラン打って勝ってしまった
コントレラスやリゾが戻って来たら、単なる控え捕手に
戻すというはもったいないかもな
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 11:43:51.95ID:+yojSkVI
まさかグロム戦を今のレスターで勝てるとは。
1.5ゲーム面白くなってきた
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 12:38:58.56ID:sLvE7sNm
>>292
ダル様=ダイヤモンド
マー糞=ウンコの中のトウモロコシ

比較するのも失礼なレベルだよ
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 13:03:37.64ID:P5WvmRUN
韓国のウンコこと柳賢振大炎上してるぞw
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 13:18:30.72ID:HENSMUWf
5月のレッズ戦無四球11奪三振が印象的
あの時はこれでも球数多いだの偶然だの弱小相手だの叩かれてたけど
今思えばあの試合がターニングポイントだった
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 14:52:06.20ID:83V9LBZE
>>277
平野はメジャーのが広いって言ってるけどな
マーは日本の時、絆ゾーンでストライクになってたからそう感じるのだろうな
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 15:01:32.53ID:02pcpvjp
柳のやつ、まためっちゃ打たれて気分ええわ。ワハハハ!
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 15:02:57.62ID:02pcpvjp
>>295
コントレラスはダルの変化球捕れないからな
あいつこそコンバートすべき
打撃は凄いけど捕手は無理
昔のピアザとかNYYのサンチェスの輩
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 15:16:24.81ID:02pcpvjp
柳と7月以降完全に逆転したからな
本当はダルは暖かいLADに残りたかった
しかし、柳とコスパの良い前田が居て、アジア人はもう要らなかった
その2人に押し出されたからダルとしては
柳が打たれりゃ気分良いだろ
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 15:34:33.41ID:tzJPRTYk
自分韓国人ではないが
ダルがサイヤングとるぐらいなら柳がとってほしかったぜ
こいつがサイヤングとったら、いまですらこれなのにどうなることやら
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 16:50:32.57ID:sLvE7sNm
>>301
そういえばウンコ田中って日本にいる時から八百長したりババア轢き殺したりしてたなw
アメリカの球審に絆パイアいないもんなw
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 16:51:55.37ID:BiKPay0M
ドジャース残れなかったのは柳前田というよりワールドシリーズ大炎上‥
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 16:52:42.73ID:sLvE7sNm
轢き殺したババアの供養ちゃんとしてんのかな?
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 16:54:12.78ID:sLvE7sNm
>>310
犯罪者のウンコ田中はチームどころかMLBに残れませんwwww
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 17:54:42.11ID:Eqt3QcDc
【野球】広岡達朗「水分摂り過ぎはスタミナなくなる」「星稜の奥川はマウンドで笑い過ぎ」→ダルビッシュ「えぇぇ。。。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567154478/

【話題】崎陽軒「シウマイ弁当」への愛がすごい...! 一品一品のおかずを詳しく解説したマンガが話題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567134732/
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 18:05:37.51ID:HENSMUWf
仮にワールドシリーズ好投してもドジャース残留はなかっただろう
カーショーのオプトアウト控えてたしFAってタイミングだから
あの時ドジャースには需要なくてカブスやツインズには需要あっただけのこと
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/30(金) 19:22:09.95ID:sLvE7sNm
ダル様=ダイヤモンド
マー糞=ウンコの中のトウモロコシ
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 09:15:34.14ID:32sfiim+
33歳で球威が落ちないのはたいしたもんだ
むしろ球速が上がってるっていうことは手術は成功だったっぽいな
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 09:17:29.59ID:nesX6jOs
ダル信は育ちの悪さがよくわかるなw
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 10:08:56.32ID:RvhiZ5qA
>>317
ランディやライアンはここら辺から絶頂期を迎えるし、
日本人でも黒田や斎藤隆は球速も増してるんだよな。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 15:05:26.66ID:i9YBFrNI
>>320
ウンコ田中は2回12失点降板だろ?ウンコ信者はダル様のスレで成りすましで捏造すんな
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 18:35:38.54ID:s+y4RCSa
>>256
ありがとう、また好投したら配信やってくれるかな?(笑)
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 21:58:11.53ID:mSA2wcSi
今の調子でチームを10月に導けば評価も変わるわな
正に正念場の9月だわ 頑張れ! ダルビッシュ
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/31(土) 23:14:30.07ID:1dywTj3u
>>324
なんの関係もないゴミの分際で生意気だなお前
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 06:49:28.77ID:Sb0MO+1j
ハメルズ6回2失点の好投ながら打線が援護できずカブスの連勝は4でストップか。
連敗は絶対に避けないといけないから明日のダルは重要な試合になるな
まー9月はPS争いで全試合重要だが
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 11:12:10.40ID:DSL7SVlq
あ〜あ、カージナルス、ダブルヘッダー連勝かよ
カージナルスの方に流れがあるように見える
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 14:52:13.57ID:qCObSiRA
ワイルドカードに回るとシャーザーとの投げ合いかね

ダルが投げるかどうかはともかく、勝てそうにないね
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 16:07:55.79ID:DSL7SVlq
このままローテ組み替えないとしたら、レスター、キンタナ、
ハメルズ、ダル、ヘンドリックスでRS終了するので、WCだとダルは登板ないだろうな
先発は、レスターは後半いまいちなので、キンタナかな
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 16:24:03.66ID:enjAPkkO
今季のカブスだと成績良いのはキンタナかヘンドリックスか
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 21:15:24.13ID:HgP5j+A5
ダルはこれ以上好投続けるとワイルドカード先発されられるかもしれんぞ
悪い事言わん程々にしてWCだけは避けとけ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/01(日) 22:31:08.94ID:RH/RtG2r
もう失うものはないだろ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 01:20:23.47ID:FMnL3vbO
うわマジで登板しないのかよ
ガッカリ
8回投げた途端これかよ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 05:14:44.62ID:8Io62GN8
SNSのやりすぎで腕ヤッたか
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 07:45:19.01ID:kc3dKECO
ウンコ田中とその信者は狂い死ね
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 07:46:15.45ID:0qw/gGEG
サボりがうまい男
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 07:55:37.29ID:PUWCk1C5
あと何回登板残ってる?
3点台乗せてほしいんやが
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 08:06:54.09ID:FMnL3vbO
>>105の感じだとあと5回しか無いなレギュラーシーズンの登板は。

そしてさっきカブスが負けてカージナルスがまた勝ったから現時点でゲーム差は4.5に開いてしまった
これは厳しすぎる。

やっと少し投球も安定してきて現地のメディアからも期待の記事が複数上がってきた途端これだもんなぁ
本当人々を裏切る事に関しては近年ダントツで世界ナンバーワンのスポーツ選手だ
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 08:33:43.71ID:biwkGroF
黒田の凄さがわかるな。
「この地では毎試合7回きちっと投げることが重要。次の試合に影響してはチームに迷惑をかける」
と言ってローテを完璧に守り毎シーズン200回前後を投げた。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 08:50:25.57ID:Pe62I3Qb
今シーズン、カブスで唯一ローテ飛ばしてなかったのにな
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 09:20:51.41ID:8KeAq2Kn
ダルビッシュなんてこんな奴だしこんなもんだよ
この時期痛い所ない奴なんていないし万全な状態なんて無理だろ
コイツはチーム苦しい肝心な時にコレ無神経無責任なんだよ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 09:22:36.05ID:8KeAq2Kn
チームを勝たそうとか苦しい時助けようとかないんだよ
実力は違うけど阪神鳥谷みたいなもんだろ
自分の成績さえ良ければチームはどうでもいい
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 09:33:14.89ID:eq3lvcVD
ウンコ田中
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 09:54:51.80ID:FMnL3vbO
>>352
それな。今年は回避が無かったから珍しくローテ守りきるかと思ったらこれだもんなぁ
例えば今のドジャースみたいにほぼ100パーPS進出が決まってるチームなら
PSに備えて1回くらい9月に飛ばすのも有りだが今のカブスは全くそんな状況では無い。
ワイルドカードにはナショナルズが居て多分勝てないだろうから地区1位での突破を目指さなきゃいけないのに。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 09:55:43.08ID:kc3dKECO
ウンコ田中と里田まいとウンコ田中のガキども全員死ね
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 12:15:06.42ID:cXFTdmSL
カブスはワイルドカードもやばくなってきた
カージナルスと直接対決7試合とブリューワーズ
4試合あるからそれの結果次第かも
カブス73勝
フィリーズ70勝
ブリューワーズ70勝
Dバックス70勝

もしかしたらDバックスが残り1枠とるかもしれない
これからの対戦相手にめぐまれる
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 15:00:08.24ID:Nw4AEGoS
せめて今日くらいはTwitterしないだろうと思ってたけど普通にやってるしw
マジでTwitter依存症なんだなw
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 15:01:20.53ID:Uiz/8stu
>>352
ダル初戦のTEXで2.2イニングしか投げられなかった時にキンタナが4イニング投げたんだよな。
それ以外はキンタナもローテ飛ばしてないはず。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 15:08:05.68ID:7ia9VF4f
ダルビッシュの2年前の失態はコイツが今までしてきた事そのもの
チームが1番苦しい時頼りにしたい時にいなくなり全体のガンバリをフイにする
能力があって見捨てれないだけ太刀が悪い
優勝目指すチームでは向いてないんだよ
チーム勝たせる選手じゃないしマトモな組織を駄目にして腐らせるキングボンビーみたいな奴
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 15:11:51.05ID:O5xIk8en
>>351
去年辺りから200イニングとかあんま関係ないけどな
だからどのチームもブルペンデーとか作ってるし
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 15:14:36.27ID:O5xIk8en
>>357
うわぁ、流石に子供にまで死ねとか引くわ
お前ヤバイんちゃうか
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 15:21:24.72ID:Nw4AEGoS
まあチームがPSに進出できなかったらダルは大戦犯だけどなw
この2年で年俸約50億円、やっぱり大不良債権だわw
チェンとダル、どっちが酷いかなあw
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 15:32:35.02ID:Nw4AEGoS
そういえば先日堀ちえみに「死ね」とか誹謗中傷した50代の婆が書類送検されたばっかなのになw
本人のみならず家族まで誹謗中傷するとは…
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 15:36:41.44ID:Nw4AEGoS
>>370
急遽登板回避してチームに迷惑かけた日ですらTwitterを我慢出来ないんだから依存症なんだろw
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/02(月) 20:23:27.62ID:UOqKlBnz
不良債権
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 01:18:02.47ID:TqP5gup8
ダルビッシュ生配信まだぁ?
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 04:12:57.63ID:lTHfAGSa
無理はしないでほしいが前半戦他のPに負担かけた分今取り返すチャンスだと思うから応援してるわ
0380ナリーグサイヤング賞投手ダルビッシュ有 ◆zrUvj1t46ODX
垢版 |
2019/09/03(火) 07:52:59.48ID:Lh5e9CmU
ブサイク田中が炎上負け投手で朝から飯が上手いわ
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 08:17:33.00ID:9/Jne4X3
6回2失点で炎上 って…
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 08:55:55.17ID:SpltRKqW
田中って勝ち星だけが自慢の投手だから負けたら炎上に等しい。
0384ナリーグサイヤング賞投手ダルビッシュ有 ◆zrUvj1t46ODX
垢版 |
2019/09/03(火) 09:23:26.90ID:Lh5e9CmU
ダルビッシュ最高峰!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ブサイク田中ざんまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 10:18:52.66ID:3plz2eTw
田中を意識してるダルヲタっているんだな
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 10:39:33.66ID:PzoBFQEb
田中は味方の援護なく完封負けだったけど
今日みたいな球の調子悪い時でも6回2失点とQS以上の投球できる投球術あるからな

ダルは少しでも調子悪いと5回1/3で4失点とかになる
総合的に投手として田中がワンランク上だし通算勝ち星で抜かれるのも当然だわ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 10:42:09.68ID:PzoBFQEb
負けてなお凄いと思わされるのが田中

その地力があるから過酷なMLBで6年連続2桁勝利なんて出来るんだろうが
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 10:47:46.13ID:3plz2eTw
これまでの実績だとWARでは多少ダルの方が上な感じではある
二人に大差は無いんじゃね
だから敵視するヲタ(アンチ)が出てくる
日本時代も二強って感じだったもんな
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 10:57:02.23ID:SpltRKqW
田中って12失点とか1回持たずに降板とかはなかってことにされてるよな。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 11:16:27.40ID:3plz2eTw
>>390
どちらもキャリアワーストの極端な結果だったからね
でも成績には含まれるし無かったことには出来ん
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 13:38:23.21ID:oMPxMctQ
>>382
自慢できるものがあるだけいいよ
ダルなんて勝ち数も防御率も糞
おまけに虚弱体質で良いとこ無しだもんなあ
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 13:40:17.99ID:oMPxMctQ
>>392
今の高校生辺りからしたらダルも口煩い老害なんだろうなw
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 13:49:58.17ID:02uzKfg4
子供らの球数問題や酷使問題もオフに帰国して働きかけたりするわけでもなく
結局はアメリカからTwitterで吠えて自己満足しているだけの小心者、それがダルビッシュ有だろw
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 13:52:52.93ID:7E6aRWvJ
ダルは現状日本人で最も安定した投手であり、
日本人で唯一まともにメジャーリーガーを捻じ伏せられる投手でもある

序盤戦のノーコンダルと後半戦のダルは全くの別人
それを一緒に考えてるアホは試合も一切観てないんだろうな
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 13:54:22.88ID:IXLAcCnS
>>384
お前昨日「死ね」って言ってたヤツだろ?
道民ババアみたいに書類送検されるんちゃう?w
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 14:01:55.20ID:7E6aRWvJ
7月以降のダル
6.2回 7安打 0四球 6三振 4自責点 球数86
6.0回 2安打 1四球 8三振 0自責点 球数94
6.0回 2安打 0四球 7三振 0自責点 球数83
6.0回 6安打 1四球 6三振 4自責点 球数77
6.0回 6安打 0四球 9三振 2自責点 球数98
5.0回 5安打 0四球 8三振 1自責点 球数93
6.0回 4安打 0四球 9三振 4自責点 球数78
7.0回 4安打 0四球 10三振 0自責点 球数92
5.1回 7安打 0四球 8三振 6自責点 球数89
8.0回 5安打 1四球 7三振 1自責点 球数104
2ヶ月計
62回 48安打 3四球 78三振 22自責点 球数894

ちなみに被本塁打が13本あり、失点は殆どそのホームランによるもの
世紀の大ホームラン時代ゆえの失点で致し方ない部分もあるが
そこだけがダルの唯一の欠点になってる
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 14:05:09.63ID:7E6aRWvJ
要するに夏以降のダルは殆ど四球を出さず(与四球率は先発最少)
三振も相変わらず取りまくっていて、
連打も殆ど許さないが、失点するのは決まってホームラン
打ち込まれた感は殆ど無いが、頻発するホームランによって失点してるので
許した走者数の少なさの割には失点が少なくない
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 14:13:40.36ID:qV3R6fDV
>>398
QS少ないな
とてもじゃないけど年俸に見合ってないわ
不良債権を掴まされたカブスが気の毒すぎるw
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 14:14:38.41ID:qV3R6fDV
>>396
前々回炎上してたやんw
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 14:24:55.72ID:kCw+Fuau
むしろ7月からはカブスの実質的エースになってるわ
カブスの先発陣で一番計算出来て頼られてるのがダルだ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 14:28:54.58ID:oMPxMctQ
>>402
図星でダル信イライラw
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 14:32:17.08ID:oMPxMctQ
カブスでの実績
6勝9敗 防御率4.4 年俸2年で約48億円
何、この不良債権のゴミ屑w
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 18:07:39.86ID:kTMU0evv
復調してるのはいいとして
前半ボコボコ散々だったのがここにきてチームに重くのしかかってきてるな
去年まったくダメだったのだから今年は心機一転開幕から年俸に見合った働きをしてればカブスは今頃首位だったろうに
27試合中12試合しかチームは勝ってない
今のダルより劣る成績のレスターでさえ26試合中15試合勝ってるのに
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 18:54:43.17ID:3plz2eTw
rWARまたはfWARで一度でも5.0以上を出した日本人は8人だけ
野茂、イチロー、松井、松坂、黒田、ダル、岩隈、田中
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 23:29:56.54ID:kTMU0evv
>>408
今はカブスに10月があるかの方が大事なのだよ
rWAR5の活躍してれば今頃
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/03(火) 23:31:42.84ID:kMJKWwEd
菊池の方が6勝で上と思われてるから、詳しい奴はほとんどおらん
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 00:53:11.18ID:3VpExSXc
>>410
日本人は50年遅れてるから
未だに投手の勝ちを勝ち星で判断するんだよな

メジャーではもはや誰も投手の勝ち星なんて気にしてないのに
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 00:53:44.43ID:3VpExSXc
勝ちを勝ち星じゃなくて
価値を勝ち星だ
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 07:25:26.37ID:pXfssZ/n
>>396
2017年もシーズンとワールドシリーズで別人だったもんな
やべー奴だよダルビッシュは
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 08:55:20.77ID:VJdWGQ7m
>>411
サイヤングやオールスターみたいな連盟表彰は未だに勝ち星重視だろ。
個別球団による評価で、年俸査定やトレードの戦力分析では全く考慮されないが。
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 10:47:47.69ID:GgYQmi0V
>>414
年俸交渉や戦力分析が将来の期待リターンを考慮する作業なのに対して表彰は結果を考慮する作業だから勝ち星が重要視されてもまぁいいんじゃない?と思ってる。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 11:29:42.74ID:PHkCt/UT
ヤフコメのダル信「勝ち星や白星なんて言葉なくなればいいのに」

凄まじい勝ち星に拒否反応ワロタわw
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 11:33:19.02ID:PHkCt/UT
>>411
でも日本では引退したら勝ち星以外言われないから仕方ないわw
ダルもずっとメジャーだけでプレーしてた選手でもないし
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 11:35:04.15ID:PHkCt/UT
>>411
あっ、それからダルは勝ち星気にしてるよ
今年も200勝祈願してたしw
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 16:13:08.73ID:NtuxXQsl
>>416
同じこと思った
ビデオでイスラム国の犯行声明出す人みたいで不気味
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/04(水) 16:17:31.97ID:NtuxXQsl
>>411
防御率が1〜2点台で優秀ならね
でも4点台ならせめて勝ち星ぐらいあげないと何の取り柄もないじゃんw
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 03:06:52.12ID:ADtqH0bC
ダルって実力はあるけど頑固すぎるんだよ
基本的に他人の意見を聞かずに自分の思ってることを最重要視する
トミージョンしてから昔のスライダーとカーブ投げれなくなったのはダル見てたら分かる
投げれなくなったのにスライダーとカーブに拘りすぎてたからいい成績が出せなかった
今年6月途中からコーチに説得されてスプリット投げ始めるのと同時に何かを掴んだのか急激に四球が減った
前からやってたら面白かったのにな
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 03:11:19.88ID:ADtqH0bC
5月までの与四球率6.05で両リーグワースト1位
7月以降の与四球率は0.44で両リーグトップ
7月以降のK/BBは26.00で異次元すぎる数字
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 10:13:02.23ID:aNZMnGC1
>>422
大戦犯だよなあ
カブスに来て全く貢献できないどころかチームの足引っ張ってるんだら
まあ疫病神だからチームに置いておくだけで縁起悪いんだけどw
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 10:39:34.39ID:7ZfEnZO+
今のダルは日本人先発投手で史上最高のパフォーマンス。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 13:14:36.69ID:PmC4hKd1
ワイルドカードのワンデイマッチなんて投げて戦犯なる度胸も無いし、下手して勝ち上がってしまうとドジャスタでブーイング受けながらプレイオフとか小便ちびるやろこいつ
連敗してポストシーズン逃すの願ってるはず
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 14:42:21.73ID:pYJjmta0
確かにPS逃したら内心ラッキーだと絶対思ってそう
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 14:47:20.46ID:LhK3qTu7
大丈夫、柳は抜いたから

後半戦の成績
柳賢振 9試合 2勝3敗 52回2/3 58安打 14四球 43三振 被打率.279 防3.93
ダルビ 9試合 3勝2敗 55回1/3 41安打 3四球 72三振 被打率.201 防2.93

むしろ今はCHCのエースだよ
PSへの切り札として頼られてる
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 15:36:10.05ID:WldnKXW6
>>431
何が大丈夫なのかさっぱり分からない
それにしてもダル信て前半戦はすっかり無かったことにしてるんやねw
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 15:39:50.64ID:WldnKXW6
>>429
そらそうだろうな
究極のチキンメンタルの禿ビッシュさんがPSで投げるなんて罰ゲーム以外の何物でもないわw
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 18:32:46.00ID:cIFLdONH
>>431
調子良いと言われてるこの後半のダル以上の防御率とイニング数を
毎年のように出し続けてるバーランダーのバケモンっぷりを改めて痛感するな
しかも一人も気を抜けないDH制のアリーグで。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 18:45:29.01ID:4MDzYcEG
ダルビッシュファンの全てとはいわないが、一部に田中の「レッドソックス戦を除いたらー」議論に烈火の如く噛み付く割に、「ダルビッシュの後半戦はー」を許しているようなところを感じる。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/05(木) 22:05:00.63ID:DVc26d+r
試合で言えば 4回の5失点さえなければ勝ってた(状況が違うので実際は投げる投手が同じとは限らない)みたいなもんだな
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 03:16:30.87ID:wl8yHcFs
勝ち星は意味ないって言う奴は馬鹿だと思うわ
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 04:02:51.25ID:WrHUy/iI
打率と同じように他の数字と照らし合わせて初めて意味が出るのが勝ち星だから
そういう意味で勝ち星は意味ないは間違ってない

勝ち星以外がまったく同じであからさま勝ち星が劣るんやったら問題
そのすごく限定的なシチュエーションにおいて初めて勝ち星は意味ないが否定される
しかしこの場合、勝ち星でなくてQSでいいのではという話にもなる

結論
後者のパターンは限りなくゼロに等しく、勝ち星は意味ないは正しい
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:41:12.36ID:R8MimBEj
PSになったらチキンダルが爆誕しそうだから行って欲しくないと思ってる人多そう
17年みたいに終わり悪ければ全て悪しになっちゃうもんな
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 07:21:31.82ID:7jnNVm2y
2点台で勝てないならともかく4点台で勝てないダルはただの雑魚だろ
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 07:25:23.86ID:FoTtovut
意味ないとは言わないけど重要視、絶対視するもんでも無いと思う
炎上したけど援護に恵まれたってのも中にはあるだろうけど基本は試合を作った訳だし
しかしダルビッシュが復調したらスレの勢いが落ちたな
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 07:50:25.33ID:Jcg8DOR6
勝ち星なんて打線次第じゃんw
なんで打線の責任まで先発投手がとらないといけないのよ
そもそも勝ち負けはチームの指標であって投手につけるものではない
こんなあたりまえのことを頭の悪い人は理解できない
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 07:52:19.06ID:vjnZaMts
>>441
それなw
4点台のダルの場合はただの自己責任に尽きるw

勝ち星なんて全く無意味に関しての適切な具体例は
去年防御率1.70で217イニングを投げ普通なら20勝4敗くらいの勝敗がふさわしいのに
10勝9敗と僅かに貯金1しかもらえなかったデグロムや
2010年に防御率2.27で249イニングを投げたのに13勝12敗とこれまた貯金1しかもらえなかったヘル坊だな
この2人のケースを見ると勝敗成績なんて全くの無意味だなと思う

デグロムなんて去年に引き続いて今シーズンも気の毒すぎる
キレッキレの球投げて投球テンポも抜群に良くて今年も防御率は2点台の一流レベルで176イニングを既に投げてるのに
勝敗は8勝8敗で貯金ゼロ。
勝敗なんて本当クソ食らえだ

ただし4点台のダルはただの自業自得であるw
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 08:14:54.68ID:M+ZDjKxG
>>443
激しく同意。野球とその親戚以外のチームスポーツで個人に勝ち負けが付くものはない。
サッカーやバレーボール、バスケットなどで個人に勝ち負けを付けるかっての。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 11:16:39.13ID:R8MimBEj
違う競技と比較する意味がさっぱり分からないw
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 11:19:21.40ID:R8MimBEj
野球のルールに文句あるなら見なきゃいいじゃんw
大好きなダルの活動はTwitterだけチェックしてれば?
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 12:59:39.18ID:Eo6GGle7
明後日先発炎上その後DL入り 25%
明後日先発好投その後DL入り 15%
明後日先発回避その後DL入り 15%
DL入らず投げ続ける 45%
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 14:44:27.65ID:yR/N0O7U
>>443
ヤフコメでも全く同じコメント見たわ
同一人物?w
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 14:57:53.49ID:nujCL1zy
何、あの不揃いの汚ったないヒゲ
手入れ出来ないならのばすなよ
それでなくても勝ち星糞、防御率糞なのに余計に哀れに見えるわ
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 14:59:44.52ID:nujCL1zy
>>443
嫉妬乙w
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 15:02:01.55ID:nujCL1zy
>>445
じゃあサッカーやバレーボール、バスケ観れば?
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 16:31:20.69ID:uvZw04uN
最近村さんどうしてるんだろと思ったら凍結されてたw
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 17:22:14.95ID:R8MimBEj
村さんのTwitterが活発

ダルのTwitterがおとなしい

ダルのTwitterが活発

村さんのTwitterの垢凍結

あ、、、(察し)


ダルのtweetが活発
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 19:12:54.44ID:vjnZaMts
明後日か登板。
登板飛ばすと長いなぁ次まで。
同僚がポストシーズン進出に向けて必死に働く中でたっぷり休養したわけだから
明後日はHQSやってほしいもんだ。
前回の登板と同じく8回1失点で。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 07:28:43.67ID:rU/N40ok
給料泥棒
不良債権
虚弱体質

ダルの為にあるような言葉だねw
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 07:31:17.20ID:rU/N40ok
>>457
ダルお得意のいつもの口からでまかせでしょw
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 07:57:02.03ID:9DgCrOY/
爆発炎上
顔面醜悪
防御率糞
被打率糞

ブサイク田中の為にあるような言葉だねw
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 11:17:23.69ID:IofqtVf3
米田 里 って ここでいつも田中の悪口書きまくって
田中のスレでは 大谷、大谷 持ち上げて
頭 オカシイ奴 10年近くこんな事できる奴 精神 病んでるな
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 11:28:28.07ID:9DgCrOY/
ダル様のスレで顔真っ赤にブサイク田中擁護してて場違いに気付かないアホ信者
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 12:14:47.23ID:yTdpMArT
カブスはブリュワーズに完敗も、カージナルスもパイレーツに逆転負けの為、
2.5差のまま、明日ダルの登板
安定の正念場や
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 13:48:29.31ID:DUrAxDva
明日登板
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 14:45:04.99ID:E5Hqhl88
>>466
これは面白いことになってきたな。BSやるかな
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 16:31:48.99ID:9DgCrOY/
あれだけ凄いピッチングをして遠く離れた日本の芸能ニュースもチェックするって超人ですか?
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 16:33:01.87ID:9DgCrOY/
>>471
チームを救うのがエースの仕事さ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 16:56:13.40ID:lQBahi5H
>>471
カブス自体が正念場なんだからどの先発もそうだよw
前回も当然正念場だったのに登板回避したのはガッカリした
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:15:25.97ID:iFunNXrx
今日も試合開始の1時間前までTwitterやってたな
まさにTwitter中毒、依存症w
ダルからSNS取ったら廃人になりそうw
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:23:32.31ID:yOVT0v+Q
禿ビッシュ「ダルビッシュってちょっと野球うまいんやなって思ってくれた人は是非チャンネル登録を笑」

急に登板回避して迷惑かけたくせに呑気なことでw
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 19:52:15.58ID:U0jbGBgy
ダルはエースでネタキャラでツンデレ
完璧だ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 22:13:34.70ID:4/US5NSE
どうせならバウアーも取って2枚看板にしてほしい
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 07:22:45.34ID:TGVknqA/
今のパーフェクトコントロール奪三振マシーンのダル様にバエズの守備も打撃も要らない
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 08:30:23.11ID:TGVknqA/
完璧や
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 08:40:19.07ID:V5KZZyYx
1回からピンチあったから完璧ではないが落ち着いてるな。
カットボールが生命線になってる。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 08:41:36.46ID:V5KZZyYx
良い時のダルは本当に凄い
ワイルド先発で戦犯だけはやめてくれよな
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 08:46:38.67ID:V5KZZyYx
本当良い時の球みたらバーランダーシャーザークラスなんだけどな。
まあ悪い時酷いし制球悪いから仕方ないことだが。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 08:51:09.78ID:hm9bjJ1Y
ダルは好投と炎上が交互だからそろそろ好投を連続してほしいわ
前回炎上の登板飛ばしたから好投してくれ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 09:33:28.80ID:IdFGhFEm
>>495
こりゃ、一本取られましたな…ケケケ
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 09:43:11.35ID:TGVknqA/
ブサイク田中信者お通夜w
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 09:52:16.51ID:fIyIs5lh
当たり前のように0に抑えるな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 09:58:30.16ID:WQsI52kM
今日も完璧なピッチングだったが、復帰登板だから大事を取って早めに代えたのか
5回72球だから7回まで行けただろうに
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:00:38.18ID:Yp89ASSM
レギュラーシーズンは残りあと4登板かな
全て回避せずに投げてくれよ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:00:40.08ID:V5KZZyYx
1点守り切れる気がしない
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:02:12.74ID:WQsI52kM
7月以降のダル
6.2回 7安打 0四球 6三振 4自責点 球数86
6.0回 2安打 1四球 8三振 0自責点 球数94
6.0回 2安打 0四球 7三振 0自責点 球数83
6.0回 6安打 1四球 6三振 4自責点 球数77
6.0回 6安打 0四球 9三振 2自責点 球数98
5.0回 5安打 0四球 8三振 1自責点 球数93
6.0回 4安打 0四球 9三振 4自責点 球数78
7.0回 4安打 0四球 10三振 0自責点 球数92
5.1回 7安打 0四球 8三振 6自責点 球数89
8.0回 5安打 1四球 7三振 1自責点 球数104
5.0回 3安打 1四球 7三振 0自責点 球数72

67回 51安打 4四球 85三振 22自責点 球数894 防2.96
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:04:05.22ID:WQsI52kM
ダルを代えた途端にキナ臭くなるカブス投手陣
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:06:11.61ID:hm9bjJ1Y
ヘンドリ 154回 3.39 9勝9敗 132奪三振
レスター 150回 4.19 12勝9敗 147奪三振
ハメルズ 130回 3.95 7勝6敗 125奪三振
キンタナ 157回 4.00 13勝8敗 142奪三振
ダル 157回 4.14 5勝6敗 190奪三振

てかカブスにホランドとハメルズいるの笑うわ
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:08:56.94ID:kKaXWpyY
またさぼりやがった!
球数的に7回までいけるのに
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:42.61ID:14UpikX4
ダル見た後だと相手からしたらどんな投手でも打ちやすくなるだろうな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:19:36.92ID:hm9bjJ1Y
田中将大
30試合 4.74 13勝12敗
27試合 3.75 12勝6敗
28試合 4.42 10勝8敗
3年合計 85試合 4.33 35勝26敗

ダルビッシュ
31試合 3.90 10勝12敗
8試合 4.95 1勝3敗
28試合 4.14 5勝6敗
3年合計 67試合 4.08 16勝21敗

日本人過去最高レベルで援護のある田中と過去最低レベルのダルが同時に存在する奇跡
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:20:17.96ID:D+8QWu3h
カブスはダルは腫れ物に触るように大事に扱っているよね、また投げれないと言い出すと大変だからなw
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:26:12.34ID:WQsI52kM
CHC先発5人の後半戦成績
ダルビッシュ10先発 3勝2敗 60.1回 44安打  4四球 79三振 WHIP0.80 防2.69
レスター  10先発 4勝3敗 56.0回 72安打 22四球 54三振 WHIP1.68 防4.98
キンタナ  10先発 7勝1敗 56.1回 53安打 13四球 58三振 WHIP1.17 防3.67
ヘンドリクス10先発 2勝2敗 58.2回 47安打 11四球 47三振 WHIP0.99 防3.22
ハメルズ   7先発 1勝3敗 30.1回 47安打 12四球 28三振 WHIP1.95 防7.12

ダルが圧倒的な内容だが、勝ち運は絶望的に無いな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:28:48.17ID:C7c3pNqY
自分本位の田中とチームファーストのダル。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:29:38.84ID:WQsI52kM
誰がどう見ても後半戦のエースはダルだが、
このまま行けばワンマッチのワイルドカードゲームも
ダルが先発するよう調整するのかな
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:29:59.22ID:V5KZZyYx
>>518
やばいなこれワイルドカード先発させられるぞ
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:30:46.94ID:D+8QWu3h
チームファーストといえば菊池、日本人の鏡だな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:30:51.68ID:V5KZZyYx
なんとか仮病使ってワイルドカードは回避しないと
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:36:57.16ID:WQsI52kM
今後の予定
09/13 SD  中4日
09/18 CIN 中4日
09/23 STL 中4日
09/29 STL 中5日
このローテだと10/1のワイルドカードゲームには投げられない
最後の方で調整入れて10/1にズラすかな
ワンゲームマッチだとエースのダルしか無いだろうからな
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:37:02.52ID:kKaXWpyY
ワイルドカードで起用は濃厚だなw
シャーザーかストラスバーグと投げ合いか
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:39:25.22ID:lUUudhSG
>>521
予定通りなら最終登板はシーズン終了1日前のカージナルス戦
その試合勝てば地区優勝届くなんてケースならそのまま投げて既に順位決まってたらそこは回避してワンデー行きだろうね
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:41:29.16ID:StJMhR/0
ワイルドカードもちびりそうだけど
負けてもシカゴファンの面前で戦犯にはならなくてすむ
仮に勝ったらドジャスタで投げなくていい
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:43:26.43ID:RIXAH5RN
>>516

マー君本人もダルビッシュ先輩を手本にしてるよ

ヤンキース・田中、ダル流調整法で苦手レッドソックス戦今季初勝利目指す(スポーツ報知)

 2日にダルビッシュが「ビジュアライズ・トレーニング」と題してYouTubeに動画を公開した登板前日シャドーを、早速取り入れた格好だ。捕手を座らせ平地で強めのキャッチボールを行った後、ダル流「ビジュアライズ・トレ」を敢行。
軌道を確認し、対戦打者をイメージ。堀江通訳が仮想ベッツや、仮想JDマルチネスになり切って打撃スイングする姿もみられた。

 「ダルさんがやっているみたいだし、ちょっと一回取り入れて、やってみようと。今までもイメージトレはしていたけど、また違った形で、よりしっかりしたイメージを自分に落とし込むことができるのがいい」と、好感触を得た。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 10:44:12.06ID:RIXAH5RN
>>520

マー君本人もダルビッシュ先輩を手本にしてるよ

ヤンキース・田中、ダル流調整法で苦手レッドソックス戦今季初勝利目指す(スポーツ報知)

 2日にダルビッシュが「ビジュアライズ・トレーニング」と題してYouTubeに動画を公開した登板前日シャドーを、早速取り入れた格好だ。捕手を座らせ平地で強めのキャッチボールを行った後、ダル流「ビジュアライズ・トレ」を敢行。
軌道を確認し、対戦打者をイメージ。堀江通訳が仮想ベッツや、仮想JDマルチネスになり切って打撃スイングする姿もみられた。

 「ダルさんがやっているみたいだし、ちょっと一回取り入れて、やってみようと。今までもイメージトレはしていたけど、また違った形で、よりしっかりしたイメージを自分に落とし込むことができるのがいい」と、好感触を得た。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 11:13:53.67ID:WQsI52kM
>>534
君の母国の韓国では
ダルビッシュも韓国起源って事になってるの?
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:18.55ID:Zx8SPYOt
折角、球威が復活し
新魔球ナックルカーブも覚えたのに
腕の張りで球数が稼げない・・・とは
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:41.92ID:pL7MjZ5A
>>536
チーノジェスチャーされてたじゃん
イスラム系にはやらないでしょ
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 11:40:28.26ID:pL7MjZ5A
ま、厳密に言うと中東もアジアなんだけどね
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 11:44:43.56ID:NhuONHSb
田中も別に援護多すぎる訳じゃないけどな同僚のハップは防御率5点台で田中より勝ち星良いし
ダルビッシュの援護がデグロム並みに酷すぎるだけ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 11:48:08.24ID:tOtNvGkF
菊池6勝
ダル5勝

これが全ての評価なのかな?
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 12:00:33.96ID:pL7MjZ5A
ダルビッシュが加入したチームが弱くなるのはなんで?
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 12:01:12.03ID:zpQRGVWQ
今日も勝利投手の権利はあったんか、防御率4・12
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 12:02:38.82ID:LJvXyLa4
ラッセルのエラーからサヨナラ負けくらった
ダルがどうのこうの以前に、このチーム戦力的にWCも怪しいのでは?
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 12:04:52.76ID:lHx8WMnk
5回で交代する奴が悪い
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 12:26:09.01ID:bMgCdl1L
1勝の値段
23000097 井川 46000194 / 2
21000000 ダルビッシュ 126000000 / 6
11045833 菊池 66275000 / 6
5873750 大谷 23495000 / 4
2364865 田中 175000000 / 74
1485556 前田 66850000 / 45
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 12:30:11.71ID:5YLdCmRg
ワイルドカードゲームってボール替わるんかな
替わるのはワールドシリーズだけ?
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 12:31:32.08ID:zpQRGVWQ
190三振、軽く200は超えるわ
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 12:43:45.18ID:GR6qMnKt
オールスター後からずっと腕に不安あったのか
せっかく過去最高に調子いい感じだったのになかなか上手く行かないな
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 13:13:46.84ID:tOtNvGkF
だいたい4イニングも残して降板して勝ちがつくなんて虫のいい話だ
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 13:17:21.95ID:lHx8WMnk
キンタマタルビッシュ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 13:24:09.07ID:NlLboN/o
>>552
アホだろw勝ち星至上主義の日本人かよっw

最近のキンタナ
8/25 WSH 4.0回 7安打 0本 3三振 3四球 5失点
8/31 MIL 5.2回 4安打 0本 3三振 2四球 0失点
9/05 MIL 5.0回 5安打 2本 5三振 2四球 4失点

3試合前にWCGの相手になるであろうWSH戦に先発して
4回でKOされてるわ
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 13:27:46.39ID:NlLboN/o
マドン監督ももうダルを頼りにしてるから大事に使ってるだけだろ
今は完全にエースとしてチームの信頼を得てる
PSもダル中心で先発陣を回すつもりだ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 13:31:00.99ID:NlLboN/o
もうワイルドカードゲームでサイヤング候補のシャーザーや
ストラスバーグに投げ勝てるとしたらダルしか居ないからな
カブスの最後の頼みの綱だよ、ダルは
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 14:40:39.36ID:tOtNvGkF
>>556
エースは接戦で5回で降板させない
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 14:44:12.57ID:W9XTdbcd
ダルさんは先発勝敗つかずの記録がかかってるからw
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 14:49:10.91ID:NlLboN/o
>>560
ちょっと前にもマドン監督は言ってるが、ダルは近年怪我が多く
年間投球回が少なかったので急激に増やさない様に大事に使ってるんだよ
エースのダルが故障して離脱したらチームも終わるからな
今日もダルは余裕があったし、他のリリーフがダルより頼りになる訳でも無いが
それでも目先の1勝よりダルを潰さないよう配慮したんだろう
案の定、代えた途端にリリーフが打たれて同点に追いつかれ、結局負けたが
勝負はまだ先だからね
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 15:07:23.92ID:5YLdCmRg
あと4試合先発なら、なんとか180イニングは行けそうだね
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 15:09:22.55ID:rjy90ZdB
>>518
こんなものは何の意味もない
エースはレスター、ダルは5番手
ワイルドカードはジャパンマネーのおかげでダルになるかもしれないが5番手なのはかわらない
今日も5回でアップアップ、続投してたら10点は取られてた
これが現実だよ信者くん
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 15:18:20.05ID:39qG+xem
ちょっと球数投げれば怪我してなくても自分で予防の為に嘘ついて休んでると思われてるんだよ
今日早く換えたのは次さぼる言い訳されないため
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:41.36ID:TGVknqA/
明日のレッドソックス戦のブサイク田中の成績を予想しようぜ

俺は3回7失点KO
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 17:48:08.82ID:W9XTdbcd
7回98球1失点で宝石のようなタナカかな
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 18:03:28.40ID:kKaXWpyY
確かに7月後半からは凄い
バーランダーシャーザーデグロム辺りと比べても引けをとらない
ガッツリ松ヤニでも使い始めたと疑いたくなるレベルだが使ってる素振りがない
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 18:36:12.78ID:Yp89ASSM
前半戦の投球改めて観てたけどフォーシームがほぼ全てすっぽ抜けて
全く使い物にならないのが地獄だったな
今は95マイル96マイルくらいのしっかり力が伝わってるフォーシームでストライクカウント稼げるのが大きいな
追い込んだ後は今良い感じで投げられてるカーブもあるし
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 20:15:13.67ID:IYJ629sh
次5回無失点で3点台か
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 21:05:11.45ID:/0VmZXUp
なんとか180イニング3点代220三振とは思ってたけどもう規定で200奪三振行けば良いよ
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 21:14:22.05ID:tOtNvGkF
200奪三振はさほど評価されない
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 21:26:19.71ID:Zx8SPYOt
>>542
日本国内の一般人は
勝たないと情報が入らず評価されてない
好不調が激しいがマー君は比較的頑張っている
ってると思われている

まあ、野球の話をする奴らの
興味の中心がNPBだから仕方ないけど
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:40.78ID:ir1+uBJm
前半戦がね・・・
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/08(日) 23:36:43.32ID:mz4GywtC
542 名前:名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 11:48:08.24 ID:tOtNvGkF
菊池6勝
ダル5勝

これが全ての評価なのかな?

580 名前:名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:14:22.05 ID:tOtNvGkF
200奪三振はさほど評価されない
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 00:40:35.47ID:TCLbXdbi
ゴロPはいつかっ飛ばされるかわからない時代だから三振数はいつも以上に評価されると思ってたけど違うん?
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:29.43ID:0D9yM6Dm
ナックルカーブがえげつない変化してる
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 05:26:25.09ID:FlaxT5rq
ダルさん後半エース級の数字なんやな
これはこの勢いでプレーオフ二番手あたりに抜擢されて大事な試合でまたやらかすんかなぁ?
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 06:17:59.99ID:umFR7g0z
レスター酷いな
完全にダルがエースだわ
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 06:26:05.23ID:k/A+5rb2
>>588
今やってる試合もカブス負けたしこのままじゃ
ワイルドカードのワンゲームプレーオフにすら出られない可能性もあるんだが
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 06:52:02.68ID:bTrSnALM
またセントルイスとの差が開いたか
せっかく復調してもプレーオフ逃したらカブスファンは全く嬉しくねーわ
ダルの調整遅れが戦犯じゃねぇか
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 07:54:14.84ID:QpMD0nrF
ブサイク田中がボストンに虐殺されてるよw
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:32.54ID:PABaD8Ov
ブサイク田中は臭そう
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 09:01:38.96ID:/mFNveI6
後半戦いいつっても去年と今季前半の事考えるとコスパは非常に悪い。
来年期待やね。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 12:50:38.73ID:aNDKsf1f
弥太郎イジリでナチュラルな性格の悪さが滲み出てるね
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 13:56:54.22ID:QpMD0nrF
ブサイク田中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 14:28:25.31ID:UwNZl0Lw
ア東は恐ろしくレベルが低い球団も2つあるからな

BALとTORはメジャー最弱打線と言っても良い
TORの観客動員がここ2年で半減した理由もよく分かるわ
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 16:34:58.99ID:QpMD0nrF
やっぱりN国の立花アウトじゃん
ダル様は即刻縁を切れ
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 17:13:52.54ID:49IM4qpY
今年のア東ってNYYとBOS以外打線平均以下じゃん
NYYは味方だから投げないし
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 20:12:57.23ID:1eU/p80G
日本人選手のWAR

   rWAR fWAR
大谷  2.5  1.9
ダル  2.5  1.6
田中  1.4  2.9
前田  1.2  2.5(他に打者rWAR、fWAR共に0.5)
菊池  0.7  0.2
平野  -0.3  0.6
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 20:30:41.48ID:1eU/p80G
大谷、ダル、田中、前田
この辺の成績は大して変わらん
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 23:58:20.85ID:xsu108Fo
順当にいけば残りの登板試合は
ビジターSD戦、ホームCIN戦、ホームSTL戦、ビジターSTL戦の4試合か
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/09(月) 23:59:16.84ID:umFR7g0z
POはダルが中心かな
他のカブスの先発陣が酷すぎる
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 01:22:49.14ID:e0BuzsfR
>>600
rWARは相手打線による補正込の指標だからね
それで田中が1.4でダルが2.5なわけで
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 05:17:16.28ID:2x9w+PkF
カブス相当ヤバイな
このままじゃワイルドカード争いも3位のDバックスに抜かれて
ナショナルズとのワンゲームプレーオフにすら出られなさそう。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 08:03:07.59ID:6+fRePBC
まあでも、もし幸運にも1dayプレイオフに進んだ場合は、レスターとヘンドリックスの
ローテ入れ替えたので、1dayプレイオフの先発はヘンドリックスが濃厚

勝ってディビジョンシリーズ進出なら、
1戦目 キンタナ @LA
2戦目 ダルビッシュ @LA
かな
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 08:48:38.56ID:QaGnAfbh
>>601
オリオールズとブルージェイズ強力打線なイメージだったけど再建中なんだ
ブランクあるから核チームの様相がわからん
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 09:00:27.10ID:tviLd2y6
>>609
fWARは相手打線の補正あるの?
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 10:05:02.85ID:WVhAKqAm
rWARは実際の失点ベースにしてて
fWARはFIPをベースにしてる
解釈としては守備に依存しない投手の責任のみに
限定した評価がfWAR
将来的なその投手の展望などはfWARが採用される
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 12:10:01.02ID:tviLd2y6
>>615
Fは守備補正も相手の攻撃補正もないってこと?
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 12:47:26.85ID:ltTFwRiA
残り4試合か
防御率3点台 180回 200奪三振

とりあえずこれ目指して頑張ってくれ
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 13:00:05.62ID:hQCRtWW0
今190奪三振で2試合で十分やろ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 14:18:29.38ID:tviLd2y6
どうなんだろ?
fWARは見方の守備を排除したのは分かるけど、球場や相手の攻撃力は様々なんだからその辺の補正はされてるのかね?
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 14:22:05.89ID:tviLd2y6
でもrWARは実際の失点ベースというけど、味方の守備補正も相手の攻撃補正もあるんでしょ
そういう意味ではfWARみたいに純粋な実力を計るという意識も大きいんじゃね
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 17:12:13.61ID:LeqJ06bE
>>605
ダルと田中でrWARとfWARの評価傾向が真逆なのが面白いな

二刀流マルチプレイヤーの前田が総合的には今季の日本人で一番なのか
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 17:30:54.90ID:ltTFwRiA
fWARはHR食らうと大幅マイナス
だからキャリアハイの2013年よりデビュー年の被本塁打少ない2012年がfWAR一番高い数値出てる
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/10(火) 18:59:48.70ID:A0gu4b8c
涌井のやつ、めっちゃ打たれて気分ええわ。ワハハハ!
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 07:55:32.39ID:wMz5WJZO
ダルビッシュ、同僚投手からも全幅の信頼 「彼はシャーザーに対抗できる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00533678-fullcount-base

こんな記事出てるけどWCで先発するのか?
絶対戦犯になるからやめてくれー
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 14:32:22.14ID:9o78wJvi
カージナルス今日負けたか
今試合中のカブスはどうなるか
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 20:53:43.57ID:dNIUYYHJ
レスター、キンタナ、ハメルズはずっと酷いな
ダルしか頼れる先発がいないわ
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/11(水) 22:45:03.53ID:3LTNr8p/
>>632
キンタナって黙々とローテーションを守るタイプで、監督からすると
派手な活躍はしないが一枚は欲しい投手だと思う。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 00:08:50.35ID:8SiA2gvd
ダルはチキンメンタルだし他の先発陣も安定感無いし
ワイルドカードに回ったら(たぶんWSHだろうから)
シャーザーかストラスバーグ相手だから詰んでますやん・・・
まぁ、地区優勝できたとしてもLADかATLにボコられるだろうけどw
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 11:07:48.59ID:vUyE+dQ5
ダルビは絶対ダジャースタジアムに戻ってくる
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 12:23:29.55ID:aylJRXZl
>>636
アトランタは野球だけじゃなく他のスポーツも勝負弱い サッカーは優勝したけど 野球はいっつもころっと負ける アメフトはスーパーボウルで歴史的大逆転負け ダルとどっちが負のオーラ強いかみてみたい
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 13:47:50.57ID:83FAe3UC
地区優勝でのプレーオフ進出はほぼ100パー無理そうだよな
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 14:54:31.60ID:83FAe3UC
せっかくのチャンスなのに結局カブスも仲良く連敗
駄目だこりゃ
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 21:28:06.29ID:gV3Q2F6d
キンタナとかよくて4番手だろ
POでは話にならない
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/12(木) 22:20:39.35ID:/1OCWQJL
ダルビッシュ
fWAR1.6 通算21.2
rWAR2.5 通算21.3

キンタナ
fWAR3.2 通算28.0
rWAR2.0 通算26.8
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 06:02:54.35ID:Z7O6B3X5
まだ4回だが素晴らしいね。フォームも制球も落ち着きまくってる。
突如乱調するのがダルだが可能性は低そうな仕上がりに見える。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 06:05:17.40ID:MNjQuRSP
ダルちゃんいいね
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 06:26:47.13ID:aIkyM6g+
格が違いすぎる
全く打たれる気がしない
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 06:50:50.97ID:MNjQuRSP
なんかでも2年目の奪三振乞食ダルが戻ってきた感があるな
まぁ点取られないならええんだけど
ちょっと調子に乗っちゃうとこあるからそこは心配だな
ジャッジに対するオーバーなリアクションが少し気になった
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 06:54:24.41ID:A96h5V89
 

最後
ストライクなら絶対に吠える場面だが
まさかのコールに一瞬ピクって何もせず終了。
球審が信者で良かった14奪三振6回110球無失点。
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 06:56:01.69ID:l06rZrNr
6回 被安打2 四球2 三振14 失点0 勝ち権利
珍しく四球を2個も与えてしまった
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:00:11.27ID:/e4jlo+K
なにこの奪三振マシーンはw
ここにきて全盛期じゃないかw
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:01:19.96ID:IRsvp7z+
ガルシア 打点29
マルティニ    5
マイヤーズ  49
ホスマー   92
ネイラー 29
フランス 20
アレン  3
ウリアス 16

あと投手w
相手は消化試合だよ
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:02:28.06ID:MFUnXr8U
昔みたいに球数多いが三振凄え
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:02:40.59ID:XoY6i+24
やっと4点台地獄から抜け出せたのは良かった
6回マイヤーズの打席でボール球をストライク判定してくれた審判に感謝。
あそこで普通にボール判定で四球出してたらマドンは間違いなくマウンドに向かっていた
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:04:28.04ID:MNjQuRSP
キンブレル様様じゃないか
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:09:25.80ID:Z7O6B3X5
球数多いのが気になるが三振多いからこんなもんか。
試行錯誤して最初に戻るとはダルらしい。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:12:01.99ID:MNjQuRSP
好投出来たのは雑魚のパドレス相手ってよりナックルカーブ覚えたてって要素が大きい気がする
だが徹底的に研究してくるのがMLB最大の強みだからな
あと1,2試合対戦してどうか、今の球種と組み立てが定着してどうか。だな
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:18:02.52ID:l1bFjeGh
三振減っても球数節約したかったな。2安打無失点で110球は多過ぎ。
でもこれで3点台終了の芽が出て来たな。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:25:17.92ID:MNjQuRSP
>>672
もう田中はボロボロだしアンチ絶滅気味だから無理に煽らなくていい
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:26:26.69ID:IRsvp7z+
こういうのですごいすごい言うから
ガチの勝負の時に落胆するんだよ
WSみたいに少しは学習したほうがいいんじゃね
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:29:49.88ID:yleEDBHy
ダルは「支配的」だな
やっぱ化け物だわ

今のダルはシャーザー級だよ
後半だけならサイヤング賞獲れる
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:34:50.15ID:qY3g+4hx
マジでキングダルビッシュじゃねえか
四球二個出さなかったら7回投げ切れたかもな
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:40:24.09ID:TWVcaWIl
相変わらず雑魚には強いな
普通の投手は100球完投を目指すけどこいつは最初から三振さえ取れれば良いと思って投げるからいつも5回しか投げれないし信用されない

>>676
はっきり言ってあげようか
エースはレスター、ダルは5番手だよ
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:41:36.81ID:gJtNkdCi
シャーザーかよ
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:49:34.66ID:3C3OP+Ik
チーム内イニング四位、防御率五位のレスターがエースじゃ苦しいわけだねw
強いて言えばヘンドリックスか
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:53:58.33ID:bdKvysO8
>>661
ちょっと前に生涯最高の状態と話してた
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 07:56:16.61ID:yleEDBHy
後半戦の内容は、サイヤング有力候補の3人に引けを取らんな
シャーザー.   5試合 25.1回 21安打.  7四球 35三振 防3.91
ストラスバーグ12試合 74.2回 59安打 20四球 91三振 防3.25
デグローム  11試合 73.0回 50安打 18四球 93三振 防1.85
ダルビッシュ 11試合 66.1回 46安打.  6四球 93三振 防2.44
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:02:15.01ID:Z7O6B3X5
まあこれを1年続けられるような選手なら苦労はない
防御率3点台190イニング200奪三振で十分
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:02:39.91ID:riXcI17m
大谷のやつ、めっちゃ怪我して気分ええわ。ワハハハ!
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:08:36.69ID:qZPwNkmi
やっぱ球種の多さはMLBでは大事だな
メジャーの打者は球種が分かってれば大抵の球は打てるから
球種を絞られないというのは重要だ
以前、ダル自ら球種を絞ってたのは間違いだったよ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:09:03.52ID:5Qrpdcpd
突然コントロール良くなったのは今だけの偶然?
手が小さいから根本的に不可能だと思ってた
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:17:48.96ID:l1bFjeGh
手が小さいってのは196センチの身長からするとって話で、多分俺の2倍くらいあるだろうな。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:18:28.69ID:Z7O6B3X5
ってか防御率3点台だな。
来季は3点台前半頼む。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:19:56.58ID:XoY6i+24
今日は前回より抜け球が多かったけど球審にも助けられてラッキーだった
残りの登板も好投してほしい
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:23:27.36ID:QBsptdgg
全球ハイライトみたけど、ナックルカーブで半分の7奪三振か
主に左打者への決め球に使ってるな
このあたり研究されたら、どうなるかだね
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:34:36.10ID:qZPwNkmi
>>697
コントロール
全ての球種で余裕でストライクが取れるようになって
自滅する事が無くなった

あとは四球より打たれる様がマシという開き直り
積極的にストライクゾーンに投げ込むスタイルは
メジャーでは賞賛される
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:47:39.18ID:INU2c5GW
メジャーで賞賛→防御率3.97
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:55:03.13ID:INU2c5GW
後半が良かろうと
1シーズンで安定した成績残さんと意味ないだろ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:57:40.08ID:9QJTFu/1
ダルビッシュ 6勝6敗 防3.97 163.1回 奪三振204 四球55

まとめてきたな!
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 08:58:36.25ID:kRg4k5Ab
>>702
日本の感覚ならそうなのかな?
でもメジャーは違うよ

今はシーズンで最も大事な激しいPS争い中だから
ダルはエースとして頼られて
シカゴでも絶賛が続いてる
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 09:21:37.40ID:ay1+NZQX
日本人最強投手
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 09:22:55.06ID:1RgUruAd
>>689
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 09:24:32.95ID:MyEjuQYH
もしタティス、マチャド居てこの内容なら尚凄かったな
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 10:27:37.49ID:Xr8Bw0R9
防御率4.00と3.99って同じようなもんなのに
見栄えが天と地ほど違うよなぁ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 10:36:40.82ID:6mNd5yeS
ナックルカーブ会得してからの快進撃が凄いな。相手もお手上げみたいな表情ばっかじゃん
多彩すぎる変化球の中でストレートが更に際立つ。いやスゲェわ。
少なくともナックルカーブ使い出してからはメジャートップクラスの投球内容。この際他の変化球も覚えて変化球の魔術師になってほしい
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 11:19:04.09ID:vBHtC5zv
>>715
ダルはPITCH/fx(スタットキャストの原型)が導入されてから
12年間で、最も多くの球種を計測した投手だってさ
投げてないのはナックルぐらいかと思うが
ダルは変化球マニアなのでちゃんと過去に試した事はある
必要性が無いから封印したんだろう
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 11:57:01.65ID:ptbkJd5M
ダゾーンで映像見たけど、変化球多すぎるな
字面ほど凄みは感じなかったし調子も大してよくなかったっぽい
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:13:47.01ID:E9iRWrDh
詳しい奴以外は6勝だけと思われてるぞ
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:22:45.35ID:coRzo4F7
今年前半は最悪だったから通年成績がショボいのは仕方ないな
それより110球も投げて体は大丈夫なのか心配だな
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:23:52.04ID:vBHtC5zv
無失点で14三振奪ったのは、CHCでは1920年以降2人目で

あのケリー・ウッドの伝説の20奪三振以来らしいね
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:26:27.75ID:vBHtC5zv
>>718
今季もツイッターでダル本人が論争やってたけど
ダルは左打者の場合、4シームを狙われて打たれる傾向が強くて
後半はそういった分析結果に基づいて左に対して
徹底して変化球攻めするようにしたらしいよ
今日もSDはマチャド休ませてダルが苦手と思われる
左打者を並べて来たからな
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:37:08.75ID:yHNo7dnH
ダルビッシュ6回2安打無失点で6勝目。
よかったね。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:38:50.42ID:XoY6i+24
【MLB】ダルビッシュ、圧巻14三振にも「いい状態じゃなかった」

やっぱり調子良くなかったんだな
結構スッポ抜けが多かった
でもラッキーなストライク判定があったりして何とか無失点で終えられたのは大きい。
次回も頼むぞ
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:44:39.37ID:XoY6i+24
>>726
Jスポでリアルタイムで観てたよ
ニシとマックが解説やってた
前回に比べて抜け球が多かった
ダルも今日の試合後に今日はずっとフォームがしっくりこなかったと話している
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:47:34.98ID:iuPAAxA5
審判の判定が適当だっただけで審判に助けられたとは思わん ストライクをボール判定もされたし、最後のボールもきっちりストライクゾーンだった
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:51:17.04ID:XoY6i+24
6回のマイヤーズへのボール球をストライク判定にしてもらったのは大きかった
あそこで四球出してたらマドンが来るとこだったから助かった
ただその後のホズマーへの明らかなストライクをボールにしたからあそこは審判が帳尻合わせたなw
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:51:37.31ID:iuPAAxA5
昔は左打者並べられただけでかなり苦労してたけど最近はそれもない。
逆に右バッターならどんなにいいバッターでも抑えてるイメージある。苦労してたのはミゲルカブレラ位じゃない?
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 12:53:54.73ID:vBHtC5zv
>>728
まぁそれだな
際どい球もかなりボールされてた
今日の球審はバラバラだった
ただ見逃し三振も明らかなボールを取ってもらったのは殆ど無いし
普通に空振り取れるから問題ないわ
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 13:02:45.01ID:vBHtC5zv
今日は4回から急にコントロール乱してやや苦労したけど
それでもやっぱ三振取れるのが大きいな
6回も1点覚悟のノーアウト満塁から
2、3、4の中軸を3者連続三振だからな
ランナーを置いて三振欲しい所で取る才能は貴重だ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 13:28:44.79ID:vBHtC5zv
>>735
今日マドンが言ってたな
珍しく2つも四球出したとw
5回から急に制球が乱れたけど
序盤戦のような糞ボールでは無くて
僅かに外れただけだった
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 13:32:10.23ID:NNwQ/biT
普通に凄い
前半 18試合 97回0/3 被打率.225 与四球率4.55 奪三振率10.30 防5.01
後半 11試合 66回1/3 被打率.191 与四球率0.81 奪三振率12.62 防2.44
被本塁打以外は完璧超人だわ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 13:32:46.08ID:QBsptdgg
>>718
ダルの計31被弾の内訳

4シーム 12
2シーム 7
カッター 7
スライダー 2
カーブ 2
スプリット 1

被弾減らすという観点からは、ちょっと速球系の多投はしたくないかなと
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:45.33ID:XoY6i+24
カージナルスブリュワーズも今日勝ったか

地区はカージナルスに4ゲーム差の2位

ワイルドカードはナショナルズ首位で
カブスとブリュワーズが78勝68敗で並んだままか
てかブリュワーズ7連勝かよ

>>733
4回は10球で終えられたが5回6回がとにかく苦労した
5回が28球、6回が22球でこの2イニングで全体のほぼ半分の50球を要してしまったからな
ダルも今日はフォームがずっとしっくりこないままだったが何とかまとめられたと話しているしな
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 13:46:23.94ID:l1bFjeGh
まあでも来年CY狙えると思うよ。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 14:11:10.49ID:k/uJ1jWD
今の状態が十分にサイヤング級だから
とにかく今後も怪我無く頑張ってって感じだな
怪我さえ無ければメジャー屈指の投手だよ
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 15:00:28.24ID:Z7O6B3X5
>>739
今のダルはスライダーじゃなくてカットボール投手じゃね
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 15:05:16.66ID:XoY6i+24
残りの3登板を仮に全て6回1失点で切り抜けられると181イニング防御率3.72か
前半の5点台から十分に持ち直したと言える成績だな
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 15:09:40.37ID:XoY6i+24
米スポーツ専門局「ESPN シカゴ」のジェシー・ロジャース記者は
自身のツイッターで「ユウ・ダルビッシュによる一流のパフォーマンス。14奪三振。2安打、2四球。110球」
「ダルビッシュが14奪三振としたのは6度目……それまでの5回は全て2013年だった」とこの日の投球内容を伝えた。

MLB公式サイトのパドレス番記者であるAJ・カッサベル記者も
自身のツイッターで試合をレポート。
「今日ユウ・ダルビッシュはパドレス打線から6回で14奪三振とした。
パドレスと球審に助けられた部分もある。しかし、ヤバイ、彼はエグかった」と、驚きを隠さなかった
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 15:10:33.07ID:JSkU46+O
今日110球投げたから、次は張りを理由に1回ローテ飛ばすんじゃないのかな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 16:00:11.64ID:FX1ASINc
正直今日は審判に尽きるでしょ
マイヤーズの五球目
ボール2個は外れてたな
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 16:17:00.93ID:DoN+Czmr
ダルの球種って10個だか7個だかって本当なのか?
記録上も?
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 16:28:05.04ID:QBsptdgg
>>748
全球ハイライトでも見てみろよ
今日は、4シ−ム、2シ−ム、ナックルカーブ、カーブ、スローカーブ、
スライダー、カッター(スラッター)、スプリットの8種類投げてたぞ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 17:00:21.13ID:mQBU0/CQ
>>728
メクラは自殺しとけ。
最後はストライクなら吠えていた。
ボールをストライクコールで一瞬ピク付いている
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 17:03:09.60ID:mQBU0/CQ
>>747
そのとおり完全なダルの大ファン。
多数のストライクアクション、しかも遅い。
逆なら射殺されるべきクソだった。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 18:05:13.79ID:kHITbqdq
現状ファストボールに威力があってキレる変化球が複数あったら抑えられるというごく普通のことをやってるだけだからな
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 19:49:07.87ID:iuPAAxA5
>>750
機械判定だったら確実にストライク gamedayで見てもストライクだからな
吠えなかったのは逆玉だからだぞメクラ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 19:58:00.60ID:0ITWaUiu
奪三振はあまり評価されないよ。勝星が全て。
菊池と同じ6勝なんだよな。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 20:01:48.39ID:DoN+Czmr
>>749
カーブ三種類って分類するほど違うものなの?
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 20:27:25.29ID:sNnqxCbH
少なくともスローカーブとナックルカーブは全然違うのは誰でも分かるだろ
スローカーブはタイミング外すための遅い球
ナックルカーブは三振奪うための球
イメージはカーブより更に速いのがナックルカーブ
綺麗な軌道なのがカーブ
ナックルカーブはなんか変な曲がり方する

いくつも変化球投げるより少ない球種を極める投手が多い
これはいくつも覚えるより少ない球種に絞ったほうが精度が上がるのと
いくつも覚えると元からある変化球に無意識に変な回転かけたりで投げれなくなる可能性もある
だからダルみたいにいくつも覚える投手は少ない
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 20:28:30.76ID:sNnqxCbH
にわかレベルの変化球覚えたところで簡単に打たれるしな
ダルみたいに教えてもらって1週間であんなエグいナックルカーブ投げれるのはいない
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 20:32:09.69ID:MFUnXr8U
どれがナックルカーブか分からん
縦にエゲツない落ち方しているカーブか?
空振り取ってるの、その縦系カーブか縦系スライダーばかりに見える
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 20:34:10.66ID:gJtNkdCi
好調だけど球数の多さは相変わらず...
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 20:45:24.01ID:9uqxmucY
せっかくここまで全盛期に戻してきたんだから、
なんとかPSに行って欲しい。
カブスさん頼みます。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 22:06:17.04ID:FX1ASINc
圧倒的ってどの程度想像してるかわからんけどシャーザー やデグロムレベルならそら無理ってもんじゃないか

今年のレッズグレイやカスティーヨレベルでも怪我せず全部が全部上手く行かないと無理

現実的にはタイプは違うけどチームメイトヘンドリックスくらいが目標じゃないかな
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 22:46:04.13ID:uT/4vITn
どうしてこんなに制球良くなったのかな?? 
@手術明けからやっと間隔戻った
Aコーチに訂正された
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 22:48:11.53ID:9P9R5Aoo
>>759
僕もそう。
良化してからよく投げてる、80マイル中盤で落ちる軌道の球種は、てっきりカッターだと思ってたけど、あれナックルカーブなのかな?
キンブレルに教わる前から投げてから、カッターの様な気がしたんだけど。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 23:11:01.34ID:SaXpXlSX
このダルビッシュが2017年のドジャースにいればなあ
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 23:21:38.69ID:uT/4vITn
今のダルがレンジャースの1年目からできてればな
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 23:35:05.58ID:0F9yGwJg
スゲー
NHKのニュースでいつやるかとずっとチェックしてたけど
今日1回も放送してねえwwwwww
まぁ大谷の手術すらNHKのニュースは1回も放送してないけどw
完全に無視されてんなw
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 23:39:41.85ID:06u64c13
>>763
どうみても圧倒的ですな


後半戦のSIERA ナリーグランキング
1.ダルビッシュ 2.74
2.ビューラー  3.06
3.カスティーヨ 3.26
4.デグローム  3.27
5.フラハティ  3.27
6.カーショー  3.47
7.ストラスバーグ3.52
8.シンダーガード3.60
9.コービン   3.93
10.ノラ     4.01

おまけに奪三振率12.62 四球率0.81
60イニング以上投げてこの数字出せる投手がどれくらいいることやら
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 23:54:13.76ID:vM80Faf9
今が良いのは誰も否定しないわ
それを年単位で続けるのは難しいだろうって至極当たり前の事を言ってるだけ
それが出来るならとっくにサイヤング取ってる
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/13(金) 23:57:47.57ID:wvOKjG81
すごいフィニッシュの後鯉みたいに跳ねてる
初めてみたわ
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 00:02:12.86ID:TRUNRySc
後半戦のストライクゾーン投球率ナリーグランク
(スタットキャスト判定でボールゾーンのスイングは含まず)
1.ダルビッシュ有     46.6%
2.ウォーカー・ビューラー 45.9%
3.アダム・ウェインライト 44.8%
4.ノア・シンダーガード  44.5%
5スティーブン・マッツ   43.7%

後半戦の与四球率ナリーグランク
1.ダルビッシュ有     0.81
2.マイルズ・マイコラス  1.65
3.カイル・ヘンドリクス  1.68
4.マディソン・バムガーナー1.75
5.ジョー・マスグローブ  1.81

後半戦のK/BBナリーグランク
1.ダルビッシュ有     15.50
2.ウォーカー・ビューラー 6.29
3.ノア・シンダーガード  5.36
4.ルイス・カスティーヨ  5.25
5.ジャック・フラハティ  5.24
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 00:02:33.23ID:jtiTh/VA
>>771
実力数字見る限りヘンドリックスが目標になるよりは圧倒的な成績残す確率の方が高いと思うんですけどね
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 00:05:16.15ID:nXdf7Dq1
29試合で163.1イニングか

叩かれた松坂の2年目は29試合で167イニング
松坂よりイニング少ないな
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 00:26:56.71ID:TRUNRySc
>>777
手術明けのリハビリ期間だった前半を混ぜて比較しても仕方無かろう
実際に後半のダルと比較すれば天と地だ

松坂の全盛期2008年と後半戦のダルビッシュの球数比較
P/PA 1打席当たりの投球数
松坂 4.06
ダル 3.90

P/IP 1イニング当たりの投球数
松坂 17.3
ダル 14.9

BB/9 与四球率
松坂 5.05
ダル 0.81
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 00:28:53.28ID:0ITAZeN/
この投球を最低1年ぐらいはやってほしい
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 00:32:29.64ID:TRUNRySc
ちなみに後半戦のダルは平均6イニング投げてるが、
平均投球数は90.0球
マドン監督は怪我明けで去年まで余り投げていなかった事も考慮して
早めに降板させてると明かしてるが、丁度90球が目安だった事がよく分かる
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 00:34:13.32ID:mJnblN49
サイヤング賞取れとまでは言わんけど、もう何度か候補にくらいはならんとな
ASはそのうちまた出れそうな気がする
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 00:50:06.66ID:oRniomwx
今ハイライト見た
今が一番いいな
デビュー年の8月辺りから翌年も良かったけど高過ぎ低過ぎのあきらかなボールでのスリーボールが多すぎた
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 01:04:46.19ID:TRUNRySc
後半戦のダルは4シームの威力も凄いからな
後半戦の4シーム回転数ランキング(4シーム200球以上投げた投手)
1.ルーカス・シムズ     2650rpm 93.5mph
2.マイク・マイナー     2648rpm 92.3mph
3.ジェフ・サマージャ    2578rpm 91.7mph
4.ジャスティン・バーランダー2577rpm 94.7mph
5.ソニー・グレイ      2563rpm 93.3mph
6.ゲーリット・コール    2538rpm 97.5mph
7.クリス・ストラットン   2531rpm 93.3mph
8.フリオ・ウリアス     2531rpm 95.2mph
9.ジョー・ヒメネス     2520rpm 94.7mph
10.ダルビッシュ有      2520rpm 94.6mph

83.前田健太        2311rpm 92.6mph
149.田中将大        2157rpm 91.8mph
172.菊池雄星        2030rpm 92.0mph
※回転数最下位は177位のホルヘ・ロペス1917rpm
後半戦のMLB平均は、2289rpm 93.5mph

MLBで10指に入るようなバーランダー等に次ぐ超高回転数で
日本人で唯一平均を超える球速を持つダル
4シームでも空振りを取れるほど威力があるのでストライクゾーンで勝負出来てる
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 01:09:41.70ID:TRUNRySc
MLBでも上位の高回転の一流4シームを持ち、
PITCH/fx導入以降で最も多くの球種を機械判定で記録し(10種類以上)、
後半戦は最も与四球が少ない
そら無双するわ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 01:38:24.39ID:9yajFi/O
オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か? 
オレは………オレは今なんだよ!
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 03:53:15.63ID:AZlWVc2I
圧倒的な球を持ちながら通算warは田中と完全に互角という悲しい現実
来年以降差を付けられるかな
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 07:28:57.72ID:BajPODqx
カブス10ー4から10ー7になった
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 07:38:20.11ID:Y/MwP7gH
相変わらずの変化球で逃げまくりの三振乞食の芸の無いピッチング
レスターみたいに打たせてとる大人のピッチングをすれば味方もなんとかしてやろうと奮起するけどダルの場合は三振取ることが目的だから味方も勝手にやってくれとやる気無くす
点が入らないのはそういう理由
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 07:48:22.48ID:nNlAEvDc
そんなネクラな考えのメジャーリーガーいたらやだw
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 08:27:22.01ID:NtUmO0ya
菊池と勝ちは並んでるな
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 12:02:52.03ID:4SptHnFs
田中のやつ、めっちゃ打たれて気分ええわ。ワハハハ!
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 12:36:48.53ID:yHlCHiyw
>>790
現時点で4〜5くらいの差だな
田中の方が若いけど最近の内容を比較するともうダルには追い付けんでしょ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 12:45:34.79ID:4SptHnFs
菊池のやつ、めっちゃ打たれて気分ええわ。ワハハハ!
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 13:16:14.65ID:A7zM73yD
>>801
同意。肘に爆弾抱えたままの田中と、肘の不安が完全に消えたダルでは比較にならん。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 13:17:01.53ID:pms6hQrT
ダルは筋肉ッシュからスタイリッシュになって活躍始まったな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 13:20:48.90ID:zdZGBsXC
ダル以外日本人あかんな
辛うじてマエケンが頑張ってるくらいだな
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 13:23:53.34ID:gb5lKNFU
田中とは比較にならないんだから
これからは 比較しなくていいんじゃないの
ダルがNO.1 なんだから
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 13:38:46.59ID:voIWnbB4
どうして制球良くなったのかな?? 今までのダル見てたらこうも変わるもんかと思うけど

カブスの投手コーチとかマドンが優秀なのかな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 13:49:54.87ID:tFUVTzhG
ストライクゾーンで勝負してるからじゃないかな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 13:59:39.34ID:NzXSYVjJ
>>807
スライダーの比率を半分に減らして、(スライダーより)曲がりが小さく制球しやすいカッターを多投することによって
ストライク率がよくなった
速球系(2シーム、4シーム)は、特に左打者に対するコマンドが悪くて、長打をくらいやすいので
左打者への使用を減らした
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 15:08:09.94ID:GDLiZUpv
悪かった頃はアホみたいにスライダー投げてたからな
それもサイド投げにしてからは横に大きく曲がるスライダー
あんなもん投げた瞬間スライダーって分かるから何の意味もない
最近はカットボールといいナックルカーブといいことごとく縦に変化してる
こうなると打者はストレートと思ってからストンと落ちるからなかなか打てない
再びサイド投げとかにしない限りは来年も無双状態が続きそう
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 15:08:45.03ID:voIWnbB4
12年後半もカット多投して良くなったけど13年はあまり使った記憶ない
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 16:35:12.09ID:AZlWVc2I
来年1年今の調子を維持できる可能性はどれぐらいかね
相手チームの分析や自滅で結局ERA3点台と予想しているが
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 16:38:18.92ID:o9G3d3I5
制球良くなったわけではないよ
見れば分かるが普通に真ん中付近にボール行ってる
最初から言われてたがストライクを投げる力はあるが細かい場所に投げ分ける力はない
が、本人は打たれるのを恐れて際どいとこに投げようとするからボールになる
ボール先行したら甘い球なんて打たれる
TEX時代からコーチに言われれただろ
ボールがいいんだから多少打たれてもストライクに投げ込めと
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 16:54:49.89ID:nNlAEvDc
食事管理やトレーニングをストイックにしてるから選手寿命は長いと思う
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 17:02:24.51ID:QZT30SJ/
嫁と一緒になんかやると劣化するから嫁また孕ませといてトレーニングは自分一人でやれば大丈夫
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 21:29:44.20ID:A7zM73yD
>>815
黒田はそこから全盛期を迎えるんだから大丈夫。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 22:22:40.91ID:H6fE3NFY
   rWAR fWAR
ダル  3.0  2.0
大谷  2.4  1.8
田中  1.4  3.0
前田  1.2  2.4(他に打者rWAR、fWAR共に0.5)
菊池  0.5  0.0
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 22:28:48.09ID:8BtrxXFW
>>824
総合的に見ると菊池以外大して変わらんな
シーズン終わるのに菊池全くダメだけど大丈夫なんか
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 22:37:14.17ID:/TobvJMO
>>801
TJ 手術をして球速をあげるって手段がある
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 22:39:24.41ID:/TobvJMO
>>804
ダルって、結局丸太ん棒みたいな筋肉落として今成功してるの?
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 22:57:58.35ID:A7zM73yD
>>826
今からTJ手術したらメジャーで契約は獲れず帰国するしかない。
ダルは賢く田中は馬鹿。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 22:58:43.96ID:41P5wXKx
なんなんだろうなこの何が何でも筋トレ否定したい厨は
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/14(土) 23:55:42.53ID:A7zM73yD
>>829
張本や金田のファン。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 07:49:02.89ID:0NTnWUXr
1勝の値段
23000097 井川 46000194 / 2
18000000 ダルビッシュ 126000000 / 7
11045833 菊池 66275000 / 6
5873750 大谷 23495000 / 4
2364865 田中 175000000 / 74
1453261 前田 66850000 / 46
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:14.43ID:oXzQWaR5
今さらだけど日本の野球ってレベル低いよな
日本では史上最高クラスの田中ダルが規定イニング投げれるのは2年に1度のペースだし
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:41.04ID:KP+0lVAn
>>833
>>615
計算方法が違うからね
端的に言えば結果重視のr、実力や内容重視のf
fに対してrが高ければ運が良く、逆に低ければ運が悪い
今季日本人で最も内容的に優れた投球をしてるのは田中で、結果が良いのはダル
サイヤングではrの方が重視されるみたいね(スポーツは結果なので)
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:25.17ID:KP+0lVAn
>>834
プロ野球で一番強いチームよりメジャーで一番弱いチームの方が強いんじゃね
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:29:59.16ID:KP+0lVAn
投手のみなら前田よりダル田中の方が上
しかし前田は打撃でも貢献出来る強みがある
あとドジャースは先発の層が厚いため一時的にリリーフに回されイニング稼げないという不利な所もある(他の殆どのチームでは余裕でローテ務まるのに)
そういう所も含め実績だからしょうがないが
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:30:43.42ID:UUmBcPov
>>833
計算方法が全然違う

rWARは自責でなく失点版の防御率みたいなもん

fWARはFIPというか三振で加点、四球でやや減点、被本塁打でおもいっきり減点といった感じのもん

それにパークファクターで多少の調整が入る


防御率だけではあてにならないからFIP作ってそれもまたいまいちなんでxFIP作ってSIERA作ってとなってるのに
どっちも旧指標で計算してるから参考程度
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:02.09ID:UUmBcPov
>>834
そら日本時代は制球乱れることもなく投げれるけど向こう行くと欠陥ボールとマウンドのせいで弱体化するからな
松ヤニを上手くつける技術とか野球とは関係ないような変な労力が必要
WBC壮行試合で一流先発が阪神や西武の2軍中心の若手にボコられたりするの見ても明らか

今みたいにコツでも掴んで制球乱れることなくなるとメジャーも同じように打てなくなるわけで
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:44:04.17ID:yHs7CyrI
fはxFIPやSIERAでやれよって感じだがrは失点という結果に対する貢献度だから問題ないでしょ
本来の実力とズレがあるかもしれんがそれも結果
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:47:59.92ID:cbW8r6Fw
>>834
今更過ぎるな
そのダル田中に次ぐレベルの前田が投手有利球場で4点台
日本歴代最高打率の青木が一度も3割打てず
ダルの言うとおりプロ野球は2Aレベル
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:50:46.75ID:n0QM9PAB
2Aより高い3Aで3割2分打った田中賢介や3A最高投手の村田透、3Aで無双してるロサリオはどんだけ凄いんだ
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:54:26.51ID:1QQPvE4g
日本野球はいまだにNPB脳の古臭い昭和
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:54:26.59ID:1QQPvE4g
日本野球はいまだにNPB脳の古臭い昭和
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 09:56:18.32ID:1QQPvE4g
日本は俺みたいな能力のある人間を生かせないゴミみたいな国、NPB脳は糞
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 10:41:18.44ID:RGzWDisA
田中は滅多打ちでダルは飛翔って感じだからな
滅多打ちされてもそれは運が悪いだけって考えなのがfWAR
フライ打たれても落ちるから低めに投げてフライ打たせないピッチングすればfWARは上がる
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 10:56:56.31ID:KP+0lVAn
スポーツなんだからサイヤング争いに絡めるr高い方が良いけど(活躍度)
内容評価のf高い方が安心でき、将来予測に使えたり起用や契約に影響する
まあどっちか高ければ切られることはない
菊池みたいにどっちも低いとヤバい
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 11:53:16.55ID:nCAHyMO5
>>842
総体的なレベルで言えばNPBは精々2Aでしょ
日本はトップ選手が3A+なだけ
稀にダルみたいなMLB級も現れるけどそれは例外だし
日本の技術のままMLBで通用する選手は皆無で
殆どはMLB仕様にチェンジ出来た選手が活躍してる
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 11:57:04.77ID:nCAHyMO5
しかし、カブスはヤバイな
ダルが投げてない試合で、2試合連続してっ打線が爆発して大勝したが
MILと1G差しか離れてない
MILは残り試合全部最下位争いの弱小チーム
一方のカブスは半分が中地区首位のライバルSTL
もうSTLを抜くぐらいのつもりで勝ちまくらないと
ワイルドカードすらMILに獲られるわ
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:30:04.62ID:Vai//QGm
>>848
巨人のビヤヌエバは去年MLBでホームラン20本。 その換算だと今頃ホームラン40本
トータルで50本打たないとおかしい。 それが2軍おかしいわな。
セリーグで本拠地狭いこと考えたら80本打ってもおかしくない

阪神のソラーテ自信がない。 途中加入とはいえホームラン30本打たないと

MLBのレベルの高さ・NPBのレベルの低さを認めたうえでいうのだがNPBにきても
ホームラン100本打つのとかいないよね?? なんで????

日本に来てる外人は3Aレベルそれなら2Aレベルの日本ならホームラン100本
打つのが毎年いないとおかしい
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 12:31:00.28ID:Vai//QGm
トラウトなら1年で300ホームラン アルトゥーベなら500本ヒットがNPBではノルマ
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:38:36.51ID:x7lkRLmy
そもそもメジャーまでのホップステップジャンプの一つでしかないわけで
当然レベルを引き上げているのはそこで止まらない人だからね
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:50:54.03ID:KP+0lVAn
イチローはMVP取ったんだから投手でサイヤング誰か取れよな
ダル田中に頑張ってもらわんと
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 13:55:34.20ID:WZJyNXuo
1 Ryu, H LAD 2.35
33 Darvish, Y CHC 3.97
54 Tanaka, M NYY 4.60
63 Lopez, R CWS   5.35
64 Kikuchi, Y SEA   5.46
65 Porcello, R BOS  5.83

ダル後半は頑張ったな
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:15:56.11ID:lyN/H4jW
昔ヒルマン監督が日本野球について
打者(野手)は2A、投手は3Aとメジャーの中間のレベルと評していたな
日本人投手も当時と条件が変わって昔より成績残すの厳しくなってきてるように思うけど
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 14:19:20.85ID:lyN/H4jW
まあ単純にどのレベルと言っても
体格や身体能力に関しては平均的日本人選手は2Aの選手にも及ばないと思うから
色んな要素ひっくるめてということなんだろうけど
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 15:06:10.12ID:lpRnhedn
>>857
2〜3Aの試合なんかお前はまともに見たこともないだろ、平均的2〜3Aの選手の体格なんて知ってんのか?
日本に来てる外人は長打力のあるOPS9も10もあるようなのばかりを厳選して連れてきてるから錯覚起こすだけで
平均的2〜3Aの選手では2軍でも通用しない
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 15:26:37.62ID:3LF96u3z
巨人に来る外人見てたら本当にマイナーリーガーがレベル高いか疑問
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 15:33:47.79ID:lyN/H4jW
力、パワーは平均してある
けど色んな要素があってハマるかハマらないかってだけじゃないの
メジャーで結構な実績あっても日本でそこまでじゃないパターンもあるし
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 15:41:35.34ID:lyN/H4jW
通用する、しないってのは一概に言えることじゃないんだよ
ただ向こうの選手は平均して出力はでかい
3Aのパワーヒッターは総合的に日本の球団からしたら狙いどころということなんだろう
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 16:13:25.59ID:lTtedMHO
アドレナリンコントロールだな、ダルに必要なのは。
コントロールできるものなのか知らんが。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 16:18:44.71ID:yHs7CyrI
>>859
逆に日本の1軍でレギュラーやってる選手を3Aに連れてっても
活躍できそうもないんだよなあ
トップ層は別だが打率.270、本塁打10みたいな平均レベルの選手だと
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 16:21:11.53ID:tXIEqpji
>>859
アホな事言うな
マイナーでも体格はメジャーに引けを取らないし
技術的に粗いだけで
平均的な2A選手が日本の一軍の選手の平均以上ぐらいだ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 16:23:06.33ID:tXIEqpji
大体日本に来てる外人助っ人が2A〜3Aぐらいの選手
一部のドミニカンみたいなのは1Aクラスだったりもするが
技術的には粗さがあってメジャーでは通用しないけど
マイナーでも日本人とは比べ物にならないパワーやスピードはある
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 16:28:20.03ID:tXIEqpji
2年連続40本で2年連続本塁打王のネフタリ・ソトも
前年まで2Aと3Aを行き来してた選手
マイナーでも決して突出した選手では無かった
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 16:42:38.68ID:lyN/H4jW
そうそうパワーとかはあるけど
粗くて駄目、明確な弱点があるとかそういうタイプ多そうだよな
日本に来て粗かった部分が纏まってきたり
なんかうまくハマったりで成績残したりってのもあるとは思う
あとは球速の部分で打ちやすかったり
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 16:58:23.77ID:tXIEqpji
打者に関しては日本の攻め方に適応出来るかどうかが大きい
日本のバッテリーは外国人打者を特別視して研究して徹底して弱点を突いて来る
しかしそうした選手はアメリカでは平凡なのでマークされる事すらない
そして日本の独特な攻め方にも苦戦する
アメリカでは投手は球数を減らす為にストライクゾーンで勝負するのが基本
無駄な四球出すぐらいなら打たれろというのがアメリカの考え方
ところが日本では抑える方が優先で四球を無駄だと思ってない
打たれるぐらいなら四球で歩かせろというのが日本独特の思想
だからボールゾーンに変化する球ばかり投げて来るが
アメリカの感覚が抜け切らない打者はそのボール球を振って凡退する
日本に来て変化球に苦戦する打者は全てそれだ
要するにボールになる変化球ばかり投げて来る事が理解出来てない
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 17:04:14.49ID:tXIEqpji
メジャーでプレーする日本人投手にも同じ様な事が言える
最初メジャーに渡った頃は、ダルも田中も前田も大谷も皆同じような感じで
ボールになる変化球を多投して抑えようとしていた
ところが次第に相手がそれに気付いて研究して振らなくなって来ると
ボール先行で投げる球が無くなって苦戦する
その後、ダルも田中も前田も投球スタイルを根本的に改めて
今はストライクゾーンに投げてストライク率を高めながら抑える方法を考えてる
ただ、ボールで釣るという投球はメジャーでは長続きしない
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 18:36:07.15ID:IZafDbXb
防御率は3.99と4.00ではたいしてイメージ変わらんけど、2.99と3.00じゃあ大きくイメージが変わるな
打率の.299と.300もな
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 18:41:53.61ID:yns/YVmL
NPBの2軍がMLBで本塁打王争いとかのパターンは絶対にないからな
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 19:14:04.17ID:8jt9HcUq
投手なら外国人でも中4日が苦手だったり滑るボールが苦手のやつとかが日本にきて
化ける可能性あるんだろうな
ただし今年から滑るボールを3Aでも導入したから関係なくなるけど・・・・・・・・・・・

プレミアとか五輪でこれがどう出るかだろうな。 動く球が動かなくなる。 今回から

来期以降外人獲得は目利きが必要となる特に3A
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 19:15:01.11ID:tXIEqpji
>>871
多くの日本人はそんな事も分からずに劣化したとか騒ぐ
劣化したんじゃなくて相手が進化したんだよって

>>872
打率.300と打率.299の差は、500打数で僅か0.5安打
2厘差でも僅か1本の差で誤差でしかないんだよ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 20:05:35.61ID:UpNMiC/x
>>875
田中のスプリットが一番良いのは3年目
そして悪いのは今年だけ
奪三振率は9.31、8.12、7.44、9.79、9.17、7.38

マエケンのスライダーが一番良いのはまた今年だったりで
奪三振率は9.17、9.38、10.99、9.80


特に研究で振らなくなったようには見えないし単純にボールのせいか田中のスプリット自体が劣化したようにしか見えないんですけど

それとも6年目くらいにようやく研究の成果とやらが出るんですかね?
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/15(日) 20:28:15.75ID:Tt3whgnr
カージナルス負けて3ゲーム差になってる!
残りの3登板もう1回も回避する余裕は無いぞ!
頑張れダル!
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 00:47:13.84ID:YfyuR42s
>>856
まず打者のパワーと内野手のバネが決定的に違う感はあるな

MLBは下位打者でも当てれば余裕でHR打ってくるのは凄まじい
プロ野球の非クリーンナップ打者はMLBの投手と変わらないレベルのパワー
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 01:35:48.55ID:Bi3gyNu/
>>876
前田健太のGAMEDAYボールゾーンのスライダースイング率
488球 224振 45.9%
300球 121振 40.3%
326球 133振 40.8%
372球 156振 41.9%
2年目から明らかにボールゾーンのスライダーを振る確率が減り
それに伴って前田自身も投げるのを躊躇って減らしてる
一方、田中将大のGAMEDAYボールゾーンのスプリットスイング率
※2013年はスタットキャスト導入前
2014年 322球 171振 53.1%
2015年 421球 226振 53.7%
2016年 559球 250振 44.7%
2017年 382球 166振 43.5%
2018年 421球 199振 47.3%
2019年 398球 170振 42.7%
近年はボールゾーンのスプリットを見極められてるが
それも相手の研究の成果だろう
BOSの様な研究の進んだ球団は田中の変化球をほぼ見切ってる
今季のスプリットのGAMEDAYボールゾーンスイング率
BOS戦 34.5%
その他 43.7%
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 01:41:11.42ID:gPF4GTFh
面白い
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 01:49:18.46ID:Bi3gyNu/
MLBはいつまでも同じパターンで圧倒出来るほど甘い世界ではない
実際にダルも田中も前田も語ってる事ではあるが、
毎年投げ方を変えたり、新しい球種を覚えたり、配球パターンを変えてみたりと
常に進化し続ける事で何とか成績を保ってるというのが真相だ
お互いに進化して競い合って切磋琢磨してる世界
前と同じ投球をしても通用しない世界なんだよ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 01:55:48.63ID:Bi3gyNu/
>>880
上背もそうだが、筋肉量が日本人とは明らかに違う
MLBは全員筋トレに励んでるからだけど
四肢の太さが平均してMLBとNPBではまるで違う
昔に比べればNPBも筋トレする様になって
1980〜90年代のNPBの映像見ると、今よりも明らかに細くて
その選手達の細さに驚くぐらいだが
それでもまだまだ日米の筋力差は大きい
日本の長距離砲でも平均的メジャーリーガーの体格に及ばない
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 02:10:52.17ID:HOzIGaYu
>>884
考え方の違いもあると思うな
向こうの打者は振り切る打者が多い気がする
日本みたいに当てにいくバッティングは少ない
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 02:24:51.36ID:zenJLjfT
毎年同じことルーチンでやってるだけで勝てるスポーツなんて無いんじゃね
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 03:51:43.70ID:W1yTd6xf
田中の被本塁打が多いのは駆け引きが下手
何を待ってるか観察眼がない
間違って真ん中に行っても、打者が考えていなければ振ってこない
自分がコースを投げなきゃいけないと、あくまで自分のベストピッチに拘る
アウトにしたら喜んどけばいいが、鋭い当たりだといつも首を傾げている
三振を取れないから野手の間を抜けていくゴロの安打が止まらなくなることが多い
まぁ田中は140キロ弱のタイミングで振って行けばアジャストしやすいのだろう
速くても150キロ程度だし、低めの変化球に手を出さなければカウントを良くしてストレートにヤマを張れる
そうなったら打者の勝ち
攻略は簡単だろう
アウトローばかりでインコースにツーシームを投げられないのが弱点だな
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 04:05:05.19ID:3MEdtfGf
>>883
でもバーランダーは一度落ち込んでまた復活してきた
高めの釣り球を多用するようになって、多少スタイルは変わったが
パワーピッチャーではあるが大体150〜156伐ろ程度
スピードはそこまでびっくりするようなものじゃない
千賀や則本とあんまり変わらない
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 04:06:37.38ID:3MEdtfGf
ああでも回転数はメジャー屈指で魔球のような4シームだが
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 06:11:31.95ID:82Pkbjnn
そういや田中はカウント有利でまっすぐほおってナポリにホームラン打たれてたな あいつアホや!言ったのマイクが拾ってて ダルがみんなゆうから悪気ないって擁護してたな
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 08:21:30.15ID:fsF1njpF
千賀は今年4シーム速くなって、平均で153.4キロ位(95.3マイル)
どうして速くなったのか聞かれて、「オフにダルとトレーニングして、ウェイトトレーニングみっちりやったら速くなった!」
と答えてる
https://www.youtube.com/watch?v=xZnyiTj1n3A&;list=LLHtK2ONALkg4s9jzrGil0Dw&index=3&t=111s
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 08:22:13.61ID:W1yTd6xf
>>891
新しいことをしないとまず無理だよ
とことんインコースにツーシームを投げてみたら面白いと思うけど
ツーシームが使いものにならないのが痛い
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 08:40:54.87ID:N9HAoT37
17点
14点
16点で
3試合47点か
ダルが投げない時はよく打つな
仁志とマック鈴木が前回の登板で
散々文句垂れてた投球テンポが悪いせいですか?
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 08:42:44.42ID:N9HAoT37
>>894
球速は筋トレ次第だからな
速筋が付けば速くなる
何でもつければ良いって訳では無いけど
体を動かしてるのは筋肉だから
当たり前の話だよ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 08:54:31.24ID:N9HAoT37
>>893
地区首位のSTLとは2差になったが
WCトップのWSHまでも1.5差しかない

ところが実はすぐ下に1差でMILがつけていて
好調な上に残りが下位ばかりで日程がSTL戦ばかりの
CHCよりかなり有利だ
更にその2差後にはNYMもつけてる大激戦

CHCは地区優勝するつもりじゃ無いと
ワイルドカードすら危うい状況だ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 09:04:02.27ID:ldC4X6Z4
>>896
同じカブスの先発ハメルズはめちゃくちゃテンポ良いがここ3登板でチームが挙げた得点は

0点
1点
0点

ダルのここ3登板でチームが挙げた得点は

5点
2点
4点
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 09:28:32.19ID:EKiV/VRW
>>896
点が入らない理由は投球スタイルにある

この3連戦の先発の三振数を見てほしい
2、2、1だ
球数がかかりイニングが稼げない意味の無い三振を敢えて封印し味方を信頼して打たせてとる投球を心がけた結果味方もそれに応えたと言える
一方イラン人はドリャードリャーとひたすら三振を狙うようなピッチングで自分1人でやってるような気になってるが違うのだ

野球は9人でやるものなのだ

こんなピッチングはアメリカでは嫌われるし味方もシラケる
点が入らないのは偶然でなく必然なのだ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 09:57:41.56ID:ki4TLX9D
SD戦の時JPO 解説 仁志氏が 野手の人 暇でしょうねって言ってたよ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:43.76ID:ib1JHD7X
バーランダーは、オマイは、フォーシームがいい、ツーシームはよくない、みたいに烙印押されたかして
ほとんどツーシームほうらなくなったらしいな?
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 10:16:18.00ID:ib1JHD7X
清原は高卒入団の時の細身の体の方が、筋トレしたんだか何だが後年の怖い体より
バッティングによかったような?
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 10:26:44.78ID:4zHut778
>>902
そのとおり
MLBではイニングを稼ぐことが何より求められ全員がそれをわかっている
それには打たせてとり最低でも3球を要する三振をできるだけ封印しなければならない
エースレスターをはじめみんなが少ない球数で完投することを目指しているなか1人だけ前時代的なピッチングをしている投手に守っている野手は何を思っているだろうか?

打たせてとれよイライラするな、こんな奴には点を取らないでおこう

このように思われているのだ

このままではポストシーズンの先発からは外される
ホルカウント頼みでMLBをよくわかってない人達にはっきり言おう
ダルビッシュは5番手投手なのだ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 10:30:23.52ID:h3zT6Nwi
2年前と今のダルは違うの?
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 11:58:07.49ID:jwAIP7i6
ダルアン必死www
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 12:03:18.17ID:4zHut778
>>909
痛いところをつかれて信者は涙目のようだな
何回でも言おう、ダルビッシュは先発5番手
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 12:56:00.52ID:R/MU5l+C
>>908
最多QSというのがあればそれが一番価値があると思う。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 13:06:06.31ID:vtySlehI
野球は9人でやるから三振多いのダメって言われてもねえ
ちょっと前の給料泥棒のぼっこぼこ状態をみんな覚えてるから今の素晴らしい投球は手ばなしで喜んでるだろw
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 13:37:57.20ID:R065gNaz
ワイルドカード2球団OKなんだよね?さすれば
ダルビッシュ&打線好調でメチャ有利ではないかな。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 14:19:57.59ID:mhnbbDWy
>>904
日本の選手は一挙に10キロとか増やしすぎなのが良くない気がする。 清宮の
個人トレーナーは年に総体重の3%づつ増やすのがベストだといってる
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 18:57:31.65ID:1MwKOwKA
カムバック賞はほぼ確定だと思う

ダルってあっちの記事で毎年のように今年期待出来るランキングで田中より上だったよな
投げてる球はデータ上はいいから実際の成績悪くても評価は高かった
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 19:24:39.23ID:jq2zHAxo
野球のデータサイト「ファングラフス」が過去のカムバック賞を分析し、最も受賞しやすいタイプの選手を割り出している。

それによると、受賞者はかつての成績と同等か、それ以上の成績まで復活しているケースが多いという。また近年のカムバック賞は故障明け復帰選手が圧倒的に多く、05年以降では70%以上。
受賞しやすいポジションは先発投手が断トツで、全体の40%近い。また所属しているチームの成績にも影響を受けており、受賞者の約80%は所属チームが勝率5割以上、受賞者の約70%は所属チームがポストシーズン進出争いをするチームだという。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/mizutsugi/news/201903070000925.html

成績的にはドナルドソン、グレイに劣るけどこの記事読む限りダルビッシュもあるな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 19:35:43.44ID:UpY6qLBm
ワイルドカードゲームって信用出来る投手をそこで1人使ってしまうのも痛いんやわ
1日空けてすぐNLDS始まっちゃうからな
まぁそこはヘンドリクスに任せて、ダルはNLDS1番手くらいのプレッシャー少ない試合が向いてる
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 19:40:55.11ID:shyniOVj
投げてる球はいいけど成績が伴わないキャラ払拭して欲しい。
キャリア終わってみれば田中と大差ないみたいなのはあまりにもったいない。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 19:58:52.77ID:zXplUDlR
今季内容的には田中の方が上だよ
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 20:03:15.18ID:GWUERUeF
>>923
>受賞者はかつての成績と同等か、
それ以上の成績まで復活しているケースが多いという。

ダルは防御率をもう1点下げればまあ可能性はあるかもしれないが
今のままじゃ絶対ないだろ
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 20:12:24.72ID:sypp0QjP
>>905
イニングを稼ぐことが何より求められているなら
ここまでイニング数はヘンドリックスに次ぐチーム2番目
1試合平均イニング数もヘンドリックスに次ぐ2番目のダルが5番手になるのは何故?
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 20:18:11.64ID:vpcEUeg8
ヘンドリクスとダル以外の先発が酷すぎる
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 20:36:47.69ID:MOw4/b5k
>>907
今だと0球で完封できるな。理論上。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:16:38.29ID:QeUeFEkl
後半はダントツでダルがカブスのエースだよ
プレーオフやワイルドカードゲームでも
ダルを先発させろとメディアやファンが騒いでる
今のダルはサイヤング級だからな
シャーザーに対抗出来るのはダルしか居ない
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:33:32.27ID:shyniOVj
>>907
それよく言われてるけど机上の理論すぎるな。
マダックスだって奪三振数歴代10位以内だし良い投手は必然的に三振数も増えていく。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:41:56.10ID:zXplUDlR
ダルのfWAR5番手なのによく他の投手悪く言えるな
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:44:19.92ID:ldC4X6Z4
地区では上と2ゲーム差
ワイルドカードでは下と1ゲーム差か
本当1試合たりとも落とせない試合が続くな
今日でカブス4連勝だが明日ハメルズ先発で5連勝となるかに注目だな
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:46:39.83ID:4XIJmYsC
WCはホームならヘンドリクス、ビジターならダルビッシュって言われてるな
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:52:14.86ID:R/MU5l+C
>>932
NPBみたいにツーストライクのあとは一球遊ぶとか考えずに
三球で三振取るピッチングしてればそんなに球数増えないよな。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:52:48.40ID:zXplUDlR
来季は田中とダルがサイヤングとれよ
日本人からそろそろ出てこいや
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:54:51.14ID:zXplUDlR
単純に三振少ないより多く取れる投手の方が強い
三振多く取れる投手はイニング少ないかというとそんな事もない
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 21:55:36.10ID:zXplUDlR
三振が全てとは言わんが、一要素として少ないより多い方が良い
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 22:00:36.10ID:zXplUDlR
大体打たせて取るタイプはそれだけ被弾やヒットのリスクが高くなるから安定感は奪三振型より劣るし
それで失点重なりゃ降板されイニングも増えんし
まあ今季の田中なんか奪三振少ない割にはなかなか内容も良くてfWARも3.0ある
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 22:14:12.50ID:shyniOVj
田中はfwarは3.0だがrwarは1.4。ダルは2.0と3.0。
何をもって内容と結果とするかは定義によるがどちらかというとダルの方が内容はいいが
勝利数という結果がついてきていない状態。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/16(月) 22:14:12.75ID:shyniOVj
田中はfwarは3.0だがrwarは1.4。ダルは2.0と3.0。
何をもって内容と結果とするかは定義によるがどちらかというとダルの方が内容はいいが
勝利数という結果がついてきていない状態。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 00:30:43.71ID:P47AFL9i
NPBはホント、ファンもレベル低いよな
阪神の近本、150安打であの長嶋を抜くかで凄い新人扱いしてるわ
150安打で打率271HR9 長打率387 OPS.696
得点圏打率237
ゴミじゃねえかw
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 00:39:29.54ID:qY5A1sut
ファンと言うか阪神ファンだけな
こいつら成績関係なく阪神の新人に投票するから
長嶋抜いたというが長嶋は打率3割超えで29本塁打30盗塁とかしてるからな
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 08:29:47.92ID:/22s7Luo
凄さは見せつけるけど1年維持できないor故障で離脱
肝心な所で役に立たないの繰り返しだからな
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 11:03:56.79ID:BjVuZK1n
今日からカージナルスVSナショナルズの3連戦か
このカードはとにかくナショナルズ応援すりゃいいんだよな
カブスが地区優勝できればワイルドカードでの1発勝負ゲームに出なくて済むし
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 11:32:23.71ID:dbnqgL50
来年のダルには是非210イニング投げて欲しい。2013年レンジャーズ時代に209.2回があるが、あれは120球とか
投げてたからな。2013年の岩隈はほとんど100球以内で219.2回投げた。本当に素晴らしかった。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 11:51:18.95ID:+vjTbkxT
>>951
けどさ、今のカブスはどうせワールドシリーズまでたどり着く戦力じゃないから、
ワイルドカードゲームで投げるのが、手っ取り早く汚名返上するチャンスだけどな

そのチャンスを掴めるかどうかは別として
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 12:14:01.22ID:wfm6z51T
今日はこのまま勝つとして上に2ゲーム、下に1ゲームは変わらずでワイルドカード1位と0.5ゲーム差
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 12:39:27.53ID:u4KFZcIN
ダルは明日グレイ(防2.80)とマッチアップか
グレイは今季ワーストでも4失点しかしていないので、
援護点はあまり期待できないな
ダルも2失点以内におさえてくれ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 13:32:15.74ID:GLx+4F+U
ダルビッシュ今後の登板予定
9/17 CIN H 相手先発 ソニー・グレイ 10勝7敗 防2.80
9/22 STL H 相手先発 マイルズ・マイコラス 9勝13敗 防4.28 
9/27 STL L 相手先発 ダコタ・ハドソン 15勝7敗1S
かなり厳しい相手との対戦が続く
今やエースだから仕方ないけど試練が続くな

展開次第では最終戦を飛ばして、1ゲームプレーオフやワイルドカードゲームに
ダルを持って行く可能性も高い
その場合もエース級との対戦が予想される(WSHならシャーザー等)
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 13:38:55.94ID:GLx+4F+U
ちなみに明後日のレスターとのマッチアップでは
CINの先発はタイラー・マーレ 2勝11敗 防御率5.11

またダルの登板だけ打てなそうwww
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 13:57:04.39ID:aGsgAIRb
7月18日にもグレイと投げ合っててその時は
6回 被安打2 四球0 死球2 三振7 失点0で勝ち投手、援護は2点
打たれることは無いだろうけど援護はそんなにありそうにない
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 14:31:00.24ID:GLx+4F+U
CINには本塁打メジャートップの絶好調エウヘニオ・スアレスと
勢いが止まったが当たればホームランのアリスティディス・アキーノが居る
この2人は今季打たれてるので決して楽な相手ではない
油断せず一発に気を付けて欲しいね
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 14:35:16.81ID:oclrvQHk
明日 NHK BS1 CHCの試合放送あるんだね
楽しみです
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 16:27:13.65ID:BjVuZK1n
明日ダルで勝てばカブスは6連勝で波に乗れるし負けると連勝の勢いがストップしてしまうし
本当に大事な登板だな
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 18:41:50.01ID:GFJfDoNX
サイヤング2位 
奪三振王
完全試合(ほぼ)とノーノー(ほぼ)達成
オールスター6回選出 
史上最速1000奪三振

まさにメジャーを代表する投手だな
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 19:01:45.12ID:EKC9VJzz
まあまだプレッシャーがそれほどかかる試合ではないだろうし
最近の調子からすると炎上することはないだろうと思う
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 00:18:53.70ID:LwXHGgIV
CSってw
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 01:26:03.45ID:Dd39bKYn
ワールドシリーズはボールが変わるからまた炎上するだろうけど、
ワイルドカードゲームやDS、CSはボールそのままだから好投できるはず

当然、明日も7回2失点以上は行ける
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 02:33:06.69ID:56bTgY3B
見直したわ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 07:21:52.85ID:gTvXB9YG
>>984
そらそうだ
最後にホームラン以外で点を取られた(原因はワイルドピッチ)のは7月31日まで遡る
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 08:38:33.25ID:5uIPJH4H
もうグレイが格負けしてるのは明らか。
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:04:35.45ID:rJEAuT1j
スアレス、アキーノからの被弾に要注意だな
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:05:57.74ID:9TFx1XBA
前回けっこう打者に粘られたのが気がかり
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:10:43.54ID:fnema1eL
「ダルビッシュは凄い」
「ダルビッシュ・ゾーン」
最近の評判でストライクゾーンも広がってる。
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:13:46.51ID:fAyWEp1S
今日あんま制球できてないな
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:15:48.89ID:e+ETQe2l
1失点無失点無失点とここ3登板来てるから
本来のダルなら今回は炎上登板
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:16:30.74ID:fAyWEp1S
この人本当重圧強くなると駄目ねw
それともただの確変終了ですかね
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:22:21.24ID:oMvLcdVI
ホームゲーム が余り良くない印象だわ
あとは相手のグレイの今日のできだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 18時間 29分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況