X



筒香が入札制でメジャー挑戦!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/10/08(火) 00:04:31.36ID:NrFuhCo0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-10071049-nksports-base

筒香が入札制でメジャー挑戦!球団容認「現役で戻るとき声かけて」

10/7(月) 22:48配信

DeNAの筒香嘉智外野手(27)が7日、今オフにポスティングシステムを利用し、来季のメジャーリーグ挑戦を認められた。

三原球団代表が「彼のキャプテンとしての功績は計り知れないものがある。
ただやはり選手生命を考えると、限られた時間を有効に使ってもらいたい。
その中で唯一お願いしたのは、現役選手として戻ってくるときは、
我々に声をかけて欲しいと言いました。彼は『うれしい』と言ってくれました」と明かした。

筒香は昨年11月の契約更改で
「今日、小さい頃からの夢であるメジャーでプレーしたい思いがあることを、
球団の方に伝えさせてもらいました」と話していた。

筒香は09年ドラフト1位で横浜高から入団。14年からレギュラーに定着し、16年には本塁打、打点の2冠に輝いた。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 12:23:58.49ID:g62OQvwW
MLBってデータ重視の野球してるのに、何故日本人野手を獲得しようと思うのだろうか?
成功例は数が非常に少ないよね。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 12:34:01.82ID:RDE4uYN5
>>737
イチローが華々しい活躍したからその幻影を追い求めてるんだろ
まあ筒香が良い条件だったのは大谷がそこそこ成績残しているからだろうな
逆に山口がしょぼい契約だったのは菊池雄星がMLBでまったく通用しなかったせいだろう
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 13:34:37.21ID:HJvXk57h
>>737
商業的に見たら儲けが期待できるっていうデータが出てるんじゃないの?
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 14:25:18.29ID:tW51EiH2
特に野手は実力だけで見たら中南米の選手がいいのは比べるまでもない
ただ日本、韓国、台湾は野球としてではなく国としてのレベルが高いからアジアマネーをかなり期待されている
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 14:31:30.48ID:+550s2RX
筒香、山口と横浜つながりでいえば山崎もMLB行き宣言してる
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 19:25:54.40ID:dbSL7ZcF
横浜からメジャーいった人はわりと成功してる
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 19:53:32.85ID:dbSL7ZcF
スポンサー移籍はサッカー選手
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 11:40:59.21ID:cisvE2YP
筒香のメジャー1年目成績「打率・251、27本塁打、81打点」 米サイト予測

12/19(木) 10:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000051-dal-spo

 DeNAからポスティングシステムを使ってレイズと2年1200万ドル(約13億1000万円)の
契約を結んだ筒香嘉智外野手(28)について米野球専門データサイト「ファングラフス」は
18日(日本時間19日)、来季の成績を打率・251、27本塁打、81打点と予測した。

 「ファングラフス」は過去の成績をコンピューターで解析する予測システム「ZiPS」を採用。
DeNA10シーズンの通算成績は打率・284、205本塁打、615打点、出塁率・382、
長打率・525だった筒香だが、同システムは直近の成績を重視するのが特徴で、
出塁率と長打率はそれぞれ・329、・470とやや厳しいの数字を予測した。

 寸評では「過去4年は平均34本塁打で四球率は13%。パワーがあり、広角に打てる」などと記し、
今季は打率・276、32本塁打、109打点の成績を残した、同じ左打ちの強打者、
ツインズのエディー・ロサリオのスイングを比較の対象に挙げた。
また、今季の筒香の打球速度は最速が108マイル(約174キロ)で、平均92マイル(約148キロ)はメジャー30傑に入ることを紹介しながら「しかし、当然のことながら投手のレベルやタイプは今までとは異なる」と苦戦を示唆する一文もあった。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 11:59:44.88ID:B9rWOai0
>>749
山口のことも忘れないで
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 12:19:14.62ID:hg8g1d2Y
来年のボールがどうなるか次第やな
今年並に飛ぶなら27本も
全く荒唐無稽な数字とは言えない
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 12:24:18.77ID:cnSkuhyx
HRは半減ぐらいが妥当
で今の飛ぶボールで1.3〜1.4倍
ここ数年の筒香の平均HRは30本前後ぐらい
30本前後 ÷ 2 × (1.3〜1.4) = 20本前後
が妥当だと思う
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 12:32:26.64ID:fmovIghQ
>>751
過去に挑戦した日本人野手がどうだったか?
メジャーで通用しなかった外国人選手が日本に来れば大活躍したりする。

個人的にはホームランは10本前後になると思うな。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 12:39:43.54ID:hg8g1d2Y
レギュラーを固定しないチームだし
規定打席出して貰えれば御の字かな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 12:42:19.32ID:hg8g1d2Y
左投手が先発のときは
スタメン外れそうだしな
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 12:43:22.77ID:cnSkuhyx
規定到達シーズンのHR数
12年 10本
14年 22本
15年 24本
16年 44本
17年 28本
18年 38本
19年 29本

16年は確変で30本前後が標準の打者だと思う
>>751だと16年の44本が組み込まれてるから27本はちょっと多すぎる
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 16:29:47.62ID:JC50s6pP
他の日本人は無策で挑む中、筒香選手は何年も前からメジャー意識して試行錯誤してる
それで速球打率下がったり逆にカット系は上がったり
アジャスト力に期待したい( ^ω^ )
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 17:58:26.84ID:s35bjrXr
速球打率低いのは元々だろ
しかもメジャーだと逆効果じゃねえか
>>751
ポジ予想すぎて草
27本も打てるかよwww
>>754
元々が30前後の打者だろ
言われてるように16年が確変なだけ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 00:20:40.17ID:9RrVmmDn
渡米前5年間の平均成績
松井 打率.316 本塁打40.8 出塁率.440
筒香 打率.298 本塁打32.6 出塁率.401
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 01:01:45.27ID:cbxw+vNo
打点は環境の問題だろ、当時のNYYとかやばすぎだし
元々MLBの試合数の100打点てそこまで価値はない
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 01:41:51.93ID:4CDk7L6g
得点圏打率はどうだろう
メジャーで重要視される?
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 01:56:04.62ID:B5R8pW0K
得点圏打率なんて運だよ
打点よりどうでもいい
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 04:50:12.20ID:cbxw+vNo
NPBは打率、打点、得点圏、盗塁数、バント、リード
これらを宗教的に信奉してる世界だからな
かろうじてOPSは記者でも気にしてるのがいるくらいで
FIPやBB%やフレーミングなんてガン無視というか概念すら知られてない
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 06:20:54.62ID:1f8RR9jZ
>>770
https://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&;stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2013&month=0&season1=2013&ind=0&team=0,ts&rost=&age=&filter=&players=0
13年のNYYの出塁率はメジャー26位
https://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&;stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2014&month=0&season1=2014&ind=0&team=0,ts&rost=0&age=0&filter=&players=0
14年も19位
wRC+も平均未満…どころか13年なんてド貧打なんだが
どこがランナーが多くて環境が良いんだ?
お前のイメージでは常にNYY打線は活発になってるんか知らんは思い込みだけで適当な事抜かすなよ
そもそも当時のOPS見れば普通に晩年で成績終わってるのに、それでドヤ顔とか流石に歪んでるとか思えんが
メジャーの知識も興味もたいしてなくてどさくさにイチロー叩き利用しようとしたんだろうがあまり馬鹿を晒すなよ
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 06:54:23.58ID:s8x74DD4
2013年 35打点 201LOB 1打点5.74LOBはMLBワースト
ゴキヲタが必死に擁護しても現実はこれwwwww
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 07:18:03.53ID:4uQowtw/
770はそもそも指摘されてる内容の本質を理解出来てないだろ

RBI、打点という指標は実力や貢献とは直接関係がない、チームメイトありきのものでしかないし(ソロ本塁打以外は)
形骸化してかろうじてタイトルとして残ってるだけのもの。

日本のアンチイチローは批判するならしょぼいwOBAとかを出せばいいのに(イチローは総合力でWAR稼ぐ選手だし)、
メジャー見てる癖に今の時代に打点()とか持ち出すから嘲笑される。
…というかそれまで名前も出てない選手をいきなり持ち上げや貶すスレチだから分かりやすすぎる。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 07:24:10.35ID:JdUGf4vh
自爆するID:s8x74DD4が必死すぎて草
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 07:31:05.57ID:1f8RR9jZ
自分が頭悪い間違いレスをしときながら、それを突っ込まれてもなお恥も外聞もなく再登場し
そして典型的な>>772の煽り
単なる事実の羅列が、〇〇オタとか擁護に見えるとはねえ…
なんかID:s8x74DD4のレスで検索したら変なスレひっかかったしコピペかよ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 07:46:00.99ID:O2CmNNZy
打点の話なのに、変なチョンが湧いて何時もの如くイチ叩きしてるのはよく分かった
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 07:50:32.00ID:s8x74DD4
おまえさーID変えるなら
もう少し時間経ってから書き込まないとね、、、
頭の悪さがバレバレなんだよwww
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 07:54:38.19ID:JdUGf4vh
↑これはめっちゃイライラしてますわ(笑)
どうあろうと理由つけて因縁ふっかるくせにざまあw
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 08:46:09.39ID:YHlbamEe
>>762
NPB前年成績からのホームラン減少率が最大級の松井なんてサンプルとしては不適格だろバカ
大谷や城島は松井1年目より打ってるわ
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 08:55:59.82ID:p+tAhA5t
>>780
少なくとも筒香がNPBと同じ30前後打てるとかいう空想よりはましだろバカ
そいつらが10数本なら筒香もまだそれくらいが妥当だわ
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 09:00:05.49ID:OxKKP3aJ
数本レベルで前後した奴はともかく
それなりの数打って日本と同じ水準か増えたのって
日本で500、600打席とか立ったことない未知数の大谷だけだからね
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 09:04:18.99ID:9t8TYULP
HRなんか10本でも打点なんか70でもSS穫れるしなあ
未だにHR打点で語るのが時代遅れの日本人丸出しでださい
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 09:54:46.86ID:0TQNVdFw
>>785
大谷はともかくすでにほぼ完成されてる年齢の選手がいきなり同じだけ長打打つのは困難だわな
本塁打は普通に減りまくるだろうね、下手するとフルシーズンで半減
とはいえフルに出場できれば再来年期待できそうだな、契約はどうなってるのかしらんが
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 10:07:39.84ID:l2ktYdoB
2019ア・リーグ規定502打席平均

19本 61打点 .253 .323 .439 .762

出場契約あるなら慣れてきてこれぐらい打てる可能性はある
落ち幅も今までの日本人野手と同じくらい
問題は守備と他のチームメイトと比べた時にどうか
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 12:36:09.68ID:00LioYfw
箱庭球場が多いセリーグ出身の野手は苦労する
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 13:52:48.58ID:K3xtx2id
城島が1年目18本打ったし、新庄や青木でさえも10本打った
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 14:00:52.84ID:PW1trGsJ
1年目が勝負だからな、とにかく前半にできるだけ打たないと
それでも20は行かないと思うが対策されるまでが勝負だ
2年目はもうダメだろう、契約でメジャーには居れるのかもしれんが
3年目は日本復帰で鉄板
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 14:53:24.30ID:YapCgs//
グリエルは今季、144試合、打率.298、31本塁打、104打点、ops.884
来期契約 830万ドル+30万ドルって安いよなw2021年FAだけど
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 15:22:08.08ID:B5R8pW0K
出せるわけないだろ
現実を見ろよ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 15:31:02.55ID:B5R8pW0K
イデホのマリナーズ時代が筒香の基準だよ
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 16:19:32.30ID:00LioYfw
セリーグ出身の松井や岩村は、MLB移籍初年度は本塁打数が前年の三分の一未満になった・・・。
厳しい世界だよ。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 16:37:58.79ID:4CDk7L6g
文句なしのホームラン(フェンスギリギリにポトンじゃないやつ)を日本でも20本打ってるような選手はメジャーでもそれくらい打てる力は持ってる
球が速かったり揺れたりで捉えきれないのが課題
日本にもそういう投手はいるしそこから打っている打者ならメジャーでも問題無く活躍出来るはず
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 18:46:15.11ID:0TQNVdFw
大谷くらいっていうか
初年度の大谷は350打席程度で20超えてるからヤバすぎ
いくら飛ぶボールでも日本人離れしてる
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 19:30:34.24ID:mbFZNTpk
2001 イチロー 新庄
2002 田口
2003 松井
2004 稼頭央
2005 井口
2006 城島 ノリ
2007 岩村
2008 福留
2009
2010
2011 西岡
2012 青木 川崎
2013 賢介
2014
2015
2016
2017
2018 (大谷)
2019
2020 筒香 秋山 菊池
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 19:54:00.07ID:l2ktYdoB
打者と内野手の差はもう否定しようがない
なのにいつまで経っても向こうの練習取り入れないでガラパゴス練習し続ける
なんでなんだろう
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 23:24:32.70ID:1DDPm7D8
>>791
青木はラッキーなランニング本塁打があるから佐久越えは9本だよ
青木は小柄なテーブルセッターだと舐められて長打が打ちやすい内角ばかり投げてもらえてた
外角ツーシームをひたすら投げられてた松井や福留には考えられないような配球だった
あと前年絶不調だったから調子の波が好調だったのも良かった
右打者は右腕のツーシームが外側から内に入るから日本人左打者に比べて長打打ちやすいからな
あと内野安打打ちづらく併殺打が多くなる救済で外角判定も右打者は甘いし
左打者は外角判定が辛いし右腕の外角ツーシームが外に沈むから引っ張っての長打は封印される
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 12:08:56.49ID:14n1FVDL
レイズの筒香、通訳公募 成功の鍵握る“パートナー”厳選

12/21(土) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-12210020-sph-base

 レイズ入りが決まった筒香嘉智外野手(28)の通訳が一般公募されることが19日(日本時間20日)、分かった。

 メジャー成功の鍵を握ると言っても過言ではない、最大の“パートナー”を、レイズが募集する。
条件は日本語と英語を正しく訳せるだけでなく、野球用語への理解、優れた記憶力や集中力、
日本メディアとの懸け橋となる広報の役目も担うことなどが挙げられている。
日本人であることは条件に入っておらず、全世界から厳選していく。

 エンゼルス・大谷は日本ハム通訳だった水原氏が現在も専属通訳。野球経験はないが、
キャッチボールの相手を務めることもあり、運転手役や食事の相手、生活のサポートまで役割
は多岐にわたる。常にそばに寄り添って、大谷は1年目を終えた際、支えになった人を聞かれて
「私生活を含めてお世話になりました」と水原通訳に頭を下げた。

 公募は「ゴジラ流」でもある。松井秀喜氏は、ヤンキースに入団した際に、様々な経歴を持つ
10人前後の候補者と直接面談。採用されたロヘリオ・カーロン氏が現役引退までの10年間を
支えた。ヤンキース・田中も公募。通訳経験のなかった堀江慎吾氏を専属通訳にした。
信頼関係も不可欠とあって、重要な人選となる。

 筒香は16日(日本時間17日)の入団会見で「Please call me “Yoshi”
(ヨシってよんでください)」と英語でスピーチしたが、手元の紙を見ながらで「英会話教室に
しっかり通って、キャンプインまでにはある程度しっかり話せるように頑張ります」と苦笑いしていた。
最強タッグ結成がメジャー最初の仕事となりそうだ。

 ◆日本人メジャーリーガーと通訳

 ▽イチロー 1年早く入団した佐々木主浩投手の通訳を務めていたアレン・ターナー氏。野球経験があったことからブルペン捕手も務めていた。

 ▽松坂大輔 ニューヨークのビジネス街、ウォールストリートにある会社からRソックスがヘッドハンティングした星野真章氏。名門ハーバード大卒のイケメンだった。

 ▽ダルビッシュ有 メジャー8年目だった今季は通訳をつけずに、ナインや米メディアに英語で対応。

 ▽菊池雄星 米バージニア大の三塁手だったジャスティン・ノバック氏。雄星の捕手役なども務める。
.
報知新聞社
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 12:19:33.78ID:14n1FVDL
【MLB】レイズ移籍の筒香嘉智、通訳は一般公募で募集 米就職サイト「フレキシブルに働ける人物」
12/21(土) 9:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00640329-fullcount-base

米就職サイト「チームワークオンライン.com」が筒香の通訳を募集

 ポスティングシステム(入札制度)を利用してDeNAからレイズに加入した筒香嘉智外野手。
2年総額1200万ドル(約13億3000万円)、背番号はDeNA時代と同じ「25」で来季メジャーの舞台
に立つ。そんな中、米国の就職サイトが筒香の“サポート役”を募集している。

 本拠地トロピカーナ・フィールドで行われた入団記者会見では英語、スペイン語で挨拶し周囲を
沸かした筒香。来シーズンからは米国生活を送ることになるが首脳陣、ナイン、そして私生活での
コミュニケーションで必要となるのが通訳の存在だ。エンゼルスの大谷翔平投手には水原一平通訳
が常に行動を共にし公私ともに米国生活を支えている。

 そんな中、米国の就職サイト「チームワークオンライン.com」は筒香の通訳を募集。
採用条件には日本語、英語を流暢に話せることが必要とされ「野球用語、また、
日本語と英語の口語も深く理解していなければならない。
言語への深い理解に加えて、野球のスケジュールに合わせて、
夜、週末、祝日などフレキシブルに働ける人物を望んでいる」と記載されている。

 必要資格は以下の通り

〇記憶力と集中力に優れている
〇その言語に対して正確に簡潔に通訳することができる
〇マイク、ビデオ、インターネットなど、テクノロジーを使うことができる
〇対人関係に優れていて、他人と信頼関係を築くことが出来る
〇野球シーズンやスケジュールに合わせてフレキシブルに働けること
〇野球への理解があること

 DeNAでは4番を務め通算205本塁打、613打点をマークした筒香。メジャーの舞台でもその実力を発揮させるため“サポート役”は重要な人選になる。
.
Full-Count編集部
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 06:45:50.57ID:9JEbl0Y0
>>737
ヒント 
レイズは観客数ワースト2位 
ブルージェイズは今年一番観客数を減らしたチーム 前年比30パー減
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 08:59:26.66ID:cfZy9aDX
>>809
新庄が1年目にメジャーはボール飛ばないからポイント前にしたとかいってて
それで10本打てたけど、右投手との対戦多い中あれやったら左打者なら悲惨なことになると思う
2シームには当てたような引っ掛けゴロしまくりじゃないかな
右打者なら上手く畳んで振りぬけりゃいい打球打てると思うけど
打球の上げやすさなんかも確率的に結構違ってくるだろうね
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 13:52:39.21ID:cPf7nCd9
そもそも今は4シーム全盛だから
動く球がどうとかは気にする必要がない
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 16:04:36.75ID:zXiMI1Id
チビデブの韓国人が規定ギリギリぐらいで19本打てる今ならレギュラーで使われれば25ぐらいは行くだろ
劣化秋がキャリアハイの25本打てるんだから
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 16:25:55.59ID:Jy7NeFUp
結果はともかく自分のスタイルを貫いてもらいたい
率を求めて当てに行くバッティングは見たくない
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 17:39:18.60ID:43bVjmST
>>821
速いのがそもそも駄目な筒香には2シームの方がいいかもねメジャーであれ
いきなり1年目から25以上とかは望みすぎってか
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 17:50:48.50ID:1lz1nnuo
新庄って初年度でもwRC+は90だからな
守備は通用してたが打撃は当時でも平均以下で、ピアザ以外ろくなのがいない貧打メッツにいたのが幸いしたが
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 06:24:45.04ID:/KMJeQJl
>>821
俺もちょっとそう思う
あとは外角のゾーンも昔よりかなり狭いし松井とからへんの時代と違って
右投手が左打者に対し外角広いの有効に使っての逃げて沈む速球ありきの勝負は
あまりしてこないからあんまり日本人右打者だ左打者だっていうのは昔ほどは違わんかも
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 15:49:08.32ID:cCErlAsI
レイズ入団の筒香 守備は三塁兼外野手「監督が決めたところでやるだけ」
12/23(月) 7:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000016-dal-spo

 米大リーグのレイズに入団が決まった筒香嘉智外野手(28)が22日、成田空港着の航空機便で
帰国した。新天地には「三塁手兼外野手」として獲得された。
日本では長らく外野手として活躍してきたが、慣れない三塁守備にも意欲的な姿勢を示した。

 本職だけではなく、チームからは内野手としても期待を掛けられている。
「僕は監督が決めたところでやるだけです」。短い言葉にフォア・ザ・チームの精神を込めた。

 内野手としてベイスターズに入団し、左翼手にコンバートされたのはプロ5年目の2014年。
翌15年からはホットコーナーを守る機会はなくなった。
それが今季は正三塁手の宮崎が故障離脱したことに伴い、8月9日・中日戦(横浜)で1836日
ぶりに三塁で先発出場。その後も計28試合で巧みなグラブさばきとフットワークを見せていた。

 「(今年、三塁を)守ったのと守っていないのとでは大きな違いがあります」としつつ、
「そこまでは変わらず。可能性のあるポジションは準備しないといけない」と筒香。
「ルーキーとして行くわけですから」と決意をにじませた。
与えられたポジションを柔軟にこなし、自慢の打棒を発揮する。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 15:57:54.61ID:cCErlAsI
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000019-sanspo-base
筒香、外野だけでなく一塁&三塁も!新天地レイズで定位置GETへ
12/23(月) 7:00配信

 DeNAからポスティングシステムで米大リーグ、レイズへの移籍が決まった筒香嘉智外野手(28)
が22日、米国から成田空港着の全日空機で帰国。
新天地で出場機会を得るため、このオフは本職の外野だけでなく、一塁と三塁の練習を行う意向
を明かした。守備力に磨きをかけ、来年2月18日(日本時間19日)の野手組キャンプインに備える。

 師走の成田空港。筒香は真っ白なシャツに身を包み、到着ロビーに姿を現した。

 「年内に(移籍先が)決まりましたし、いろいろな方にご協力いただきました。本当に感謝しています」

 ポスティングシステムを利用し、2年総額1200万ドル(約13億2000万円)でレイズとの契約
に合意。既に現地での住居も決めた。米国時間17日(日本時間18日)の入団会見後は
フロリダで散髪。大胆に刈り上げられ「日本の方が丁寧ですね」と笑った。

 帰国第一声で改めて移籍決定の喜びを口にした筒香。今後は新天地へ向けた準備を始める。

 メニューに大きな変更はないが、守備では従来の左翼だけでなく、レ軍のキャッシュ監督の
構想にある三塁や一塁でも練習を重ねる考えだ。
「守る可能性があるポジションは準備したい」。レ軍が所属するア・リーグはDH制を採用。
4つの“ポジション”をこなせれば、確実に出場機会は増やせる。

 「まだ1秒も(メジャーで)プレーしたことがない。ルーキーとして行く覚悟です。とにかく必死にやっていきたい」

 自主トレーニングは主に日本国内で行う。
野手組のキャンプインは来年2月18日(同19日)。幼少期から憧れの場所で活躍するため、
己を磨き上げていく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況