X



明治大学硬式野球部Part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-1BET [210.161.134.37])
垢版 |
2019/10/19(土) 11:12:16.03ID:dUIfL2TtH
明治大学硬式野球部
http://meiji-bbc.net/
東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
明治大学硬式野球部 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/meiji-baseball/
明治大学硬式野球部 公式アカウント
http://twitter.com/mubc_official
明大スポーツ
https://meisupo.net/
明治大学ファンサイト
http://twitter.com/meiji_fan
明治大学紫紺ネット
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
明治大学硬式野球部Part69
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1567258259/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-aVZR [123.225.49.223])
垢版 |
2019/12/18(水) 16:02:51.68ID:lhj63v2C0
https://toyokeizai.net/articles/-/319510?page=3
https://toyokeizai.net/articles/photo/319510?pn=4

早慶を猛追 MARCH大解剖   東洋経済2019.12.21号
 ダブル合格から読み取れるのは、MARCH内で“明高法低”という
「明治、立教、青学、中央、法政」という序列になっていることだ。

■明治はMARCHで飛び抜けた存在に
まず大学単位で見てみよう。明治と立教の両方に受かった例では、
71.3%が明治を選んだ。明治はMARCH4大学に対して70%以上の選択率を示しており、
MARCH内では明治が強い点がわかる。

 東進ハイスクールの島田研児・教務制作部長は、「『明治、立教、青学、中央、法政』
という序列は昔からあまり変わっていない」と話す。ただし、「MARCHの中でかつてよりも
明治が飛び抜けた存在になっているのは事実。背景にあるのはバンカラから
都会的なイメージへと変わり、女子学生も増えたことだ。政治経済、商、法といった看板学部に加え、
国際日本、情報コミュニケーションといった新学部も成功している」と指摘する。

「早慶MARCH」 
『MARCH序列』/もはや超難関大学と化したMARCH「本当の序列」
明治>立教>青学>中央>法政

<大学単位で見たW合格の進学率>
〇明治71.3%―立教28.7%●
〇明治82.6%―青学17.4%●
〇明治77.3%―中央22.7%●
〇明治98.4%―法政1.6%●

〇立教54.1%―青学45.9%●
〇立教75.6%―中央24.4%●
〇立教89.6%―法政10.4%●

〇青学73.6%―中央26.4%●
〇青学92.9%―法政7.1%●

〇中央80.4%―法政19.6%●
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d1-aVZR [134.160.243.26])
垢版 |
2019/12/18(水) 16:34:20.40ID:KGOi5CX30
野球部のスレでそれ以外のネタや偏差値ネタばかりで来季についてはよっぽど情報が無く新入生について情報が無いんだな…。

今シーズンは春と秋で出来不出来が両極端でしかも来季へ向けた明るい材料が少ないこともあるからな…。
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e89-1oEb [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/18(水) 18:02:54.27ID:YaBFGQM80
わるいな、父ちゃん!
W合格選択先(週刊朝日2018.12.21)
早稲田政経100-0明治政経
早稲田法100-0明治法
早稲田商100-0明治商
早稲田国際教養100-0明治国際日本
早稲田文100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治国際日本
早稲田教育100-0明治文
早稲田人科100-0明治文
早稲田人科100-0明治政経
早稲田先進理工100-0明治理工
早稲田基幹理工100-0明治理工
早稲田創造理工100-0明治理工
0502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf0-9jdg [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/18(水) 18:37:20.64ID:3y1BR+P+0
http://www.news-postseven.com/archives/20141102_284738.html


早慶W合格者の8割が慶應へ



http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21528

2019年大学入試結果     

週刊朝日 2019年11月29日号

<徹底比較>
W合格者はどっちを選ぶ?(数字は%)
慶應文60―40早稲田文
慶應法64―36早稲田政経
慶應法93―7早稲田法
慶應商58―42早稲田商
慶應文54―46早稲田文化構想
慶應理工58―42早稲田創造理工
慶應理工63―37早稲田先進理工
慶應理工68―32早稲田基幹理工
慶應経済33―67早稲田政経
慶應商17―83早稲田政経
慶應総合政策25―75早稲田国際教養
慶應環境情報0―100早稲田国際教養
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-aVZR [123.225.49.223])
垢版 |
2019/12/18(水) 21:35:37.87ID:lhj63v2C0
https://publications.asahi.com/news/1274.shtml 
週刊朝日2019.12.20号【受験生に選ばれる大学の実力】
2020大学入試/早慶MARCH、日東駒専、関関同立、産近甲龍の専願率分析

<早慶内専願者の併願状況>
◆専願率  早稲田55.0% 慶応大19.6%
◆国公立併願比率  慶應大58.1% 早稲田46.5%
◆MARCH併願比率 早稲田76.2% 慶応大45.0%

<MARCH内専願者の併願状況>
全体的に専願比率が低く、MARCH内で併願が多いことが判る。
それでも専願率が高かったのは明治大で14.2%。「早慶の次は明治大と考える受験生が多い」と見る。早慶や国公立大などの上位大学志願者の併願先にもなっている。
明治大専願者の早慶併願比率は45.2%とMARCH内で最も高かった。
「東大や早慶との併願状況を見ると、MARCH内では明治が特に選ばれるように
なっている。」
◆専願率/明治14.2% 法政11.2% 中央6.4% 青学5.0% 立教4.6%
◆早慶・併願比率/明治45.5% 立教30.6% 青学26.6% 中央24.1% 法政9.4%
◆日東駒専・併願比率/法政58.6% 青学35.4% 立教41.3% 明治21.6%

◆専願率「早慶MARCH」
早稲田55.0%
慶應大19.6%
明治大14.2%
法政大11.2%
中央大6.4%
青学大5.0%
立教大4.6%
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c70c-Z3Rv [202.215.61.180])
垢版 |
2019/12/18(水) 23:59:45.45ID:Vo6AEeDl0
自ら鬼門と言っていたが、明治はインカレは苦手なんだよね。
平日に浦和駒場じゃ行けないが、今年の明治のサッカーは本当に強いけど
インカレはどうなるかな?

フィギュアだと樋口新葉の調子が良いらしい。練習で大技の3Aに成功したと情報あり。
崩れなければ普通に表彰台に上がれる実力はある。
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-TY+5 [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/19(木) 20:32:31.48ID:6wwGG7/d0
>>505
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?293495-293495-fl

明治大が7発大勝で3冠王手

第68回全日本大学サッカー選手権(インカレ)の準決勝が19日に行われ、

明治大(関東1)と桐蔭横浜大(関東2)が決勝に勝ち上がった。

決勝は22日13時に浦和駒場スタジアムでキックオフする。

BS朝日が生放送
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-TY+5 [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/19(木) 20:35:32.68ID:6wwGG7/d0
大学野球
全国制覇−日本一回数ベスト5

1明治大学 12(選手権6、神宮6)

2駒澤大学 11(選手権6、神宮5)
2法政大学 11(選手権8、神宮3)

4亜細亜大  9 (選手権4、神宮5)

5慶應義塾  7 (選手権3、神宮4)
5東海大学  7 (選手権4、神宮3)

選手権=春季・全日本大学野球選手権
神宮==秋季・明治神宮野球大会


2019年
全日本大学野球選手権−明治大学・日本一
明治神宮野球大会 −−−慶應義塾・日本一

https://www.asahi.com/articles/ASMCP6VTPMCPUTQP01K.html?ref=tw_asahi

6月の全日本大学選手権を明大が制し、
今月の明治神宮大会は慶大が頂点に立った。
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f137-CWnX [118.240.13.185])
垢版 |
2019/12/19(木) 21:10:24.40ID:8a2/+MZH0
サッカーは何としても3冠達成したい。
こんなチャンスめったにないし。
サッカーが優勝すれば、
ラグビー、野球、サッカーと大学選手権全制覇の偉業。

しかし、有名な女子のスケートの選手が、
明治に入るようになったんだな。
時代は変わりましたわw
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3329-1ZZR [133.232.249.38])
垢版 |
2019/12/20(金) 02:38:18.47ID:Pw1o9tC40
真凛効果で またまた偏差値上がるね
明治落ちて東大合格者がでるような時代だから、早慶に肉薄するね
まちがいなく 上智は抜きますよ
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-2sPR [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/20(金) 09:54:59.51ID:yF/3x49M0
>>511
無理無理
悲しいかなこれが現実よ。
W合格選択先(週刊朝日2018.12.21)
早稲田政経100-0明治政経
早稲田法100-0明治法
早稲田商100-0明治商
早稲田国際教養100-0明治国際日本
早稲田文100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治国際日本
早稲田教育100-0明治文
早稲田人科100-0明治文
早稲田人科100-0明治政経
早稲田先進理工100-0明治理工
早稲田基幹理工100-0明治理工
早稲田創造理工100-0明治理工
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-2sPR [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/20(金) 10:08:18.32ID:yF/3x49M0
我々は、頭脳、就職、出世、女からのモテ度、世間からの評価など全て早稲田には勝てないんだから、せめて場化でも入れるスポーツだけでは早稲田に勝てるよう頑張ろー!そのために、早稲田が3.4名しかスポーツ推薦取らないのに20名も手当たり次第に取ってるんだから。
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb32-M3rQ [153.230.57.183])
垢版 |
2019/12/20(金) 10:32:16.39ID:0AbO1YQx0
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21528
2020年
2019年大学入試結果     週刊朝日 2019年11月29日号
<徹底比較>
W合格者はどっちを選ぶ?
明治・国際日本7%―早稲田・文化構想93%
明治・国際日本25%―早稲田・文75%
明治・政経14%―早稲田・教育86%

早稲田蹴られてるジャン
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb32-M3rQ [153.230.57.183])
垢版 |
2019/12/20(金) 10:32:47.52ID:0AbO1YQx0
早慶を猛追 MARCH大解剖   東洋経済2019.12.21号
 ダブル合格から読み取れるのは、MARCH内で“明高法低”という
「明治、立教、青学、中央、法政」という序列になっていることだ。

■明治はMARCHで飛び抜けた存在に
まず大学単位で見てみよう。明治と立教の両方に受かった例では、71.3%が明治を選んだ。
明治はMARCH4大学に対して70%以上の選択率を示しており、MARCH内では明治が強い点がわかる。

 東進ハイスクールの島田研児・教務制作部長は、
「『明治、立教、青学、中央、法政』という序列は昔からあまり変わっていない」
と話す。ただし、「MARCHの中でかつてよりも
明治が飛び抜けた存在になっているのは事実。背景にあるのはバンカラから都会的な
イメージへと変わり、女子学生も増えたことだ。
政治経済、商、法といった看板学部に加え、国際日本、情報コミュニケーションといった
新学部も成功している」と指摘する。
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f155-M3rQ [118.238.230.194])
垢版 |
2019/12/20(金) 10:49:09.79ID:c5f9afbU0
http://premium.toyokeizai.net/articles/-/22376


明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜


東洋経済 2019年12月21日号

入試偏差値も早慶に迫る高さだ。
進研模試の偏差値では、明治で最も伝統的な法学部が74、08年に新設された国際日本学部が73と、
早稲田の一部の文系学部を超えており、
大学側は「今の明治は脱MARCH。MARCHというより“早慶明”」と意気込む。
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f155-M3rQ [118.238.230.194])
垢版 |
2019/12/20(金) 11:19:52.82ID:c5f9afbU0
(ワッチョイ eb6c-2sPR [153.139.150.129])はキチガイ

明治大学競走部スレ

847スポーツ好きさん (ワッチョイ eb6c-2sPR [153.139.150.129])2019/12/19(木) 18:36:33.37ID:Ew73JiDI0


>>832
俺はハーバードだ。品格が違うべ。
2019年大学入試結果     

週刊朝日 2019年11月29日号

<徹底比較>
W合格者はどっちを選ぶ?(数字は%)
慶應文60―40早稲田文
慶應法64―36早稲田政経
慶應法93―7早稲田法
慶應商58―42早稲田商
慶應文54―46早稲田文化構想
慶應理工58―42早稲田創造理工
慶應理工63―37早稲田先進理工
慶應理工68―32早稲田基幹理工
慶應経済33―67早稲田政経
慶應商17―83早稲田政経
慶應総合政策25―75早稲田国際教養
慶應環境情報0―100早稲田国際教養
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f155-M3rQ [118.238.230.194])
垢版 |
2019/12/20(金) 11:36:13.76ID:c5f9afbU0
2019年・明治大学スポーツ

2019年1月
明治大学・ラグビー大学選手権・日本一
http://number.bunshun.jp/articles/-/833172
http://www.sanspo.com/rugby/news/20190609/uni19060920090002-n1.html

2019年6月
明治大学・全日本大学野球選手権・日本一
http://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/201906180000564.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201906210000933.html

2019年9月
明治大学・全日本大学サッカートーナメント・二年連続日本一
http://ytv-athlete.jp/lives/7359
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?284382-284382-fl

2019年11月
明治大学・ 関東大学サッカーリーグ戦・優勝
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?289355-289355-fl
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00876730-sportiva-socc

2019年11月
明治大学・ 関東大学アイスホッケーリーグ戦・三連覇
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/25/kiji/20191125s00035000106000c.html
http://meisupo.net/news/detail/12378

2019年12月
明治大学・ 関東大学ラグビー対抗戦・優勝
http://www.sanspo.com/rugby/news/20191201/uni19120112300011-n1.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00010001-wordleafs-spo
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f7-1ZZR [202.225.233.153])
垢版 |
2019/12/21(土) 03:39:31.16ID:GiCjUjNP0
>>513
なりすましか?
硬式野球部は15名程度だよ、おバカさん。
0526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f7-1ZZR [202.225.233.153])
垢版 |
2019/12/21(土) 03:42:06.99ID:GiCjUjNP0
それに早稲田が3,4名といっても、スポ科のアスリート入試。
自己推薦とかで別に入学させてるがな。
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-TY+5 [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/22(日) 18:03:00.54ID:vnqchwON0
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?293719-293719-fl

第68回全日本大学サッカー選手権(インカレ)は22日、
浦和駒場スタジアムで決勝戦を行い、
明治大(関東1)と桐蔭横浜大(関東2)が対戦。
0-0のまま延長戦に突入すると、明大が3-1で接戦を制し、
10年ぶり3度目の優勝を手にした。
明大はリーグ戦、総理大臣杯に続く3冠を達成している。


http://www.nikkansports.com/soccer/news/201912220000333.html

2019年最後の大会も持ち前の攻撃力を余すことなく発揮し、
下馬評通りに大学日本一の称号を手にした。
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-2sPR [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/22(日) 20:23:41.51ID:iUWv5H8t0
我が明治は、頭脳、就職、出世、女からのモテ度、世間からの評価など到底早稲田には勝てないんだから、せめて場化でも入れるスポーツだけでは早稲田に勝てるよう頑張ろー!そのために、早稲田が3.4名しかスポーツ推薦取らないのに毎年20名も手当たり次第に取ってるんだから。
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-2sPR [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/22(日) 20:23:41.85ID:iUWv5H8t0
我が明治は、頭脳、就職、出世、女からのモテ度、世間からの評価など到底早稲田には勝てないんだから、せめて場化でも入れるスポーツだけでは早稲田に勝てるよう頑張ろー!そのために、早稲田が3.4名しかスポーツ推薦取らないのに毎年20名も手当たり次第に取ってるんだから。
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-TY+5 [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/22(日) 21:05:39.51ID:vnqchwON0
http://premium.toyokeizai.net/articles/-/22376


明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜


東洋経済 2019年12月21日号

入試偏差値も早慶に迫る高さだ。
進研模試の偏差値では、明治で最も伝統的な法学部が74、08年に新設された国際日本学部が73と、
早稲田の一部の文系学部を超えており、
大学側は「今の明治は脱MARCH。MARCHというより“早慶明”」と意気込む。
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-TY+5 [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/22(日) 21:06:39.83ID:vnqchwON0
(ワッチョイ eb6c-2sPR [153.139.150.129])はキチガイ

847スポーツ好きさん (ワッチョイ eb6c-2sPR [153.139.150.129])2019/12/19(木) 18:36:33.37ID:Ew73JiDI0

2019年大学入試結果     

https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21528

週刊朝日 2019年11月29日号

<徹底比較>
W合格者はどっちを選ぶ?(数字は%)
慶應文60―40早稲田文
慶應法64―36早稲田政経
慶應法93―7早稲田法
慶應商58―42早稲田商
慶應文54―46早稲田文化構想
慶應理工58―42早稲田創造理工
慶應理工63―37早稲田先進理工
慶應理工68―32早稲田基幹理工
慶應経済33―67早稲田政経
慶應商17―83早稲田政経
慶應総合政策25―75早稲田国際教養
慶應環境情報0―100早稲田国際教養

明治・国際日本7%―早稲田・文化構想93%
明治・国際日本25%―早稲田・文75%
明治・政経14%―早稲田・教育86%
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-TY+5 [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/22(日) 21:12:04.50ID:vnqchwON0
>>528
>>529
(ワッチョイ eb6c-2sPR [153.139.150.129])はキチガイ


847スポーツ好きさん (ワッチョイ eb6c-2sPR [153.139.150.129])2019/12/19(木) 18:36:33.37ID:Ew73JiDI0

2019年大学入試結果     

http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21528

週刊朝日 2019年11月29日号

<徹底比較>
W合格者はどっちを選ぶ?(数字は%)
慶應文60―40早稲田文
慶應法64―36早稲田政経
慶應法93―7早稲田法
慶應商58―42早稲田商
慶應文54―46早稲田文化構想
慶應理工58―42早稲田創造理工
慶應理工63―37早稲田先進理工
慶應理工68―32早稲田基幹理工
慶應経済33―67早稲田政経
慶應商17―83早稲田政経
慶應総合政策25―75早稲田国際教養
慶應環境情報0―100早稲田国際教養

明治・国際日本7%―早稲田・文化構想93%
明治・国際日本25%―早稲田・文75%
明治・政経14%―早稲田・教育86%
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-TY+5 [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/22(日) 21:13:19.29ID:vnqchwON0
大学野球
全国制覇−日本一回数ベスト5

1明治大学 12(選手権6、神宮6)

2駒澤大学 11(選手権6、神宮5)
2法政大学 11(選手権8、神宮3)

4亜細亜大  9 (選手権4、神宮5)

5慶應義塾  7 (選手権3、神宮4)
5東海大学  7 (選手権4、神宮3)

選手権=春季・全日本大学野球選手権
神宮==秋季・明治神宮野球大会


2019年
全日本大学野球選手権−明治大学・日本一
明治神宮野球大会 −−−慶應義塾・日本一

https://www.asahi.com/articles/ASMCP6VTPMCPUTQP01K.html?ref=tw_asahi

6月の全日本大学選手権を明大が制し、
今月の明治神宮大会は慶大が頂点に立った。
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f137-CWnX [118.240.13.185])
垢版 |
2019/12/23(月) 02:23:14.29ID:5QqAeOll0
野球、ラグビー、サッカー

大学選手権全制覇達成

本田真凛 明治進学

特にサッカーは強すぎ
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f155-M3rQ [118.238.230.194])
垢版 |
2019/12/23(月) 09:56:34.34ID:lcuq1plc0
2019年・明治大学スポーツ

2019年1月
明治大学・ラグビー大学選手権・日本一
http://number.bunshun.jp/articles/-/833172
http://www.sanspo.com/rugby/news/20190609/uni19060920090002-n1.html

2019年6月
明治大学・全日本大学野球選手権・日本一
http://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/201906180000564.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201906210000933.html

2019年9月
明治大学・全日本大学サッカートーナメント・二年連続日本一
http://ytv-athlete.jp/lives/7359
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?284382-284382-fl

2019年11月
明治大学・ 関東大学サッカーリーグ戦・優勝
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?289355-289355-fl
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00876730-sportiva-socc
明治大学・ 関東大学アイスホッケーリーグ戦・三連覇
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/25/kiji/20191125s00035000106000c.html
http://meisupo.net/news/detail/12378

2019年12月
明治大学・ 関東大学ラグビー対抗戦・優勝
http://www.sanspo.com/rugby/news/20191201/uni19120112300011-n1.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00010001-wordleafs-spo
明治大学・全日本大学サッカー選手権・日本一
http://www.nikkansports.com/soccer/news/201912220000333.html
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?293719-293719-fl
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f155-M3rQ [118.238.230.194])
垢版 |
2019/12/23(月) 09:57:18.89ID:lcuq1plc0
http://premium.toyokeizai.net/articles/-/22376

明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜

東洋経済 2019年12月21日号

入試偏差値も早慶に迫る高さだ。
進研模試の偏差値では、明治で最も伝統的な法学部が74、08年に新設された国際日本学部が73と、
早稲田の一部の文系学部を超えており、
大学側は「今の明治は脱MARCH。MARCHというより“早慶明”」と意気込む。
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f155-M3rQ [118.238.230.194])
垢版 |
2019/12/23(月) 10:01:28.80ID:lcuq1plc0
https://toyokeizai.net/articles/-/319510?page=3

東洋経済2019.12.21号

明治はMARCHで飛び抜けた存在に

東進ハイスクールの島田研児・教務制作部長は、『明治、立教、青学、中央、法政』という序列は昔からあまり変わっていない」と話す。

ただし、MARCHの中でかつてよりも明治が飛び抜けた存在になっているのは事実。

背景にあるのはバンカラから都会的なイメージへと変わり、女子学生も増えたことだ。

<大学単位で見たW合格の進学率>
〇明治71.3%―立教28.7%●
〇明治82.6%―青学17.4%●
〇明治77.3%―中央22.7%●
〇明治98.4%―法政1.6%●

〇立教54.1%―青学45.9%●
〇立教75.6%―中央24.4%●
〇立教89.6%―法政10.4%●

〇青学73.6%―中央26.4%●
〇青学92.9%―法政7.1%●

〇中央80.4%―法政19.6%●
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-2sPR [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/24(火) 07:42:25.26ID:6YR7Ajtp0
明治の野球のスレ、墓場?
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e3-uI9Z [114.16.124.4])
垢版 |
2019/12/24(火) 10:00:14.82ID:oExLzoVI0
新1年の 確定情報 載せてください
0547名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-PPIz [1.72.7.209])
垢版 |
2019/12/25(水) 10:30:03.72ID:iBMVIRJNd
履正社高校・前橋育英高校から来る予定だよ。
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-2sPR [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/25(水) 19:52:26.79ID:UPCL3mKU0
森下こけたら、見事に皆こけた年だったな。
0550名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx1d-BRGp [126.183.51.128])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:53:02.50ID:MQLuItL4x
入り江はプロ入りできそうか?
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f0-TY+5 [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:56:29.17ID:s82icIp10
https://thedigestweb.com/football/detail/id=7834

真の日本一を目指す。
この言葉を胸に戦い続けた伝統校の明治大が総理大臣杯、関東大学リーグ1部に続き、
10年ぶり3回目となる全日本大学選手権(インカレ)を制し、ついに三冠を成し遂げた。
創部98年を迎えた同大学にとって史上初の偉業であり、
関東の大学勢としても初めてのこと。
大学サッカー界に新たな歴史を刻み、就任5年目の栗田大輔監督をはじめ、
選手やコーチングスタッフ、チーム関係者の誰もが喜びをかみ締めていた。

大学サッカー界随一といわれる練習量の多さはチームの誰もが自負するところだ。
0553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090c-65x4 [202.215.61.180])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:38:33.99ID:g2w4CNtV0
今年の明治のサッカー部はリーグ戦優勝、アミノバイタルカップ(総理大臣杯予選)優勝
総理大臣杯優勝、インカレ(大学選手権)優勝と最強チームだった。
しかもリーグ戦も年間でたったの2敗(2分)で、そのうちの1敗は主力不在の優勝決定後の試合。
Jリーグ入りも8人と圧巻だった。

ヤフコメにも書いてあったけど、大学や応援団はもっとサッカー部を応援し、栄誉を称えてやれよ。
いくらラグビーと野球が看板とはいえ、たかだか実質5大学で優勝しただけパレードをやる野球部と
あまりにも扱いが違い過ぎて気の毒になる。せめて、祝勝会だけでもやってあげて欲しい。

あと、フィギュアは8位の真凜より全日本銀で世界選手権出場を勝ち取った樋口新葉さんを
明治ヲタやOBは称えて欲しい。ライバルの多い全日本で表彰台に上がるのは大変なんだから。
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4355-Qzp8 [118.238.230.194])
垢版 |
2019/12/26(木) 09:41:50.08ID:OBaopzSq0
大学野球
全国制覇−日本一回数ベスト5

1明治大学 12(選手権6、神宮6)

2駒澤大学 11(選手権6、神宮5)
2法政大学 11(選手権8、神宮3)

4亜細亜大  9 (選手権4、神宮5)

5慶應義塾  7 (選手権3、神宮4)
5東海大学  7 (選手権4、神宮3)

選手権=春季・全日本大学野球選手権
神宮==秋季・明治神宮野球大会


2019年
全日本大学野球選手権−明治大学・日本一
明治神宮野球大会 −−−慶應義塾・日本一

https://www.asahi.com/articles/ASMCP6VTPMCPUTQP01K.html?ref=tw_asahi

6月の全日本大学選手権を明大が制し、
今月の明治神宮大会は慶大が頂点に立った。
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-HCDf [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/26(木) 11:26:05.28ID:Yn5bG4me0
>>553
あんた、たまにはいいこと言うじゃないの。
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-HCDf [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/26(木) 18:34:23.71ID:Yn5bG4me0
>>553
このように、普段から立派なこと言えるようになれば、あんたもやっと半人前になったと言えるんだが。
0558名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8f-HCDf [49.104.39.160])
垢版 |
2019/12/27(金) 07:46:08.33ID:l6BZ4h9rd
>>548
森下は、こけてなかったと思うよ。
防御率1.00。これで勝てない打線に問題があった。
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-K2lL [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/27(金) 22:47:32.40ID:1bQzAnhE0
>>556
>>557
おまえは自称・ハーバード大学卒業

なぜ、明治大学スレを荒らす?


847スポーツ好きさん (ワッチョイ eb6c-2sPR [153.139.150.129])2019/12/19(木)

俺はハーバードだ。品格が違うべ。


593名無し for all, all for 名無し2019/12/27(金) 20:39:32.87ID:BywJrXb4

>>592
確かにハーバードだが、何か?
とにかく落ち着きたまえ、笑
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-HCDf [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/28(土) 07:25:14.87ID:tHI5kaRS0
>>559
やはり、ワイの母校ハーバードは凄すぎやな。すぐ釣られるヤツいて面白すぎる。次はオックスフォードにしとくか、笑
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b37-VnBs [118.240.13.185])
垢版 |
2019/12/28(土) 19:44:09.46ID:6s32tcXs0
斉藤は185の大型の三塁兼外野手
巨人にドラフトされた菊田が3番で斉藤が4番だからな。
将来的にはプロ狙える素材。
岡田は常総のエースで中学時代は評判の選手だったが、
高校ではいまいち伸び悩んだ感じ。
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b37-VnBs [118.240.13.185])
垢版 |
2019/12/28(土) 19:47:52.33ID:6s32tcXs0
あと愛知産大の上田。
愛知で右の石川(東邦)、左の上田といわれ、
プロ注目で高校通算46発、U18一次候補だった選手。
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f17-fJ/L [211.132.108.206])
垢版 |
2019/12/29(日) 06:59:44.85ID:Vq8MHcQH0
153.139.150.129が青学出のババアかどうか知らんが、陸上、ラグビーなどでも同じ内容の荒らしを続ける
よほど明治に恨みがあるのか、頭がおかしいのか
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-HCDf [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:44:04.03ID:SFFAEuDD0
来年以降の早稲田が恐怖だ。
早川、徳山、今西、西垣の先発候補に、柴田、雪山、田中がいて、更に飯塚(習志野)、清水(履正社)が加入しプロも羨む豪華投手陣だ。
打線も、今年入った蛭間、中川に、打線の核になるディスパイネ野村(山梨学院)、熊田(東邦)が加わり侮れない。
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-K2lL [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:33:23.01ID:ABaRLacY0
>>572
東洋経済 2019年12月21日号

http://toyokeizai.net/articles/-/319510?page=3

<大学単位で見たW合格の進学率>

〇明治71.3%―立教28.7%●
〇明治82.6%―青学17.4%●
〇明治77.3%―中央22.7%●
>>572
〇明治98.4%―法政1.6%● ←

〇立教54.1%―青学45.9%●
〇立教75.6%―中央24.4%●
〇立教89.6%―法政10.4%●

〇青学73.6%―中央26.4%●
〇青学92.9%―法政7.1%●

〇中央80.4%―法政19.6%●
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-K2lL [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/29(日) 17:34:27.20ID:ABaRLacY0
大学野球
全国制覇−日本一回数ベスト5

1明治大学 12(選手権6、神宮6)

2駒澤大学 11(選手権6、神宮5)
2法政大学 11(選手権8、神宮3)

4亜細亜大  9 (選手権4、神宮5)

5慶應義塾  7 (選手権3、神宮4)
5東海大学  7 (選手権4、神宮3)

選手権=春季・全日本大学野球選手権
神宮==秋季・明治神宮野球大会


2019年
全日本大学野球選手権−明治大学・日本一
明治神宮野球大会 −−−慶應義塾・日本一

https://www.asahi.com/articles/ASMCP6VTPMCPUTQP01K.html?ref=tw_asahi

6月の全日本大学選手権を明大が制し、
今月の明治神宮大会は慶大が頂点に立った。
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-HCDf [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/29(日) 21:47:37.24ID:SFFAEuDD0
>>577
すまん。ワイはオックスフォードなんだが。笑
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-HCDf [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/30(月) 07:49:51.88ID:TgO0V/Dl0
>>580
お前が亜細亜卒なのもバレてるんだが。
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-HCDf [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/30(月) 07:54:24.78ID:TgO0V/Dl0
明治の永遠のライバルは法政だ!
早稲田の様なあまり格上の大学と張り合わない方がいい。
それでなくても、正義の味方の早稲田、ヒール役の明治との風評被害が出てるようだ。
我々明治は、神田5大学のお山の大将でいいではないか!
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-HCDf [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/30(月) 07:56:21.06ID:TgO0V/Dl0
亜細亜のライバルは創価大だ、頑張れ!亜細亜
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-HCDf [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/30(月) 07:58:31.99ID:TgO0V/Dl0
ワイの母校オックスフォードのライバルはケンブリッジだ。そもそもライバルとは、日本で言えば、早慶、法明、亜創くらいだべ。
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-K2lL [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/30(月) 08:05:07.31ID:bvt8ldyG0
http://premium.toyokeizai.net/articles/-/22376

明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜

東洋経済 2019年12月21日号

入試偏差値も早慶に迫る高さだ。
進研模試の偏差値では、明治で最も伝統的な法学部が74、08年に新設された国際日本学部が73と、
早稲田の一部の文系学部を超えており、
大学側は「今の明治は脱MARCH。MARCHというより“早慶明”」と意気込む。
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-K2lL [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/30(月) 08:05:39.61ID:bvt8ldyG0
大学野球
全国制覇−日本一回数ベスト5

1明治大学 12(選手権6、神宮6)

2駒澤大学 11(選手権6、神宮5)
2法政大学 11(選手権8、神宮3)

4亜細亜大  9 (選手権4、神宮5)

5慶應義塾  7 (選手権3、神宮4)
5東海大学  7 (選手権4、神宮3)

選手権=春季・全日本大学野球選手権
神宮==秋季・明治神宮野球大会


2019年
全日本大学野球選手権−明治大学・日本一
明治神宮野球大会 −−−慶應義塾・日本一

https://www.asahi.com/articles/ASMCP6VTPMCPUTQP01K.html?ref=tw_asahi

6月の全日本大学選手権を明大が制し、
今月の明治神宮大会は慶大が頂点に立った。
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f0-K2lL [116.220.184.93])
垢版 |
2019/12/30(月) 10:25:52.45ID:bvt8ldyG0
2019年・明治大学スポーツ

2019年1月
明治大学・ラグビー大学選手権・日本一
http://number.bunshun.jp/articles/-/833172
http://www.sanspo.com/rugby/news/20190609/uni19060920090002-n1.html

2019年6月
明治大学・全日本大学野球選手権・日本一
http://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/201906180000564.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201906210000933.html

2019年9月
明治大学・全日本大学サッカートーナメント・二年連続日本一
http://ytv-athlete.jp/lives/7359
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?284382-284382-fl

2019年11月
明治大学・ 関東大学サッカーリーグ戦・優勝
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?289355-289355-fl
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00876730-sportiva-socc
明治大学・ 関東大学アイスホッケーリーグ戦・三連覇
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/25/kiji/20191125s00035000106000c.html
http://meisupo.net/news/detail/12378

2019年12月
明治大学・ 関東大学ラグビー対抗戦・優勝
http://www.sanspo.com/rugby/news/20191201/uni19120112300011-n1.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00010001-wordleafs-spo
明治大学・全日本大学サッカー選手権・日本一
http://www.nikkansports.com/soccer/news/201912220000333.html
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?293719-293719-fl
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-HCDf [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/30(月) 13:43:34.48ID:TgO0V/Dl0
>>592
創設者
早稲田→大隈重信
慶應→福沢諭吉
明治→???  

気の毒にのう
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb32-8xL/ [220.106.193.9])
垢版 |
2019/12/30(月) 22:22:12.16ID:RpBg+K5a0
>>594
明治は実質西園寺公望なんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況