今バーチャル高校野球で確認した。
選手層はこのままだとかなり手薄。
大学で伸びる選手もいるだろうが。

桜美林などの方が完成度は高いし、東北の選手も、富士大などの方がはるかにいいな。

加藤学園の選手は、春の東海大会で1番キャッチャーと2番センター。

一応目を引いたところだと、以下の通り。

【投手】
櫛田(岩倉) 宮里と並ぶ主力で、去年秋ベスト8。
古澤(向上) 2番手と思われる。桐光学園に負けてベスト8。
広島商業、日大三高のピッチャーは今年夏投げてない。

【捕手】
丸山(土浦日大) 4番キャッチャー。
林口(加藤学園) 春の東海大会で1番。

【内野手】
岸(北照) 7番ファーストでヒットを量産。甲子園ではエラーで、1打席のみ。
金森(関東一高) サードの控えで、甲子園では日本文理との初戦に出場。
桐生第一、東北の選手は夏に出てなさそう。

【外野手】
藤田(加藤学園) 東海大会も夏も2番センター。
大竹(八千代松陰) 夏の千葉大会決勝に進出。4番センターとして活躍。

農大の方がはるかに高校の完成度の高い選手が多いはずで、入学時点では秋までの2部と3部は差があるな。

ただ、入学後は指導とか努力などで変わるし(横浜で3番手だった北山が日体大で大きく伸びてプロ注目になったりする)、学年で主力の成長が多くて5人くらいと考えると、戦える可能性はあると思う。