X



【自称】ダルビッシュ有応援スレ306【youtuber】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 14:30:11.98ID:is13KChx
OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu/

Cubs
https://www.mlb.com/cubs

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.TV(有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

ダルビッシュ部屋
https://www.showroom-live.com/4f1ef3467419

youtube(Yu Darvish)
https://m.youtube.com/channel/UCpRTROg3nHnOWVPVeMq4z_w/videos

前スレ
【CHC#11】ダルビッシュ有応援スレ305【@faridyu】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1568728812/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 10:22:36.19ID:Pg8WHNTz
見てないけどシュプリームバレンシアガグッチのセットだろ
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 22:51:16.88ID:/xnW1R1t
ダルヴィッツに限らず
ネット民を面と向かって言えないやつらとか言って煽るから
アイドルのイベントでも本人に直接暴言吐くやつが問題になってるだろ
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 01:55:07.64ID:RMoN2cjw
本人に直接言えない奴らって言うならネットなんて辞めたらいいんだよ
そう言うものって理解できてない奴が多すぎる
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 02:15:20.45ID:Nsx9Xyd6
最近それいう有名人よくいるな
やつらもネット民煽り返しとるから同じことなんだけどな
有名人のほうも一方的に発信してるだけなんだから。逆に有名人と言うことでそれを言うことで信者にも攻撃させるからネット民よりもタチが悪いとおもうけど
マツコとかダレノガレとか
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 12:47:15.51ID:AD5Mdbso
学生時代虐められてこんな性格になってしまったのかな…
悲しいなあ…ハーフは虐められやすいと聞くし
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 15:31:34.07ID:/lb8V8L0
自分は勝手に高い塀は建てて揉めてるくせに
他人には厳しいな典型的なネットイキリなだけやが
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 21:47:01.64ID:BW7nx697
ダルはなんでパンピーの煽りに反応してしまうのか
来季成績悪かったら本職ツイ芸人に逆戻りだな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 22:02:55.35ID:GbNNtDQQ
日本で無双してたときは何言ってもかっこいいと思ってたけど
成績が伴わないとやっぱダサいわ
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 23:41:38.72ID:vQE2+4LK
>>445
ダルは8年でWAR22だがヘンドリクスは20。
普通にヘンドリクスのほうが良くね。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 23:44:26.31ID:vQE2+4LK
失礼ヘンドリクスは6年での数字ね。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 23:51:38.35ID:Cpe3m+As
ペドロマルティネスはベンチプレスやったことなくて筋肥大に否定的だった
でも肘は真っ直ぐ伸びて故障もなかったって
今の選手は筋肥大してて肘を真っ直ぐに伸ばせないんだと
体格的にかなり不利だった元最強ピッチャーが言うと説得力あるね
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 00:45:26.16ID:PbeykYiY
やっぱりシュプリーム身に着けてんじゃん
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 03:41:53.05ID:FICnYe4t
メンタルが違うね ホンダさんは大舞台では無類の強さを発揮したからな ワールドカップで3ゴール セネガル戦の同点ゴールはダルがサッカー選手だったら空振ってたな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 05:07:25.80ID:Ukn97BO0
大一番のメンタルは本田が上だがアスリートレベルはくらべものにならないだろ
本田なんて欧州じゃオランダ2部の実績しかない
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 08:23:33.35ID:ZkvmXTbC
さすがに奪三1位とか1000奪三のスピードとかタイトルや記録も持ってるし本田なんか相手にならんw
中田英寿とくらべてしょぼいとかならわかるけど
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 09:40:16.19ID:FICnYe4t
三振ってそこまでのもんちゃうやろ ゴロでもアウトやし もちろん三振取れるのはいいことやけどあくまでも防御率勝ち星があってのもの ランディやシャーザーみたいに
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 10:21:13.43ID:HG3y61IT
ゴロアウトより三振の方が価値は上だけどな
バットに当たった時点で守備機会が発生するからもちろん防御率は大事だけど勝ち星なんて正直どうでもいい
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 13:10:14.81ID:FICnYe4t
ゴロはゲッツー取れるし まぁ三振のがいいよ それはもちろんだよ でも四球も出しまくっちゃ意味ないよ 
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 14:14:25.83ID:4CDk7L6g
どの競技でも出来るなら力でごり押しして圧倒して勝つのが一番
それが難しいから技を磨く訳で、投手で言ったら三振が力で打たせて取るが技
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 14:16:44.39ID:FICnYe4t
シャザーやバーランダーならわかるけどさ ゴロなら一球でアウトにできる ダルは三振取るのに5,6球なげるやん で六回降板 意味ないって 岩隈みたいに打たせて8回までのがええよ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 16:11:16.87ID:I7OMs1IF
さすがにMLB史上最速の1000奪三振とかやってて意味ないはないなw
>>504が言ってるのは松坂大輔みたいなやつのことやん
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 16:29:36.64ID:kANIiCNu
現実ではカイケルとか柳とかゴロピッチャーは契約とりづらいのは事実やね
ただシャーザーやコールレベルはともかく
ダルレベルならカイケルや柳の方が下とは思えない
彼らの方が成績はいいしね
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 16:55:56.17ID:4CDk7L6g
自分が監督だったらJVやコールやシャーザーやダルのような選手には打たせて取るピッチングではなく力でねじ伏せるピッチングをしてもらいたい
誰でもそうだと思う
でもそういう選手は少なく、だからこそ価値がある
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 02:34:46.91ID:d0Luejhi
>>511
シャーザーは力でねじ伏せてるがダルは力んで四球連発しとるやんけ ダルは変化球多彩だから打たせて取ることもできる 要所だけ三振取ればいい
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 03:23:38.09ID:sJzD84K9
ダルに関しては元々コントロールはそれほど良くない
四球が多かったのはそれに加えて打たれたくない、当てられたくないの意識が強すぎて際どい所やボールになるスライダーを多投してたから
初めの頃はスライダーがキレキレだったので四球は出すものの三振も多くなんとかまとめられていた
そのスライダーのキレが落ちて見極められるようになって四球と甘く入った球を痛打のスパイラルにハマったのがカブス1年目と今期前半
後半は元々素晴らしいストレートとカットを軸に緩い球も交えながらゾーンでガンガン押していくスタイルに。これが上手くハマった
個人的にはダルは打ち取りにいくよりもねじ伏せにいく方が結果を残せるタイプだと思う
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 11:12:27.10ID:K/+CRzyM
ダル放出に現実味 カブス“贅沢税”で年俸総額削減の方針

そんな状況下、FAの目玉投手だったコール(ヤンキース)、ストラスバーグ(ナショナルズ)の
獲得に失敗し、エース級を補強したい球団から、トレードによるダル譲渡の打診が殺到しているという。

ダルは契約を2023年まで残しており、来季から4年間の年俸総額は約92億円。ダルを放出すれ
ば、カブスは一気に人件費削減を図れ、獲得する球団もストラスバーグ(7年約266億円)、コー
ル(9年約353億円)のように、べらぼうな金額を出さなくても、計算できる投手を手に入れられ
る。両球団にとってメリットは大だ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/266540/2
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 15:18:30.46ID:/1+VIgvB
ドジャース取る気ないのかな
アストロズ戦は結局こういうことだってなったからもう赦されてるだろうし戻れないかね
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 22:29:46.31ID:J/SApkEG
トレードの問い合わせ殺到してるらしいからドジャースも入ってるかもな
でもカブスとしてはトレードでちょっとは誰か貰えないと出したくないだろう
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 23:50:29.93ID:c1uYD/6i
そう考えるとダルの投手としての消費期限ってあと少しで切れるんだよね
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 11:14:14.23ID:wMkySykI
実際来年34なのに
いまだポテンシャルは高いなんて語ってもしょうがないだろ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 15:51:24.39ID:Zfb/U3m0
>>528
で、防御率は良くなってるの?
ダルビッシュも前田もやたら三振取るけどシーズン4点代がデフォルトなんだけど
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 18:57:47.71ID:au+CN9yK
にわかこそ至高
WARとか言ってんのは害悪
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 21:12:29.09ID:RNLjGlZz
イニング食えるのが良いのはまちがいないけど分業制になってきてるから昔ほど言われなくなった
後半からはスターターとしての役割はほぼ完璧にこなしてたし
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 22:39:34.47ID:yfZQktQO
先発を任せても確実に7回3失点でまとめるような安定感はない

NPBで例えるなら山口、大竹、涌井、和田みたいな感じ
要はいてもいいけどいなくなっても特別困らないような投手
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 23:48:52.93ID:/3n+gXBN
通算防御率3.5なのにデフォで4点台って誰の話だよw
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/24(火) 00:00:21.53ID:NkdJvykZ
今期後半は成績も内容も文句無しだったわけで来期それをシーズン通して出来るかどうか
期待と不安で変な感じのワクワク
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/24(火) 22:04:39.82ID:+w3NBJgU
2010年代に活躍した投手TOP20、15位にランクイン
1位 クレイトン・カーショー
2位 マックス・シャーザー
3位 ジャスティン・バーランダー
4位 クリス・セール
5位 ザック・グリンキー
6位 ジェイコブ・デグロム
7位 デビッド・プライス
8位 コーリー・クルーバー
9位 スティーブン・ストラスバーグ
10位 フェリックス・ヘルナンデス
11位 コール・ハメルズ
12位 マディソン・バムガーナー
13位 ゲリット・コール
14位 クレイグ・キンブレル
15位 ユウ・ダルビッシュ
16位 ケンリー・ジャンセン
17位 アダム・ウェインライト
18位 クリフ・リー
19位 アロルディス・チャップマン
20位 ジョン・レスター
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/24(火) 22:10:08.20ID:eHWh7q49
>>544
なにを見てそういうレスが出来るか不思議なんだがw
おまえみたいなイメージだけで語るやつってNPBオタに多いけど
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/24(火) 23:49:26.03ID:Fb1YOtrO
球場補正込の防御率傑出度だと
2012年〜で
500イニング以上199人中26位
1000イニング以上55人中12位

防御率がよくないといってるけどMLBである程度投げてる先発たちと比べても
普通に優秀なんだよなあ
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 06:26:43.77ID:v0ZeD/M0
>>549
菊池は勝ててないんだから、いてもいいレベルにもないと思うぞ
一年目だからまだ許されてるだけで去年の成績が続くようなら切られるだろうね
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 09:25:43.96ID:jN0um6x0
正雄のが上だね ダル??思ったけどその下見るとそこまで活躍したのレスターくらい? 細かい成績はわからんが
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 22:07:07.33ID:7O6LZWfy
後半戦はサイ・ヤング賞級の大活躍って言われてるけどfwar2.2しかないらしいね
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/26(木) 04:19:22.26ID:XqXw1iqA
https://goetheweb.jp/bodymake/slug-nc31919e49862

>実は「ジムを貸し切りにしてほしい」というある有名アスリートからの要望を、ホテルはきっぱり断ったこともあるそうだ。メンバーを大切にするそんなホテルへの姿勢にも、高い信頼を置いている。



実際のところわからんが、これなんかダルビッシュぽいエピソードだな
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/26(木) 04:44:00.75ID:UaQMw4kh
でもやっぱりいちばん大事な試合で好投しながらも最後負けちゃったよね この瀬戸際の弱さがダルビッシュの魅力 これだからダルビッシュファンはやめられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況