X



New York Yankees 84

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/03(日) 13:55:50.83ID:Tx2pbGq7
【ヤンキース公式】
http://newyork.yankees.mlb.com/index.jsp?c_id=nyy
【ESPN】 http://espn.go.com/mlb/team/_/name/nyy/new-york-yankees
【New York Post】 http://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/
【CBS.SportsLine.com】 http://www.sportsline.com/mlb/teams/page/NYY

【MLB.jp】 http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp
【MLB.tv MediaCenter】 http://mlb.mlb.com/mediacenter/
【オーダー速報、試合情報等】
http://yankees.lhblogs.com/
http://twitter.com/Yankees
【先発情報】
http://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 08:36:52.07ID:09HdHMrr
田中終わったな ロマイン以外じゃ投げられないしな やっぱ捕手相性が大きく左右するタイプの投手はキツいわな 
田中も来年はロマインとこ行くか
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 11:13:37.95ID:580Bwj7U
ロマイン今までありがとう
タイガースでも頑張って👍
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 11:14:10.76ID:3ad/HnCZ
ロマインありがとう。サンチェスよりよっぽど約にたって大事な戦力だったよ。マルドナド取らな控え頼りないな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 11:35:53.26ID:41ZcfRgX
ロマインは、肩さえよければなあ
デトロイトならレギュラーなんかな?
コール取ったし、守備目の捕手ほしいよな
サンチェスは、たまに打つがヤンキース打線なら他にもたくさんいるだろうに
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 11:37:54.69ID:kYgTltvH
ガードナー契約補足
年俸8M +サインボーナス2M
2年目クラブオプション
行使で10M、破棄で2.5M

12.5Mってのはガードナーが得られる最低限の金額で、ペイロールに含まれるのは8Mだけで留めてくれてるのはチームへの配慮だな
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 14:38:41.23ID:V+FjxSjc
ロマイン、カブレラとよろしくやれよ。バイ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:38:31.85ID:TOj5m1pC
コールのここ2年は確かに凄かったがキャリア見ても支配的と言えるのはトータル3年
9年って急激に萎んだら取り返しがつかない期間のレベルで正直怖さの方が大きいよ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:52:13.25ID:IGDx9S2Q
>>872
12.5M全部今年のペイロールに計上されるぞ
バイアウトの2.5Mは来年もしクラブopを公使した場合に来年の年俸から引かれる
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:44:04.37ID:Us4ioR9T
TORにアンドゥハー売れないのかね
筒香よりマシだと思うんだけど
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:44:23.66ID:ZezK+h83
契約年数に上限が無いからより長い契約取ろうとするわな
長期契約は5年まで、とか縛りがある方が単年あたりの金額が上がったとしても球団としてはありがたいわね
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 19:57:38.49ID:PF4Qhq74
全盛期のランディ・ジョンソンは凄かった。超人だった。そのランディを上回る
奪三振率なんだってね、コールは。そりゃ期待してしまうわ。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 20:03:05.35ID:bnH0Li3p
>>867
現役の左の救援〜の投手で、最高クラスでしょ
アンドゥハーやフレイジャーで取れるなら、普通に欲しいクラス
ヘイダーが加われば、ブリットン、ヘイダー、チャップマンと
クローザークラスの球界最高の救援左腕トリオができちゃうね。
まぁ来ないだろうけど
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 20:12:09.81ID:tBqynA3j
ガーディさんくす
ムードメーカー居ないとな
あとは、内野のユーティリティと捕手
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/14(土) 03:32:14.01ID:BWWPhEAE
筒香2年1200万ドルは結構評価されたね
まぁ正直、チェジマンよりは打つだろうし
TBのラインナップも野手はへぼいから、良い補強な気がする。
見る楽しみが増えたし
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/14(土) 09:27:25.88ID:zi1Iddld
ヘイダーなんて取れないでしょ
どうせ、トーレス要求してくるからな
安藤、発布、フレイジャー、プロスペの3〜4人位で応じてくれればラッキーだけど
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 02:08:18.29ID:HxKyJFU7
トーレスはまず出さんやろうしなぁ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 08:47:07.81ID:thxINtYD
プロスペ放出惜しんでる時期じゃない
10年間で初めて一度も世界一になれかったてのに
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 09:02:33.37ID:+tqOUTdC
コール取ったし今年も100勝ぐらいいくだろうけど
WS初戦でボコられてるしな WCはおろかALCSも勝てないだろう
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 09:50:03.04ID:vjLFXbXK
ヘイダーさんさえいなかったらナショナルズはワンデーで敗退してた
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 09:56:15.92ID:Lv3aurln
1世紀振りにWS出場が無いディケイドとなったけど、最下位争いの常連にまで成り下がった1960年代後半〜1970年代前半や、
毎年お家騒動に終始した1980年代〜1990年代初頭と違い、極僅かな低迷で世代交代にも成功しているから、それ程の深刻感は
無いけど、往年の日本の阪神の「2位でどないや!(`・ω・´)」や、近年のドジャースの「2年連続WS出場してて何の文句があるの?」的な
安全志向つうか安定収益志向に苛まれている?との疑念が消えないのがねえ(´・ω・`)

20世紀前半の名将コニー・マックの「優勝するよりも4位(当時のア・リーグ所属8球団中、つまりAクラスって事)程度の方が収支に見合う。」
との発言にもある通り、そんなあり方の方がビジネスとしては健全って事だろうし、又そんなチームが存在しても仕方が無かろうけど、ヤンクス
はそういう凡百のチームと同じじゃいかんだろとのファンとしての思いもあるんよね・・・・・・・。
16チーム時代が長かった王朝期に対して、今は倍近くの30チームもあるからそうそう嘗ての様な王朝なんて築けない面もあろうけど。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 10:24:53.05ID:Lv3aurln
来年はベーブ・ルースがヤンクスに移籍してちょうど100年。それまで黄金期を築いていたレッドソックスからヤンクスにそっくり覇権が移った
20世紀の再現なるか。。。。

ボルチモア・オリオールズとして発足(事実上再興とも)し、NY移転時のゴタゴタやその際「常勝チームにはしない」との約束でジャイアンツの
承認を得た経緯もあり長らく低迷していたヤンクスは、チームはわが世の春を謳歌しながらもブロードウェイミュージカルに多額投資を続け
金銭不足だったと言われるオーナーの懐具合から、レッドソックスの主力選手をほぼソックリ頂く事でヤンクス王朝を形成した訳で。

又、ヤンクスを下位常連チームに転落させたCBSに代わりオーナーに就いたスタインブレナーは、WS3連覇に輝いたアスレチックスのエースと
主砲を手に入れる事でチーム再興を果たした訳で。

とまあヤンクスはここぞという時に黄金期を築いていたチームの主力を獲得(取られた方は強奪と表現する(w))する事で王朝を築き上げた歴史なんよ・・・・・・・。
つまり「時は来た。今オフは補強だぞ!」と言いたいだけです(´・ω・`)
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 12:34:53.54ID:0R8m/oA5
ヤンキースタジアム=ルースが立てた家

ルース&ゲーリック、ディマジオ、マントル、ジャクソン(詳しくないので割愛)・・・・→ジーター→ジャッジ???

ジャッジは全米のヒーロー、キャプテンアメリカになるべき器
2mのムキムキマッチョとかアメリカ人の理想の男性像
現地人の大好物
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 15:32:44.13ID:IppCal/y
>>902
2Mの巨体なら生で見るととんでもなくでかいんだろな
地元にホンマンてあだ名の巨人が住んでるがコンビニの入り口とか
くぐってるからなw
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 17:07:41.44ID:sTJLuA0j
>>903
コンビニの入り口ってw、マニアックだな
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 23:06:16.21ID:9yAiaV2u
>>905
プライス、セール、イオバルディ、JDM、ボガーツ、ベッツのなかで二人くらいコストカットしないと身動きできないよ(笑)
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 23:57:15.33ID:VxejB11E
NYYも総年俸2億3000万ドルあたりにおさえたいはずなのに、コールとスタで今年は6200万ドル、maxで2023-2025が6800万ドル。2人同時に潰れないことを祈るしかないな 今年はWCがノルマだな
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 00:32:56.38ID:BWW7aJxu
スタントンにはそろそろ活躍してもらわないと。エルズベリーみたいにならないでもらいたい。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 06:15:30.06ID:81L4VAR2
レンジャースとか都落ち感すごいな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 09:09:22.42ID:1Ry/5p0l
>>912
控えキャッチャーくらいだろうね
あとは、ボイト、アーシェラみたいに開花前の若手何人か

噂されてるヘイダーは見返りがすごくてむりだろ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 09:16:53.65ID:Rch596TY
ハップはどうなるんだろうな
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 09:18:40.38ID:xwJ3H3Rk
今の感じだとLAAとのトレードが現実味を帯びてきたな
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 09:42:48.76ID:0NHMVD2Z
BOSもプライスをLAAに押し付けたいだろうし、何とかハップを先んじて押し付けたいな
プロスペクトがセットで必要だな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 09:45:13.29ID:DBtqakvH
あっちで余ったフレッチャーとハップとかは?
フレッチャーを内野控えに置ければ安心感はあるが
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 10:16:52.49ID:xwJ3H3Rk
流石にハップでフレッチャーは無理だわ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 10:33:54.15ID:o/FqGPwk
>>917
ハップのトレードには年俸負担か有望なプロスペとのセットでないと無理だろう
>>907
セール、プライスとエオバルディは投手として致命的なケガ持ちなので
相当な負担をしないとどこも獲ってくれないわな
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 13:41:25.65ID:+rP1X62Q
NYYの不用品押し付け先はSEAと決まっていたんだが、LAAも追加されたのか?(笑)
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 14:11:45.94ID:+rP1X62Q
セスペデスってBOSに居たっけ?
全然思い出せない…
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 14:22:45.96ID:13J2WvZD
MLB年俸トップはトラウト
コールがそれに続く
今さらだけど9年ではなく7年$40Mか$45M提示した方が
良かったと思うそれでだめなら9年も仕方ないが
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 14:32:08.39ID:13J2WvZD
NYYはコール$36M 次に田中$22M チャップマン$17m ハップ$17M
BOSはプライス$32M  セール$30M ベッツ$28M マルチネス$24M
    ボガーツ$20M  イバルディ$17M



来年もこの2強の争いになるだろうな
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 20:10:51.15ID:6cYc5DWL
>>927
なんだかんだで2010年代に2回もWCになってるからな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 20:29:14.20ID:5uCS37Wn
BOSは一時的に下位に沈んでも、きっちり数年ごとにWCになってるしな
今の悪い状態でも笑えない
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 20:42:23.03ID:U04vRgHZ
先発陣はWSが視野に入るほどのメンツになったと思うけど打線が若いというのか大一番で弱そう
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 21:02:31.68ID:yWVZ8iba
FA前にジャッジを巨額契約で囲うのは確実だろうしそうなると
コール、スタントン、ジャッジで100億近く費やすことになる。
もう投手は取れないしコールが衰えるまでに何回Wシリーズに
行けるかだな。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 07:23:49.60ID:lWALftQ0
9月にTJだから再来年以降だな
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 12:41:52.80ID:Oc+JO2vj
来年マー君は3番手あたりになるのか
勝ち星増えそうだな

防御率悪くていいから18勝ぐらいしてほしいわ
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 20:29:48.53ID:fDOThlyo
スタントンとのトレードでマーリンズに行ったスターリン・カストロ、来期年俸1600万ドル破棄されてFAになってたんだな いい契約とれればいいな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 06:45:42.93ID:8POtbTAo
山口はブルージェイズか
ア東に日本人が集まってきたな
菊池もレッドソックスあたりに決まれば、賑やかになって楽しいな
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 08:23:25.35ID:IzxscfXv
山口辺りは流石に先発でやるには球速無さすぎに感じるが
MLB球でツーシームがハマって、落ちるボール制球できれば
ある程度はいけるのかね?
相当被HRは打たれそうだが
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 01:02:42.94ID:FVcmGcmB
>>942
黒田だって96マイルのツーシーム投げてたわけで、遅いツーシームは駄目だろ。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 04:55:16.66ID:6bcfQmFV
コール 髭の方が良かったなw
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 07:34:25.45ID:BMdIx6SO
やっぱりコールは#45なんだな
ボイトは何番に変わるんだ?
背番号譲渡してもらって見返りに時計とかあげたんかな
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 07:35:45.98ID:BMdIx6SO
>>949
自己レス
ボイトは#59だった
ゴクローさん
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 07:40:10.54ID:6Bx8KnBw
コールは顎のラインが親指みたいでブサイクなのがコンプレックスで髭はやしてたのかな
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 10:32:09.80ID:04Q+dP87
コール嬉しそうで何より
少年の頃の夢叶って良かったな
WC3回は頼むぜ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 12:17:36.38ID:4d+XxC2u
コールの入団でかなりの贅沢税を支払うことになったし
来年の田中の契約は残留はさせるだろうけど厳しいものになる
ハップ、ガードナーも契約するべきじゃない
NYYは球場建設費の支払いが2040年まで残ってるしこれが
経営を圧迫してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況