X



【上から目線の】 広尾晃 27戯言目 【無能な働き者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb33-05E3)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:50:26.68ID:ILZC6nbs0


炎上商法でお馴染のアフィブログ「野球の記録で話したい」執筆者こと広尾晃(本名:手束卓)の戯言を見守るスレです。

ペンネーム:広尾 晃(ひろお こう) 1959(昭和34)年大阪生まれ 
http://twitter.com/khiroott
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B0%BE%E6%99%83
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8a-Zjy0)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:27:09.74ID:pOJzoIXf0
>>342
江本が野村と初対面の時、リンカーンで大坂球場のグラウンドに
入ってきたと、本に書いていたからパクったのかも
野村と金田がオールスター以外で対戦していない、とか言っていたが
野球見ていて記録や歴史に多少興味あったら巨人V9初期の昭和40年、41年は
巨人-南海戦で昭和40年は金田が移籍してきた年で野村が三冠王取った年
野村は三冠とったが巨人とのシリーズで打てず悔いた、と自分で何度も
言っていたぐらいだから普通は間違いようがないんだよ。

そんな奴が南海鶴岡親分の本を執筆しているらしい
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f27-FKcX)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:08:30.90ID:iIxvJake0
>>346
校閲がかかっているとは驚いた。
毎回間違いだらけなので、web記事はそのまま載せていると思っていた。
日本語のおかしなところは手を入れてもらった上で、
あのクオリティの記事を乱造しているのか。
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9d-ijbV)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:24:35.71ID:NhBlf8q30
>>346
いやもうデメリットしかないんだらさっさと打ち切って他のまともな書き手を起用すれば棲むことだろ?
何の躊躇もなく切れるだろ
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:11.85ID:oj+9Azbw0

0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbb-3+hg)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:42:52.51ID:yGgmrWoD0
しかしこれだけ酷い品質の記事を垂れ流してる奴は切られて当然なのに、
むしろ起用するところが増えてるよね? 余程悪運強いのか・・・
0357名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:35:52.99ID:MZRYmD+hp
ナンバーwebなんざ記事の質なんて重視してないだろ
広尾は他のライターよりアクセスの多いブログを持ってるから、そこから飛ばせばナンバーもかなりのPVが稼げる
それだけだろ
まあ、あまりに読者の顰蹙を買えはどうなるかはわからんが
0360名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-G85r)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:25:21.33ID:Aae++L/kd
>>359
2.
広尾 晃
2020年06月29日 22:46
野球関係者さん

これは私の署名記事ですから、あなたの認識と違っても当然。たぶんあなたより私のほうが、記録への造詣ははるかに深い。
しかも自分で作っている。「無茶苦茶」というのはあほでもいえる。「野球関係者」にありがちな、浅薄な意見。自分の案を作ってから言え。

「記録への造詣ははるかに深い」と自負するわりには、自分で作った表は間違えばかりで、せっかく作った「自分の案」も「無茶苦茶」で「浅薄」な、最底辺野球ブロガー(60)w。
でも、こんな最底辺の男でも「野球関係者」なんだよな(笑)。
0361名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:27:56.10ID:Ld3HtS9GH
>>358
そうか?
昔からクソライターのクソ記事を量産してるぞ
0362名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:54.59ID:Ld3HtS9GH
>>360
素人のおっさんだから記録への造詣は深くないな
ちゅうか君、wにするか(笑)にするかどっちなんだよ
0363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbb-3+hg)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:07:52.05ID:yGgmrWoD0
>>360
>しかも自分で作っている

どういう意味?何を自慢してるの??

>記録への造詣ははるかに深い

初歩的な事実誤認だらけなのに自慢できる神経が凄い、精神異常なのかな?
三沢高校が甲子園優勝してたり、
高野連会長が八田正だったり、
金田正一と野村克也が公式戦で対戦してなかったり、
宮本幸信が山口高志の後輩だったり、
金城基泰の姓の読みが「きんじょう」だったり、
マツダスタジアムが人工芝と思ってる人のどこが造詣深いの?
0367名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:56:14.56ID:BujjXQl4p
>>366
広尾のブログでの他記事の引用のやり方(単にコピペ)は著作権法違反じゃないかと批判している以上、我々がコピペする時は著作権法の引用のルールを遵守すべきだな
0370名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:21:02.34ID:BujjXQl4p
>>369
自分は「スポニチ」とか書いただけで記事のコピペしてるくせに
0371名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SItj)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:04:20.88ID:kht3g29vd
1980〜1989 広島東洋カープ ベストナイン
2020/07/01 19:28

http://baseballstats2011.jp/archives/56926457.html#comments

>捕手は立川が不動の存在。外野では長内が台頭しつつあった。

立川→誤
達川→正
広島弁丸出しで喋る解説者を立川流の落語家だと思っている、元上方落語協会勤務の男。

>それにしても高橋慶彦は素晴らしい成績を上げている。松田オーナーとひと悶着がなければ2000本安打は間違いなかっただろう。スピードだけでなく長蛇もある。36試合連続安打もきろくした。惜しい選手だ。

誤→36試合連続安打
正→33試合連続安打
慶彦もヘビを持って打席に入っていたらしい。
ひらがなで「きろく」と書いているので、ブログタイトルを「やきゅうのきろくではなしたい」に変えるようだ。
0372名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:09:02.01ID:BujjXQl4p
>>371
(笑)をつけなきゃ
0373名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SItj)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:44:00.31ID:kht3g29vd
>>372
(笑)
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-4TW+)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:01:00.36ID:FmTPofQr0
>>375
なんや その不貞腐れた態度わ〜!!!
0377名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:43:11.55ID:NbxJuDaEH
>>373
ほんとにつけなくていいよ
別に面白くないんだから
0378名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SItj)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:38:11.00ID:MCNpqm/ad
「新潮砲」の原辰徳追及は弱いな
2020/07/02 09:19

http://baseballstats2011.jp/archives/56928357.html

>また告発者も必要だろう。「文春砲」ならそこまでやるだろう。
>もっと言えば、ゴルフ場に張り込んで金を渡すところの写真まで撮るだろう。

>メディアの後追い報道が少ないのをみても「新潮砲」は弱いとみられているのは間違いない。

新潮社をディスり、仕事をいただいている「文藝春秋社さん」をヨイショする、最底辺野球ジャーナリスト。
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a33-dbIx)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:31:01.59ID:zGkd/qyK0
広尾「東京で100人感染したのだ!早く中止にしてその分ダブルヘッダーに回すのだあああああああ!」
0381名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:10:07.58ID:qRRU/6ebp
>>379
君、「大所高所」の意味を「上から目線」的に勘違いしてないか?
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a41-u+G/)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:22:59.14ID:w4XIEqYk0
>中軸は江藤、前田、金本。大物打ちの江藤

大物打ちって一体・・・w
大物食いみたいに、大物からよく打ったってことか?
それとも長距離打者ってことを言いたかったのか?
謎の広尾用語だなw
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-h0J+)
垢版 |
2020/07/03(金) 00:05:18.68ID:GT6TAt470
>>382
私もあまり聞かんので調べたがYahoo知恵袋に
「野球の大物打ちとは大砲やスラッガー、長距離砲のことですよね?」てな質問が出てて
回答に「それでいい」となってた
また2017年にロッテ伊東監督がサントスを2番で起用する際に
「大物打ちじゃないと、自分で分かっている。実戦的。使いやすい」
と長打力のないことをコメントしている
業界では使うのか?
少なくとも「感染率」のような広尾用語ではないということだ
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a41-xM60)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:12:48.82ID:XM6xJG980
>ローテーションが確立できず、常に町地の良い投手を使いまわすような時代だったために、勝ち切ることができなかったということになる。

町地?
村田ちょうじか?(字が違うけど)
0386名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SItj)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:20:47.73ID:8quKzH33d
誤→町地の良い投手
正→調子の良い投手

「ちょうち」と突然に赤ちゃん言葉で表現する還暦野球ブロガー。
0388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a41-xM60)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:45:37.59ID:XM6xJG980
やっぱり、SとDのタイプミスではないかい?
ちょうちではなく、ちょうじ
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a41-xM60)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:52:47.09ID:XM6xJG980
普通は見返して直すもんだけどね
この人は見返さないのか、見返しても気づかないのか、どっちだろう?
0391名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-h0J+)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:11:15.53ID:yAbxKkGWH
>>386
ちょうち?
ちょうじじゃないのか
0392名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-h0J+)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:12:21.86ID:yAbxKkGWH
>>387
PCではなく携帯で書く時もあるらいしからな
0393名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SItj)
垢版 |
2020/07/03(金) 20:15:56.48ID:8quKzH33d
2000〜2009 広島東洋カープ ベストナイン
2020/07/03 18:48

http://baseballstats2011.jp/archives/56933480.html?ref=head_btn_next&;id=4803244

>達川晃豊、山本浩司からブラウンという時代。2001年に3位になったのが最高だった。

広島東洋カープ
年度別成績 (1950-2020)
https://npb.jp/bis/teams/yearly_c.html

4位なんですけど・・・。

誤→山本「浩司」
正→山本「浩二」
1975年のシーズンから登録名を「浩二」に改名してから一度も「浩司」に戻したことは無いと思うが、知らないうちに戻したのだろうか?。
0394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-kVpw)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:02:00.95ID:0s2k0DkX0
>>393
そうなると順位平均も間違ってるし、Aクラスの回数も間違えてるね。
一体何を見たらこんな間違い方をするのか意味不明だわ
0396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2c-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:34:10.08ID:WhFdF2NB0
10年くらい前にネットでさんざん「カープは10年連続Bクラスw」とからかわれて
「いや違う、本当は2001年は勝率なら3位で〜」と言い訳するのが我らカープファンの日常だったなあ。。。
0397名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SItj)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:50:23.18ID:8quKzH33d
2000〜2009 広島東洋カープ 投手陣
2020/07/03 21:29

http://baseballstats2011.jp/archives/56933829.html


>これに続いて大竹、請求の良かったコルビー・ルイスらが印象に残っている。

>クローザーは松坂世代の永川が踏ん張る。地味だが、松坂世代では藤川球児と双璧のくろーざといえるだろう。

昔、借金をしていたコルビー・ルイスは、どっかの弁護士事務所に過払い請求をして、いくらか戻ってきてよかったらしい。

「くろーざ」って、ドラゴンボールのキャラクターか何かか?
0398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a41-xM60)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:54:14.33ID:XM6xJG980
歴史を変える男 広尾晃
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-4TW+)
垢版 |
2020/07/04(土) 00:35:16.29ID:rlPNGVQ50
>>397
普通「請求」ったら、なんか物を売ったりして金を請求することを連想するだろ
ルイスは請求が良かったからアウトを取りまくるがごとく請求書を発行しまくったんだよw

ところが君は請求と聞いてすぐ借金を連想するのかw
そんなに借金に苦しめられて過払い請求系弁護士のお世話になってるのか?w

広尾の誤字はもうどうしようもないほどクソだが、君の発想も悲しいぞwwww
0400名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SItj)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:16:58.80ID:0irfOQtrd
>>399
そう、どこかにいい弁護士はいないだろうか?。
そういえば、自分のブログのコメント欄の中でで、コメンターと何かしらのトラブルがあるとすぐ、「弁護士に相談します。」なんて言うブログ主がいたが、その人が相談する弁護士はやはり、いい弁護士なのだろうか?。
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-4TW+)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:29:32.18ID:rlPNGVQ50
>>400
某ブログ主が必要な人権派w弁護士と君の必要な過払い系弁護士は得意分野が違うので一概に「いい弁護士」がどうとかは言えんよwwww
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bb-ijqm)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:47:43.10ID:sYYkGJkI0
>>355
それも違うな、フライデーやフラッシュまで起用するようになったし、確実に仕事は増えてる。
こういうふうに成功すれば普通は腰が低くなるわな、金持ち喧嘩せずとか実るほど頭を垂れる〜と言うように。
それでも読者の指摘汚い暴言吐きまくるのも謎だし、
あの内容で大手に起用されるるのがもっと謎。
0404名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:13:05.96ID:8Um4LlQYp
>>403
なんで謎なんだよ
ちょっと考えたら分かることだろ
こんなのを謎謎言ってたら世の中生きて行けんぞ
広尾ごときに謎なんてあるかよ
0405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a41-xM60)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:22:27.04ID:ig7IvKh50
4. 広尾 晃
2020年07月03日 21:01
ふれーゆさん

実効再生産数とかわかってないだろ?
検査数たったの106件で13人も出てる。東京は、1600件検査して124人。
無症状が13人もいるということは、異状を訴えない感染者がすでに市中にたくさんいるということだよ。
「恐ろしい」のは、あんたのバカのほうでしょう。
0406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bb-u+G/)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:43:32.32ID:/2xjthbV0
>>404
謎じゃないというなら説明しなよ
0407名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:52:38.85ID:8Um4LlQYp
>>406
んなもん起用する側に広尾を起用したらクソ記事書くがアクセスは増えるというメリットがあるからに決まってんだろ
起用する側には起用するなんらかの理由があって謎でもなんでもない
更に広尾の性格なら「成功すれば普通は腰が低くなるわな、金持ち喧嘩せずとか実るほど頭を垂れる〜と言うように。 」
とかなるわけないだろ絶対に
寧ろそうなった方が謎だわ
「え、いつものおっさんと違う、、、なぜ?」と
こんなクソみたいな事をいちいち説明しないと分からんのか
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bb-ijqm)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:43:22.95ID:/2xjthbV0
>>407
は?
アクセスとか何言ってんの?
フライデーもフラッシュも紙媒体の話をしてるんだが
0409名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 16:35:26.67ID:8Um4LlQYp
>>408
は?
紙媒体とか何言ってんの?
フライデーDigitalもsmartフラッシュもネットの話をしてるんだが
ネットで売れてんなら紙媒体でも使うとこくらいあるだろよ
メディアなんてそんなもんだろ。高尚な志を持ってスポーツライターを選んでるもんか
だから広尾が使われるんだよ

どこに謎があるんだ?
0411名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:26:41.23ID:8Um4LlQYp
>>410
まあ見てないからその可能性はゼロではないよな
おっさんに営業力があって仕事沢山取ってくるとは思えんがwww
どちらにしてもフラッシュだろがフライデーだろが記事書いたことを凄い事だと勘違いして「謎だ謎だ」と言ってるアホがいるが、
しょせん芸能人のケツを追いかけてる程度の雑誌であってそこのwebでも紙媒体でも記事の依頼が来る理由が「優れたライターだから」とかでは絶対ない
ナンバーも昔からクソ記事は多かった
紙媒体でもpvの大きいブログ持ってたら多少なりとも「フライデーに書きました」と宣伝になるしそんなこんなで依頼が来るんだろう
真っ当な評論家より原稿料も安いだろうし
0412名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFaa-ijqm)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:01:47.24ID:8qSY3BEwF
>>409
フライデーもフラッシュも本誌に載ってるの。
numberと勘違いしてるだろ。
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-ijqm)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:14:14.40ID:kDia6sH10
>>411
「原稿料安いから使う」なんて大手の編集者の発想ではない、そういうのは中小がやること。
それに大手の人ほど「活字文化」への拘りが強いから安易に「ネットで話題だから」みたいな理由で使ったりしない(特に年配の上層部は)
だから「謎」と言われてるのでは?
0414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:31:24.86ID:rlPNGVQ50
>>413
ないない
おたく、出版業界を理解してないだろ
写真週刊誌のどこに「活字文化」があるんだ?
「活字文化」ってなに?
笑わせたらいかんよ
それに所謂大手でも「ネットで話題だから」という理由で起用することは履いて捨てるほどあるさ

だいたい広尾の仕事の件は週刊誌に限定した話ではなくネットも含めたメディア全体の事だからあんたの狭い経験での大手年配上層部がどうのこうのは全く関係ない
さっきも言ったが自分が分からないことを「謎」と表現してるにすぎんよ
謎ではなく使う側には「理由」があって、それは謎ではない
我々が広尾が手広く仕事をしてることに対して抱くのは「批判」であるべきであって、「謎」ではいかんのだよ
0415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:32:22.86ID:rlPNGVQ50
>>412
フライデーでもフラッシュでもナンバーでもネットでも同じだよ
0416名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFaa-ijqm)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:03:31.09ID:6fbfDVSOF
>>414
出版業界全く理解してないのはお前
写真週刊誌が写真だけで成り立ってるとでも思ってんのかw
キャッチコビー、リード、本文次第でインパクトは全然違う。
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:54:36.74ID:rlPNGVQ50
>>416
写真だけで成り立ってないのはアホでも分かるだろ
それと「活字文化」がどう関係あるんだ?
写真週刊誌にお前の言う高尚な「活字文化」があるのか?
ならなんで広尾みたいなのを起用するんだ?
「活字文化」に支配されてる雑誌が広尾みたいなのを使うか?
フライデーやフラッシュが広尾をライターとして起用したというのは紛れもない事実だよな
そして広尾がライターとしてはポンコツというのも紛れもない事実だよな
つまりフライデーやフラッシュは広尾のようなライターを起用するレベルの低い雑誌であってそこに「活字文化」なんてないということだ
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-4TW+)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:58:29.65ID:rlPNGVQ50
>>416
それと「活字文化」と「キャッチコビー、リード、本文次第でインパクトは全然違う。」もまったく関係ない
「キャッチコビー、リード、本文次第でインパクトは全然違う。」は単なる雑誌作りのノウハウだろ
0419名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SItj)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:03:11.31ID:wuA5bDsNd
2010〜2019 広島東洋カープ ベストナイン
2020/07/04 18:08

http://baseballstats2011.jp/archives/56936619.html

>二塁手菊池、外野の丸、鈴木と高卒の好素材が成長した。その前の10年にあまり選手が育たなかったこともあり、思い切った抜擢ができたのだ。

いつの間にか高卒にされた菊池涼介w
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-4TW+)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:06:48.71ID:rlPNGVQ50
>>419
人様の学歴を偽るとは何たることか
こんなライターを使う大手出版社のフライデーやフラッシュは活字文化が高いんだなあ>>416
0421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 035e-vnU+)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:50:46.99ID:sHS49xfO0
>>403,408,412

議論中らしいが、見物人から質問させてくれ。

FRIDAYフライデー(講談社)は広尾晃に記事を書かせている(>>5)が、
FLASHフラッシュ(光文社)は書かせていないのではないか?

…しかし、検索してみたらFLASHフラッシュは、広尾晃に意見を求めて記事の一部に使っているのな。イヤな感じ。

読売巨人軍、無観客試合で「非紳士的ヤジ」が丸聞こえ! | Smart FLASH[光文社週刊誌]
2020.06.30 06:00
https://smart-flash.jp/sports/106548/amp
> スポーツライターの広尾晃氏も、「無観客試合になって、野球本来の魅力が明らかになった」と語る。
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 035e-vnU+)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:01:31.97ID:sHS49xfO0
FLASHの検索欄から検索すると「広尾晃」で2つ記事が有った。
1つ目は広尾晃が言った事を記者がそのまま記事にしたようなもの。
2つ目は上述。

検索結果 | Smart FLASH[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/search?q=%E5%BA%83%E5%B0%BE%E6%99%83
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-4TW+)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:05:56.82ID:rlPNGVQ50
>>421
広尾に記事を書かせたり意見を求めたりしてるFRIDAYフライデー(講談社)やFLASHフラッシュ(光文社)は「活字文化」への拘りが強いのか?>>416
活字文化への拘りが強いのに広尾を使うのか?
年配の上層部はストップせんのか?>>413
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-4TW+)
垢版 |
2020/07/05(日) 00:42:02.32ID:PP0G0kmU0
>>416
リターンwが来ないね
だいたい
>キャッチコビー、リード、本文次第でインパクトは全然違う。

なんてのは物事の本質とはかけ離れた上っ面のことで、どっかのクソライターがやってた「コピーライター」とかいう職業と同じことをやってるにすぎん
とても「 活字文化」と関係あるとは思えん
キャン王に記事を依頼する訳だよ
0430名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SItj)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:32:09.32ID:9e8ieuPwd
>>429
球団名も変えてしまう、デマばっかり書いている球団の太鼓持ちライターw
0431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a329-+ZV3)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:03:25.01ID:aKYTHhxZ0
>>429
ワロタw
0433名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:04:33.60ID:ikO+1mNap
>>432
相変わらず嘘をつく奴だな
君はスルーせずに絡みまくってるじゃないか87bb-ijqmくん
>>408のワッチョイ 87bb-ijqmくん
>>412のエムゾネ FFaa-ijqmくん
>>413のワッチョイ 6b9d-ijqmくん
>>416のエムゾネ FFaa-ijqmくん
スルーせずに必死に絡んでなんら反論できないくせに「スルーしてるのが笑える」などと嘘ついたらキャン王みたいな大人になっちゃうぞ
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a27-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:25:16.81ID:4ifRrHr20
3. プロ野球関係者2020年07月05日 17:12
木浪の打順は糸井の前は一度も打ってない。外国人はここ数試合は当たりは出てきて昨日今日と爆発している。
広島の成績でもエルドレッド抜けてたり菊池が高卒だったりもう滅茶苦茶やな。本当にこんな記事書いて大丈夫か?
野球ファンとしては、野球を知らない素人には語って欲しくないぞ。もっと野球を勉強してくれ。

4. 広尾 晃2020年07月05日 19:44
プロ野球関係者さん

>表題のベストナインに投手が2人も出ているから、ざっと読んでみると、最多勝でも防御率1位でもない菅野を選出しているし、10年間の実績が選考基準て書いてるのに、単年成績の秋山とバレとなっている。全部見てないけど無茶苦茶やな。

Number Webに対して反論したのは無視して、新しい揚げ足取りですか。
「全部見てないけど無茶苦茶やな。」って、ただの言いがかりでしょう。

間違ったら修正すればいいだけです。誰も死にやしません。これだけの表を作るの、どんだけ手間がかかるか。

それから「記事」って、これは個人のブログなんですが。それもわからないとは大丈夫か?
ただで読んで、いちゃもんつけるなんであほでもできる。
ま、返事はせずにどうせ新しい揚げ足取りのネタを探すだけでしょうが、一応書いておきます。
もうじき削除しますので、返事するなら早めに。

5. プロ野球関係者2020年07月05日 20:00
これからも頑張っていっぱい間違って下さい。
0435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a9d-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:30:31.81ID:Mcz0xV/g0
>間違ったら修正すればいいだけです。誰も死にやしません。これだけの表を作るの、どんだけ手間がかかるか。

嘘である。こういう時指摘された時の広尾は還暦過ぎて不貞腐れる「甘やかされて育った小学3年生」
モードになってるから修正しない。もちろん今回もしてない

>それから「記事」って、これは個人のブログなんですが。それもわからないとは大丈夫か?

大丈夫じゃないのはこいつである。『記事』…現象・存在・状況などを伝えるための文章
"ブログ記事"という言葉ももちろんあるし検索すれば山のように出てくる
「ブログに書いたことだから記事じゃない」などと言い出したら
「こいつ頭おかしいんだろうか?おかしいんだろうな」と確実に思われる
「商業記事じゃない」なら間違ってはいないけどもちろん誰もそんなことは言っていない
0436名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM96-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:47:33.06ID:EWkNLUNJM
>>413
ネット担当は若手の仕事
0437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a41-u+G/)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:03:31.92ID:waxvnrC30
>「〇〇すれば大丈夫!」は、大丈夫じゃない

からの〜

>間違ったら修正すればいいだけです。誰も死にやしません。
0439名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SItj)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:28:01.60ID:9e8ieuPwd
1946〜1949 セネタース、投球フライヤーズ ベストナイン
2020/07/05 20:51

http://baseballstats2011.jp/archives/56940236.html?ref=head_btn_prev&;id=4803244

1946〜1949 セネタース、投球フライヤーズ 投手陣
2020/07/05 21:23

http://baseballstats2011.jp/archives/56940309.html?ref=head_btn_next&;id=4803244

渋谷にあるのって、投球百貨店だっけ?w
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f0-C7HN)
垢版 |
2020/07/06(月) 02:15:33.24ID:oTd7Sncc0
>>441
次スレのサブタイ決定だなw
流石は天災コピーライター
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9d-4TW+)
垢版 |
2020/07/06(月) 03:32:11.67ID:coLa7G700
半身タイガース
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a329-+ZV3)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:22:21.56ID:hAWor3w90
>>439
五島慶太も腰を抜かすぜw
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 035e-vnU+)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:20:16.22ID:648I0a/U0
1946〜1949なら、急映フライヤーズ(1948年)が抜けているな。

※歴代チーム名
セネタース(1946年)
東急フライヤーズ(1947年)
急映フライヤーズ(1948年)
東急フライヤーズ(1949年 - 1953年)
東映フライヤーズ(1954年 - 1972年)
日拓ホームフライヤーズ(1973年)
日本ハムファイターズ(1974年 - 2003年)
北海道日本ハムファイターズ(2004年 - 現在)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況