>>11
大学野球で、あの程度で投球のリズムが崩れるようだったら、元から使えねえよ
>>12
熊谷くらい脚力があれば盗塁ノーサインだろうが、能力は個々で違う
MLBでも盗塁ノーサインの選手は、そう多くない
なにより、能力がないと盗塁ノーサインの選手がいると、次のバッターは打ちづらい
次打者の能力も問題になる
単純に1選手の脚力しか見ていないんだろ
盗塁しそうなランナーがいた場合、打席のバッターにとってサインがあるほうがどれだけ楽か