X



★★★MLB統一スレッド544★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-8H9x [219.102.21.186])
垢版 |
2020/04/06(月) 08:29:04.55ID:6LTJk5E70
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は (下記の一部例外ネタを除き) なんでも書き込んでください。
〓MLB.com〓
http://mlb.com/

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAA・発音ガイジ・イチ松論争はスルーで頼むよ。
反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。
2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。

★★★There is no rule without exception!!★★★
『日本人選手に関する話題』『NPB関係の話題』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『視聴率』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』
はスレが荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう。
特に他競技の話題については、ここではなくそれぞれの専門板で好きなだけ話せばいいでしょ?
なんでここでやる必要があるのかな? 書き込む前によーく考えてみましょう。

NGName推奨 アメ MM (コピペbot)、エムゾネ (視豚)、[106.161 (板違いの話しかしない)、[49.253 (キチガイの大先生)
NGID「^.{8}M」を正規表現で末尾Mを一括NG可能
NGWord推奨 ジャップ ゴキ headlines.yahoo.co.jp mnewsplus

※ スレ立ては1行目に必ずこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
★★★MLB統一スレッド543★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1584098465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0161名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-rAR0 [150.66.96.148])
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:29.08ID:BAJpxFK9M
野球ってフィジカルコンタクトないし密なコミュニケーションもたいしていらないからプレイしても問題なさそうだけどなぁ
ベンチやロッカールームでの密集に気をつければいけるんじゃないか
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830b-7NGa [220.147.198.126])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:42:29.77ID:pRG7aB3w0
なぜ日本人はいつまでも英語ができないのか。

それは発音の不正確さにある。カタカナでは再現ができないというがそんなわけはない。100%再現する必要はなく、英語の発音に近づければいいだけ。それで通じるわけだし。100%にする必要はなく、95%でもいいんだよ。

例えばappleを普通にアポゥーとかェアメリカの標準に近いのを再現すればいいのにわざわざ

アップル

とわざとなのかはしらないけど再現率が低い訳のわからない発音が浸透しているのが問題。

あとは和製英語とかいうふざけたものね。
ギャスステイションといえばいいのにわざわざガソリンスタンドとかいう意味がわからないものを創り出す。

それを正すのが俺の役目だと思ってる。今はここでしか活動していないけどいずれは英語教室も開催する予定だし、You Tubeでも広めようかと思う。
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830b-7NGa [220.147.198.126])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:51:22.74ID:pRG7aB3w0
真面目にMLBだけの話したいんだがな。俺は西海岸出だからいけないのかな?いや、東海岸でもそんなに変わらないしな。標準を意識しているし。

やはり日本人のカンプレイクスかね。できない、理解できない、読めないから現実逃避したいだから自分たちが普段と違う文字を見たら脳が拒絶反応を起こしているのかね。
0182名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-YLmN [182.250.254.5])
垢版 |
2020/04/10(金) 00:20:58.94ID:3UG3cKh3a
>>174
粘着荒らし
自分でアンカ付けてスレを荒そうとするから構ってる奴も一緒にNG
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cd-5xOb [118.240.178.157])
垢版 |
2020/04/10(金) 06:33:27.38ID:Rw/jK5Nk0
米経済誌フォーブスが9日(日本時間10日)恒例のメジャー30球団の資産価値を発表したと、AP通信が伝えた。最高額はヤンキースの50億ドル(約5500億円)で昨年より9%アップ。2位のドジャースは34億ドル(約3740億円に大差を付けている。

 ちなみに米のプロスポーツではNFLダラス・カウボーイズの55億ドル(約6050億円がある。

 3位以下はレッドソックスが33億ドル、カブス32億ドル、ジャイアンツ31億ドル、メッツ24億ドル、カージナルス22億ドル、フィリーズ20億ドルと続く。

 最下位はマーリンズの9億8000万ドルで2000万ドルダウン。次いでロイヤルズ10億2500万ドル、レイズ10億5000万ドル、レッズ10億7500万ドル、アスレチックス11億ドル。

 なお、メジャー平均は昨年から4%アップの18億5000万ドルとしている。この数字も現在、開幕延期となっている理由の新型コロナウイルス拡大によって、来季発表には大きな落ち込みの危険性がありそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-04100023-sph-base
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee1-mgCR [153.186.107.109])
垢版 |
2020/04/10(金) 17:02:59.97ID:XLjLi9oX0
>>171
白人版バリーボンズになってた(ステ前のね)
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b7-5WFu [150.246.169.249])
垢版 |
2020/04/10(金) 17:52:13.89ID:r0IC1qjl0
ハミルトンはPSで痛恨のエラーしたよな あれから翌シーズン移籍して駄目になった
誰か忘れたけど打撃技術を日本の解説者も絶賛してたけどな ジャンキーじゃ何処からも崩れてく
0194名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-YLmN [182.250.254.39])
垢版 |
2020/04/10(金) 18:16:06.21ID:Woku1FfTa
>>193
OAKと同率で並んだシーズン最終戦、同点の場面でやらかしそれが決勝点
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af0-lEaX [27.142.195.144])
垢版 |
2020/04/10(金) 20:46:57.41ID:Bu1bTMz80
ハミルトンって物凄い独特なスイングだよな
あの払うようなスイングのメカニズムは凡人には理解出来ん
エリートからあれだけ転落してもMVPまで行ったんだし本当の天才だったんだろうな
テキサス時代は立ち直ったと思ったんだけど出てからは今に至るまでまた転落か...
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 179d-417c [122.197.8.31])
垢版 |
2020/04/10(金) 22:37:37.65ID:oh/K60uV0
HR70、200打点ぐらいいきそうなペースだった
打撃好調の波は1週間か10日ぐらいと言われるが
あのときのハミルトンは、あれが2ヶ月以上続いたな
0204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a4-5zvt [119.25.88.185])
垢版 |
2020/04/10(金) 23:03:55.77ID:44Xy+I5G0
マイケル・ヤングがハミルトンの事今まで見た中で最高の野球選手とTwitterで言ってたな
0208名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b7-5WFu [150.246.169.249])
垢版 |
2020/04/11(土) 12:00:15.76ID:Thk2JRwk0
>>193
解説の大島が言ってたな ハミルトンの打撃はバットとボールを衝突させないバッティングだと
私のような素人にはちょっとわかんないけど・・
0209名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa43-YLmN [182.250.254.9])
垢版 |
2020/04/11(土) 12:13:44.29ID:fpQJ2j85a
芸スポ見てたらレイノルズ引退のスレが立ってた
13年 6243打席 298本塁打で通算WARが6.8ってすげーな。どうやったんだ?
0210名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-O9aW [111.239.179.234])
垢版 |
2020/04/11(土) 12:41:33.32ID:1vIuLbMga
メジャーリーグ史上初のシーズン200三振(2008年)
シーズン最多三振記録:223個(2009年)
3年連続200三振(2008年〜2010年)※2年連続の時点で史上初
4年連続190三振以上(2008年〜2011年)※3年連続の時点で史上初
リーグ最多三振:4回(2008年〜2011年)
リーグ三塁手最多失策:2回(2008年、2011年)
リーグ最多失策:3回(2008年〜2009年、2011年)
シーズン三振試合数:128試合(2009年)※現在の1位はアダム・ダンの134試合
シーズンマルチ三振試合:66試合(2010年)
シーズン1試合3個以上の三振:26試合(2009年)
通算1000三振:6年(歴代最速)
0211名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3b-WBVe [126.35.83.92])
垢版 |
2020/04/11(土) 13:15:03.13ID:KcdLwTNwp
そんなレイノルズでもCOLにいけばオールスタークラスの成績
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5733-pcyr [58.95.101.78])
垢版 |
2020/04/11(土) 15:19:32.36ID:7ZkgyHWY0
でもレイノルズ嫌いではなかったよ
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f5-mgCR [122.222.187.120])
垢版 |
2020/04/11(土) 22:22:28.49ID:srn4tjFi0
MLBでも200三振は21世紀入るまで無かったのかよ
それ考えるとその15年も前の130試合時代の日本で200三振達成したブライアントて色んな意味で凄いなw
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f89-BYty [114.177.103.129])
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:32.54ID:VEwCTpLB0
コロナで死んだ人が歩き出す
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b9d-roNZ [126.140.131.7])
垢版 |
2020/04/12(日) 05:06:14.74ID:umvPshCE0
>>221
死者予想10万人という逆ハッタリで国民をビビらせといて、5万人ぐらいに抑えたら
「俺のおかげで大勢の人を助けた」と威張るつもりなんだろ、トランプは。
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0b-7NGa [61.210.219.118])
垢版 |
2020/04/12(日) 09:36:07.30ID:EBZ+hZ0D0
個人的にはェアイゾナ、フローリィダでも開催はいいとは思う。
そうやったら本拠地の差もなくなるし打撃成績も向上するんじゃないか。それで162試合したらとんでもない記録でそう。

それと移動の負担がなくなるからパイフォーマンスあがるね。
0229名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-KRXG [111.239.188.130])
垢版 |
2020/04/12(日) 10:24:44.99ID:AWZH8VNxa
各球団最後のMVPとサイ・ヤング賞。マリナーズはイチローとキング。一方の受賞者がまだ誰もいない球団も
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20200412-00172714/
>  なかには、MVPあるいはサイ・ヤング賞の受賞者が皆無という球団もある。MVPは、タンパベイ・レイズ、
> ニューヨーク・メッツ、アリゾナ・ダイヤモンドバックスの3球団、サイ・ヤング賞は、テキサス・レンジャーズ、
> マイアミ・マーリンズ、シンシナティ・レッズ、コロラド・ロッキーズの4球団がゼロだ。

へー、CINってあんなに長い歴史があるのに
ほかはなんとなく「やっぱりな」と納得できてしまうが
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8333-RM+7 [220.221.178.99])
垢版 |
2020/04/12(日) 10:35:41.31ID:uUmN4MaL0
レッズとCYねえ。近年だとクエトや、奪三振二冠ながらCY得票0のハラングが居たな。
シーバーもレッズに在籍していたけど。
マーリンズは1996年のCY今投票やり直したら防御率1点前後差をつけてるブラウンが獲得したりするかな?
0232名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-AFUm [111.107.167.35])
垢版 |
2020/04/12(日) 12:13:01.81ID:0ku/uCg6a
2005年はウィリス22勝したけど、サイヤングはC.カーペンダーだったのね
0233名無しさん@実況は実況板で (JP 0H12-jz5X [103.140.113.224])
垢版 |
2020/04/12(日) 12:53:52.96ID:6+x2qJJ7H
00792PA .286(0710-0203) 040HR 123RBI 022SB  OPS0.883 Shohei Ohtani
05066PA .282(4442-1253) 175HR 760RBI 013SB  OPS0.822 Hideki Matsui
10734PA .311(9934-3089) 117HR 780RBI 509SB  OPS0.757 Ichiro Suzuki
02276PA .258(1929-0498) 042HR 195RBI 029SB  OPS0.754 Kosuke Fukudome
02079PA .268(1841-0494) 044HR 205RBI 048SB  OPS0.739 Tadahito Iguchi
03044PA .285(2716-0774) 033HR 219RBI 098SB  OPS0.738 Nori Aoki
01722PA .268(1609-0431) 048HR 198RBI 007SB  OPS0.721 Kenji Johjima
01755PA .267(1545-0413) 016HR 117RBI 032SB  OPS0.720 Akinori Iwamura
01524PA .279(1369-0382) 019HR 163RBI 039SB  OPS0.717 So Taguchi
02555PA .267(2302-0615) 032HR 211RBI 102SB  OPS0.701 Kazuo Matsui
00960PA .245(0876-0215) 020HR 100RBI 009SB  OPS0.668 Tsuyoshi Shinjo
00034PA .267(0030-0008) 000HR 002RBI 002SB  OPS0.620 Kensuke Tanaka
00738PA .237(0633-0150) 001HR 051RBI 012SB  OPS0.609 Munenori Kawasaki
00254PA .215(0233-0050) 000HR 020RBI 002SB  OPS0.503 Tsuyoshi Nishioka
00041PA .128(0039-0005) 000HR 003RBI 000SB  OPS0.350 Norihiro Nakamura
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b7-5WFu [150.246.169.249])
垢版 |
2020/04/12(日) 13:47:08.75ID:KBVWzW3T0
>>225
死亡者5万人はギリギリだなワクチンが早くできないと簡単に超えそう
アメリカのプロスポーツはワクチンが完成しないと今年の開催は無理なんじゃないか
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8c-KRXG [193.117.78.236])
垢版 |
2020/04/12(日) 13:52:00.45ID:oIGtVFu60
球速のつけを払う剛腕たち
https://www.si.com/mlb/2020/04/10/new-york-mets-noah-syndergaard-tommy-john

・セベリーノとシンダーガードの球速1位と2位(18年)がTJ手術
・この1年半で大谷ら球速上位21人の内7人がTJ
・科学分析によると球速が上がると肘への負担が増す
・球速と被打撃指標の相関は薄い
・球速落とし負担下げるべきかもしれない(好例がストラスバーグ)
0242名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-S4qh [49.97.104.60])
垢版 |
2020/04/12(日) 15:18:20.82ID:P4S3aN5md
>>236
それも今となってはそう簡単じゃない
医療崩壊に備えて不要不急の手術を禁じてる州が多くてトミージョンの第一人者アンドリューズ医師は自身のクリニックを閉めて当分その手の手術は引き受けないと言った
プロスポーツ選手レベルの手術とリハビリをやれるところは限られてるから手術受けるためには現在地からの移動も必要になる
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ac8-cppP [123.230.76.3])
垢版 |
2020/04/12(日) 16:50:51.28ID:84HkeeH30
トランプがウォール街のパトロンの圧力で、
5月に経済再開を宣言しそうなんだよね
周りのCDCやファウチ博士から止められてるけどw
このまま独断で再開宣言したら、目玉はメジャースポーツの再開
5月末にアリゾナ計画発動するかもよ
参加選手・スタッフは2週間経過観察で陰性確認された場合のみ参加
完全隔離の移動バス、球場、ホテル
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39d-hYE9 [60.121.131.66])
垢版 |
2020/04/12(日) 17:23:48.17ID:61vLac5Z0
スポーツを無観客でも再開するなら接触、密集リスクの低いゴルフ、野球辺りからになるだろう
これをバスケやアメフトに広げていくためには最初に開催する競技を感染無しに成立させることが必須条件になる
その意味でもその競技団体の責任は重い
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0b-7NGa [61.210.219.118])
垢版 |
2020/04/12(日) 22:50:08.93ID:EBZ+hZ0D0
それはェアメリカのツァンプァーもそうだし日本のエイヴもそう。この状態で強引に開幕しても客が感染者出ても責任も取れないしな。
選手が感染したらそのティームが不利になるだけだし、そもそも全体的に中断するだけだわ。

台湾も近いうちに中断しそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況