X



【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合116【2021年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ce-olSi [218.227.34.115])
垢版 |
2019/08/28(水) 02:15:45.07ID:MUxwpKES0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について語り合うスレです。
各国代表や試合内容、開催地、開催時期、予選本選の仕組み、将来の展望等、
様々な事についてみなさんで語り合いましょう。

◆◆◆日本代表の話題はWBC日本代表総合スレでお願いします◆◆◆

◆関連サイト
WBC公式サイト(英語)   https://www.worldbaseballclassic.com/
WBC公式サイト(日本語) http://www.wbc2017.jp/

◆前スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合115【2021年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1553964050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-wk2B [59.158.242.35])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:37:05.32ID:BhIci6hs0
野球の場合は「世界ではマイナースポーツ」っていう前提があるからね
例えば去年のサッカーW杯でコソボ系のスイス代表の選手がゴールを決めて
コソボの象徴の鳥ポーズをしたときに
ほとんどが「サッカーはそれだけ世界的なスポーツ」って報道のされ方をして
こんなチームスイス代表じゃないって報道のされ方はしなかったからね
結局結論ありきの報道なんだよ
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:15.79ID:emkMmroZ0
>>510
悲しいな
でも無知な俺でも以前と比べると野球が少しずつでも世界に広がって各国の代表が強くなってるのは感じてる
それはとても嬉しい
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-wk2B [59.158.242.35])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:48:09.68ID:BhIci6hs0
あともう1つ。
去年のW杯で小国のアイスランドが出場して
メッシのPKを止めたアイスランドのGKは映像ディレクターの仕事もしていたんだけど
どの報道も「サッカーはそれだけ競技人口の裾野が広がっている」っていうようにポジティブな報道をされていたよね。
これはサッカーが世界的にも競技人口が伸びているっていう背景があるからだよ。
野球の場合は日本代表や日本人メジャーリーガー苦戦すれば野球をやる子供がいなくなって
レベルが下がったからだと言われて、活躍したら他国では運動神経の良い人材は野球をやらないだとか
世界的にマイナーだからとかネガティブに報道されるでしょ?
報道とはそういうものだよ。
「事実」や「背景」を材料にしてそこからつじつまが合うように構成されて報道されるんだよ。
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-H3U6 [126.225.103.190])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:48:16.24ID:fSbIilOB0
>>511
そんなんだよね
他国が強くなると色んな野球が見れて楽しいし
だから2013年大会と2017大会でそれぞれドミニカ共和国とアメリカが優勝したのはいいことだと感じるよ
ドミニカの優勝で大会の格も上がったし
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:56:16.88ID:emkMmroZ0
>>512
確かに国際野球?に対するネガキャンぶりは目を覆いたくなる時あるw
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 14:59:23.46ID:emkMmroZ0
>>513
大会に出場してる選手たちは本気だし、確かドミニカが優勝した時のドミニカ国内もめちゃくちゃ盛り上がってたしね
確かこのスレで誰かドミニカが優勝した時の様子貼ってくれてたんじゃないかな
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-H3U6 [126.225.103.190])
垢版 |
2019/09/15(日) 15:15:32.71ID:fSbIilOB0
>>515
日本が連覇した後は毎回優勝国が変わるのはいいことだと思う
他国が刺激しあってレベルアップしていくし何よりMLBの選手が参加する大会自体が貴重だからね
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 15:23:55.37ID:emkMmroZ0
>>517
そういう意味ではWBC予選も楽しみだな
色々な国が切磋琢磨してほしいしね
0519名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-lnGx [182.251.242.15])
垢版 |
2019/09/15(日) 15:46:10.70ID:+Q5U3cZda
オランダ 野手はキュラソー 投手は本土
イタリア イタリア系が多いけど本土もそれなり
イスラエル 完全にユダヤ系アメリカ代表
スペイン 完全にベネズエラ人

こんな感じか?
チェコドイツは純国産多い印象
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-H3U6 [126.225.103.190])
垢版 |
2019/09/15(日) 15:55:16.97ID:fSbIilOB0
>>519
おおむねそんな感じかな
オーストラリアは本国出身選手も多いみたいだけど
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 16:08:26.00ID:emkMmroZ0
>>520
オーストリアではなくてオーストラリア?
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 16:22:12.24ID:emkMmroZ0
逆に普通考えたらオーストラリアだね
オーストリアのメンバーの構成を知ってるのは中々の通だからねw
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-H3U6 [126.225.103.190])
垢版 |
2019/09/15(日) 16:30:34.95ID:fSbIilOB0
>>522
オーストラリアは前回大会3点リードからデスパイネにグランドスラム打たれて逆転された後バッテリーがベンチで泣いてたのは印象に残ってるよ
出場してる選手は真剣にプレーしてるのがよく伝わってきた
0526名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM2b-42rB [211.7.85.131])
垢版 |
2019/09/15(日) 16:42:45.04ID:qw4MbVR4M
他国のことを知りもせず貶す連中
他国を過剰に持ち上げて日本sageしてる連中

同じ穴の狢である
0527名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-wh5e [182.251.245.16])
垢版 |
2019/09/15(日) 17:09:51.12ID:C1wPoT2Ja
野球は事実に関係なくネガキャンされる

https://www.espn.com/mlb/story/_/id/27448703/youth-baseball-participation-rise

競技人口
2013年→2018年

野球→3,000,000人増 

アメフト→1,700,000人減 

サッカー→900,000人減

このような事実をWSJやESPNが報じてるのに
野球の競技人口は減少してサッカーは増加してると当たり前のように報道される
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 18:09:29.75ID:emkMmroZ0
>>524
選手たちが真剣にプレーしてる姿は本当に心うたれる
これからの色々な大会が楽しみだ
0533名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:02:24.07ID:8jt9HcUqa
https://spaia.jp/column/soccer/ws/6753?page=3

菊池の年俸15億円がサッカーの名だたる選手と年俸が一緒。 これ見て野球が
マイナースポーツかと思うけど。 規模の割合から行けば年俸はサッカーのほうが
よほど扱い悪い

CMで稼いでることを前面に押し出して野球より稼げることをアピールしてるわな
本業では稼げないこれ寂しい
0534名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:03:56.41ID:8jt9HcUqa
ちなみにプレミアは税込み。 

テニスなんかも錦織の最高賞金額は坂本や丸の年俸と変わらない。 本当にメジャー
スポーツなら賞金だけで田中とダルの年俸超えないといけない
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:04:45.83ID:emkMmroZ0
>>532
確かにベースボール5だったらそんなに場所取らないね
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-H3U6 [126.225.103.190])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:12:41.19ID:fSbIilOB0
>>533
スタントンとかの年俸ってサッカー選手よりも下なのかな?
0537名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:15:21.98ID:8jt9HcUqa
>>536
スタントンっていくらもらってるの?? 
0538名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:17:00.28ID:8jt9HcUqa
サッカーはリーガの2強とアジアの成金以外は言うほど高くない
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-H3U6 [126.225.103.190])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:17:45.38ID:fSbIilOB0
>>537
複数年契約だけど確か
$26,000,000だったはず
0541名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:20:46.89ID:8jt9HcUqa
田中とかダルはプレミアリーグだとベスト5に入る。 
0542名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:21:49.74ID:8jt9HcUqa
こう考えると秋信守って高額年俸者だな
0543名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:29:00.10ID:8jt9HcUqa
https://spaia.jp/column/soccer/ws/6771

リーガでも4位以下はMLBの一流とかわらない。 リーガは手取り表記
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-wk2B [59.158.242.35])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:33:35.68ID:BhIci6hs0
年俸と世界的人気は関係ないと思う
アメフトの選手もクリケットの選手も年俸は高いが
スポーツ自体は世界的にはマイナーだし
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:41:06.83ID:emkMmroZ0
>>544
俺はどのスポーツも好き
0546名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:44:08.30ID:8jt9HcUqa
>>544
昭和のプロ野球のように人気はあるけど年俸が低いとか虚しくならないかな??
あのとき野球選手は競輪選手のことがうらやましかったみたいだよ、野球ほど知名度
ないけど野球より稼げて

あのときの野球選手は歌手や俳優に年俸低くて同情されてた
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:44:22.05ID:emkMmroZ0
>>544
確かに年棒と世界的人気は関係ないかもね
ただ観客にとって魅力的なスポーツじゃなければ多くのお金を選手に払えないしね
俺も詳しくはわからないけど
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:49:03.69ID:emkMmroZ0
どのスポーツも本人が面白いと思えればそれでいいのかもね
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-wk2B [59.158.242.35])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:50:59.04ID:BhIci6hs0
GDPの高い国で需要がある職業であれば給料が高いに決まってるだろ
そう考えるとNPB(日本)より年俸が高くなりそうな野球リーグは
国のサイズを考えると中国の野球リーグぐらいか
その国の国民に必要とされなければな
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-H3U6 [126.225.103.190])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:51:31.21ID:fSbIilOB0
>>548
確かにそうだね
話は変わるけどハイチが2021予選には招待されなかったってツイートしてたけど招待国にはもう知らせてあるんだろうか
0551名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:52:30.92ID:8jt9HcUqa
サッカーは底辺国家しかだめということ??

>>549
サッカーのドイツ=ブンデスは言うほど高くないぞ
0552名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:53:16.16ID:8jt9HcUqa
>>548
年俸を上げて競技人口を稼ぐという手もある。 
0553名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:54:04.15ID:8jt9HcUqa
だから俺は野球の球団もってる親会社の商品をなるべく買おうと思ってるよ
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:54:15.84ID:emkMmroZ0
>>550
いつ招待国の情報がくるのかが待ち遠しい
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:56:55.09ID:emkMmroZ0
>>553
それは素晴らしい
0556名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:58:44.02ID:8jt9HcUqa
五輪競技が東京五輪終了後にどうなるかなと思ってるんだよ。 五輪終わったから
支援打ち切りとかあるかもしれんよ

そうなったらいくら五輪競技で存続してもなり手があるのかなと思うよ
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-wk2B [59.158.242.35])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:00:14.49ID:BhIci6hs0
アメリカ MLB
中国   
日本   NPB
ドイツ
イギリス
フランス
インド
イタリア
ブラジル
カナダ  MLB
ロシア
韓国  KBO
スペイン
豪州   ABL
メキシコ LMP

ざっくりいえば給料=国のサイズ×人気
中国で野球が人気になったらNPB以上の野球リーグが出来る
ただその人気になるというのがかなり難しい
中国が香港と台湾を統合して台湾ベースで中国大陸にもCPBLのチームを作れば
可能性はありそうだが
0558名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-J2t0 [106.161.188.154])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:03:19.86ID:8jt9HcUqa
>>553
オリックス=リースとは縁がないから無理
DENA=ゲームやらないから無理
阪神電鉄=関西とは縁がないから無理
中日新聞=Y新聞に貢献してるから無理

楽天=貢献してもサッカーに金使うから貢献しない
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:20:03.43ID:emkMmroZ0
>>557
中国でNPB以上の野球リーグができたら日中戦が今以上に楽しそう
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-wk2B [59.158.242.35])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:30:51.28ID:BhIci6hs0
>>559
中国が日本を抜かして
WBSCランキングが
1位 アメリカ
2位 中国
3位 日本

と現実のGDPと同じになったら日本人も感情移入して見ることができると思う
ただ中国単体ではそこまで野球の人気は出るとは思わない
中国台湾香港が統合して中華圏の1つのチームやプロリーグを運営していくのがベストだと思う
台湾主導で
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:34:00.29ID:emkMmroZ0
>>560
確かに中国単体よりそっちのほうが現実的だね
0562名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-h26Q [49.104.56.227])
垢版 |
2019/09/15(日) 20:50:22.60ID:od3mNYI/d
ヨーロッパ5位決定戦、ドイツとチェコいい勝負してんな
どっちも勝たせてやりたいってまさにこれを言うんやな
0564名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-+WOD [182.251.24.212])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:02:05.63ID:WxSzXNlfa
チェコのキャッチャーはセルベンカ?
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-wk2B [59.158.242.35])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:02:28.00ID:BhIci6hs0
チェコ4-3ドイツ

開催国ドイツ
最後無死満塁のチャンスを活かせず
東京五輪への道が途絶える
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e3-TW5V [36.8.71.126])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:02:54.03ID:cSt7AzkO0
セルベンカだよ
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-H3U6 [126.225.103.190])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:03:38.84ID:fSbIilOB0
確かメジャー昇格目指してる捕手だっけ
0568名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-h26Q [49.104.56.227])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:03:48.69ID:od3mNYI/d
試合終了
チェコ4−3ドイツ

ドイツは9回表無死満塁を生かせず無得点で試合終了。
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e3-TW5V [36.8.71.126])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:04:51.60ID:cSt7AzkO0
元マイナーのミナリクとノヴァックで行けたのも大きかったかな
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:38.07ID:emkMmroZ0
>>570
マジ
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-wk2B [59.158.242.35])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:07.69ID:BhIci6hs0
アフリカ/欧州予選 2019年9月18日 - 9月22日 優勝国が東京五輪出場

参加チーム
チェコ、スペイン、イスラエル、イタリア、オランダ、南アフリカ

東京五輪への切符を手に入れることが出来る国はどこだ!?
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e3-TW5V [36.8.71.126])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:40.26ID:cSt7AzkO0
ソルバックが入ればまた違う展開になってたんだろうけどねぇ
0574名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-h26Q [49.104.56.227])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:16:59.58ID:od3mNYI/d
>>570
無死一・二塁から送りバントの構えをする打者にストレートの四球
無死満塁からショートへのハーフライナーをワンバン捕球
セカンドランナーが二塁ベースへ帰塁しかけスタートするも、6→2→5の併殺
二死一・二塁からショートフライを捕球し試合終了

チェコは同点OKの守備位置が功を奏し、微妙なショートバウンドになったのが奇跡やった。
あれが前進守備やったら、併殺にはなってなかったかも。
0575名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-h26Q [49.104.56.227])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:21:51.60ID:od3mNYI/d
>>572
案外、イスラエルが勝つかも?

超絶的長期に続いたヨーロッパ2強の構図がヨーロッパ3強時代到来なんじゃね?

イスラエルの投手に隠し球的な奴でもおるんかな
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-H3U6 [126.225.103.190])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:25:31.22ID:fSbIilOB0
イスラエルはWBCの時も堅実なプレーしたよね
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e3-TW5V [36.8.71.126])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:30:02.65ID:cSt7AzkO0
投手だとWBCメンバーじゃなくてもジョンモスコットとかザックワイスとかいるしな。クレイマーがダメダメだったからか1試合しか投げてないけど
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259d-H3U6 [126.225.103.190])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:38:38.70ID:fSbIilOB0
イタリア オランダはプレミア12にも出るからそっちでオリンピックのキップ掴めたら御の字か
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e3-TW5V [36.8.71.126])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:39:35.48ID:cSt7AzkO0
イタリアは出ないからプレミアは欧州には関係ない
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235d-wk2B [59.158.242.35])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:43:12.40ID:BhIci6hs0
オランダはプレミア12にも出るけど
メキシコ、アメリカ、ドミニカ共和国と同組だから厳しいな
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e3-TW5V [36.8.71.126])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:45:02.24ID:cSt7AzkO0
オランダも五輪には関係ないですし
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:12:26.12ID:emkMmroZ0
今調べたけどプレミア12では欧州はどれだけ成績残してもオリンピックには関係ないのか
だとしたらなおさら9月18日からの最終予選が重要になるね
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:34:16.52ID:emkMmroZ0
この頃は欧州が全体的に強くなってきてるだろうからドイツも強くなってるのかな?
ただ他の国の進化の速度のほうがもしかしたら速いのかもね
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:42.38ID:emkMmroZ0
WBCでケプラーみてみたいな
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6570-+WOD [222.0.174.134])
垢版 |
2019/09/15(日) 23:51:21.31ID:Yd1195BX0
ドイツはメッツのアルテールもいる
0594名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM2b-42rB [211.7.85.131])
垢版 |
2019/09/15(日) 23:53:35.47ID:qw4MbVR4M
野手1人凄いのいたってしょうがねぇわ。捕手とかショートなら守備面でも大きいが外野だし
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e3-42rB [36.8.71.126])
垢版 |
2019/09/15(日) 23:55:33.33ID:cSt7AzkO0
結局WBCは如何に補強できるかみたいなところあるから。予選レベルだと特にね
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/16(月) 00:59:28.74ID:zQH0Fmci0
WBC予選でも一人でも多くのメジャーリーガー出てほしいな
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e3-42rB [36.8.71.126])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:11:50.75ID:ee3Th3Uq0
イスラエルは順位がほぼ決まっていたオランダ戦、五輪予選行きが決まった後のイタリア,スペイン戦と勝ち気のない継投(メジャー経験者出してるけど)だな。本番は次の五輪予選だということがよく分かる
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:24:19.87ID:zQH0Fmci0
9/18からガチンコ勝負がみれそうだな
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e3-42rB [36.8.71.126])
垢版 |
2019/09/16(月) 01:55:59.46ID:ee3Th3Uq0
いつの間にかに南アフリカのロースター出てたので確認。テイラースコットがいないのは仕方ないがンゴエペやラブグローブもいない。どっちも怪我くさい。フルで揃っててもキツイのになぁ
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/16(月) 02:35:23.98ID:zQH0Fmci0
>>599
それはきついね
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/16(月) 07:23:16.78ID:zQH0Fmci0
欧州野球選手権 最終日 結果

5位決定戦 チェコ5-4ドイツ
8位決定戦 オーストリア9-11イギリス
3位決定戦 スペイン16-11イスラエル
決勝戦 イタリア1-5オランダ
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/16(月) 07:25:28.17ID:zQH0Fmci0
訂正

チェコ4-3ドイツ
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/16(月) 07:31:56.59ID:zQH0Fmci0
欧州野球選手権 最終順位

1位 オランダ
2位 イタリア
3位 スペイン
4位 イスラエル
5位 チェコ
6位 ドイツ
7位 ベルギー
7位 フランス
9位 イギリス
10位 オーストリア
11位 クロアチア
12位 スウェーデン
0606名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM2b-42rB [211.7.85.235])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:04:11.33ID:ozHc+1XpM
ついにもなにも前々回すでにスウェーデンはB落ち経験しとるがな。大体B落ちは下位2カ国だろ
0607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6570-+WOD [222.0.174.134])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:26:51.03ID:4LPhiTJ/0
デュボン最近いいね
ホンジュラスはWBC呼ばれるか
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/16(月) 13:31:32.56ID:zQH0Fmci0
>>604
なんでそんなオランダにチェコが勝てたのかいまだに分からんw
確かにあの日は雨が降っててグラウンドの状態が悪かったけどね
それでもよくわからんw
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/16(月) 13:34:05.35ID:zQH0Fmci0
>>605
むしろクロアチアのイタリアとスペイン戦みればもっと上の順位いけそうなのに
どうしてこうなったw
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-+dKN [14.13.146.32])
垢版 |
2019/09/16(月) 13:55:26.12ID:zQH0Fmci0
>>607
WBCの招待国増えてほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況