X



【妄想だけで】 広尾晃 26虚言目 【藤(波)「ええ子」、嫌煙家片岡篤史を喫煙者認定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa17-liWx)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:02:35.14ID:8BKatLM9a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(試験的にワッチョイを入れました)

炎上商法でお馴染のアフィブログ「野球の記録で話したい」執筆者こと広尾晃(本名:手束卓)の戯言を見守るスレです。

ペンネーム:広尾 晃(ひろお こう) 1959(昭和34)年大阪生まれ 
http://twitter.com/khiroott
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B0%BE%E6%99%83

前スレ
【ビールを飲めない球場には】 広尾晃 25虚言目 【用はない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1583399646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0341-RHMD)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:51.01ID:qQbPZIiR0
>NPBは、試合再開の準備は進めているが、並行して「どうなれば中断するのか」を決めているのだろうか?世間が騒ぎ出して、有識者の顔色を伺って中止を決めるのだろうか?
プランA、プランB、プランCを提示して、状況を見てそれを発動する様な、真っ当な計画を立てているのだろうか。

今度は、だろうか三連発キタ!w
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0341-RHMD)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:55:02.89ID:qQbPZIiR0
>確かにこのスケジュールができる可能性はゼロではないだろう。
しかし、多くの感染症の専門家は、この秋には「第2波」が来ると言っている。日本政府の対応は「第1波」とは異なるだろう。今のような強力な自粛は実質的にできないだろうが、死者数が増えれば野球の続行は厳しくなるだろう。

直前に、だろう4連発があった。
だろう4連発からのだろうか3連発w
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979d-YK/V)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:02:23.65ID:X4gLuvrD0
> このプランは、試合数に応じた年俸の削減を伴うため、選手会の猛反発を食らっている。

全然違いますね。お仲間の豊浦氏はちゃんと分かって記事にしているのに読まれなかったんしか


労使協定での規定では、自然災害や戦争などの国家の非常事態により開催されなかったゲーム分に関してはサラリーは支払われない。大統領が非常事態を宣言した今回の新型コロナウィルス禍も同様だ。このことは、すでに選手会も了承していた。

しかし、総収入に対する歩合制の導入となると話は全く別だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/toyorashotaro/20200515-00178603/
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 796c-Unpr)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:54:54.94ID:40OItim30
>>578
罵倒はないけどそもそもの記事の修正をしないのはどういうつもりなんかね
まさかどこが間違っているかも分かってなかったりして
0590名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-whMw)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:31:49.61ID:B0DuGPWzd
NPBも同様である2020/05/17 11:43
http://baseballstats2011.jp/archives/56765795.html
>将来を見通さず、楽観的な予想のまま手を打っているという点では、NPBも同様だ。

将来を見通さず、楽観的な予想のまま手を打っているという点では、広尾晃も同様だ。
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e3-wHYS)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:56:42.92ID:kikXTZtq0
>>572
ふじたたかのりさんが、「偽スポーツライターは、コロナと共に
消え去ってほしい」と書き込んでいたけれど、今のところ削除が
されていなかった。
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f0-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:24:10.87ID:9Ofh/ego0
なぜ、誰も「その先」を見通そうとしないのか2020/05/17 00:05
http://baseballstats2011.jp/archives/56764392.html

>専門家を招いて意見を聞くなり、「高校野球にかかる費用」の軽減のために、ユニフォームや道具の使用規格の緩和を検討するなり、普及活動をもっと真剣に考えるなり、頭を働かすことはいくらでもあると思う。

なり、なり、なり
3回も なりw

コロ助みたいww
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd32-7tKh)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:25:47.49ID:q9rX3byH0
>>591
ほんとこんなバカしかコメントできないから広尾ごときがデカイ面できてるんだよ
生徒に寄り添うべきとか消え去ってほしいとか曖昧なコメントしてもどうにもならん
反論できない程に理詰でやなにゃ意味ない
0594名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-THsL)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:27:02.87ID:ecGZX9S0a
>>588
>>576要するに言い方が気に食わないから修正したら負けだと思ってる
広尾が言う所のまともな大人には理解できない感覚
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 039d-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:09:06.49ID:nI2jyjuf0
ついでに今は自分が最後にコメントしないと負けた気になる病発症中
こいつの精神性はほんとにどうしようもないなw

7. 広尾 晃 2020年05月17日 21:05
ふじたたかのりさん
>あなたみたいな年寄りの言うことが一番的な人が野球界に蔓延っているから新しい事が進みにくいのですよ。
そうですか。全く理解できていないようなので、反論は控えます。とっとと出ていってください。
甲子園を頂点とする高校野球は解体すべき時に来ています。

9. 広尾 晃 2020年05月17日 21:28
ふじたたかのりさん
私は「野球改革」の取材をずっと続けています。それが仕事です。
あなたのように身分を隠して、好き勝手書いているわけではありません。
一緒くたにしないように。さようなら。
0599名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx6f-ii6Z)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:41:49.47ID:wwTbzqCgx
>>581
どうみても本人バレバレだろ w
日和ってんじゃねえよ
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 193d-RHMD)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:50:23.55ID:qvJHs6gB0
ワッチョイ変えられるんだぜって自慢してる時点で
コロコロやってるのを自分からバラしてるのは笑える
0601名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9f-7tKh)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:12:23.04ID:73Tt4DXpp
>>600
いや自慢してないよw
ワッチョイなんて変わるんだからいちいち広尾がコメントブロックする様にNG登録するのは不格好だと言ってるんだ
かっこ悪いと思わんか?w
大の男が嫌なこと言われたくないからせっせとNG登録するのなんかw
毎週毎週やるのかよwww
それが広尾と同じ発想てことw
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb29-RHMD)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:07:57.15ID:rZygrbil0
http://baseballstats2011.jp/archives/56769254.html#comments

一つは「台湾モデル」だ。台湾は感染初期に中国との国交を封鎖した。
    
中国と台湾が国交樹立していたなんて、聞いた事ね〜ぞ。
0604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d33-jQyj)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:52.43ID:1gxq7QgS0
国交w
いい歳して中台関係も
そんなことも知らんのか
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 193d-RHMD)
垢版 |
2020/05/19(火) 09:05:14.41ID:o9l/UCFQ0
2. 広尾 晃
2020年05月18日 21:04
ふじたたかのりさん

あなたは、高校野球の「こ」の字もわかっていないと思うので、
やり取りするのは時間の無駄だと思います。すいません、ブロックします。

こういうのは消さないんだな
ホント謎基準
0608名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-whMw)
垢版 |
2020/05/19(火) 11:53:20.76ID:hxJUg9Hhd
署名活動やめとけって2020/05/19 11:34
http://baseballstats2011.jp/archives/56772842.html
>しっかりしたエビデンスを出せるのだろうか?いい年した大人が、感情論だけで、モノを言っているようにしか思えない。

ある野球ブロガー(60)は、これまで自分が執筆したあらゆる文章に、しっかりしたエビデンス(証拠・根拠、証言、形跡)を出してきたのだろうか?。
還暦を迎えた、いい年した大人が、感情論だけで、モノを言っているようにしか思えない。
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0b-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:09:22.52ID:jf0qKG0J0
高校の選手たちはみんな単純に開催して欲しいって思ってんのかな。
中には感染怖いから今はやりたくないけど、開催決まったら自分はやりたくない
とは言えないな、いやだな、なんて思ってる子もいそうだが。
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 193d-RHMD)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:20:57.02ID:o9l/UCFQ0
俺のブログなんだから俺が思い込みだけで何書いても自由
タダで読んでるくせに文句を言うなと言い放つ男が”エ ビ デ ン ス”w
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf0-/D6H)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:48:11.77ID:4SVxrHO30
野球部員もハンドボール部員も卓球部員もやりたいだろうが無理なのは明白だろ。
文化部だって同じ。帰宅部のやつははどうでもいいだろうがw
0617名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9f-7tKh)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:53:15.76ID:+/B+bp9tp
>>608
ある野球ブロガーにはエビデンスがない記事が多いが、
この野球バカの「対策を施すことで実施できるのではないかと考えています」
にもまったくエビデンスがない
野球ブログにエビデンスがなくても大したことないが、コロナ対策に関してはそうではない
おちょくるところじゃないぞ
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b2c-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:53:02.71ID:9t12h37t0
正直、構ってられないけどね(`・ω・´)キリッ

何様やねん草生えるわ
広尾レベルの勘違いバカやな
誰もお前に構ってくれなんて頼んじゃいないよw
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5e-n2yu)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:54:03.37ID:nPqj9ioL0
スポーツを憎むトンデモ自粛警察ライター広尾晃にありがちな事

自粛警察は病気です
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1589882152/

1 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 2b63-DBEz) 2020/05/19(火) 18:55:52.51 ID:rISpC+OM0
誰かを叩きたくて仕方がない
叩くための大義名分が欲しい→反社会性パーソナリティ障害

悪者を叩いて正義の味方になりたい
誰かが自分よりも劣っていると思うと安心する→自己愛性パーソナリティ障害

自粛なのだから何があろうと家から一歩でも出てはいけない
自分が悪だと思ったものは悪なのだから叩いていい
みんなが叩いているなら叩いていい→発達障害
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5e-n2yu)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:51:59.06ID:nPqj9ioL0
「5月20日の大会運営委員会で夏の甲子園の中止が決定される」は、フェイクニュース要素があるから発表まで様子見だな。
高校野球をダシにして新聞社がライバル社(朝日新聞)の足を引っ張る為の憶測記事を書いているようにも見えて気持ちが悪い。

>日本高野連と朝日新聞社が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。

※人に言えない情報源からのヒソヒソ話かなんかで分かってしまったスポーツ報知(読売新聞系)

>大会の開催をめぐっては、新型コロナウイルスの感染収束が見通せないことから困難との見方が強い。

※自身の見方を過信する産経新聞

※スポーツ報知あたりの報道を受けて、主催者の朝日新聞の系列の日刊スポーツからは、
甲子園中止、せめて6月中旬まで待っても/宮本慎也 - 高校野球 : 日刊スポーツ
[2020年05月16日08時30分]
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/amp/202005150000838.html

※秀逸な反応をしたのは風見鶏の日刊ゲンダイ
【高校野球】「夏の甲子園」突然の中止報道に地方から困惑と怒りの声|野球|日刊ゲンダイDIGITAL
公開:20/05/16 11:45 更新:20/05/16 11:45
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/273248
> 中止報道に最もショックを受けているのは、夏への希望を胸に自主練習に励んできた高校球児に他ならないが、今回の一件により、高校野球界に新たな波紋を呼びそうだ。

2週間前に日刊ゲンダイが出していた記事。
【高校野球】「夏の甲子園」諦ない高野連に批判集中 総体は中止なのに|野球|日刊ゲンダイDIGITAL
公開:20/05/02 11:50 更新:20/05/02 11:50
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/272694
> それを思い上がりというのではないか。

> スポーツライターの津田俊樹氏(国士舘大非常勤講師)が言う。
>「中止にするなら早く知らせる方が生徒のためです。

> センバツ無観客開催案が出たときと同様、今回もネット上では高校野球開催に批判の声が多い。その声は日増しに増えるに違いない。
0625名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-KfAo)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:01:10.35ID:JtX0uiMud
甲子園の、その先を考えよう2020/05/20 11:45
http://baseballstats2011.jp/archives/56776687.html
>私は企業人や文化人などいろいろな人の話を聞いてきた。こういう人たちは、人生で何度も大変な目に遭っているが、それを乗り越えてきた。

そういうわりには、多くの人から聞いた話を自らの人生にいかしていない、還暦を迎えた男(笑)。
0626名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:19:12.74ID:LzUhSC0ip
>>624
普通に中止すべきだろ
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a41-dkV8)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:02:29.59ID:kG18WJOU0
青島健太『さん』が、言いたくて言えなかったことを勝手に都合よく邪推する広岡
0630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6f0-70Qz)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:41:46.48ID:hC7CD8CX0
>>625
面白いと思って書いたのかも知れないが、面白くないよ。
0631名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:34:42.20ID:LzUhSC0ip
>>630
そんなことないだろ
私なんか(笑)(笑)の(大笑)だよ
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5e-n2yu)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:12:04.55ID:NeoQjBKK0
他人の心理をテレパシーで得て記事を作るアフィリエイトブロガー(60)
0634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6333-Z2Rj)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:42:34.06ID:qTyNETwa0
自説に都合の悪いことは記憶しない男
0635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f642-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:18:53.25ID:vSJ/pqwb0
たかが部活の甲子園とオリンピックを並べて論じてきたよこのバカ。
久しぶりにコメント書きに行こうかな。
0636名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-KfAo)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:22:15.32ID:WW549eEgd
1980〜1989 阪神タイガース ベストナイン2020/05/20 20:58
http://baseballstats2011.jp/archives/56778271.html
>掛布の通算打率が.242となっているのは衝撃だ。

3474打数986安打の打率が.242となっているのは衝撃だ(笑)。
0638名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-KfAo)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:05:08.62ID:Oa5Sm+cEd
1. 越後屋2020年05月20日 22:08

AVGの定義が私の勘違いでしたらすみません。

バースはシーズン最低打率が.282なので6年で.291はあり得ないと思います。
また、セシル・フィルダーは1年のみの在籍だったはずです。

2. jum2020年05月20日 22:41

ご無沙汰致しております。
久々に書き込ませていただきます。
こちらの表ですが、全体的に打率が低く計算されているように思います。
例えば、バースの6年間の打率は .337 ですがこの表では.291 になっていますし、掛布のこの9年間の打率は .242ではなくて.284 だと思うのですが。

3. jum2020年05月20日 22:42

と、思ったら修正されていましたね。
失礼致しました。

打率はシレっとサイレント修正(笑)。
しかし、セシル・フィルダーの在籍は2年のまま。
0640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5e-n2yu)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:25:44.02ID:xUDdcqtA0
>>638 >>639
読者コメントが入りました。

5. ブルーウェル
2020年05月21日 07:18
フィルダーバースの後に来たジョーンズの成績と合体している予感。
ジョーンズがいないのと本塁打数から推測。
打率までは計算してません。
合体選手なら名前をジョーンズフィルダーに訂正してほしいです。
0643名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-KfAo)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:07:59.95ID:yuf8NeIfd
R・ジョーンズ 1988阪神 52試合 169打数  43安打 8本塁打 27打点
C・フィルダー 1989阪神 106試合 384打数 116安打 38本塁打 81打点
C・フィルダー ブログの表 186試合 561打数 160安打 46本塁打 108打点

本塁打と打点は「ジョーンズフィルダー」っぽいが、他は「誰」を合体させたのだろう?。 
0644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030b-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:11:22.14ID:n6FnzXMZ0
オルトも81年だけの在籍なのに3シーズンになっとるぞ。
こっちは誰の成績と合体したのだろうか。
キャン王クイズも手が込んできたな。
0645名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-KfAo)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:27:25.65ID:yuf8NeIfd
記者クラブの「なあなあ」が日本を腐らせる2020/05/21 09:38
http://baseballstats2011.jp/archives/56779924.html
>黒川高検検事長の「賭け麻雀」事件は、いろんな意味で「昭和の大人」がどうしようもないことを露呈した。今の日本に、文春砲は必須だと改めて思った。

週刊文春発売日の木曜日の朝は、いつもよりも早起きしてコンビニに文春を購入しに行くのに、綾部翔の文春砲の件は完全スルーした、どうしようもない、「昭和の大人」なDenaのポチブロガーの男(笑)。
0646名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5e-n2yu)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:36:04.38ID:xUDdcqtA0
>>645
(記事より)
>人々は、本当のことを知りたいときには、文春や新潮など雑誌メディアを確かめることになるだろう。

我々は、間違い探しの為に文春のNumber Webを見ることになっているのだwww
0647名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6f0-70Qz)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:57:02.03ID:RBHZs7Z10
>>645
そんなに面白い?
0648名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-KfAo)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:15:50.30ID:M8PWyishd
>>645
>しかし麻雀は、今でも公然と行われている。減ったとは言え、全国には「雀荘」なる店舗があり、そこで昼間からいい大人が麻雀に興じている。建前は「賭け禁止」だが、「昭和の大人」で、金も賭けずに麻雀をする人がどれだけいるのか。
>麻雀は「賭博ではなく遊技」という定義で、多くのパチンコ狂い、生活破綻者を生んでいるパチンコとともに、日本社会の欺瞞の産物だと言える。もう一つ言えば、日本ではゴルフもかなりの部分が「違法賭博」である。

未だに、麻雀・ゴルフをやっている人=賭けてやっていると思っている、「昭和の大人」(笑)。
きっと広尾先生は、卓を囲んだり、一緒にゴルフ場へ行く友達がいないのだろうな(笑)。パチンコ屋はタバコが嫌いだから寄り付きもしなさそうだが…。
0649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a8a-X0Gd)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:35:21.60ID:64+LMgmy0
ジョーンズなのかな
>>636
こういうのもわからんな
986安打で1000本安打に少し
足りない数値、打数3474で率は.242

野球の記録に興味あったら
5打数1安打で.200
6打数2安打で.3333・・
7打数2安打で.2857・・・
8打数2安打で.250
7打数3安打で.429
こういう単純な式が脳内に散々蓄積されていて
7打数2安打の5倍で35打数10安打.285
3500打数1000安打で.285
打数3474で986安打、.242はいくらなんでも低すぎねえか?
みたいに違和感を感じると思うんだよね。記録好きなら
0652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6f0-70Qz)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:43:09.78ID:RBHZs7Z10
子供がトランプや人生ゲームやるようなノリで麻雀やる大人など、いるわけないだろ。少なくとも俺は聞いたことない。
0653名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-XWHK)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:28:27.87ID:e93Oy32Kx
広尾晃の新しい医学。

> 日本は集団抗体ができていないので、

過去に「感染率」という新たな(そして意味不明な)指標を作り出した広尾晃が、「集団抗体」という耳慣れない単語を繰り出しています。いい加減、知りもしないくせにテキトーなことを吹聴しないでいただきたい。
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030b-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:28:50.38ID:n6FnzXMZ0
午後になってフィルダーとオルトは修正されたな。
ボウクレアが載るんだったらラムやジョーンズも載せて欲しいところだが。
0655名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:20:06.76ID:4W8HjfmLp
>>647
君もしつこいな
そういうのを「揚げ足取り」と言うのだよ
>>645君が面白いと思って(笑)(笑)としてるんだから、違うと思うなら具体的に反論しなさいよ(笑)
0656名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-KfAo)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:23:13.46ID:FrkJw18Ad
お涙頂戴記事2020/05/21 14:56
http://baseballstats2011.jp/archives/56780795.html
>アマチュア野球では、ときどき「どうせ新聞記者はろくな質問しないので、広尾さんがちゃんと質問してください」と主催者から言われることがある。

新聞記者よりはちゃんと質問するかもしれないが、ろくな文章を書かない広尾さん(笑)。
0657名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:33:50.78ID:4W8HjfmLp
>>656
君も君でほんと(笑)が好きだな
たまに(大笑)とかも使うし
きょうびおっさんの私でも最近おぼえた「w」を使うぞ(笑)
0660名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-KfAo)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:41:28.14ID:8/FhaA6Yd
同情を煽るメディアの愚かさ2020/05/22 10:21
http://baseballstats2011.jp/archives/56783596.html
>昨日、リモートでたくさんの高校野球指導者の声を聴く機会があった。

「昨日、リモートで(取材を受ける)、たくさんの高校野球指導者の声を(私の自宅のテレビ画面越しに)聴く機会があった。」だろw
0661名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-KfAo)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:21:14.66ID:e6BWr8Lsd
東京五輪、来年ダメならキャンセル2020/05/22 11:31
http://baseballstats2011.jp/archives/56783784.html
>安倍晋三首相がIOCのバッハ会長に明言したそうだ。

>この人は、少し先のことなら割と気楽に断言する。あとで後悔することになることも多々あるのだが、どうする気だろう。

このブログのブログ主(60)は、少し先のことなら割と気楽に断言する。発言したことが間違っていたり、矛盾していることがあっても後悔するどころか、謝罪はおろか訂正することもしないことが多々あるのだが、どうする気だろう。
0662名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a41-dkV8)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:44:29.68ID:dltLUFyX0
>フリーランスや雑誌系の記者は、何度も通って人間関係を作ってようやくしっかり話がきけるが、新聞やテレビは、そのパスさえあればすぐに話ができる。

しかしそういう人間関係は、なれ合い、もたれあいにつながりかねない。


記事全体や、今まで広岡が言ってることから考えると、新聞やテレビの記者を批判したいのだろうが、逆にフリーランスや雑誌の記者への批判になっているw
しっかり人間関係作る方が馴れ合いになるのが普通だろ
0663名無しさん@実況は実況板で (JP 0H06-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 13:09:11.93ID:kfxMHN42H
>>662
馴れ合いにはならんよw
君は広尾並みに記者や取材に関してわかってないな
例えば警察の記者クラブに入れないフリーランサーは「夜討ち朝駆け」や「出待ち」で刑事をマークし必死に情報を取ろうとする。
記者クラブに入ってる大手の記者とも人間関係を構築して情報を絞り取る。
親しい仲だと油断した刑事や大手記者がポロッと漏らしてしまった情報をスッパ抜いて掲載するので相手からしたら「友達だと思ったのに裏切られた」ってなもんさ
何が「馴れ合いになるのが普通だろ」だw笑わせんな
馴れ合いでフリー記者が務まるかよ。ハイエナだ

もちろん広尾が、この様なフリーが「普通にやる努力」をしていないのは明らかである
0664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a41-dkV8)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:20:49.92ID:dltLUFyX0
>>663
論点はそこじゃない。
オレは現実の記者クラブとがフリーランスの話をしたのではなく、広岡の文章では、記者クラブ批判のつもりが、逆に受け取れると言いたかっただけ。

普通に考えてしっかり人間関係築いて取材する方が、ぱっと行ってパス見せて取材するより、馴れ合いになりやすいだろ。
0665名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:58:00.26ID:Xwogzy7Cp
>>664
人間関係というものを仲良しこよしの関係だけと思ってないかい?
ビジネスにおける人間関係って仲良いことだけじゃないぞ
0666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a41-dkV8)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:47:59.90ID:dltLUFyX0
>>665
人間関係の内容じゃなくて、そのキミが考える人間関係とだね、ぱっと行ってパス見せるだけの関係と、どっちが馴れ合いになりやすいと考えるの?
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a41-dkV8)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:56:48.58ID:dltLUFyX0
>>665
あと、あの広岡の文章読んで何も違和感なかったか?
0668名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9adc-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:44:08.27ID:NK3+9ErD0
広岡って誰?
0669名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:40:13.52ID:Xwogzy7Cp
>>666
パッと行ってパス見せて入れるのは長年会社と球団の関係が構築されて担当者も歴代で引き継がれてるんだよw
当然記者と球団も非常に親密
フリーで一から人間関係を構築する方が馴れ合いにはならんよ坊やw
彼ら食うのに必死だから
0670名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:51:24.63ID:Xwogzy7Cp
>>667
何を聞いてんだねw
広尾の文はいつもめちゃくちゃだが、記者クラブやパスを貰うテレビや大手メディアと球団が馴れ合いになりやすいのはこの世界の常識だろ
君は「パス貰う」ってのを「パスだけ貰ってさっと入るだけだから人間関係ない」と思ってんだろw
そんな訳ないからw
君の>>662は広尾のようにトンチンカンだね
0671名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:55:54.03ID:Xwogzy7Cp
>>667
あと、違和感を感じるのは、
広尾は自分のことを「何度も通って人間関係を作ってようやくしっかり話がきけるフリーランスのライター」だと思ってるようだが
まったく違うってとこかな
0672名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM06-Dtt6)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:18:48.92ID:Yl/sHj7jM
>>659
そうでしょうね。
とにかく盛るよこの男は。ハッタリの塊
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a41-dkV8)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:45:22.80ID:dltLUFyX0
>>671
キミに言いたいのは、国語の話してるのに、自慢げに社会科の話されてもねってことだよ。

人はそれを我田引水という。
理解できるかな?w
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a41-dkV8)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:20:14.55ID:dltLUFyX0
>>671
キミは社会は得意なんだね。
偏差値53くらいかな。
でも国語の偏差値は35くらいか。
あとコミュニケーションスキルは30くらい。
自覚しなさいw
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5e-n2yu)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:24:01.78ID:k1+9KU3k0
広尾晃のインタビューのほとんどはメディアの下請けだよ。
「わ、ワタシ、とと東洋経済の取材で参りました」とか言って、相手も東洋経済のインタビューを受けている認識しか無い。
フリーライターだと認識してもらっている貴重な相手先の一つは、「筒香嘉智のマネージメント会社」だ。
広尾晃が記者会見で質問したのは、ただ一度、そのマネージメント会社が主催した会見の時だけだ。
0676名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:15.49ID:Xwogzy7Cp
>>673
国語の話も社会の話もしてないけどねえw

>>664
>普通に考えてしっかり人間関係築いて取材する方が、ぱっと行ってパス見せて取材するより、馴れ合いになりやすいだろ。

というのは全く違うという単純なお話だよ
0677名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:03.53ID:Xwogzy7Cp
>>674
社会も国語も得意だったがそういう話はしてないがなw
相手と会話や議論してる最中に反論できないからといって「キミは社会は得意なんだね。
偏差値53くらいかな。
でも国語の偏差値は35くらいか。」
なあんてセリフ吐いたらコミュニケーションスキルが30くらいどころか所属集団からキックアウトされるぞ
私が>>671で書いたことは>>675さんが上手いこと表現しておられると思うがね
それとも君は広尾は人間関係の構築を一から頑張ってるバリバリのフリージャーナリストだと言うのかね?
0678名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:23.99ID:Xwogzy7Cp
>>673
>>674
とにかく
まともに反論できず、国語が社会が偏差値が、おまけに「それを我田引水という」などどぬかすのは、
反論できずエキサイトして「それは贔屓の引き倒しです」とか言う広尾さんと同レベルだっちゅうことだよ
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a41-dkV8)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:13:33.29ID:dltLUFyX0
>>677
反論するもしないも論点がずれてるって。
まだわからないのか?w

キミには前にもからまれて、うんざりなんたよ。
これ以上は、相手にしない。
マジめんどくさいわ。
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a41-dkV8)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:33.56ID:dltLUFyX0
>>678
ついでにもう一言。
何「広尾さん」って?w
キミは本人か極親しいやつだと言うのがバレてんだよ。
ちょいちょいとってつけたように広尾のディスり入れれてるよな。
アリバイ工作バレバレw
0681名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:54.09ID:Xwogzy7Cp
>>680
「何「広尾さん」って?w」ってなに?
君は子供か?
もしくは大人だが子供並の知能しかないのかどっちだ?
「さん」つけたら極親しいやつ決定かwwwwww
敬称や「さん」に拘る広尾みたいだな
広尾が宮本に「さん」つけたら広尾と宮本は極親しい仲か?wwwww
アリバイ工作wwwwww
いや単に私は広尾だけでなく、他のバカもほっとけない性分だから絡んでるだけだよ
発想が子供なんだよwww
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff0-H1tX)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:39.56ID:PCtx55Jt0
>>641
ルパート·ジョーンズは打つだけなら結構やれたと思うが、いかんせん外野手なのに肩が引退直前の金本レベルだった
0683名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:48.91ID:Xwogzy7Cp
>>679
論点がずれるも糞もないさ
君の言ってることが間違ってると指摘してるまでだよ
前にも絡まれてうんざりなら今回も相手にしなければ良かったじゃないか
そうせず今回途中まで付き合ったのはやり返せると思ってんだろw
なのに今更「うんざりなんたよ」とか弱音吐くなよwww
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6333-vtAt)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:57:41.59ID:oqD/J1ZL0
>遊撃手は藤本から鳥谷に。私は赤星、藤本の1,2番が気に入っていたので、鳥谷が遊撃の正位置をとった時にはかなり抵抗があった。
http://baseballstats2011.jp/archives/56785412.html

1番赤星、2番藤本なんてあったっけ?
と思って調べたところ赤星入団から鳥谷入団前年までの3年間でわずか16試合、鳥谷入団後は2004年と2005年に28試合ずつ、05年は開幕から組まれるも怪我で離脱後は関本との併用となり6月以降は8番に
さらに鳥谷が藤本から直接2番・遊撃の座を奪ったわけでもない
https://sta-men.jp/

こんな一般人の記憶にもほぼ残っていなさそうな打線をそんなに気に入っていたとはよほどの物好きかと思いきや過去記事を見てみると…

2012年「ただ、彼が十分に機能したのは藤本敦士との1、2番コンビの時だったと思うがいかがか。」
http://baseballstats2011.jp/archives/2869743.html

2013年「3年目には同期の赤星と1,2番コンビを組んだ。」→2003年にこのコンビはわずか2試合
http://baseballstats2011.jp/archives/32733753.html

2017年2月「藤本敦士との1,2番コンビは他球団の脅威となる。」
http://baseballstats2011.jp/archives/50564376.html

2017年9月、ついにコメント欄で誤認を指摘されお得意の屁理屈で反論
http://baseballstats2011.jp/lite/archives/52033089/comments/229655/

どうやら本当に赤星・藤本の1,2番だと思い込んでいたご様子、そしてせっかくの指摘もむなしくまた記憶障害を起こして赤星・藤本に逆戻り

やたらと鳥谷に厳しかったのは「お気に入りの(脳内)2番・遊撃手」だった藤本からコネでポジションを奪ったのが許せなかったということか…

おまけ:阪神は今岡の後釜として広島から「新井良浩」なる選手を獲得していたらしい
新井兄弟が合体したのだろうか?
http://baseballstats2011.jp/archives/22010589.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況