X



【LAA】大谷翔平批評スレ part1【三流】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/18(水) 09:43:05.87
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512

【スレ立て】
!extend:none::1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ立てで一列消えます

※次スレは頃合いを見て誰か適当に立てて下さい。

【成績】
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-baseballsavant.com
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=career-r-hitting-mlb
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&;position=DH

※前スレ
【LAA】大谷翔平批評スレ part207【二流】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1567283571/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 18:32:25.20
来年は投手で大活躍
するも前半戦で故障離脱って感じか
ちゃんと中4日で抑えたピッチング身に付けないと
よくわからん人になってしまうぞ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 18:35:47.49
>>97
二日連続の引き立て役になるチャンスある
目立てるぞ
二日連続大谷が最後のバッターでヘルメット取れて三振で終わらせれば面白かったのにw
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 19:52:41.97
ファンタが入院しただけで大谷スレまったく伸びない
一日100レスの威力よ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/20(金) 22:46:56.67
メジャーでは選手の全盛期≒Prime Time(プライムタイム)が26歳から30歳までの間と認識されている。
大谷のここまでシーズン単位の実績はゼロに等しく同期にも大きく水をあけられ相当やばいんだが
来季はもう3年目になるし、ガチのマジで怪我離脱が許されなくなる。どうするタニスケ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 02:36:07.99
IPスレの信者さん、投手ならサイヤング賞、バーランダー級になれる!とか吹き始めててワロタw
打者ならHR王、ジャッジトラウト級とか言ってて爆死したばっかりなのに…懲りてないなぁ


56 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d9d-PY7j [126.235.224.14]) :2019/09/21(土) 00:58:42.24 ID:mQJ5hRVL0
>>38
>>41
去年の大谷はフォーシームとスプリットを主体に投げていたときは防御率4.8
5月以降、怪我するまでは防御率2.2
これを続ければ防御率1位だよね
大谷はスライダーやスプリットも凄いし、フォーシームもスピードは凄い
カーブも織り交ぜれば、バーランダーくらいに成れる

62 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d9d-PY7j [126.235.224.14]) :2019/09/21(土) 01:19:50.70 ID:mQJ5hRVL0
コールは球速いよね、素晴らしい投手だ
大谷は、球も同様に速いし、スライダー、スプリットの変化球も良い、カーブもそれなり
ダルビッシュも実は160キロ投げている、99マイルだったけど、日本計測なら160キロ
それで、スライダーが素晴らしい
大谷とダルビッシュの球ならサイヤング取るのは夢では無いと思うし、それを嘲笑するのはアホだと思う
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 03:41:53.06
松井は7年
大谷は5年
優勝するまでに掛かった時間
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 03:54:26.56
>>108
すべてのボールを完璧にコントロールできればね
現実的には菊池といい勝負だと思う
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 03:56:25.81
タニスケ、イボミかアン・シネを嫁にしろ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 04:09:25.58
>>112
ホモだって言ってんだろ馬鹿
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 04:25:46.38
>バーランダーくらいに成れる

こういう傲慢さが狂信者の煙たがられる所以 バーランダーは投手1本で長年の研鑽を積んで今があるのに
足首ガ〜肘ガ〜豆ガ〜膝ガ〜のレベルじゃ大成しないわ
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 04:44:39.91
バーランダーは、ほとんどの年で200イニング以上投げている。
200以上投げれるのは、黒田と野茂ぐらいしかいない。
大谷は無理。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 05:44:07.73
大谷はバーランダーどころかエンゼルス2010年代のエース的存在だったジェレッド・ウィーバーにも全然厳しいレベルだろ

パドレス移籍したギャレット・リチャーズもTJ前は2桁勝利2度やるくらいは頑張ったが大谷はまだ50イニングちょいで4勝程度でTJ、お先真っ暗
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 07:07:26.14
日本ハムにいたころ、メジャーのスカウトは「150kmぐらいに抑えて、
ムービング系の球をマスターすればメジャーでも通用するかもしれない」
と言っていた。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 07:19:48.18
612 David Fletcher
600 Mike Trout
595 Kole Calhoun
509 Albert Pujols
430 Brian Goodwin
425 Shohei Ohtani
406 Luis Rengifo
390 Andrelton Simmons
312 Tommy La Stella
268 Jonathan Lucroy
256 Justin Upton
187 Kevan Smith
164 Justin Bour
145 Matt Thaiss
107 Zack Cozart
88 Wilfredo Tovar
82 Dustin Garneau
68 Jared Walsh
50 Cesar Puello
49 Max Stassi
46 Peter Bourjos
39 Anthony Bemboom
25 Michael Hermosillo
24 Taylor Ward
15 Jarrett Parker
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 07:29:07.77
大谷はバーランダー並みのタフネスとブッカケンダー並みの精力を付けんとな
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 08:48:23.83
大谷はまず1シーズン大きな故障なくやり通せ、話はそれからだ
◯◯は越えた越えない云々以前のお話 二刀流でも1刀流でも3刀流でもDH専念半島流でもなんでも構わん
フルシーズンマトモに稼働できないと他選手との比較の俎上にも上がらないし話にもならん
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 08:53:16.98
イチローがいてもマリナーズは下の方をウロチョロしていたような
大谷さんが調子出てきてもエンジェルスは同じく下の方をウロチョロしているような
なんか中日ドラゴンズに似ているチームだなぁ
でも選手が気持ちよくプレーできれば良し
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 10:31:49.14
160以上投げられるのは凄いと思うけど、他の部分はあんまり才能あると感じないんだけどな
やたらと才能ある、ポテンシャル凄いって言われるのが未だに謎だわ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 10:44:22.47
>>121
下の方をウロチョロどころじゃないぞ
二度の101敗、堂々たる弱小チームだ
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 11:43:07.08
エンジェルスも強豪だった時代があったらしいけど
勝てなかったことで解雇されてしまった選手のピストル自殺があってからは・・・・・・と書いてあった
どっちかというと 個人>チームの球団に見える

選手はいいのが揃っていると思うけど、なんか勝てないよね
もし大谷さんがヤンキーズに入っていたとしたら潰されていたかもね
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 12:43:46.82
恵体信仰根強いよな
国内なら気持ちわかるけど、海外基準で見たら突出してないんだから国内基準を海外でも使うなよとは思ってる
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:07:30.18
part◯じゃなくてスレ重ねる毎に◯流にしろw
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/21(土) 18:52:29.51
「大谷が今回受けた手術の理由は、本来なら1つであるべき膝蓋骨が生まれつき2つに分かれていて、これまでは無症状だったものが、投球練習のなかで痛みを発症したからという。」

これまでは無症状だったのがメジャー2年目で発症ねぇ…軽いリハビリ中にねぇ…ガンガン投げてた頃は出ないのに今になってねぇ…
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 01:22:40.20
HR率で松井越え
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 04:48:43.76
>>130
それいいね
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 04:52:38.56
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/1刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/2刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/3刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/4刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/5刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/6刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/7刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/8刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/9刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/10刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/11刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/12刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/13刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/14刀流【P/DH】
【LAA】大谷翔平批評スレ 1/15刀流【P/DH】
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 05:30:11.42
アストロズはもう地区優勝決まったようなもの
おめでとう

去年、大谷が怪我からピッチャーに復帰しかけたことあったけど、アストロズのスプリンガーにホームラン打たれてノックアウトされて、もうそれっきりだな
また、肘が痛いとか言い出して、それから登板してない

そういえば、世界大会でも足の怪我を理由に代表入り断ったのに、大谷がサンドバックをキックしまくる動画をダルビッシュが公開して問題になったことあったよな?

こいつは都合が悪くなると、すぐに怪我を理由に逃げ出す
本当なのか疑わしくなってくる
球団ぐるみででっちあげしてんのか?
大谷がヘボだとばれると日本の観光客やスポンサーから莫大な利益を引っ張れなくなるから

実はアメリカに行ってから一度も怪我なんかしてないんじゃないの
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:40:41.16
ラグビー見たら
野球ベースボールのスピード感の無さにつまらなく感じてしまった
巨人の優勝試合も
メジャーリーグでさえ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 11:55:29.68
>>138
なんで今まで気づかなかったのかな
サッカーやバスケ見たことないの?
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/22(日) 16:10:42.51
日本でも大して突出した成績を継続して出せてないんだから調子に乗って二刀流とかメジャーでも続けようとしたのが間違いだったな
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 02:27:55.24
もう誰も未来すら語れなくなってしまった
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 12:45:06.97
ゴジラ言わなくなったね
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 01:21:43.01
>>137
どうでもいいからもう野球やめろよ
存在がイタイわ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 12:42:32.03
おいおい、チェジマンがヤンクス相手にサヨナラホームラン打ってんじゃねーか しかもこれでHR18本目で大谷に並ぶ
大谷は肝心なところでタコ谷だからサヨナラは一生無理だろ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 13:25:56.60
投手として田中に及びもしない
打者では松井以下
こんなんで2刀流?馬鹿じゃねえ?
どっちもタイトル取れなきゃ意味ないんだけど
器用貧乏な貧弱プレーヤー
これが正確な表現だわな
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 13:40:41.60
>>151
投手としては田中以下だけど打者としては松井より上だよ
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 16:18:36.68
松井の方が上やろ。
大谷じゃヤンキースのレギュラーは無理。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 16:30:42.27
さすがに松井との比較は失礼
大谷さんにねw
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 17:08:05.18
>>73俺も今の大谷だと5勝くらいだと思う
田中や野茂の初年度とか大谷自身の1年目みたいにNPBからの勢い+ノーマークの環境でないとそうそう勝てない
メディアとかが普段使うのが1918年のルース二桁勝利二桁ホームランで、それ=元祖二刀流で間違いないだろうから
大谷はルースを超えることは一生出来ない
更に厳密にいうならルースと起用法がまったく違ううえにこいつは守備をしない
ルースを抜く為だけを目的に最低限しかしてないのに、まったく及ばないという恥ずかしい未来が見える
おそらくその頃MLBはもっと別の話題で盛り上がってる頃だろう
アンドゥハーが今年のトーレスみたく覚醒してるかもしれぬ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 17:27:27.48
ダニ膝が悪かったから打球角度上がらなかったニダ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 19:14:24.70
アロンソとかアルバレスとか最近の新人普通にやばすぎて大谷とか空気
二刀流でも最低15勝30本くらいやらんと話題にならん
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 19:22:35.03
打の成績はインフレ傾向にあるな
非力なリードオフでもシーズン通せば20本打つから40本打たないと
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 19:27:26.26
アストロズ地区優勝おめでとう

去年、大谷が怪我からピッチャーに復帰しかけたことあったけど、アストロズのスプリンガーにホームラン打たれてノックアウトされて、もうそれっきりだな
また肘が痛いとか言い出して、それから登板してない

2回ノックアウトされた試合では、実は豆が痛かったんやとか言い訳してた
試合前のインタビューでは自信満々で、一言も豆の話なんかしてなかったのに

そういえば、ワールドベースボールでも、足の怪我を理由に代表入り断った大谷がサンドバックをキックしまくる動画をダルビッシュが公開して問題になったことあったよな?

こいつは都合が悪くなると、すぐに怪我を理由に逃げ出す
膝も本当なのか疑わしくなってくる
球団ぐるみででっちあげしてんのか?
大谷がヘボだとばれると日本の観光客やスポンサーから莫大な利益を引っ張れなくなるから

実はアメリカに行ってから一度も怪我なんかしてないだろ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:53.03
大谷>>>松井
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 19:40:02.34
松井の名前出してる時点で信者丸出し
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 19:41:41.08
6000万しかもらってないから6000万の活躍が出来ればそれでいい
これが信者が大谷に求める最低ノルマ
信者にとってすら大谷の1年目などなかった
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 19:54:39.26
大谷、“イチロー流”の二刀流起用プランに否定的見解「可能性はないと思います」
https://full-count.jp/2019/09/25/post550682/

イチロー大谷どっちもただの自己中
先発投手ローテの隙間に野手を入れるのがベターでありマスト
負担ガーいうなら今すぐやめろ
何度も言わせるな
出来ないならやめろ
何も恥じることはない

誰も出来ないから完全な二刀流選手は今日に至るまで存在してない
仕様を変えてやっても無意味
それが二刀流の為だけのものなら尚更
こんなことは小学生でも分かる

ところで所属チームの成績はいかがでしたか?
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 20:07:19.80
イチローは同時にやってまともに成績出せると思ってないからこんなこと言ったんだろうね
実際は片方に専念でも微妙な成績だったけど
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 20:12:19.48
まあ、引っ込みが、つかないんだろ。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 20:14:00.33
夢への道しるべが地獄への道しるべになってしまうとは・・・・・・・
スポンサーとか世論巻き込んだら今更やめれんわな
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 20:23:42.72
怪我のリハビリばかりで婚期逃しそう
野球選手である前に一人の人間だからね
あたしゃそっちの方が気がかりよ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 20:34:59.29
>>165
1000万なら妥当だな
こんなカスなら
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 20:39:07.52
打球速度は嘘付かないから怪我治れば少なくとも野手として生きていける道はありそうだ
投手は厳しい気がする
あと2,3年くらいは二刀流ごっこ出来るかね
他の球団も野手大谷しか興味を示さなくなるだろう
もしくはリリーフ要員
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 20:49:00.01
持ち上げ過ぎて二刀流できてると勘違いしてるじゃないか
イチローとかが言ってたみたいにちゃんと出来てから挑戦するもんだろ
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 21:40:01.17
野球で成果をあげる……本流

客寄せパンダ……傍流

大谷は傍流を歩んでいる。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 22:38:10.10
>>173
打者としても三流だぞ
残念でした
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 23:44:19.33
イチローが言ってるのも傍から見たら傲慢で変だ
普通にマッケイとか他の二刀流やろうとしてる連中と同じように結果残してる方をベースにねじ込んでいけばいい
どっちも出来るなら二刀流で、どっちかしか出来ないなら出来る方で、どちらも無理ならマイナーへ
簡単なことだ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 03:01:16.91
言うほど大谷って観客呼んでるのか?


日本人は来てると思うが。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 05:28:58.93
レイズのチェジマンがヤンキース相手に18号サヨナラホームラン

サヨナラホームランなんて、大谷にはできないだろうな
チャンスに弱いチャンス潰しの大谷としてアメリカでは有名だから

ちなみにチュシンスは23ホームラン
高校野球でも韓国に負けたしな
韓国にすら及ばない日本人
最底辺だろ、それ

そもそも、昨日のインタビューでも大谷自身が不振を認めてるのに、なんでお前らは大谷すごいみたいなでっち上げを繰り返してんだよ?

理由は狂信的な国粋主義以外有り得ないだろ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 08:00:11.20
>>178
現地住みのジャパニーズやけど去年の5月くらいでフィーバーと呼べるものは終わった
多分この先二刀流っぽい話題が持ち上がってもサイヤング級+シルバースラッガー級みたいなことにならん限りは
客呼べる選手にはならないし、全国区のスターにもなれない
オールスターも無縁だろうね
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 10:24:52.73
>>180 ロサンゼルスってレブロンやドジャースが人気なのか?ラムズもLA来るんだっけ?
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/26(木) 19:02:59.84
>>165
だったらダメだった時の扱いも6000万の選手並みにするべきなのに
現実はマイナー落ちも打順降格もなしの大物FA選手並みの扱いだからね
これじゃ6000万しかもらってないから云々言っても説得力ないわな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 01:21:34.94
>>182
ジャパンマネーちらつかせて忖度してもらい続ける気なんだろ
てかたいして客寄せにもなってないというw
オールスターの大惨敗みても人気ないの分かるわな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 02:26:12.44
来年は東京五輪もあるし、八村も渡邊も来月から始動だし、渋野も好調だし、久保や富安も今からだし、陸上界は9秒台狙える奴がどんどん出てきてるし、どんどん忘れられていきそう。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 03:16:09.77
>>188
そこで挙げた名前はどれも世界レベルじゃねえぞ
渋野だけメジャー獲って格上ではあるけど
女子ゴルフなんて韓国人が世界のタイトル独占してる様な特殊競技だしな
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 03:22:13.20
サッカーの場合は戦力的にアジア人を欲しがる欧州のクラブなんて無いけど
日本人選手は全員「電通」とか大手広告代理店がバックについてて
日本のスポンサー企業とセットでクラブへ売り込んでるだけだからな
要するに100%ジャパンマネー目当ての紐付き契約だ
そりゃレベルの低いアジア地域の選手なんてどこも戦力としては要らんだろうからね
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 03:33:31.49
ならバブル期にもっと移籍してないとおかしいし経済力のある中国の選手がヨーロッパに行ってないのもおかしい
単に育成レベルが上がってある程度通用するようになったって当たり前の話すらわからない
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 04:35:50.65
ヒウラは打率.300、19本塁打。大谷より打席数がかなり少ない。
大谷より体が小さい。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 07:51:26.53
>>186
大谷翔平自体がバカやからしゃあない
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:00:40.06
どちらにしても、大谷は騒ぐほどの選手じゃない。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:00:48.60
結局最終的に真のスターになれるのは毎年のようにチームに戦力的な意味で利益をもたらせる選手だけ
残念ながら歴代日本人選手では一人もいない

補足すると01年イチロー09年松井13年上原は単年または10月限定でスターにはなれた。それ以外はさっぱりだが
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:05:20.88
73名無しさん@実況は実況板で2019/09/19(木) 23:09:10.64
来季成績予想
100IP W5L10 ERA4.80 WHIP1.30 SO100 BB50
AB300 OPS.770(.260.330.440) HR15


仮にこれくらいが限界だとどうなるんだろな
大谷の後半の成績とか菊池見てると割と現実的にありそうだけど
今の契約でエンゼルスにいる間は二刀流継続ってことになるんだろうか
でもこの程度だと次の契約以降はエンゼルスもまず二刀流としては契約しないだろうし、他球団もそもそも欲しいかってレベルだよなぁ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:13.06
来シーズンはもう26歳か
いまだ二刀流としてシーズンまっとうした経験無しか

打の成績が全体通じてインフレ傾向にあるだけに、大谷がここまで残したものも余計見劣りするな
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 08:50:19.57
大谷翔平…………騒ぐほどの選手じゃない

小泉進次郎…………騒ぐほどの政治家じゃない    
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 11:19:50.82
>>199 あー確かにこの2人似てるかもなw


マスゴミに持ち上げられた過大評価の奴ら。ババア受けはいい
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/27(金) 12:53:24.93
その二人だったらまだ大谷の方がマシだわ
無意味な称号にしろ大谷が100マイルの速球や450フィートの飛距離を計測したのは事実だからな
一方進次郎はただのポエマー、親の七光りを地で行くウンコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況