X



【結論ありきで】 広尾晃 23虚言目 【日本叩き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:56:19.65ID:IklyPa+L
炎上商法でお馴染のアフィブログ「野球の記録で話したい」執筆者こと広尾晃(本名:手束卓)の戯言を見守るスレです。

ペンネーム:広尾 晃(ひろお こう) 1959(昭和34)年大阪生まれ 
http://twitter.com/khiroott
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B0%BE%E6%99%83

前スレ
【イチローの茶番劇で】広尾晃 22戯言目 【安い感動をした阿呆】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1569922869/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 08:22:54.29ID:QS6FQ3Jv
>>762
広尾「ぼくが裁判官」
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 09:25:40.43ID:QS6FQ3Jv
アストロズのサイン盗みについて : 野球の記録で話したい
http://baseballstats2011.jp/archives/56193011.html#comments

18. c
2019年12月16日 23:51
完全にアウトであるカメラを使ったサイン盗みをしている時点でアストロズも勝ちゃいい主義じゃないのですか?

19. 名無し
2019年12月16日 23:57
2017年にレッドソックスのサイン盗みが問題になった際に、サイマンフレッド・コミッショナーが「サイン盗みはベースボールの一部」とコメントしています。
今回のアストロズの件についても同様の発言をしてる選手もいます。電子機器を使ったハイテクなサイン盗みとオールドファッション的なサイン盗みを分けて考えている関係者が多いように感じました。
あなたが言っている”日本野球に未だに存在する「サイン盗み」”をメジャーリーグのコミッショナーや選手が”野球の一部”だと発言していることについて疑問を感じたのでコメントさせていただきました。

28. 広尾 晃
2019年12月17日 03:39
名無しさん

貴重なご意見だと思います。アストロズについてはこれからしっかり描きますが、せめてHNをつけてください。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 09:48:08.12ID:X+gy7slk
>>765
こいつって、名前に対してすぐにいちゃもん付けるよね。
名無し系統の名前が大嫌いみたいだけど、そもそも広尾晃だってHNですし。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 14:09:11.10ID:xcQ2TsB7
日本のサイン盗みは悪だが、アメリカのサイン盗みは悪ではない
と言いたいのか?こいつマジで頭おかしいな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 14:33:00.18ID:DPDUJjch
>>769
Twitterより引用
>そうはならないために、スポーツファン=読者は、広尾晃氏の「男どアホウ」ぶりを嗤って読み味わう程度には、知性なり知識なりを持ちたいものである。

『男どアホウ広尾晃』
『どかべん』や『野球狂の歌』を愛読した広尾キャン王のために、水島新司先生に書いてほしいwww 。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 14:39:35.12ID:DPDUJjch
>>770
水島新司という「大山脈」|談論 野球漫画
2016/03/27 09:09

http://baseballstats2011.jp/archives/48202460.html

>72年には「どかべん」、「野球教の詩」、そして73年にははやくも「あぶさん」が連載を開始するのだ。

広尾キャン王が愛読したのは、「野球狂の歌」でなく「野球教の詩」だったw。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 15:07:59.09ID:nKtWytoD
中村、高嶋は全否定=複数投手制などもってのほか、エース1人で全試合完投すべきってことか
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 15:25:55.68ID:QS6FQ3Jv
>>769
Twitterからリンクされているブログ記事

野球ブロガー・広尾晃氏の「〈サイン盗み〉の野球史」を嗤う : スポーツライター玉木正之氏の知的誠実さを問う
2019/12/17 22:35
http://gazinsai.blog.jp/archives/39353178.html
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/18(水) 23:55:03.77ID:fdpAw/IH
1. 吉岡 2019年12月18日 11:11
この方が野球ブロガー・広尾晃氏の「〈サイン盗み〉の野球史」を嗤うという記事を書かれております。
http://gazinsai.blog.jp/tag/広尾晃
2. 広尾 晃 2019年12月18日 11:28
吉岡さん

読んでしまった!不愉快な。

ちょろちょろっと拙文を読んで、玉木さんの同類にされてしまった。玉木さんのスタンスには基本的に同意だけど、同類ではない。
「読んでないだろう」と書かれた本は全部読んだけど、そのうえで、この人の考えには全く同意できない。
日本善悪論を振り回している限り、どうしようもない。
コメント欄がないので反論できないけど、一丁前のことを書くだけの力はないとみた。
以上です。

コメントあってから(読んでからではないしコメントに気づいてからでさえない)
17分で顔真っ赤にした反論書いてる辺りいつもどおりまともに読解できてないなw

しかしほんとに"「読んでないだろう」と書かれた本は全部読んだ"のかねえ
これ全部読んだ上であのサッカーに対する無知ぶりだとするとサッカーに関する事柄は何読んでもほぼ頭に入らない
死にかけの老人レベルの理解力しかないことになるけども
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 07:18:08.46ID:vvtwgu41
>>775
広尾はよく読んだ本でマウント取りたがるが、
読んでたとしてもほぼ身に付いていないので、
かえってマイナス評価にしかならないよ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 07:32:40.57ID:93CV+ava
>>775
>日本善悪論を振り回している限り、どうしようもない。

広尾晃の場合、日本は「善悪」ではなく「悪だけ」なのだから、その人の事を「どうしようもない」と評するのも分かるwww
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 09:46:25.82ID:IM4DxX+e
読んでるわけないだろ
人から読めと言われて素直に読むような奴じゃない

せいぜいググる程度
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 10:39:52.19ID:93CV+ava
広尾晃の「球数制限」(ビジネス社)を立ち読みして、その本質を見抜いた人の感想文


無責任な「甲子園大会」否定論者たち | コイのエッセイ
2019-12-01 20:31:52
https://ameblo.jp/1960koihide/entry-12551222947.html

(略)
スポーツ現場には「是か非か」が
イチゲン様じゃ、分かんないことだらけだ。
それをさ。
マウンドから、硬球を投げたこともない人が。
なんで「球数制限」を語れるのか。

スパイクを履いたこともない人が。
なんで「甲子園」を一刀両断できるのか。

著書を手に取ってみたが、本棚に戻した。
野球をカジった人なら(ワルいけど)
拾い読みで「素人が書いた」とスグ分かるの。
素人が書いて、素人が影響を受ける。
この炎上商法は
「あおり運転」の効果もあり
とうとう「巨塔の本丸」を動かし始めた。

野球経験がない人の「あおり記事」には
「温故知新」や「先人への敬意」が感じられない。
「権兵衛がタネまきゃカラスがほじくる」ってヤツ。

高校野球に
警鐘だけ鳴らしておいて、
ナンの代案もなく
「議論が高まればいい」って。
食うためとはいえ、
少し無責任過ぎやしないか。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 13:43:12.27ID:l/R2Kz9U
広尾を否定するから球数制限まで否定、高校野球の伝統守れドラマ守れと言う人が出てくるのがなんかな。
ほんとに球数制限必要ない?気合い入れればけが防げる?私立有利で試合が面白くなくなる?
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 15:29:57.59ID:93CV+ava
>>780
>広尾を否定するから球数制限まで否定

貴方はいつもそんな事を書いているけれども、そうではないよ。

「広尾を否定」と「球数制限を否定」は別事象であって、そこに貴方の妄想するような因果関係は無い。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 16:54:30.71ID:0GWy1bd3
>>781
まずレアケースだね
そんな人は
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 17:43:10.41ID:HeR0o060
球数制限は絶対必要だろ?平尾が好きだろうが嫌いだろうが。
江本や張本みたいにあんなものいらない、根性出せば肩肘は大丈夫なんて人いる?
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 18:12:10.93ID:za7mnKFY
やらないよりはマシってだけで甲子園だけの球数制限にたいして意味は無い
本当に球児の体を守りたいのならまず連投にならない日程にすべきだけど
それだと学校も高野連もお金がかかるからね
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 18:49:36.88ID:NLPYrxil
違和感あるのは、球数制限って野球選手の健康を守るための一つの手段にすぎないんだよね。
なのに、それで一冊書いちゃうってのが、手段と目的を履き違える広尾らしいとこ。
サッカーでいうと、『ヘディング数制限』で一冊書くようなもんだぜ。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 19:38:46.33ID:BBW/VlXN
江本は笑う

マラソンは42・195キロを今も昔も走るのに野球の投手は現代甘やかされてるだとよ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 19:45:07.67ID:NX7legCv
つか、プロでもアマでもピッチャーの酷使が問題なのは誰でも分かってるんだよ
ところが広尾は日本のアマチュア野球だけを批判して
メジャーの先発の中4日ローテーションの酷使は批判しない
この点はNPBの中6日ローテの方が進んでいる(リリーフは酷使されているが)
おそらく広尾はメジャーの中4日ローテは「長年根付いている習慣」だの
「中4日で投げても故障しないピッチャーもいる」だの言うんだろう
それって、広尾が批判してる甲子園の根性主義と全く一緒じゃんw
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 19:57:13.56ID:93CV+ava
MLBで、試合中の投球によって肘の故障を発生した動画(投手6例,左翼手1例)
MLB Pitching Arm Blowouts - YouTube
Tigernation
2018/03/11 に公開
https://youtu.be/57ql6LWrc_Q

これらの怪我は試合での球数制限ルールを実施していたら防げたか?と言うと、そんな事にはならないと思う。
1例は左翼手ですし。

このMLBのような無惨な試合中の故障例が日本では過去に有ったか?

甲子園では、おそらく無い。
地方大会では有ったかもしれないが、私は知らない。
NPBでも、MLBのような衆人環視の元での劇的な例は、私は知らない。

もし、今後、高校野球で動画のような事が起きた場合、おそらくいわゆる「パワーピッチング」がその原因とされるのではなかろうか。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 20:02:28.83ID:sUYDKnSf
日本は中6日で120球を義務づければよいんだけどな
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 20:18:15.05ID:93CV+ava
ウソ本、広尾晃「球数制限」(ビジネス社)より

P208 広尾晃
>MLBが導入したピッチスマートとは何か

※これは、嘘。
MLBは球数制限を含むピッチスマートを提案したが、MLB自身は下部組織も含め導入していない。


P236 桑田真澄のインタビューでの言葉
>アメリカでは「球数制限」は、プロからアマチュア野球、少年野球までもが導入している。

※これは、嘘。
アメリカでは「球数制限」はプロでは導入していない。アマチュアでも大学年代以上はほとんど導入していないのではなかろうか。
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/19(木) 23:46:34.78ID:93CV+ava
>>789
動画のコメント欄に説明が有りました。

First guy: Tony Saunders. Never pitched again
Second guy: Gavin Floyd. Ended his career as a starter. He limped along for 2 more partial seasons before retiring in 2017.
Third guy: Thomas Neal. Ended his career
Fourth guy: Matt Moore. Didn't end his career, but he was never quite as consistent after the injury
Fifth guy: Dan Winkler. Ended his season, but he has been effective after returning.
Sixth guy: Ramon Ortiz. Ended his career, but he was 40 years old, so less tragic than some on this list
Seventh guy: John Lackey. Missed a year, came back effective.

(機械翻訳)
最初の男:トニー・サンダース。 二度と売り込みません
二人目:ギャビン・フロイド。 スターターとしてのキャリアを終了しました。 彼は、2017年に引退する前に、さらに2つの部分的なシーズンを歩きました。
三人目:トーマス・ニール。 彼のキャリアを終えた
4番目の男:マットムーア。 彼のキャリアを終わらせなかったが、けがの後で彼はそれほど一貫性がなかった
5番目の男:ダンウィンクラー。 彼のシーズンを終えたが、彼は戻ってから効果的でした。
6番目の男:ラモンオルティス。 彼のキャリアを終えたが、彼は40歳だったので、このリストのいくつかよりも悲劇的
7番目の男:ジョン・ラッキー。 1年を逃し、効果的に戻ってきました。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 07:35:17.17ID:StKXq/ms
>しかし今季のロッテと楽天のストーブリーグは素晴らしい。

あれだけ、楽天フロントを否定していたのに……
嶋の争奪戦はどこへ行ったんだろう……
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 08:30:52.89ID:Kf8BMmBr
>>775
よほど気に障ったのか、広尾がわざわざ反論の記事をアップしてるね。相変わらずどの部分にどう反論してるのかわかりにくい(そもそも反論になってるのだろうか)、文章力の低いものだけど、どう展開していくのか楽しみだ。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 08:44:12.86ID:co3Q2kxv
>>792
機械翻訳の日本語より英語の説明の方が分かりやすいw
キャン王は外国語の文献も読んでいるような口ぶりだが
読解力はこの翻訳文並だろうな。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 09:05:58.96ID:PE57fh6x
高校野球が「サイン盗み」を禁止にした経緯
2019/12/20 08:00

http://baseballstats2011.jp/archives/56219077.html

>gazinsaiというブロガーがこんなブログを書いている。
『野球ブロガー・広尾晃氏の「〈サイン盗み〉の野球史」を嗤う』

>読まなければよかったと思ったが、読んでしまった。
>頭の中で考えただけで、事実関係をただの一つも調べない、知的に極めて怠惰で不誠実な批判だと思う。仮定の話で批判されてはたまったものではない。玉木正之さんに対する批判も的外れだ。

>twitterでご本人にコメントをしたが、返事がない。ちょうどいい機会なので、日本高野連が「サイン盗み」を違法行為と認識し、それを通達するに至る経緯を詳細に説明しておく。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 09:33:41.52ID:PE57fh6x
>>796
>1996年は高校生の海外遠征が2つあった。4月末のAAAアジア野球選手権大会(フィリピン)と、8月31日からの世界四地域親善高校野球大会(米カリフォルニア)だ。問題は8月のアメリカ遠征。

>この米の大会は、松山商の澤田勝彦監督が率い、代表には阿部真宏、石井義久らがいた。あの熊本工の「奇跡のバックホーム」があった年だ。

石井義久→石井義人【浦和学院】(→横浜→西武→巨人)
反論文でも安定の誤字の広尾キャン王www
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 12:16:51.61ID:ureLMxBm
「体育の授業」の目的は?
2019/12/20 10:28

http://baseballstats2011.jp/archives/56221145.html

>はるかな昔の話だが、私は体育の授業で新米教師から「お前はかたわか!」と今では使ってはいけない言葉で叱られたことがある。

お馴染みの、「どこか身体が悪いとちがうか?。医者に診てもらえ!」といい、広尾キャン王って、運動オンチすぎて小学生の頃から体育教師から目をつけられるくらい、怪しい動きばかりしていたぽいなぁ(笑)。
還暦すぎのオッサンが、いつまで体育教師への恨みつらみを書きなぐるのかねぇ〜www 。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 13:10:40.14ID:b0ZokU86
>>796
コメントが広尾派ばかりだけど、正直言って気持ち悪い。あんな破綻した人格を見せられて擁護できる精神もだが、そもそも議論が噛み合ってなさすぎる。何を見て擁護してるのかすら不明だ。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 13:54:39.23ID:dWL4dhRB
>>800
ほぼ何言ってるか不明だよなw
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 15:30:55.37ID:/hMnGAbL
>>800
またあの2人かよって感想しかなかった。
反論書き込んだら罵倒されて議論のぎの字もないようなブログだからガチ信者しか残らないのは納得だけどね。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 15:38:12.07ID:+QzMjYno
「遍照飛竜」 と「椎名次郎」しか、コメントしていないから、また、「広尾晃」≒「遍照飛竜」 ≒「椎名次郎の『この三人同一人物説』が出てきそうw 。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 17:29:19.68ID:+QzMjYno
さよならだけが人生だ
2019/12/20 16:00

http://baseballstats2011.jp/archives/56222004.html#comments

>安物のサラリーマンみたいに「取ってくれた恩義があるからこの球団骨を埋めます」「この人についていきます」みたいなのは、みみっちいのでやめてほしい。

(中略)

>サラリーマン社会の縮図みたいな箱庭野球では、誰も魅力を感じない。

>愛着があろうと、仲良しがいようと、ファンが素晴らしかろうと、野球をする環境を求めるためなら、後足で砂をかけて出ていけばいい。

上方落語協会も、広告代理店も後足で砂をかけて出たのに、安物のサラリーマン以下の社会人生活をしてきた広尾キャン王w 。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 19:27:18.38ID:co3Q2kxv
野球選手の人生を、塩蒔かれて追い払われたような
自分の人生と一緒にするなよな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 20:03:22.74ID:YU8Mxyfk
>>795
『less tragic than some on this list』が『このリストのいくつかよりも悲劇的』になる英語力はさすがにやばすぎるだろうw
てか、今どきの自動翻訳でもこんな間違いするのかと驚いたけど、ピリオド付けてないから途中で切れちゃってるのか。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 23:24:53.31ID:+acB7YX5
gazinsaiのブログで関係ありそうなところさらっと読んでみたけど
圧倒的にgazinsaiの方が読みやすいし面白かった
比較対象が悪すぎるから仕方ない
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/20(金) 23:35:39.19ID:hpK8UT1T
>>796
わざわざTwitterで知り合いでもない人に文句を言うって。病的だね。
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 01:25:14.34ID:KKQgW0Tv
>>809
キャン王に関する指摘は大体がその通りっていうものばかりだったな。
男どアホウ広尾晃とはよく言ったものだ。ていうかこの呼び名もキャン王には勿体ないな。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 07:20:51.65ID:9G8vAMRY
>>798
広尾の不健全な精神は、手束少年の不健全な肉体に宿った。
体育教師がいくら的確なアドバイスを言っても聞かなかった手束少年に限っては、体罰が必要だったなwww
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 11:57:13.33ID:PERNQGhY
手束くん、バッティングセンターに行ったら全打席空振りで終わりそうな運動神経0なんだろうね。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 12:25:46.53ID:Gf2vR77s
>>814
バットを持てば空振りばかり、ペンを持てば誤字脱字ばかり…。もはや箸ぐらいしかまともに持てるものが無いのではないか? と思ったけど、広尾キャン王って、ビールばかり飲酒して、箸で何か食べることもほとんど無いのでは? と想像してみたわw。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 12:57:58.59ID:O/AFWwjd
安物だのみみっちいだのやたらサラリーマンを否定してるが何か一般の勤め人にコンプレックスでもあるのかな
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 14:02:12.98ID:gbKVmqPv
広尾センセイはどこ行っても馴染めずにやめてる過去があるから
一般的なずっと同じ会社勤め人が嫌い
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 16:33:06.41ID:Bbb/JuWs
「女子プロ野球は素晴らしい」と言うこと否定するとキレるよ。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 17:07:00.48ID:TqzfF/A0
MLB見てないのに毎日偉そうに評論家気取り。
ストローマンは夏にトレードされてるのに、全く把握してないでよくこんな記事書けるな。


5. トロントファン 2019年12月20日 21:49
広尾様
初めてコメントさせて頂きます。
記事の文面からは、来季のジェイズの先発ローテーションの2本柱の一人としてMarcus Stromanが挙げられているように読み取れるのですが、
現在はメッツ所属ではなかったでしょうか?

6. 広尾 晃 2019年12月21日 05:24
トロントファンさん

ご指摘ありがとうございます。修正しました。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 21:33:22.63ID:UFaXLdEP
本音は、STROMANってどんな奴だっけ、ってところだろうな
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 23:32:51.41ID:RquHVk7F
>>822
見たことないのに知ったかぶって偉そうに解説してるからな。
最初はストローメンとマンじゃなくてメンと書いてたし。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 00:09:39.07ID:Maj2ewWw
>>823
複数形!(笑)
アフィリエイトにはストローマンのユニフォーム張ったまま。

>救援はクローザーのケン・ジャイルズが調子を取り戻す。ジョー・ビアジーニ、ダニエル・ハドソンもまずまず。
山口が6回3失点で降りれば、勝ち星につないでくれる可能性もあるだろう。

これも、ハドソンはシーズン途中にナショナルズに移籍して、
ポストシーズン活躍してたのに気づいていないのか。
山口の後をハドソンが投げるのか。

ジョー・ビアジーニもシーズン中にアストロズに移籍して、継投での
ノーヒットノーランで投げてるし。

そもそもMLBの補強なんて3月まで動くのに
今年の成績表張って、普段試合見てない広尾が来期の話するのは意味ないだろう。

これくらい丁寧に指摘されれば、お礼言えることは分かったけど。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 00:28:09.27ID:6Qo1T5no
>>824
広尾めちゃくちゃだな。
殆んど移籍してていないじゃん
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 11:28:39.88ID:Maj2ewWw
>>825
広尾の文章の異常なまでのクオリティの低さがこういうところに現れている気がする。

普通ならストローマンの指摘受けて、他の文章中の選手も見直すはず。広尾はストローマンの文章だけ不自然に直して終わり。

仕事もこんな感じだったから、すぐクビになったんだろうなあ。そして、社会が悪い、会社が悪い、安物のサラリーマンが悪いと徹底的な他責思考から抜け出せないまま還暦を迎えた。やれやれ。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 13:31:23.86ID:DpOiq7kK
来季の楽天は美馬と嶋が鍵を握る、とかドヤ顔で言ってるようなものか
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 20:43:45.48ID:cEOlr7Hm
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191222-00000009-friday-base
冒頭から藤浪を「新人王」(コメントを見ると最初こう書いていたらしい)。サイレント修正の上、この世に存在しない「医学療法士」。
さすが彼を使うフライデー。貴社のレベルも最悪。
てか、署名ないけど、彼が書いた記事かな?
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 21:18:22.34ID:PjtJsQqQ
>>828
書いたのは、広尾晃の担当もやっているデスクだと推測
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 21:38:28.95ID:sBmsIW2e
>底上げ・・・・・・北海道日本ハムファイターズ2016レビゅー投手陣


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/22(日) 22:29:32.28ID:J5d36cZM
今日も懲りずに、2020年半NPBからMLBへ流出元年
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 10:44:56.00ID:FxUYpfhJ
>>826
こんなんでも偉そうなこと言いながら生きていける。日本は良い国じゃん!
広尾晃はもっと感謝しろよな
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 16:31:45.32ID:eZbx6RMU
>前にも行ったが、その過程でイチローがおかしな大人に利用されるのは困るが、イチローの抜群の知名度、人気がこの愚かしい壁の解消に役立つのならいいことだと思う。

おかしな大人ってw
イチローをいたいけな子供だとでも思っているのか
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 18:05:30.72ID:P+Lr9f8o
>前にも行ったが、その過程でイチローがおかしな大人に利用されるのは困るが、イチローの抜群の知名度、人気がこの愚かしい壁の解消に役立つのならいいことだと思う。

前にも行ったが→誤
前にも言ったが→正

頻繁にこのような誤字をする、おかしな大人(60)w 。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 19:20:30.54ID:0Psde35F
ここまで誤字脱字をして気付きもしないあたり
本当にどこかおかしいのかもしれんな
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 19:32:07.24ID:hWnQK8RD
>>838
ある意味、いつも、いってるw
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 22:33:45.88ID:nii4cv/Z
>>829
なるほど
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/23(月) 23:26:38.24ID:ch+2R4kM
>>833
素晴らしい
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/24(火) 12:43:21.41ID:PL1iDdl5
あの「音」あの「感覚」 : 野球の記録で話したい
2019/12/24 12:30

キャン王もキャッチボールをやらせてもらえば、
新潟医療福祉大の野球部のみんなから「どこか体が悪いんと違うか、医者に診てもらえ」と言われて、
小学生時代の体育教師が正しかった事に気付くかも知れないのに。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/24(火) 14:48:16.31ID:j4f4+WZu
あの「音」あの「感覚」
2019/12/24 12:30

http://baseballstats2011.jp/archives/56236138.html

>わたしはたかだか草野球の捕手をしていたくらいしか経験はないが、捕手のミットを鳴らす「音」に聞き惚れた。

よく、ブルペンキャッチャーのことを「カベ」なんて言うが、草野球でピッチャーが投球を当てるためにホームベースの少し後ろにいるだけの、「人間のカベ」(60)がいたわw。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/24(火) 15:02:09.96ID:j4f4+WZu
>結構なおじさんになってしまった私は、おそらく大学生の球など受けることはできないだろうけども、許されるなら一度は彼らとキャッチボールをしたいと思った。

大学生の球など受けようもなら取り損なって弾いてしまい、顔面に硬式ボールを当てて流血することが必至な、運動オンチの結構なおじさん(60)www 。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 06:43:51.18ID:CMtREBPt
心に重い障害を抱えている広尾曰く「日本の野球少年だけが肩やひじに重い障害を抱えている」

自分は投手じゃないです : 野球の記録で話したい
2019/12/24 15:46
http://baseballstats2011.jp/archives/56236720.html

>海外の野球を知る関係者が、日本の野球少年だけが肩やひじに重い障害を抱えていることにどれだけ憂慮しているか。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 11:51:06.05ID:vRkGfDMR
どうして「だけ」 ってつけるんだろうね
それだけ抜いておけばまだ理解できるんだが。

すべての記事がコンプレックスと
日本憎しで凝り固まってるからどうしようもない。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 13:58:16.32ID:CMtREBPt
炎上狙いライナー広尾晃が、妄想の言葉遊びで焼き尽くそうと、シリーズものを書き始めた。
椎名次郎氏あたりは、構ってくれるかな?

「燃え尽きる」の考察 1 : 野球の記録で話したい
2019/12/25 12:15
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 14:09:27.10ID:CMtREBPt
>実は先日、そういう意見の高校生がいたので
>「じゃ、君は大学では野球はしないの?」と聞いた。すると
>「いえ、続けたいと思います」という。
>「でも、燃え尽きたら大学で投げられないじゃない?」と聞くと彼は言いよどんだ。

変なおっさん広尾に絡まれた高校生の心の中
(ウワッ、面倒くさい馬鹿。アッチに行け!シッシッ)
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 14:13:13.91ID:OdsP3DDG
>>844
実際に返球するのはこんくり
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 14:25:10.26ID:y9qZdnHo
>>851
キャン王に絡まれた高校生投手→
「このおじさん変なんです!!。」
キャン王→
「そうです。私が(自称)野球界のオピニオンリーダー、広尾晃です。」
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 17:52:48.01ID:MPRojIrR
>>851
燃え尽きることの理解がおかしいよね。あしたのジョーみたいに灰になるのではなく、高校野球の中でやれるだけのことをやる、ということじゃないのかなぁ。燃え尽きるまでやった結果怪我をしても、それを踏まえて大学以降に野球をやりたいと思うのは、何もおかしくはない。
結局、燃え尽きるまで何かに打ち込んだことがないんだろうね。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 18:57:27.74ID:MPRojIrR
>しかし高校野球は「教育」のはずだ。エースなど「できる子」には、達成感を味わわせ「燃え尽きる」機会を与える一方で「できない子」には、何も与えない。これでいいのか。


いや、皆に達成感を味わわせるためだけに実力の劣る者を試合に出すのはおかしいだろう。結果の平等ではなく、機会の平等が大事だと思うけど。レギュラーになれなくても、レギュラー目指して練習したり、時々与えられる出場機会に全力を出すのも、燃え尽きるひとつの形。
いかんせん、「燃え尽きる」言葉の意味が極端に狭すぎて、訳の分からない考察(笑)になってるよね。
何度も言うけど、この文章からわかるのは、広尾がこれまで何にも全力を尽くしてきていないこと、あと実力のあるものがそれ相応の待遇を得ていたら自分にそれがないことを妬む性格なんだということ、くらいかな。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 19:02:38.08ID:MYmh2meu
>>851
時代遅れの左翼崩れに絡まれるなんて、不幸な学生だよな。
変なおじさんに利用されないように気をつけないと
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 19:50:27.03ID:55mB5M1b
>>857
そもそもこの高校生は実在するのだろうか
ヘボSF作家キャン王が生み出した脳内高校生かもね
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 20:00:26.35ID:fb57mYGz
こいつのブログ見てアクセス数増やすと、アフィリエイトで利することになるから見ない方がいいのよ。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 20:45:16.18ID:cra3Q8Td
バット握る側で頭たたき、部員に「死ね」「消えろ」…甲子園6度出場校の監督処分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00050185-yom-base

練習中に部員の尻を2回蹴り、9月の練習試合では別の部員の頭を木製バットの握る側の端で1回たたいて頭にこぶができるけがを負わせた。
7〜10月の練習中には複数の部員に「死ね」「消えろ」などの暴言も吐いた。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/25(水) 22:07:51.14ID:y9qZdnHo
>>858
かつて『幕末高校生』っていうドラマ、映画があったけど、広尾晃作『妄想高校生』なんて誰も興味無いだろうw。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています