X



世界的人気はサッカー>>>>>>>>>>>>野球8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 15:29:04.42ID:qPevCJNL
野茂に国民栄誉賞の話が出ないのはおかしいと思ってたが
こういうトラブルの多さをみるとやはり問題がある人物という噂が
むかしから野球界内部ではあるのかもしれないな

【野球】中山裕次容疑者、野茂英雄への強要未遂の疑いで逮捕 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594127746/

野茂は、また、トラブルに巻き込まれたのか。だから、国民栄誉賞は文句無しで松井秀喜なんだよ。
野茂が前も金を貸したが返ってこない騒動ありましたね。 いろんな角度から野茂はトラブル来ますなぁ
野茂は人間関係にツキがない人だ。
野茂がメジャー行きは反対され野茂が自ら切り開き
野茂が佐野に金を貸したら返ってこない。 野茂は佐野に裏切られたり変な奴に脅されたり大変だな。

野茂は日本の野球捨ててアメリカにいったからな。野茂は日本選手流失の元をつくった奴。
日本からアメリカに流失するなんてとんでもない。日本の野球が衰退する

結構、野茂氏って災難多いね?
面識無い相手から脅されるとは、複雑な裏が有ると考えるのが普通。そのうち野茂の近辺に何か起こるかも。心配だ。

講演か何かで壇上に登ろうとしたか、降りようとした時、足怪我するし。
野茂さんが近鉄の時、御前崎で自主トレしてましたが犯人と接点はいかがなんでしょう。

野茂さん
いろんな角度からトラブル来ますなぁ
盟友にお金を貸したのに返してもらえなかったり、何か理不尽な厄介事に巻き込まれて気の毒です。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 15:29:48.35ID:qPevCJNL
まずは野茂英雄が日本の野球界から嫌われた。
野茂さんがメジャーに挑んだのも日本というより、
野茂英雄が近鉄の監督の下ではやっていけなくなったからです。

野茂英雄元選手とお金の問題でもめた、野茂さんと同期の佐野慈紀元選手。

現在は飲食コンサルタント会社社長の秘書みたいな仕事をしています。
ほかにも芸能事務所に在籍し、地方営業の仕事を持っているのです。

野茂さんと金銭にかかわる裁判が起きた結果、
佐野さんの知り合いが仕事を紹介したとのこと。

野茂英雄さんと佐野慈紀さんの裁判を調べていると、
野茂さんに確執のある人が浮かんできました。

元近鉄の鈴木啓示監督です。二人の確執は本当、怖い。

野茂さんの同期である佐野慈紀さんとはお金の貸し借りでもめています。

佐野慈紀さんは野茂さんと同じ1968年生まれ。
現役選手だったころからチビハゲデブという、
男性ならコンプレックスを抱く部分を自慢していました。

明るい人ですね。

ただ選手引退後は定職につけず、
2003年から野茂さんから3000万円を借りたものの返せず、裁判へ。
佐野さんは自身が悪いと完全に認識しております。

佐野さんの性格の良さが転じ、
自身が借金まみれであり、野茂さんに訴えられたのを知ったほかの人々が、
仕事という形で彼を支えているのです。

今回のトラブルで日本人メジャーリーガーの象徴人物は、イチロー、松井、佐々木だが
野茂は入れるべき人物ではないということが理解できた。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 15:31:51.98ID:qPevCJNL
野茂は、また、トラブルに巻き込まれたのか。だから、国民栄誉賞は文句無しで松井秀喜なんだよ。
今回のトラブルで日本人メジャーリーガーの象徴人物は、イチロー、松井、佐々木だが
野茂は入れるべき人物ではないということが理解できた。


      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ  
   .しi   r、_) |   
     |  `ニニ' /   
    ノヽ`ー―i´    セコイ奴ですわ野茂英雄は。
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_  
       |。     


野茂英雄さん脅した疑い 静岡の男逮捕、兵庫県警




7/7(火) 20:50配信


共同通信


 元大リーガー野茂英雄さん(51)に対してテレビ出演しないように脅したとして、
兵庫県警豊岡北署は7日、強要未遂の疑いで静岡県御前崎市の無職中山裕次容疑者(47)を逮捕した。
署によると「間違いない」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は2月27日ごろ、野茂さんが代表理事を務める社会人野球のNOMOベースボールクラブ(兵庫県豊岡市)の事務局に、
野茂さんを名指しし「テレビに出るな。もし出れば家族の命はないぞ」などと書いた封書を郵送して脅迫し、テレビ出演しないよう要求した疑い。

 3月に野茂さんが署に被害を届けた。野茂さんと中山容疑者は面識がないという。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 15:54:17.70ID:QJkU0mbW
>>839
アジア内ではクリケットに完敗の野球
アジアは人口1億の国って日本含め多いからね。何より中国で野球失敗は大きい
よってアジア以前に東アジア内でもマイナー競技
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 16:50:39.15ID:mACHVH2+
中国は卓球のイメージが強いけど、実際はサッカーが圧倒的に人気。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 19:29:25.22ID:AgO9wHoa
>>855
卓球?
日本のテレビ見過ぎ(笑)
バスケが人気だよ
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/09(木) 01:51:19.60ID:vJphduFF
U18アジア選手権で香港の選手がバットの握り方を間違えていて試合中なのに審判に指摘されてたのはウケたわ。ちなみに香港では野球用具を売ってる店がなく日本から取り寄せてるって実況のアナが言っててさらにウケたわ。
やっぱり香港でも野球は超ドマイナーなんだなってあらためて思ったぜwww
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/09(木) 12:50:23.19ID:4JXybMFf
カープ女子のように若い女子人気増えてる
焼豚基準の若い女子って60代かもなw
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/09(木) 14:36:51.27ID:fqFbpjd0
世界がどうのこうの言う前にまず国内を盛り上げていかないと
プロ野球、Jリーグ、その他
世界が注目するくらいのリーグにするつもりで盛り上げていこうよ
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 00:27:10.39ID:CZFybRuh
>>859
MLBですら世界は注目してないのにNPBみたいなマイナースポーツの低レベルリーグを世界が注目するリーグにするなんて不可能だろ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 01:42:27.34ID:0WS13Ld1
ちなみにU-18アジア選手権でパキスタンは選手の数が揃わず直前で大会をドタキャンしたんだよな。国際大会なのにそんな珍事が発生するのは野球ぐらいなものだぜw
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 11:55:38.45ID:jPwQZgmo
>他世界が注目するくらいのリーグ
野球以外は海外からの放映権が入ってくるくらいだから世界レベルでもそこそこ知られてる
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 22:48:38.49ID:4UAn3WV1
YouTube再生回数 (7月12日現在)

8,108万回 サッカーW杯、ポルトガル対スペイン
https://m.youtube.com/watch?v=4rp2aLQl7vg
4,538万回 サッカーW杯決勝、フランス対クロアチア
https://m.youtube.com/watch?v=GrsEAvRerTg
3,286万回 クリケットW杯決勝、イングランド対ニュージーランド
https://m.youtube.com/watch?v=Kwu1yIC-ssg
1,124万回 NFLスーパーボウル、49ers対チーフス
https://m.youtube.com/watch?v=UVV80kTudSM
 596万回 女子サッカーW杯決勝、アメリカ対オランダ
https://m.youtube.com/watch?v=_6VeZAZdff0
 234万回 ラグビーW杯決勝、イングランド対南アフリカ
https://m.youtube.com/watch?v=lD-mqVq4Kmc
 28万回 WBC決勝、アメリカ対プエルトリコ
https://m.youtube.com/watch?v=UuH14ojY7Z8
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 23:03:43.17ID:7y5cFcWu
サッカー好きな人ってサッカー以外のスポーツに興味全く無いの?
サッカー以外のスポーツは要らないって感じ?
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 23:38:06.03ID:a2qxn2PF
野球のハイライト動画を見てみても大抵サッカーやバスケと比べてしょっぼい
そりゃ人気ないわ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 23:48:25.23ID:4UAn3WV1
 278万回 サッカーアジアカップ決勝、日本対カタール
https://m.youtube.com/watch?

アジアカップでWBCの10倍
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/13(月) 00:30:19.67ID:I402E+MN
>>865
そんな事ないよ。
自分はサッカー、バスケ、格闘技が好きだし
ラグビーも代表戦は観る。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/13(月) 02:40:44.45ID:1pP2466+
>>865
私はスポーツは球技が好きだから色々と見てるし生観戦もするが野球だけは無理。ダラダラした展開が長く続いて退屈すぎてイライラする。一言で言ったら野球は見てても血が騒がないんだよな
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/13(月) 22:30:11.38ID:AgAt5n6o
>>868
ラグビーの代表戦見るサッカーファンは稀だよ
視聴率は基本数%しかないから
取れたのはミーハーが観たワールドカップ期間中だけ
W杯直前の試合でも5%前後だった
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/14(火) 03:07:04.28ID:95RHOIri
そーなんだけど
 サッカーはハマらないな

日本人がちょこまか走ってる姿がどーも

でも海外のサッカーは観てたら たまにはいいね
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/14(火) 15:18:58.61ID:5D94joIX
汚ないデブが棒もって突っ立ってる姿がどーも
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/14(火) 16:15:41.31ID:8z10p0yX
インスタフォロワー数(7月14日現在)

各スポーツを代表する現役選手
2.2億  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
6,817万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6,815万 レブロン・ジェームズ(バスケ)
1,780万 ルイス・ハミルトン(F1)
1,139万 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
 944万 ラファエル・ナダル(テニス)
 772万 トム・ブレイディ(アメフト)
 497万 マルク・マルケス(オートバイ)
 389万 シモーネ・バイルズ(体操)
 229万 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
 183万 マイク・トラウト(野球)
 172万 ペーター・サガン(自転車)
 159万 アレクサンドル・オベチキン(アイスホッケー)
 120万 エリウド・キプチョゲ(マラソン)
 *58万 ボーデン・バレット(ラグビー)
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 02:27:13.19ID:pDlRC0xo
野球より客少ないじゃんJリーグ

何で?
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 06:36:10.28ID:7wguVACO
Jリーグ見てもつまらんからな
あれは地域応援みたいなもんでしょ
俺は海外サッカーとMLBはたくさん見てる
テニスは時々スーパーボウルも見るね
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 10:25:20.33ID:gtjSe8/1
インスタフォロワー数(7月15日現在)

サッカー
2.3億  クリロナ
1.5億  メッシ
1.3億  ネイマール

クリケット
6,827万 コーリ
2,579万 ドーニ
2,449万 テンドルカール

バスケ
6,820万 レブロン
3,086万 カリー
1,175万 デュラント

格闘技
3,663万 マクレガー
2,362万 メイウェザー
2,091万 ヌルマゴメドフ

F1
1,784万 ハミルトン
 330万 リカルド
 323万 フェルスタッペン

アメフト
1,416万 ベッカム
 772万 ブレイディ
 449万 ニュートン

テニス
1,252万 セリーナ
 944万 ナダル
 776万 フェデラー

野球
 386万 Aロッド
 183万 トラウト
 174万 ハーパー

ゴルフ
 229万 タイガー
 204万 マキロイ
 154万 スピース
 
ラグビー
 100万 カーター
 58万 バレット
 34万 ファレル
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 13:55:20.93ID:PI4KNRiq
脂で
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 13:56:32.31ID:PI4KNRiq
ベトついてて気持ち悪いから
プロやきうなんて誰もみてないよ笑
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 14:05:22.71ID:SEuDg2Tq
>>869
サーブ権を廃止してから、かなり改善したけど
大昔のバレーの試合時間の長さもなかなかだったぞw
3セットもやると、代表戦だと3時間超えはザラだった。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 15:00:43.12ID:m5CDSmYR
大体、野球のボールって小さすぎて観客席から見えないでしょ。
160キロ投げても観客はビジョンに数字が出てからわいてるし。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 20:15:13.50ID:5BRgLCFA
女子サッカーよりも視聴者が少ないプロ野球
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 20:25:52.65ID:DfDczwXa
視聴率がいいならJリーグももっと地上波でやればいいのにね
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 22:56:23.73ID:YbjcmNmc
メジャーリーグから相手にもされない
辺境の日本の野球で喜んでるって
野球ファンでアホなの?
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 23:03:52.76ID:DfDczwXa
自国を辺境と言ってそこで頑張っているスポーツ、応援するファンがいるスポーツを貶める人ってどうなんだろう?
サッカーファンがみんなそういうスタンスだと思われたら迷惑だと思うよ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/15(水) 23:11:21.15ID:YbjcmNmc
アホが絡んできた
野球はアメリカでやってればいい
わざわざ離れた日本でやる必要ないって言ってるのに
それどころか全然真剣にやってないプロ野球の存在意義がない
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/16(木) 04:34:48.87ID:2WMAzb7Y
>>879
それはちょっと違うな。バレーは試合時間が長くなっても何点取れば終わるってのがわかるが野球にはそれがない。そもそも、バレーは試合が始まれば目を離してる暇なんてないけど、野球は生観戦しても試合中なのに飲食店の売店に並んでいる奴が大勢いるような奇妙な競技だし
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/16(木) 13:12:32.30ID:NgEfRUyw
NFLは出そうと思えばメイウェザーやクリロナ、メッシ以上の金を選手に払えるんだよな
もしアメリカがバスケ並にサッカーを本気でやったら間違いなく天下取るだろう
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/16(木) 13:18:30.34ID:Exl+PPdc
モハメド·サラーが南野拓実について語るインタビュー記事とかナイの?

世界的にはサッカー大人気なんやろ?(笑)
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/16(木) 13:24:28.90ID:Exl+PPdc
>>887
そうなったらヨーロッパは19世紀のアフリカみたいな後進地域に堕ちるな
サッカーが数少ないマウント取れるアイデンティティだもんヨーロッパにとっては
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/16(木) 13:26:53.07ID:Nrg0Xzun
YouTube再生回数 (7月16日現在)

英語ダイジェスト版
8,115万回 サッカーW杯、ポルトガル対スペイン
5,056万回 クリケットW杯、インド対パキスタン
4,545万回 サッカーW杯、決勝・フランス対クロアチア
3,314万回 サッカーW杯、日本対ベルギー
3,302万回 クリケットW杯、決勝・イングランド対ニュージーランド
1,267万回 夏季オリンピック、100m決勝・ボルト金(16年大会)
1,127万回 NFLスーパーボウル、49ers対チーフス
 597万回 女子サッカーW杯、決勝・アメリカ対オランダ
 324万回 女子サッカーW杯、日本対オランダ
 279万回 サッカーアジア杯、決勝・日本対カタール
 234万回 ラグビーW杯、決勝・イングランド対南アフリカ
 *96万回 ラグビーW杯、日本対南アフリカ(19年大会)
 *34万回 MLBワールドシリーズ、ナショナルズ対アストロズ
 *34万回 野球WBC、準決勝・日本対アメリカ
 *28万回 野球WBC、決勝・アメリカ対プエルトリコ
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/16(木) 14:18:48.17ID:LlIu9iN5
サッカーは世界で大人気だって分かってるじゃん
野球とかいうのはインタビュー受けてもなにそれ?って返されるだけなのに
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/16(木) 14:45:17.46ID:Exl+PPdc
>>890
そんなの調べてる人キッモ
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/16(木) 15:39:12.43ID:F5vfmVSQ
やきうが人気だと言い張る人キッモ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/16(木) 19:17:45.35ID:hS1lfdYy
>>890
焼き豚がWBCはアメリカで人気出てるとか言ってたけどぜんぜんだな
よくこんな誰も興味ない遊びでホルホルできるわ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 10:05:52.19ID:P8HLmmyo
>>893
貴様が何を言おうとも我々が住むこの地球上ではサッカーが一番人気。
つまりこの星はサッカーの惑星で人類が生んだ世界共通、そして世界共通の文化はサッカー。
もしも反論があるのなら言ってみろよ?
一応、聞くだけは聞いてやるから  笑
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 10:14:16.99ID:P8HLmmyo
>>893
すまん、間違えた私のレスは888のアホに送ったレスだから
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 10:59:34.74ID:v11fDZv6
インスタ年収ランキング (1ドル108円計算)

スポーツ選手
1位 54.3億円 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2位 32.8億円 リオネル・メッシ(サッカー)
3位 17.0億円 ヴィラット・コーリ(クリケット)
4位 12.5億円 デビッド ・ベッカム(サッカー)
5位 *8.7億円 ネイマール(サッカー)
https://www.buzzbingo.com/bingo-games/insta-wealth-2020/


今年のMLBは最高年俸でも15億円くらい
クリケット選手のインスタ年収>MLB選手の年俸
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 13:53:28.92ID:Mf9b/K/T
だいたい優勝出来るトコが限定されてるサッカークラブを応援してて楽しいのかいな?って疑問
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 15:26:54.16ID:6BBrVmWw
NPB王者
2011 福岡ソフトバンク
2012 読売
2013 東北楽天
2014-15 福岡ソフトバンク
2016 北海道日本ハム
2017-19 福岡ソフトバンク


こんなソフバンばかり優勝してるつまらんリーグ楽しめてるガイジってなんJ民くらいやろ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 23:00:56.02ID:Mf9b/K/T
ドイツ人「せやな
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 01:15:15.93ID:RaNRSew+
2018 - 2019 FCバルセロナ
2017 - 2018 FCバルセロナ
2016 - 2017 レアル・マドリッド
2015 - 2016 FCバルセロナ
2014 - 2015 FCバルセロナ
2013 - 2014 アトレチコ・マドリッド
2012 - 2013 FCバルセロナ
2011 - 2012 レアル・マドリッド
2010 - 2011 FCバルセロナ
2009 - 2010 FCバルセロナ
2008 - 2009 FCバルセロナ
2007 - 2008 レアル・マドリッド
2006 - 2007 レアル・マドリッド
2005 - 2006 FCバルセロナ
2004 - 2005 FCバルセロナ
2003 - 2004 バレンシアCF
2002 - 2003 レアル・マドリッド
2001 - 2002 バレンシアCF
2000 - 2001 レアル・マドリッド
1999 - 2000 デポルティーボ・ラ・コルーニャ


プロ野球の1.5倍、クラブ有るのに何だこりゃ⁉
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 01:21:12.20ID:RaNRSew+
>>901

2018 - 2019 バイエルン・ミュンヘン
2017 - 2018 バイエルン・ミュンヘン
2016 - 2017 バイエルン・ミュンヘン
2015 - 2016 バイエルン・ミュンヘン
2014 - 2015 バイエルン・ミュンヘン
2013 - 2014 バイエルン・ミュンヘン
2012 - 2013 バイエルン・ミュンヘン
2011 - 2012 ボルシア・ドルトムント
2010 - 2011 ボルシア・ドルトムント
2009 - 2010 バイエルン・ミュンヘン
2008 - 2009 VfLヴォルフスブルク
2007 - 2008 バイエルン・ミュンヘン
2006 - 2007 VfBシュツットガルト
2005 - 2006 バイエルン・ミュンヘン
2004 - 2005 バイエルン・ミュンヘン
2003 - 2004 ヴェルダー・ブレーメン
2002 - 2003 バイエルン・ミュンヘン
2001 - 2002 ボルシア・ドルトムント
2000 - 2001 バイエルン・ミュンヘン
1999 - 2000 バイエルン・ミュンヘン

これはスペインより酷いかも。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 02:02:20.35ID:7PGIONMK
>>898
楽しいから世界中にファンがいるんでしょ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 03:26:57.88ID:RaNRSew+
2018 - 2019 マンチェスター・シティ
2017 - 2018 マンチェスター・シティ
2016 - 2017 チェルシー
2015 - 2016 レスター・シティ
2014 - 2015 チェルシー
2013 - 2014 マンチェスター・シティ
2012 - 2013 マンチェスター・ユナイテッド
2011 - 2012 マンチェスター・シティ
2010 - 2011 マンチェスター・ユナイテッド
2009 - 2010 チェルシー
2008 - 2009 マンチェスター・ユナイテッド
2007 - 2008 マンチェスター・ユナイテッド
2006 - 2007 マンチェスター・ユナイテッド
2005 - 2006 チェルシー
2004 - 2005 チェルシー
2003 - 2004 アーセナル
2002 - 2003 マンチェスター・ユナイテッド
2001 - 2002 アーセナル
2000 - 2001 マンチェスター・ユナイテッド
1999 - 2000 マンチェスター・ユナイテッド

プレミアはもうちょいバラけてると思ったけどそうでもなかった
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 03:35:08.13ID:RaNRSew+
>>904
でもお前らが書いてる事って競技に直接関係ない付帯する数字の羅列だけじゃん
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 03:46:17.24ID:RaNRSew+
2018 - 2019 ユヴェントス
2017 - 2018 ユヴェントス
2016 - 2017 ユヴェントス
2015 - 2016 ユヴェントス
2014 - 2015 ユヴェントス
2013 - 2014 ユヴェントス
2012 - 2013 ユヴェントス
2011 - 2012 ユヴェントス
2010 - 2011 ACミラン
2009 - 2010 インテル
2008 - 2009 インテル
2007 - 2008 インテル
2006 - 2007 インテル
2005 - 2006 インテル
2003 - 2004 ACミラン
2002 - 2003 ユヴェントス
2001 - 2002 ユヴェントス
2000 - 2001 ASローマ
1999 - 2000 ラツィオ
1998 - 1999 ACミラン

ソフトバンクホークスばっか優勝してるつまらんリーグとか煽ってたらブーメラン飛んできたw
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 03:53:05.24ID:RaNRSew+
2018 - 2019 リヴァプール(イングランド)
2017 - 2018 レアル・マドリッド(スペイン)
2016 - 2017 レアル・マドリッド(スペイン)
2015 - 2016 レアル・マドリッド(スペイン)
2014 - 2015 FCバルセロナ(スペイン)
2013 - 2014 レアル・マドリッド(スペイン)
2012 - 2013 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
2011 - 2012 チェルシー(イングランド)
2010 - 2011 FCバルセロナ(スペイン)
2009 - 2010 インテル(イタリア)
2008 - 2009 FCバルセロナ(スペイン)
2007 - 2008 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
2006 - 2007 ACミラン(イタリア)
2005 - 2006 FCバルセロナ(スペイン)
2004 - 2005 リヴァプール(イングランド)
2003 - 2004 FCポルト(ポルトガル)
2002 - 2003 ACミラン(イタリア)
2001 - 2002 レアル・マドリッド(スペイン)
2000 - 2001 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
1999 - 2000 レアル・マドリッド(スペイン)

チャンピオンズリーグも貼ってみた。
ここに記載のクラブ以外のサポは夢も希望もねーな。
いや、地元の高校野球応援するようなノリなのかも。決勝トーナメント進出!で新聞号外出すような
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 08:38:46.11ID:Ho5f7wVZ
>>888
ちなみに、エジプトでは野球なんて全く人気ないし、そもそも野球という競技があることすら大半のエジプト国民は知らないからな(爆笑)
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 09:04:00.91ID:eAS1e5Sc
>>904
やきうは楽しくないっていう以上に
第三者にダサいっていうイメージを持たれているのがダメなんじゃないかな
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 02:17:14.57ID:w5hb8mAf
そもそもサッカーは野球と違って
CLやELの出場権争いや昇格降格争い等
優勝以外にも盛り上がる要素が多いからな。

国際試合も昇格降格もない野球とは違うんよ。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 02:18:12.51ID:w5hb8mAf
そもそもサッカーは野球と違って
CLやELの出場権争いや昇格降格争い等
優勝以外にも盛り上がる要素が多いからな。

国際試合も昇格降格もない野球とは違うんよ。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 10:37:44.14ID:a+0AjVoe
日本のNPBとやらは、約80年ぐらいの歴史があるのにもかかわらず、今でもたった12チームのままでワザワザ6チームの2リーグ制で昇格も降格もないとかアホの極みだろ。こんな欠陥だらけのNPBに夢中になってる焼き豚なんて痴ほう症だろどう考えてもw
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 12:29:19.66ID:UKC+W9Gy
チーム数が変わらないことはいいことだと思う。
変わらないから記録も昔と比較できる。
メジャーのようにチーム数が増えたりすると選手の格差も大きくなる。
日本はむしろセパ交流試合やプレーオフなどをやめて
昔の方式に戻すべきだと思う
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 12:50:59.56ID:i8vJiEVP
野球もサッカーも面白いけどアメフトには敵わないな
世界の頂点アメリカであれだけ盛り上がるのも納得がいく
たった16試合で162試合ある野球より収入多いしスーパーボウルはワールドカップを超える規模の大会だし
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 14:50:24.91ID:a+0AjVoe
>>915
アホなアメリカ人が生んだアメフトなんてスポーツは世界の誰も興味ねえよ。そもそも、アメフトの世界大会なんて全く盛り上がらない時点で話にならないな。似たような競技では、ラグビーは生身の体でぶつかりあって勝負してんのに、アメフトは全選手が野球選手のキャッチャーみたいなマヌケな格好でヘルメットして防具をつけるとかって臆病にも程があるぜ。
アメフト見ても魂が揺さぶれることなんてないからな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 15:04:28.07ID:a+0AjVoe
>>914
チーム数は可能な限り増えた方がいいに決まってんだろ愚か者め。地元にプロチームがある地域が増えた方が多くの人々が誇りに思うし地域活性化にもなる。チーム数が増えるとレベルが下がると言う奴が必ずいるが、野球なんていう閉鎖的な国内限定の競技にレベルも糞もないだろうに。そもそも、一体どこと比べてレベルがって言ってるんだって話だ。どっちにしろ、NPB最大の失敗はプロチームを増やすことを頑なに拒んだこと。ま、もう今さら手遅れなのは明白だから狭い世界の中で生きていくがいいさプロ野球とやらはw w w w w w w w w w w w w
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 15:06:55.26ID:9VIdxUDH
元々防具はなかったけど死者がかなり出るんで当時の大統領令かなんかで今の防具になったんだよ
サッカーやドッチボールや三輪車ならヘルメット無しでいいけど、NFL選手やF1ドライバーはヘルメット着用しないと危険なのよ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 15:10:34.55ID:i8vJiEVP
アメリカがバスケ並みに本気でサッカーやったらあっという間に天下取るだろうな
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 15:13:05.96ID:XDw6vd8T
アメリカの女子サッカーがW杯最多優勝国でやたら強いのは、サッカーがアメフトの女の子バージョンのスポーツだからだね
野球とソフトボールみたいなもん
大学でも男子がアメフトで、女子はサッカーに男女平等という観念からかなりの助成金とかが入り、他国よりかなり環境に恵まれてる
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 15:16:52.53ID:i8vJiEVP
アメリカを馬鹿にするなんてよっぽどの度胸があるか本物の馬鹿なのかどっちかだな
オリンピックのメダル数なんて圧倒的1位だぞ
そんな国が本気出したらどうなるかくらい分かるだろ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 15:54:25.85ID:a+0AjVoe
>>921
アメリカが本気出しても、本気で野球やアメフトをやっている間抜けな国なんて存在しないという現実(失笑)
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 16:44:09.37ID:ROQXFsaz
アメスポでもバスケだけは世界で成功してるし、
アメフトは世界で1番金稼ぐリーグだし、ホッケーは五輪でも雪国では人気スポーツ。


野球って1番勘違いしてるよな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 16:46:02.55ID:ROQXFsaz
>>910 野球のあのダサさって世界共通らしいな。
日本においてはあれで高校生派丸刈り強制だからな。

本当ダサだかはスポーツ界1位
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 18:46:40.81ID:vi9yqLH2
>>922
サッカーって世界中で人気あってたったそれだけしか稼げないのかよ
小国が幾ら束になったところで大国アメリカに勝てる訳無いもんな
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 19:06:21.83ID:ROQXFsaz
世界で稼いでるスポーツ選手のトップ3はサッカー選手なんですけどw
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 19:24:13.04ID:azRQT7+/
>>911
それはお前が特定のクラブサポじゃなく遠くから俯瞰して強いトコに乗っかるだけの観戦してるからそういう風に見えるんだろw
でなきゃブックメーカーで儲けてるか
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 19:51:33.25ID:Cx1z7l0a
世界のスポーツ選手年収トップ100人 2020年版
https://www.forbes.com/athletes/#6e26af3155ae

スポーツ別
35人 バスケ
31人 アメフト
14人 サッカー
*6人 テニス
*4人 ゴルフ
*4人 ボクシング
*3人 モータースポーツ
*1人 総合格闘技
*1人 野球
*1人 クリケット  以上100人

国籍別
68人 アメリカ
*5人 イギリス
*4人 スペイン
*3人 フランス
*2人 ブラジル
*2人 ドイツ
*2人 日本
14人 その他14カ国
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 22:53:12.71ID:w5hb8mAf
>>927
地元のJクラブのサポだよ。
それに昇格降格争いに絡むのは弱小クラブだぞ、
だから下位でも盛り上がる。
野球みたいに早々に消化試合なんて事にはならない
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/21(火) 08:59:24.44ID:5yNHWmxM
>>925
なら聞くがアメリカンスポーツとも言える野球やアメフトをアメリカに行ってプレーしたいと思う選手が全然いないのは何故なんだオイ?
お前の認識では、野球もアメフトも素晴らしいスポーツで活躍すれば大金持ちになれる、じゃあなんで日本も含めて世界中の人々はそうなりたいと思う選手が少ないんだよって話だ。
少し考えればすぐに答えは出るのに、貴様は理解できないんだろどうせwww
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/21(火) 13:12:53.82ID:Y9n1vorT
アメフトファンがアメリカアメリカ言うのはまだわかるけど野球ってアメリカでも3番手のスポーツで老人の娯楽扱いだろ?
なんで野球ファンがアメリカでホルホルしてるんだ?
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/21(火) 16:04:56.52ID:3OZdPOO8
また今日、野球選手逮捕されたのかよ。犯罪者多すぎぎだろ野球界
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/21(火) 18:42:56.32ID:9lf9OTCI
>>924
おいクズ野郎
サッカーが世界一になってから言えやバカ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 00:42:35.06ID:FI0PgnfN
>>929
10位前後をフラフラしてるクラブも興奮出来るの?
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 07:50:39.78ID:MhHF8nUM
>>933
お前の方がどう考えてもクズだろ?サッカーは世界で一番競争力の激しいスポーツなのに知らないのかお前は?野球みたいに日本と韓国だけが必死になってるエセ世界大会なんかと一緒にすんな気持ち悪いからよw
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 08:13:06.82ID:sASFwA5X
野球ワールドカップの通算成績
1位 キューバ    (金25、銀4、銅2)
2位 アメリカ    (金4、銀7、銅5)
3位 ベネズエラ   (金3、銀2、銅4)
4位 韓国      (金1、銀5、銅2)
5位 プエルトリコ  (金1、銀4、銅4)
6位 ドミニカ共和国 (金1、銀3、銅2)
7位 コロンビア   (金1、銀2、銀2)
8位 日本      (金1、銀1、銅5)
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 09:32:28.86ID:MhHF8nUM
>>936
ちなみに野球U-18W杯は今まで29回も開催されてきたのに、日本はなんと優勝1回もしたことないんだよね。しかもその事実を多くの焼き豚どもは知らないんだから奴らはホント幸せな連中だよw
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:48:28.01ID:5ThF3oXf
アメリカでもやきうは無名ですよ焼豚さん
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 12:49:49.10ID:CLd1dF2o
>>923
確かにバスケは体育で必ずやるし、大半の学校にはバスケ部が存在するな。
普及率としてはバレーと並び、野球やサッカーより上だろう。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 12:56:38.18ID:P2x2c4gb
バレーは日本でしか需要がないから大きな国際大会はかなり日本でばかりやってるね
選手も知られてないし、最高年俸の選手で1億円くらいのマイナースポーツ
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:03:41.60ID:P2x2c4gb
世界のバレー国内リーグでJ3より収益規模のあるリーグは存在しないようだ
北半球最高峰のバレーセリエAも南半球最高峰のブラジルスーパーリーガもショボい
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 15:08:02.37ID:i9grNR5+
>>941
サッカーに比べたらバレーはマイナーかもしれないけど、少なくとも野球なんかに比べたら世界に普及してるし、見ててもスピード感があって面白いスポーツだよ。ディスるならバレーじゃなくて野球にしなさい。野球なんてあんなもんスポーツじゃないからいくらでもディスって構わないからw
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 15:23:21.00ID:EO0WGvc7
ただバレーは世界でも野球とは比較にならないほどに興行スポーツとして発展してない
バレー世界最高選手の年俸やリーグ規模でも韓国プロ野球にさえ足元にも及ばない
国際大会も何十年も日本開催に任せっきり
ただ打ち合うだけだからジョギングや競歩のように普及はしてる
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 15:25:26.64ID:r5+82FFq
世界の人気スポーツ
(World’s biggest sports, world’s most popular sports)
http://www.biggestglobalsports.com/
*1位 サッカー
*2位 バスケットボール
*3位 テニス
*4位 クリケット
*5位 F1
*6位 野球
*7位 陸上
*8位 アメリカンフットボール
*9位 ボクシング
10位 ゴルフ
11位 アイスホッケー
12位 バレーボール
13位 バドミントン
14位 自転車
15位 ラグビーユニオン
16位 水泳
17位 総合格闘技
18位 スヌーカー
19位 オートバイ
20位 ホッケー
21位 ナスカー
22位 ハンドボール
23位 卓球
24位 競馬
25位 体操
26位 ラリー
27位 レスリング
28位 アルペンスキー
29位 フィギュアスケート
30位 スピードスキー
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 15:30:40.36ID:CLd1dF2o
>>943
ただ、打ち合うだけって・・・
狭いコートだから確かに走力は野球やサッカーやバスケみたいに求められないが
野球よりよっぽど運動量が多くて激しいスポーツだぞ。
スパイカー(アタッカー)は常に全力で何回もジャンプしなきゃならないし
高速サーブや強烈なスパイクを拾うレシーブもかなりしんどい。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 18:27:52.70ID:xgtReoCL
バレーもバスケもサッカーもハンドボールもテニスもスマートでかっこいい

やきうはデブってて汚ならしい
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 20:12:29.84ID:TyJ7frQC
>>943
そもそも野球はスポーツじゃねえから。アレをスポーツだと認識してるのは日本と韓国の野球ファンだけだろうに((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 20:47:52.30ID:CLd1dF2o
>>943
バレーは興業化する気があまり無いのではないか?
ラグビーもプロはあるが、基本的にはアマチュア路線だよね。
興業化と競技としての普及率、人気(知名度)が世界的に両立しているのは
サッカーとテニスくらいだと思う。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/23(木) 02:37:25.84ID:+5wnIw3L
>>934
6位までに入ればELの出場権獲得出来るから
余程勝ち点離されてなければ興奮出来るよ。

>>907 >>908みたいな考えは的外れ。
その考えが当てはまるのは、優勝チーム以外は
何も得られない野球の方ね。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/23(木) 05:53:39.40ID:VZtxq6Ds
>>948
バレーは見るスポーツとして全然人気ない
日本ですらVリーグは話にならない
ラグビーも何十年も前からプロ化してるけど全然人気なくて今年アメリカではラグビー協会が破産、オーストラリアでも全然駄目でスーパーラグビーも今年潰れた
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/23(木) 05:55:18.67ID:VZtxq6Ds
>>948
テニスもまともに食えるのは世界の上位100人くらい
プロ選手の9割以上は赤字
スポンサー収入等でかなり儲けてるのは世界でも数人の話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況