X



【東都大学1部】「中央・亜細亜・国学院・立正・東洋・駒沢」【戦国リーグ】Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:44.83ID:TQ+jtWPo
ひとまず立てた。東都1部について書き込んでくれるとありがたい。

東都大学野球連盟HP http://www.tohto-bbl.com/
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/24(金) 07:51:38.95ID:lYI8XHzU
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/26(日) 15:08:26.27ID:jkRgR3HD
しばらく100安打は見れないな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/27(月) 16:54:38.93ID:2PxYFPKA
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/30(木) 21:43:23.47ID:AqdKQhrQ
理事会っていつになったの?
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/31(金) 23:18:19.41ID:J/AtIpzG
まだ日程決まらないの?遅すぎる
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/04(火) 05:58:59.28ID:ECgxNQBp
東洋大 自校グラウンドで9カ月ぶりOP戦、杉本監督「長かった」ベンチの25人全員起用
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/02/kiji/20200802s00001089314000c.html
東都大学野球1部の東洋大が昨年11月以来9カ月ぶりにオープン戦を自校グラウンドで行った。
「やっとですよ。昨年の11月アタマに1、2部入替え戦に出る駒大と拓大の練習相手をしてからですから、
10カ月近く試合から離れてますからね。長かった」杉本泰彦監督は立大相手にベンチ入り25人全員を起用。
その中には1年生10人が含まれており「楽しみな選手が多いから、リーグ戦でも使いたい」と意欲満々。
先発の野沢秀伍(龍谷大平安)が3イニングを完ぺきに抑え、石上祐介(東洋大牛久)も1回を無失点。
9回に登板した根本太一(木更津総合)が4失点して負け投手となったが1年生トリオが堂々とマウンドに立った。
捕手では後藤聖基(京都学園)、遊撃には石上泰輝(徳島商)の期待株が途中から出場。
「経験を積ませてね。上級生も悪かったら次の日はベンチからいなくなるかもよ」と指揮官は余裕の笑みを浮かべた。
秋季リーグ戦の開催可否はまだ未定だが、新型コロナウイルスで長期自粛していたチームがやっと動き出した。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/04(火) 06:15:11.93ID:jgeiEz3n
´
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/04(火) 09:47:40.88ID:i/UJQGhg
ほんと仕事遅すぎ
来月開幕目指すのにまだ日程も公表できていないし、なにより7月下旬に理事会やるって書いておきながらその報告もない

理事会延期したのならそれも書いておくべきだし、いまだに選手名簿は更新されていないしその理由すら書かれていないし、仕事できない人の仕事の進め方の典型
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/04(火) 09:49:30.41ID:i/UJQGhg
こういう状況だからこそ普段できない事務的仕事のところを固めるべきなのに、コロナ理由にしてやらないとかガタついているところ見せまくりとか、こんな学生サークルみたいな運営にスポンサーつくかよ
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/05(水) 15:11:36.38ID:jvdo9EpT
´
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/06(木) 17:25:38.32ID:Ms31AOcG
>>489
首都も延期になったんだし全国でリーグ戦こなせないなら自動的に神宮大会も中止になるから六大学が見苦しくなるだけw
左翼は自分達さえ良ければそれで良いから全連盟でリーグ戦ができるようにリーダーシップを発揮するのが六大学の役目だろと

日本はマスゴミも経済界も左翼の声が大きいからダメダメなんだよな
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/06(木) 20:24:53.37ID:ZZhDWjml
>>491
コロナを口実に強権発動の道を探ってるのは右派勢力だろ?
左派は人権を口実にした勝手放題がやりにくくなるからむしろ怯えてるよ。
極右の大阪維新が元気ハツラツなのを見てわからんか?
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/06(木) 20:28:43.26ID:Ms31AOcG
>>492
右翼=ルールを守らない人を批判する
左翼=ルールを守る人を批判する

これが定説なんだから独自の緊急事態宣言が出てるんだから東京と愛知の大学高校は最低でも自粛はしないと左翼の声の方が大きい証拠!
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/06(木) 20:56:45.91ID:oo8k830U
変なの湧いてきたな
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/07(金) 03:35:34.11ID:Bszl2Yvz
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/07(金) 03:35:34.69ID:Bszl2Yvz
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/07(金) 03:36:32.58ID:Bszl2Yvz
´
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/07(金) 03:36:32.85ID:Bszl2Yvz
´
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/07(金) 03:36:33.07ID:Bszl2Yvz
´
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/07(金) 03:37:09.84ID:Bszl2Yvz
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/07(金) 11:54:58.81ID:cumKHPn4
今日理事会があることを今日更新してどうするんだよw
ほんと東都の事務局は周りから見られているという意識が無すぎ。

秋も全面中止にしちゃえば連盟の管理能力は問われないけど、それでいいの?身内の選手たちが損するやり方にすれば、世間からの批判はないけど、そんなんでいいのか?
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/07(金) 13:56:26.84ID:HKXH9IKg
六大学と違って、社会的な関心をまったく引かないからどうでもいい
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/07(金) 17:06:13.92ID:yXUTdBOU
>>503
同意!
世間的に関心があるのは六大学と関西学生くらいだし
東都や首都、地方の大学はプロ社会人を目指すための鍛錬の場でしかない

甲子園と同じで大学で野球辞める選手が多い六大学と関西学生だから注目が集まるわけ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/07(金) 23:58:48.80ID:wXqiyuvo
>>504
お前、大学野球観たこと無いだろ?
関西学生は単なる地方リーグの扱いで六大学と同列に語る馬鹿は居ねえよw
大学球界では東都より関西学生の方が扱いは下だよ。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/08(土) 10:34:45.79ID:DpcY5jnr
関西学生は、単に勘違いしている田舎者
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/08(土) 17:19:09.35ID:nqeYYU/Y
>>506
それなら西日本の強豪校の選手をベンチやスタンドで腐らせるのは辞めておくれw
偏差値に見合う学力がないのにセレクションで合格させて一般就職で老害予備軍だなんて冗談じゃない!
コロナの感染者も夜の街に繰り出すのはそうした輩が多いだろうし。競技を続けないのなら指定校か一般で合格できるようにしてくれ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 02:51:47.92ID:K4eKAKyJ
>>507
腐ってるのは本人の問題であって、大学の問題じゃないだろ?
それが嫌なら地元の大学に行けばいいだけの話。
もっとも、俺は東都がいいとはおもってはいないよ。
事務局の怠慢、独善的な運営など。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 05:12:27.70ID:BlfBstjs
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 22:25:07.18ID:0lc/7ggb
東都大学野球 秋季リーグ戦
2020年9月15日(火)開幕を目指す
(高校野球オンライン)
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 13:46:04.64ID:IBDrD8tH
秋のリーグをやっても、システムは六大学の二番煎じになりそうだな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 09:58:26.24ID:UzkrUM53
東都大学 秋季リーグは有観客開催を希望
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/18/kiji/20200818s00001089040000c.html
東都大学野球連盟は17日、都内で監督会議を開き、1〜4部計21大学の活動状況を報告。
秋季リーグの日程など運営法は25日の理事会および評議員会で正式決定するが、
1部については勝ち点制にこだわらないものの9月15日開幕と有観客開催を希望している。
監督会幹事長の東洋大・杉本泰彦監督は「学生に野球をやらせてあげたい、
学生を絶対守るという各大学の考えを共有しました」と話した。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 20:29:04.98ID:QDVbhUNp
中央大学辞達学会
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%BE%9E%E9%81%94%E5%AD%A6%E4%BC%9A&;oldid=31651952

沿革

明治18年(1885年)神田・駿河台に英吉利法律学校(中央大学の前身)創設


           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 21:24:05.17ID:5snWlxIE
東都大学リーグ戦を保土ヶ谷でしろ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 17:24:40.91ID:ZnE9NRw/
>>520
逆じゃね?
社会人は全国に散らばるけど大学は首都圏に集中してるから進学を目指す高校生の方が減ったと思う。
コロナが収束してもマスクや消毒などで「潔癖」になってるのでもう大都会に住むのは平成までの文化(笑)

高卒でマイナーNPB社会人を選択する選手が勝ち組だし引退後のフロント入りなんて球団や企業で教育すれば何ら問題ないしw
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 21:13:22.30ID:Bf1cfyfh
大田スタジアムとか。大和球場とか34相模原を使うんじゃない?
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 21:44:12.40ID:vESBR7V6
>>523
15組合せ30試合以上から28組合せ56試合以上に、試合数が倍近くに増えるからね。
1日に4試合を消化すれば7節までに詰め込めないこともないけどヤクルト戦との兼ね合いもあるからな。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 00:58:47.22ID:oSIbEOxg
いよいよ神宮を追われる日も近いかな?

いずれにせよ、来期はリーグの再編を臭わせてるようなもんだね。

全部で21大学で、2部〜4部の大学が自動昇格だと1部が7大学、2部と3部が現行の6大学だとすると、4部が2大学になる。

4部はもはやリーグとは言えないから3部までにすると思う。

単純に1部〜3部まで7大学にすれば均等だけど、奇数は運営が面倒だから1部8大学にするような気がする。

8大学なら神宮で2試合やって、大田で同時刻試合開始で2試合やるなどの工夫は可能で、神宮でプレーできるカードは均等になる。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 09:21:37.33ID:lMkWPuk+
>>526
いいね。
球場の問題を全く考えなくても良い観客の立場なら、試合数も選手の出場機会も増えるし嬉しい。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 12:28:49.98ID:uci9MrVV
そんなことしたら
首都や新東京、もしかしたら神奈川や千葉まで神宮に群がってきて
東都の利用できる日数が激減するよ
神宮でリーグ戦ができるのがどれ程幸せな事かわかる?
均等化なんて言ってたら首都や新東京も均等化して使わせろと言い出すかもよ
神宮使用が均等化したらリクルートの優位性が大幅に失われ、
第一優先権を絶対手放さない六大学の一人勝ちになるな
東都の第二優先権なんて脆いものだからね、付け込まれるようなことはすべきでない
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 12:54:15.04ID:lMkWPuk+
>>528
しらねーっつうの
観客の視点からだっつってんだろ。
そういう素人も、自由に感じたことを書き込んでいい場だここは。

お前のその書き込みだって中の人からしたら近所の美味いラーメン屋知ってる程度でイキッ出るのと同じ。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 13:03:16.53ID:adEZW50w
ここ何年かの流れを見ると、神宮が追い出したがってるのは明らか。

六大学以外には貸したくないのが本音で、そのために貸す日数を減らしてるんだと思う。

だから、他の連盟に貸すことは有り得ないんじゃないかな?

元々ゴルフ場を2部が追い出された時はオリンピック云々言われてたけど、実態はファールボールがゴルフ場利用者の車を直撃して傷つけるのがいくつもあってクレームが絶えなかったから。

規約で免責言ってたって、セレブ車ばかりで、クレームはキツいし。

去年のナイター云々だって、今考えれば1日3試合で開催日数を減らせってことだったんだろうと思う。

去年春の最終節に、事前の取り決めを破ってまで立正と中央の試合を強行に行った。

翌週に回すこともできたのに(神宮の予定表を当時確認)、金曜に全カードを終らせることをごり押しした。

もし8大学で神宮で2試合と他球場で開催=各大学神宮で半分なら今の8週も可能だし7週も可能。

ただし、やるなら勝率制でやらないと90イニングとか投げるピッチャー出るだろうね。

長々すまない。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 13:51:42.57ID:jdwjNWW2
入替戦もできねえで、何が戦国だよ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 14:33:03.17ID:Y/1mef8q
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:29.97ID:dsfKGuH6
>>530
何か六大学に「しか」貸したくないという「左翼的」な発想でガッカリ・・・
それなら首都も大田スタジアムで固定するとか神奈川も保土ヶ谷で固定するとかブランド価値を作り出せば良い!
安倍政権のことを大企業優遇とか文句言ってる割にはやっぱり有権者の民度がそうさせてんじゃん(笑)

来春が1部7校になるなら大学は神宮大会で卒業だな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 21:28:45.70ID:aX212Mkp
>>530
多分勝率制で全試合神宮だと思う。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 22:26:36.87ID:6jB1RB78
>>534
その場合、チーム数とどう試合を組むと思うか意見を聞きたい。

答えは来年だけど(笑)
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 23:56:09.25ID:Qr5XqU4V
>>526
奇数だと試合組むのが大変だから、来春は1部は8校で開催と出ていた。
>>528
いや、さすがに首都や新東京は現在の神宮の過密状態を見て、無理だと分かるでしょ。
神奈川と千葉は県内限定リーグだから神宮を使うことは有り得ない。

六大学も優位性は保ちながらも、ヤクルトには考慮はしているよ。
あと、今回、六大学が勝率制にしたことで火曜日の神宮使用率の可能性が
かなり低くなった。台風や秋雨前線のシーズン到来ではあるが、2試合制なら
月曜までにほぼ終わる。なので、東都は開催予定を表明出来たんだよ。

六大学が従来通りなら、ヤクルトとの兼ね合いや天気のことを考えれば
9/15から始めて神宮で神宮大会まで全日程を消化するのはまず不可能だから。

まあ、今年は神宮大会は中止だと思うけどね。昭和天皇が重病で入院中の年も
中止になったくらいだし、そこまで重要な大会でも無いからね。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 02:19:15.73ID:XFW5yuIh
明治神宮大会、11月20日からだからやるかもね。
六大学の日程なら可能。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 09:34:22.91ID:5OFlsIwA
>>533
なんで、それが左翼的な発想になる?頭おかしいのか、お前
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 10:32:00.81ID:wlYQaYJN
左翼的って言って気取ってみたかっただけの人なんだよ察しろ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 12:56:51.45ID:VMsL+QMw
2020年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.0 国際基督教大学 (東京)
67.0 〜 57.0 上智大学 (東京)
65.0 〜 57.0 青山学院大学 (東京)
65.0 〜 60.0 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 57.0 立教大学 (東京)
62.0 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.0 〜 57.0 中央大学 (東京)
62.0 東京理科大学 (東京)
62.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
62.0 〜 50.0 明治学院大学 (東京)
62.0 〜 57.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 47.0 国士舘大学 (東京)
60.0 〜 45.0 駒澤大学 (東京)
60.0 〜 50.0 昭和女子大学 (東京)

http://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 13:03:43.29ID:yucX9mR2
むしろ右翼的かも
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 15:19:59.16ID:I/kZKaA1
【速報】

安倍首相 辞任の意向へ
体調悪化 職務継続困難のため
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 17:17:34.74ID:RvhsyyiK
>>536
まあ宿舎、飛行機、新幹線が感染リスクあるなら神宮大会も・・・
それに3〜5月の臨時休校で学生も10代も「免疫力」がかなり低下してるので大学や高校のクラスターに繋がってる。
春は2月までの蓄積疲労の疲労回復に繋がったので感染しなかったけど大人より子供の方が時間が経つのが遅いのでコロナ渦は長く感じてるだろう

あと筒香や大谷の現状を見てると進学自体がアスリートにとっては遠回りでしかない!
セカンドキャリアなんてチームや企業がきちんと教育すれば良いわけで
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 23:54:20.57ID:I+xVRAys
7校×3部で2回戦総当り12試合を推そうかな。
ヤクルト戦無いときは火水3試合ずつ。あるときは火水木2試合ずつで。
2,3部は、大学グラウンド土日開催。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 06:34:19.33ID:bG2kD2TK
もし1日3試合するのであれば、1日目の3試合目に出場した大学が、翌日の1試合目に試合をするような
スケジュールは組まないようにしないといけないですね。
去年だったか、立正がそれで死んでた。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 10:42:02.95ID:UT94VsO7
>>543
>セカンドキャリアなんてチームや企業がきちんと教育すれば良いわけで

その「教育」の機会に差がつくんだよ 馬鹿だね
高卒と大卒・社会人が一律同じ扱いになるわけがないだろ
皆が皆筒香や大谷になれるわけじゃない
ついでにデーブ大久保が高卒と大卒・社会人では人間性に差が出るとも 
動画で語ってるから見てみればいい
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 19:17:17.81ID:LpJY9gXN
2020年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.0 国際基督教大学 (東京)
67.0 〜 57.0 上智大学 (東京)
65.0 〜 57.0 青山学院大学 (東京)
65.0 〜 60.0 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 57.0 立教大学 (東京)
62.0 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.0 〜 57.0 中央大学 (東京)
62.0 東京理科大学 (東京)
62.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
62.0 〜 50.0 明治学院大学 (東京)
62.0 〜 57.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.0 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 47.0 国士舘大学 (東京)
60.0 〜 45.0 駒澤大学 (東京)
60.0 〜 50.0 昭和女子大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:33:54.70ID:l5X1fh5J
>>547
★ID:LpJY9gXN★

このスレでも、小児的精神病者ヘンサッチーが大暴れか

日本一の学歴コンプレックス大学=早稲田大学シャガクの精神病者か、基地外明治っぽいが

毎度おなじみ 悪の帝国 ★偏差値カルト「河合塾」のでっちあげ偏差値★で発狂
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:39:00.49ID:l5X1fh5J
51 名無しなのに合格 投稿日:2017/07/12(水) 01:11:24.74 ID:EKHLeQIp
河合塾もベネッセも、どちらも悪徳教育産業ですが、

河合塾の模試や進研模試なんて、まともな高校生が受験していないし、
進路報告をそんなブラックな相手にしているわけがない。

わずかなサンプルしか集まっていないのに、
データをでっちあげて、番付を偽装するわけです。

西田忠和がゲロっていたように、お金でほいほいランクアップ、
偏差値番付でっちあげ商売で成り上がってきたのが、河合塾です。

「偏差値」番付商売の悪事を剔抉して、中央大学理工学部のHPで
告発した田口東先生の怒りは反芻されるべきです。

河合塾を筆頭とした教育ヤクザに対して、
茂木健一郎が「悪の帝国」「社会の害悪」と呼んだのも
記憶に新しいです。

河合塾は(トヨタの金魚のフンとして)、
中央大学のおかげで東京進出を果たせた受験屋です。

そんな恩人の中央大学に対して、「中央大学憎し」の工作員が
河合塾内部で増殖しているのでしょうか?
中央大学を天敵視する創価学会員や
「偏差値カルト」の早稲田大学関係者でしょうか?

「河合塾」の「偏差値」どうたらで、このスレで暴れている名物男も、
小児的大学受験病という名の立派な精神疾患のクランケです。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:40:17.42ID:l5X1fh5J
82 エリート街道さん 投稿日:2013/07/18(木) 01:15:52.45 ID:uK83ezEp
「偏差値」(笑) 
http://web.archive.org/web/20120112203354/http://yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html

吹けば飛ぶようなそんな根拠薄弱なモノにしかすがれないとは、「大学受験病」の精神病者ならでは。 
カルト創価学会員とかに特有の異様な粘着ぶりですね〜
「インチキな偏差値番付」なんて、合格者数も科目数もてんでばらばらなものを
無理矢理並べてでっちあげてるわけで、単純比較は出来ないのに、
「大学受験病」の幼稚でヤバイ脳味噌だと、そんな常識的な思考も働かないんでしょうね〜

(データ採取が恣意的な河合塾は創立時から「捏造偏差値」で有名であるし、代ゼミも金次第。
きちんとした公的監査の無い怪しいデータ(たった数十人の生徒の自己申告)で偏差値番付を
でっちあげるわけで。

中央大学の田口東先生も告発されていたように、偏差値工作のための「数人の傭兵」を投入するだけで、
自校や他校の偏差値を操作変動させることが可能。

そもそも合格者2000人の学部と、合格者200人の学部とで、合格者偏差値の比べっこをして
番付化すること自体、知恵遅れの所業に等しく笑止千万。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:41:23.49ID:l5X1fh5J
129 エリート街道さん 投稿日:2015/03/30(月) 20:21:13.63 ID:H5RFmwAD
日本最強最悪の学歴コンプレックスのバケモノ、
基地外明治だか早稲田シャガクと呼ばれる精神異常者。
捏造偏差値コピペや、情報操作(笑)目的の歪曲コピペで、
中央大学関係者がつくった2ちゃんねるで大暴れしてきました。
異常な執念で(日本一の弁護士輩出数を誇る)中央大学を貶めてきました。
恣意的に数値を採取して捏造した「河合塾」のインチキコピペで登場するのも特徴です。

ちなみに、東京進出を果たした際に河合塾は、
天下の中央大学から学生寮を譲ってもらっています。
いつの間にか、学歴コンプの精神病者が河合塾に入り込み、
中央大学貶めに関わっているのでしょうか?
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:42:46.39ID:l5X1fh5J
394 名無しさん 投稿日:2017/05/26(金) 04:18:31 ID:eFP6grZA

>河合の偏差値はテンプレートに従って数値を
>入力していくだけのシンプルなものです。

何が言いたいのでしょうか?
シンプルも何も、河合塾がどんな安易な算出方法をしようと、

模試の「偏差値」とやらと、その生徒の「合格報告」とやらが、
簡単に直結出来ないのが現実であり、ゆえに、わずか数件のサンプルで
無理矢理データを出して、番付をでっちあげていることは、
紛う方なき事実です。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:44:51.70ID:l5X1fh5J
394 名無しさん 投稿日:2017/05/26(金) 04:18:31 ID:eFP6grZA

>偏差値操作をしようがないのですよ

この箇所は、
嘘つき常習の貴方みたいな小物に聞かずとも、
河合塾の悪玉ドンだった西田忠和に、祝康成氏がインタビューして
記事にされているでしょうに。それがどうかしたのですか?


>偏差値操作があるとすれば、それは大学側で行うもので、

この件も、中央大学理工学部の公式HPで田口東学部長(当時)が
告発されています。このスレでも一部書かれているように。

>例えば、推薦を多くする、正規合格者を絞り、
>追加で穴埋めをする受験教科数を減らす,等ですな。

慶應義塾や上智や、周回遅れの早稲田の大得意芸ですね。
「追加で穴埋め」なんて慶應の専売特許です。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:45:48.86ID:l5X1fh5J
20 ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2015/04/08(水) 23:46:10.63 ID:GGzXZGcM
大言壮語な怪しい経営コンサルタントの大前研一だかも言ってましたが、
インチキな偏差値商売を始めたのは、早稲田大学関係者なわけですよ。
根拠薄弱な見せかけの偏差値で子供騙しをするために、
第二政経学部、第二法学部、第二商学部を廃止して、シャガクをつくった。

二部夜間部を存続させた大学は、偏差値データを一部昼間部とごちゃまぜにされて、
インチキな偏差値番付の下位にわざわざ配置された。

テレビ業界では、芸術学部を持つ日本大学が最強の「ブランド」だった。
ここ十年ちかく箱根駅伝を共催する読売新聞社の社長もナベツネ腹心の、
日本大学出身の内山斉さんだった。マスコミを私物化して下劣な情報操作をする
早稲田みたいに、日大がメディアを私物化しましたか?

(★小保方事件や文部科学省天下り問題は、大学存廃の危機に発展するような大スキャンダルなのに、
必死の情報操作中!)
「偏向マスゴミ」「NHK問題」とは、要するに、「早稲田大学問題」なわけです。

学生運動の全共闘をリードしたのも、日本大学の秋田明大だった。
「日本一の学歴コンプレックス大学」の早稲田関係者が、 富士通のスパコンだかを使って、
インチキな偏差値商売を始めたのも、 日本大学潰しが目的の一つだった、
「日東駒専」なる、封じ込めワードを考案したのも、 「日本一の学歴コンプレックス大学」たる
早稲田大学出身の代田恭之という哀れな爺さんです。
還暦を過ぎても異様で幼稚な「大学受験病者」を、「先輩」と呼びたいですか?

苦学生で有名だった田舎者の止まり木の早稲田大学ごときが、
いつから威張れるようになったのでしょうか? 名前の通り、「早漏」の田舎者の
「田んぼ」を意味する学校ですよ。

人権の神様江藤新平を惨殺した大久保利通の、そのパシリをしていたのに、
大久保が暗殺されてまんまと権力を握り、政商と結びつき蓄財・・・
義士の怒りを買って爆弾投じられてチンバにされた、あの大隈重信がつくった学校ですよ。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:58:09.68ID:X8NabhBe
>>526=>>530
ID:oSIbEOxg=ID:adEZW50w

こいつが一匹で大嘘デタラメで発狂してんだなぁ
頭のわるさからみて、シャガクか基地外明治っぽいが

>六大学以外には貸したくないのが本音

だとさwww
スレ荒らしのおめえの妄想願望だろーがw

明治神宮球場と、歴史的にもっとも関係が深いのは中央大学だわ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:59:19.74ID:X8NabhBe
>>532
基地外明治が大好きな、ネットでっちあげランキング(涙)

そんなものを必死に誇示するしかないんだよなぁ
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 08:06:09.42ID:X8NabhBe
>>522
来春、一部7チームとやらでやるなんて変則的なことをせずに、
入替戦を延期するか球場変えればいいだけじゃねえか

青学や日大が福原脅してゴリ押ししたんか?
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 08:37:43.10ID:vua8BkwO
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 10:00:25.93ID:eUMged1k
大学受験ネット - 早稲田大学の偏差値・学費・評判を紹介
http://www.daigaku-jyuken.net/daigaku/SC000371.html

慶応義塾大学とともに日本を代表する私立大学であり、「早慶」という呼ばれ方は有名です。
第二次世界大戦前にはすでに「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」ともいわれていて、
当時から日本を代表する大学であったことがわかります。

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  紺碧の空 仰ぐ日輪
.   !_l      _r'W ヽ     ノ. /   光輝あまねき 伝統の下
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     すぐりし精鋭 闘志はもえて
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     理想の王座を占むる者 我等
      ヾ、       i ,/ .      早稲田 早稲田
.        ヽ.WASEDA/          覇者 覇者 早稲田
        !      l
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←早稲田大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 10:00:56.46ID:eUMged1k
地域情報ポータルサイト びびとく! 田町版|三田2丁目の地域情報
http://bibitoku.jp/mita2/areainfo/

現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、別名として使用されている。
慶應義塾は芝新銭座で発足したが、当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、すぐに手狭になった。

そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、以来三田を本拠地として活動することになる。
第二次世界大戦前には全国で「三田の理財、政治の早稲田、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われていた。

    __                へ   若き血に燃ゆる者 光輝みてる我等
    i. ツ               ゝ_!  希望の明星 仰ぎて此処に
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/..  勝利に進む我が力 常に新し
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     見よ精鋭の集う処
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     烈日の意気高らかに 遮る雲なきを
      ヾ、       i ,/ .      慶応 慶応 陸の王者 慶応
.        ヽ. KE IO / 
        !       ,l
        l、     l   ←慶応大学
        /~ ニ口ニ{
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 10:01:36.00ID:eUMged1k
大学情報 全国の大学情報を網羅
http://daigakuinfo.seesaa.net/article/73514028.html

第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称された。
また「法科の中央」という異名も持ち、伝統的に法学で知られている。

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!
.   !_l      _r   .ヽ    ノ. / .   憧れ高く空ひろく
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     理想の光あやなせる
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .    ああ中央の若き日に
      ヾ、       i ,/ .      伝統誇る白門の
.        ヽ  CHUO /'           闘い挑む旗仰げ
        !      l         力 力 中央 中央
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←中央大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 10:02:07.58ID:eUMged1k
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  霊峰遠く望みつつ
.   !_l      _r T ヽ     ノ. /..  見よ青春の潮の高まり
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     白山台の伝統と
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     制覇を競う夢こめて
      ヾ、       i ,/ .      力鍛えし若人われら
.        ヽ TOYO /'           東洋 東洋
        !      l         われらが東洋
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←東洋大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 14:54:47.53ID:vua8BkwO
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 16:25:33.10ID:ZDB1F+qg
東都大学1部リーグ戦
9月22日開幕
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 16:49:21.29ID:05QRyiEt
日程は更新しておいて一年の名簿は更新しない東都クオリティ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 19:44:13.77ID:+m3fDKs9
東都は観客を入れるんですか?

無制限で入場を認めれば平日はともかく、9/23と11/3は祭日であり
開幕週と優勝の懸かる最終週のため、天候にもよりますが
六大学を超える観客数が集まる可能性もあるのでは?
3000人が上限だとしても、9時から試合なので祭日は徹夜、遅くても
早朝には神宮に着いて並んでいないと、入れない可能性がありますね。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 19:59:32.40ID:ZDB1F+qg
有観客か無観客になるかはまだ未定だが、
ソーシャルディスタンスを保てるはずだから
有観客にしてほしいよね。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 21:30:43.72ID:igsaH0VY
>>567
上限設ければ問題ない。
東都GWとかに観に行ったことあるか?
残念ながら心配するほど人気も知名度もないし、東都が広報の重要性をまるで認識してない。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 21:52:49.93ID:uKynjT2V
>残念ながら心配するほど人気も知名度もないし、

だとさw  コンプ野郎は、本日もしゃあしゃあと法螺を

GWとか、席が相当埋まるわ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 23:07:03.30ID:+m3fDKs9
>>570
そんなに東都は人気があるのですか?凄いですね。
恐らく六大学は秋季は中止にすると思う。クラスターが発生しなかったのは
10日間という短い日程とお盆の猛暑でウィルスの効力が弱まっていたから。
なので感染者が出なかったのは運が良かったに過ぎない。
秋は湿度も気温も低くコロナも活発になるので、正直、収め込める自信は無いよ。

でも、六大学中止でも東都は東都だし、東都に中止を要請することは出来ない。
ただ、開幕戦の祭日とか中央目当てのお客らで相当な混雑が予想されるので
相当気を付けないとお客や選手から感染者が出ると思います。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 23:58:20.87ID:+m3fDKs9
>>556
>>六大学以外には貸したくないのが本音
だとさwww
スレ荒らしのおめえの妄想願望だろーがw
明治神宮球場と、歴史的にもっとも関係が深いのは中央大学だわ

何故ですか?本当にそうなら最優先権は中央大の所属する東都になっていると
思います。それが出来ないのは何故なのか説明して欲しい。

         
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 08:32:25.13ID:hQrbzPMD
1リーグ制にすれば良いのに。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 08:50:03.20ID:M0AbeCcU
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

       ┌─┐
       |明|
       |治|
       └―┤
      ___|_    駿河台といえば明治!
     /__    \  ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /   u \,三._ノ\
 / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\  ブツブツ・・・
 |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
  \     u  |++++|  /        ___
  ノ       ⌒⌒  \     /_ノ   ヽ_\ オイ、なんか変なのがいるぞ
 /______/ ̄ ̄\   /( ●) ( ●)\ 何だコイツ?
||\         /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      |
||  \\     |     (__人__)     `ー'     /  ___
||   \\   |     ` ⌒´ノ          <  /ヽ   ヽ、
||     \\  |         } 目を合わせる  , (● )     ヽ、 うわー、こっち見てるよ
||      \ヽ |        }  なって     (__ノ         ヽ きめぇ
         ヽヽ、    __ノ            )ノ          i
           /   く           .   \         /
           |     \              \/    ヽ. \
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 09:26:17.06ID:KPKmn5ip
そりゃ六大学が土日に試合をやってるのだから、暇なオッサン、おねーちゃんが来てくれてスタンド埋まるの当たり前だろーが。

東都も土日やってたら入ってるよ。
平日の真っ昼間でも健闘してるし、大学野球で東都も知らんヤツは、ただのモグリだよ。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 10:10:42.67ID:dNtZz+W1
>>576
まさに「ごまめの歯ぎしり」だな
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 10:45:59.08ID:v9OYfIbQ
>>576
東浜とかいた頃に開幕週土日にやったことあったし、GWにも休みの日にやってるけど、3,000人とかにはなってないよ。

東都って休みでも学生が応援しに行こうとはならないし、ぼこうを
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 10:49:52.73ID:v9OYfIbQ
書いてる途中でスマホの操作間違った。
卒業生も母校を応援するために足は運ばない人間が多い。
一般のファンも大学野球興味ないし、東都のHPも集客一生懸命やってるとは思えないじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況