X



野球好きだけど、草野球疲れてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/09(木) 18:35:54.42ID:JS407oVH
仕事で関わる層と人種が違いすぎて疲れてきたんだが、同じ奴いる?

所属チームは選べばいいけど、対戦相手は会うまで分からない。
言っては悪いが底辺みたいな奴らと当たって対戦すると本当に疲れるんだが
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/26(日) 14:53:05.03ID:AqPx1wHz
>>28
いや、完全にインターネットで集まった趣味の集まりだよ。
3年間いるんだが、最後の1年は段々と雰囲気がガチ寄りに変わっていってしまった
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/26(日) 22:11:55.88ID:WELdweT0
ガチで真剣が困るなら違うチームに移籍したほうがいいかもな
俺は誰が来ようが誰が入ろうがフルに上位で出れるけど
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/27(月) 00:43:34.69ID:o966//eA
>>30
聞いてもないのに唐突な自分語り草
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/27(月) 08:36:17.55ID:sdBZKWY0
噛みつく私生児がいたわ
ださいよ土人君
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/27(月) 20:56:11.18ID:5RpYfK7e
>>30
仕事やその勉強もあるのに趣味にまで気を張るのが面倒になってきたんだわ
言い方悪いが、多少草野球で勝っても無意味に感じる
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/19(水) 20:42:41.73ID:Fa8eVwUD
草野球なんか無理して出る必要ないよ。時間があるときにたまに顔出せば良い。気を使うなんて馬鹿らしい。
試合に出るとか出ないとかじゃなく、居心地が良いか良くないかでしょ。
居心地よくないならフェードアウトすればいい。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 21:36:42.03ID:RJCLpkwo
投げたり打ったりは好きだけど、塁に出たくない
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 22:22:07.07ID:3J8e7jCE
練習だけしたいよな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/05(水) 12:57:32.14ID:jRQnL7b6
たまにキャッチボールしたりバッティングセンター行くぐらいがちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況