X



専修大学硬式野球部part11
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 20:48:26.07ID:ru/BTOJD
正捕手は楽しみでは有るがエース争いも楽しみであります。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 22:07:47.88ID:rnCaVQDA
山内、荒川、上原はコンバート組なの?
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 22:08:26.70ID:8lAkEWPw
>>813
今里は183cm左打ちファースト、済木174cm右打ちショート
だから比較は難しいよ。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 22:32:04.33ID:ru/BTOJD
やはり済木は別格だね。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 13:22:16.59ID:W6XlYKny
松商の山本も結構いいですよ。
お忘れなく。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 14:27:08.07ID:Zk8EromC
1年は済木、外山、西村が即戦力野手かな?
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 16:54:57.54ID:9ekdztxs
1年生のショートは川上も済木に負けず劣らずの逸材。
179pの大型で、広い守備範囲と遠投100mを超える強肩。
広角に打ち分ける3番で静岡を代表するショートです。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 19:12:01.19ID:MmOrplQm
野手で遠投100はなかなかですね。
川上も即戦力なら野手だけで即戦力4人ですか
例年に無く大豊作かな
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 20:43:01.85ID:J5PTxhtK
新人を過大評価しすぎ
期待通りに育つなら2部にいないって
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 20:53:29.48ID:MmOrplQm
今、名前が上がっているのは実績も抜群だから
間違いない
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 21:06:38.89ID:MmOrplQm
間違いなくドラフト候補
1年の春のリーグ戦からの活躍を期待したい。
一部昇格の原動力になれ。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 22:24:23.13ID:W6XlYKny
今年の大豊作リクルートに浮かれて、勝手に妄想リクルート、こりゃだめだ。

投手
青柳(専大玉名)若杉(明豊)
安部(津久見)向坂(仙台育英)
野田(佐賀商)林(乙訓)
斉藤(福井商)寺西(星稜)
高田(鹿実)篠木(木総)
高田(静岡商)

捕手
古谷(成田)坂本(唐津商)
畠山(聖和学園)

内野手

山田(札幌一)小林(能代)
中村(筑陽)宮本(仙台育英)
高崎(専大松戸)大内(高川学園)

外野手

早(京都国際)田中(関大北陽)
桜沢(山村学園)松涛(専大松戸)
福間(大社)井上(神村学園)

こりゃダメだね。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 22:26:53.36ID:W6XlYKny
↑来年バージョンということで。
暇人だね。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 22:33:03.11ID:MmOrplQm
西村、外山が大活躍すれば間違いない1部に上がるでしょう。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 07:21:58.23ID:h1pvfIMe
すべての2部校は強く、少しも侮れない前提で。

大正大←2部はそう簡単でないことを教てあげる。

国士舘←勝ち点を落とすイメージがない、苦手意識少ない。

拓殖大←投手いいが、新人監督に戦国東都のきびしい洗礼
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 07:29:26.45ID:h1pvfIMe
日大←前リーグ戦で勝ち点とり、苦手意識払拭、主力卒業。
青山←もう、昔の青山とは全く違う。負けるイメージか湧かない。

専大もいろいろあるが、日程も見方につけ、他校が潰し合いをしている間に、ロケットスタート。十分に勝ち目はある。

あとは監督次第・・・・・
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 07:31:46.17ID:dnP+DDRT
その監督がね…
上手くいくといいね。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 07:37:25.73ID:h1pvfIMe
オープン戦なしの帰京となれば、もう伊勢原もどったのか?
オープン戦なしは正直きついが、ガンガン紅白戦、チーム戦をやるしかない。
ただ主審はどうするのかな?
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 07:46:59.34ID:h1pvfIMe
表ほど品は良くないが、専大5ちゃんなかなかの盛りあがり。調子に乗りすぎて、来年バージョンの妄想リクルートなぞをしていまい、大いに反省。申し訳ない。
今は現実がないのて、ある意味1番楽しい時期。調子こいてしまいました。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 12:29:18.33ID:2tUfWTPB
かなりの新戦力
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 13:00:54.41ID:YMnD+qqO
今年の新人の内野陣と投手陣はこの10年で最高では無いでしょうか?
かなりの実力が有ると思います。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 13:22:00.20ID:dgdQ88ya
ほんと信じていいんだよな?
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 13:54:36.65ID:h1pvfIMe
この春のリーグ戦は多摩一本杉を使うの?もつれた第3戦で。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 15:35:44.60ID:SX0C3M+w
これまでの情報を整理すると
新戦力では済木、外山、西村、川上、西館、桑田、間中が即戦力で春のリーグ戦の優勝の鍵だと考えていいのかな?

ざっと7人、新人の25%に当たりますがかなりの割合で良い選手を引き当てたという気がします。
スカウト活動の成果は素晴らしいですね。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 17:39:28.10ID:al7qW+HJ
監督、コーチ、その他スタッフのスカウト活動には
敬意を表します。
ルート校の監督から推薦される選手を採るよりも、自ら選手を
見極め、足を運んで口説いて入学にこぎつけたと思う。
素材は素晴らしいので育成もしっかりお願いします。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 17:50:27.48ID:XkDnspwI
新人が優勝の鍵?真剣に言ってる?
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 18:57:12.97ID:SX0C3M+w
今名前が上がっている選手を調べると実績は抜群です。
間違い無く優勝の鍵になるでしょう。
あなたはそう思いませんか?
間違い無くこの10年で1番
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 19:01:18.96ID:AkPnuemk
新2〜4年生はどうなのよ?
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 19:44:08.17ID:B2VQIEUh
>>844
思いません。
大学野球はそんなに甘くない。
一年生は足りない部分を補ってくれる存在であり
先輩達が頑張らないと
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 21:27:48.51ID:SX0C3M+w
2、3年生の活躍で優勝して下さい。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:38.49ID:lXEE3OEb
どこのチームのご贔屓?にも『一年生が鍵を握る』とか宣う人がいるねー。
高校生みたいな部員が、三学年も上の選手も並び立つリーグ戦で、鍵を握るわけ無いだろ。どんなスーパースターなんだよ。

一見しただけで体力も技量も違うだろうに。見る目を鍛えろよ。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:58.24ID:SX0C3M+w
済木、外山、西村、川上、西館、桑田、間中
この辺りの選手が鍵を握るはず
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 00:44:54.37ID:GFgIARmR
>>848
表でどうぞ。ここではウザいので関係をもたないようにね。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:58.17ID:zY9am5Bk
そうだよね。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 00:55:36.38ID:GFgIARmR
マズいな。5ちゃんが真面目路線に誘導されかかっている。ほっといてよ。
緩く、不真面目に自分の気持ちを吐露しているだけだから。余裕がないぞ。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 01:19:06.19ID:KcT2FGM8
がんばれ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 02:02:40.39ID:fNeNwfvj
新入生が本当に戦力になるのは早くて秋かな?
ただ、春から使われる選手が数人は出てほしい。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 03:41:35.36ID:Cpoi3lmp
済木、西村、外山クラスの選手でも秋まで厳しいのでしょうか?
やはり金属から木に変わるのが半年もかかるのかな?
引退後は木で練習していたと思うのですが春からは厳しいのかな?
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 09:06:37.25ID:GFgIARmR
いくら木のバットへの対応が若干?だとしても、将来のチームの主力になるような選手は1年の春からベンチ入りする傾向があるのは否定出来ないね。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 09:10:18.29ID:XM1dmwS0
そういう意味だと済木、西村、外山辺りはベンチ入りするだろうね。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 10:09:28.93ID:grZrl1F4
春のベンチ入り予想は中尾、済木、西村、外山みたいな感じかな?野手だと
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 10:58:06.46ID:GFgIARmR
新人にとても期待している。
これは私だけかもしれないか、密かに新2年の河内、椿原、北原のそろい踏みも期待している。そして観たい。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 11:58:54.77ID:lrhO9s8/
立正みたいな低偏差値からFランて言われる専修の凋落本格的にヤバくね?
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:31.65ID:zY9am5Bk
それはつらいこと
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 21:57:52.08ID:RggzWPVC
岡林クラスのエースが出てくるか、
楽しみだ。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 22:07:55.53ID:zY9am5Bk
即戦力新人投手陣は順調ですか?
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 12:56:36.27ID:5NpTSU5f
マシュー、川上、住野の中からスターター一人、抑え一人でどうでしょうか。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 13:23:27.38ID:YGfqT2Jp
西館、桑田はエース候補では無いですか?
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 17:51:50.56ID:ynCISTs3
新入生は確かに逸材揃いだが、2〜4年生も良いメンバーが
揃っているので、春は怪我なくじっくり身体を鍛えよう。
オープン戦はどうなっているのかな?
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 19:07:53.23ID:5NpTSU5f
>>869
俺も気になる。チームは伊勢原町にいるんだろうね。紅白戦、チーム戦を続けているのかな?
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 19:31:34.91ID:+TNL/EVG
野球をしている気配が無いやはりリーグ戦も中止かな
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 20:20:07.00ID:mcpzOtP7
そもそも学力や偏差値気にしてたら専大なんぞに進学しない
立正もまたしかり
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/09(月) 20:41:31.05ID:H+oXw4e0
>>873
プロ目指してるんなら関係ないけど、大学卒業後に一般企業の就職を希望してるなら大いに気にするだろ。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 00:32:47.44ID:/UX57q5/
そりゃそうだわね。
こうなりゃプロでも目指せ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 02:42:53.49ID:arq9cd1F
新入生に対する期待とかわかるし、俺も期待してるけど、コメントが前がかりになりすぎ。
冷静になろう。

そんな1年春から何人も大学で活躍できるほど甘くないし(1〜2試合程度ならありえるが)、今年卒業したメンバーをはじめ、毎年期待の声で賑わいすぎる。

まあ、今年はオープン戦でチェックできてないし、監督がああだからついつい新入生に期待するんだけどね…。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 05:52:59.30ID:rdoVrgXN
>>876
確かにその通りだと思います。
毎年、高校で実績の有る選手や騒がれた選手、それに才能にあふれた選手が入ってきています。

1年からメンバーに入るや試合に出れるまたは経験させる意味で試合やベンチに入れる選手はいましたが春からいきなり活躍する選手というのは出ていません。

それは専修大学に限った話ではなく、それだけのレベルの違いが有るのです。

しかし今年に限っては抜けた穴が埋まればなぁとか新人の発表が遅かったため戦力隠しなどの噂から新人に対する異様なほどの興味や期待が膨らんでいた事による影響が大きいのかもしれません。

しかし、1年が活躍しようがしなかろうが狙うは優勝、そして悲願の1部昇格です。

是非、このコロナの影響で先が見えない中では有りますが春のリーグ戦の優勝を目指して頑張っていただきたいと願うばかりです。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 07:37:33.95ID:hH9BFLVz
入学直後の多数の1年生に頼るチームが優勝出来るほど東都は甘くない
上級生がチームを引っ張ってくれ
それがあった上で下級生の勢いか欲しい!
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 07:43:01.86ID:GX5ez/CD
どちらが表でどちらがゴミ掲示板か分からなくなってきましたね。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 08:43:32.11ID:unuPYyll
>>878
1年に頼るというよりは逸材が揃っているので期待していると言う事でしょう。

投手では西館、桑田
野手では西村、外山

この辺りが書き込みの期待値どうりの選手で有れば優勝に貢献するぐらいの活躍を見せてくれるのではとも考えられます。

甘く無い東都の中で1年生が鍵となるような活躍が有れば当然1部昇格にもつながるでしょうから
そういう期待を込めた願いで良いのでは
どうせネットの書き込みなんですから思いを膨らませて書くくらいは許されるのだと思います。

相手を誹謗中傷する様な内容で無ければ大目にみませんか?
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 08:51:57.68ID:eVH6ao37
>>880
大賛成。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 15:25:41.38ID:9J3R8a4I
>>880
>>876だけど。
基本的な認識は、>>877以降と変わらない。

で、なんで俺がこんなことを書いたのかというと、妙な期待がふくらんで、シーズン中にチームの成績が期待に応えられなかったときにバッシングが多すぎるからなんだよ(苦笑)。

プロに一歩手前だった連中でも簡単にはいかないのが東都なんだから、それを踏まえて応援すべきだと思ってる。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 15:27:44.48ID:5iDWEFkM
>>880
同感です!
今年の春のリーグ戦は上級生に頑張って貰いたい。
1年生からベンチ入り、スタメンでも上級生になって
ベンチ外の選手も過去に多くいた。
期待のルーキーは来年ワンランクアップして出て来て欲しい。
密かに相洋から入った北川君に期待しています。
1番センターで、先輩矢幡の様に活躍すると予想してます。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 16:06:59.08ID:ULbvb+mV
>>883
そうですね。
さまざまな地域から集まってそれぞれにチームの中心選手や県でも抜けた選手達だと思う。
それは毎年同じですよね。
各学年に素晴らしい選手が集まっています。
何年生も全てにチャンスも可能性もある中で花が開くのはその中の僅かな数人、是非、失敗を恐れずにバッシングに負けず大学での野球生活を楽しんでもらいたい
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 21:39:42.05ID:fpL0dInN
私が在学中は、毎年の様にプロ選手を排出しておりましたが、プロに行った人達でも
一年から出ていた子は殆どいません。
それよりも、私の周りには既に高校2年生(新3年生)が2月に法政、近大、駒澤に練習参加
した子達がいると言う事です。
札幌大谷のエースの子が昨年の2月に法政の練習参加で進学を決めたと新聞にも載っておりましたが
昨今のリクルートはどんどん早くなっています。
強豪校からの進学が少ないのも、断られたと思うのが正解だと思います。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:25.22ID:uIsiVwu1
2部だからしょうがないよ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 22:17:20.31ID:eVH6ao37
来年のリクルートを考えると、春の1部復帰は最低限のマストだね。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 23:18:43.61ID:VOwNuKUu
>>885
それは、ある程度分かります。
しかし、今年の新人は近年では中々のメンバーだと思います。
監督はじめ首脳陣の努力が有ったからだと思います。
ただ、活躍してナンボの世界ですから、活躍を祈っています!
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 00:05:25.75ID:UQ1RPwQB
本来頼るべきではないんだけど1年生1人2人はいきなり活躍してくれないと春のリーグ戦厳しそうだよなあ
結果はともかく期待度的には勝負の年だった世代が抜けたあとだし
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 01:00:05.44ID:dMC4PXGk
>>889
期待したいが厳しい世界ですよね。
1部に昇格するには確かに新戦力の活躍が鍵になる様な気がして来ました。
果たして過去に1年生から通用したまたは活躍した様な選手はいましたでしょうか?
専修大学に限らず他でもいたでしょうか?
あまり思い浮かびません。
個人的には新人が活躍すると言うイメージが無かった物でここまで盛り上がって来ると気になってきました。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 01:27:26.20ID:v9lg5Efo
>>890
少し古くなるけど、県立岐阜商業で甲子園ベスト4の山田。

ただし、監督が使いすぎて2年の秋以降全然ダメになった。

たしか上級生になってから投げてないんじゃないかな?
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 01:29:59.62ID:v9lg5Efo
>>891だけど。
星稜の大野も、新入生から活躍できたと
言えると思う。
ピッチャーばっかりになるけど。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 01:43:48.41ID:dMC4PXGk
やはり新人は投手は活躍の可能性も有りそうですね。
今年で言うと西館、桑田あたりは出て来るのかな
野手だと西村、外山あたりが少しでも経験を踏めば出番があったりするのかな
とにかくオープン戦ができない中どうなるやら
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 11:44:50.48ID:NT0dCaI7
>>891
山田はですね、使い過ぎではなく…
18歳で入ってきて、歳と共に関節、特に股関節が硬くなり、投手としての限界が来たというのが真実です。
当時の監督・コーチから聞きました。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 13:37:42.37ID:3ODViEMY
>>894
マジで!Σ(×_×;)!
かなり投げてたから、てっきりそれが原因だと思ってた( ; ゜Д゜)
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 14:21:27.36ID:8eZ9q8FG
松商の左の山田もいた。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 14:22:32.31ID:8eZ9q8FG
長聖だったっけ?
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 20:47:33.27ID:8eZ9q8FG
選抜高校野球の中止が残念でならない。

二つ。
一つは高校球場の進路が選抜ちで大きく変わること。
二つは大学野球の中止はどうか?

どうでしょうか?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 20:50:03.46ID:8eZ9q8FG
>>898
ち→中止
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 21:52:16.79ID:0h5Dd7XM
おそらくリーグ戦も中止だろうね
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 03:08:18.91ID:nPr6yW9J
高校生の進路については、今の時期もそれなりに動いてるはず。センバツ中止は誤算ではあっても心配はしてない。

リーグ戦中止はないと思う。

中止しないといけないなら大学も講義ができなくなるし、大学選手権もできなくなる。

それに、リーグ戦中止だと今年2部に浸かるってことになるぞ。

チームで健康を徹底的に管理して無観客にすればコロナの感染は問題はないと思う。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 06:23:33.45ID:80re4qYs
感染予防は試合よりも通学時が怖いよね。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 13:26:47.43ID:T1LojxuP
甲子園も中止だしやはりリーグ戦無いのかな?
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 14:09:48.15ID:xV5LboUL
>>903
六大学がやるんだから、やるべ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 15:13:57.18ID:NeNsVNd7
何だかおかしい世の中になったもんだ。
パチンコ屋はやってOKだけど、学生野球はだめなのか。?だね。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 16:01:02.70ID:xV5LboUL
>>906
その通りだ!
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 16:23:04.06ID:MjfAvf0t
パチンコ屋は中国が経営してたはず
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 19:04:18.76ID:uuS+HSfT
別にリーグ戦中止でもいいだろう。
秋に賭けよう!
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 20:02:15.68ID:fDlyu9oT
春やって優勝、入れ替え戦に勝たないと今年1部でやれない。
中止だけは回避して欲しい!
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 22:14:30.42ID:5bpRiqr4
>>910
そうだ!専修は本来いなくてはいけない場所に戻ろう。今の1部の面子でいい訳ないよな。真ん真ん中の役者が不在ぜよ。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/13(金) 01:39:37.70ID:gnzq3i1s
>>911
賛成します。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/13(金) 07:48:46.47ID:K/jlEW2+
表の掲示板は
相変わらず変なのが、仕切ってる(笑)
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/13(金) 11:31:53.39ID:M5IIzWJg
>>894
高校生の時から固い投げ方していたしな
一年の最初は中学生みたいな服装でキャンパスを歩いていたのをよく見た
その後は垢抜けて行ったが
同じ県岐阜商でも高橋純平のようなヤリチンと違い純朴な少年だったようだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況