X



【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合124【2021年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ce-m57G [218.227.34.136])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:03:13.57ID:q/kPyOd20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について語り合うスレです。
各国代表や試合内容、開催地、開催時期、予選本選の仕組み、将来の展望等、
様々な事についてみなさんで語り合いましょう。

◆◆◆日本代表の話題はWBC日本代表総合スレでお願いします◆◆◆

◆関連サイト
WBC公式サイト(英語)   https://www.mlb.com/world-baseball-classic
WBC公式サイト(日本語) http://www.wbc2017.jp/

◆前スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合123【2021年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1584718660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0527名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-mbe1 [111.239.146.125])
垢版 |
2021/01/12(火) 15:13:01.60ID:7+hAvH2na
冬は女性の黒ストがたまらんね
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b41-q244 [175.177.43.22])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:09:06.20ID:mPvb/Cmc0
アメリカが優勝してアメリカでも盛り上がったから次の大会はペプシあたりがスポンサーにつくんだろうね
放映権はFOXとかが獲得できるといいな
楽しみだね
0530名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-mbe1 [111.239.143.59])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:40:31.14ID:kL7S3PiHa
ここに来るサッカーファンってバカばかりだもん。 俺なんかセックス対象女性
が多くて困るわ
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 659d-7LrF [126.78.149.7])
垢版 |
2021/01/12(火) 22:04:34.91ID:MN1xv2Pc0
アメリカでの認知度は上がったと思うけれど盛り上がったという表現が正しいかどうかは微妙だね。
少なくともまだ大手企業がガッツリスポンサーにつくレベルでは無いでしょう。そんな単純に物事が運ぶなら苦労せんよね。
0532名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-lOoC [106.128.121.189])
垢版 |
2021/01/12(火) 22:19:33.04ID:r3hkwopwa
>>523
wbcが消滅という願望と菅野が契約を提示されたが行かない選択をしたことすら知らないアホがコメントをするとは。
0533名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-g42g [49.98.65.152])
垢版 |
2021/01/12(火) 22:45:23.25ID:GkqZYUxXd
去年メジャーでプレーした選手の数は日本人より、コロンビア人やカナダ人の方が多かったんだな。
やっぱWBCで日本とコロンビアがやったら、絶対日本負けるよな。
0534名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-93mX [106.180.21.106])
垢版 |
2021/01/13(水) 06:06:13.59ID:FkrKSoVta
もう五輪から野球が消えることは規定路線だしアメリカがサジ投げたらWBCは消えるだろうしプレミアも同じように日本がサジ投げたら消えるだろうね。
そしたら野球の世界大会は消滅しちゃう。
五輪はともかく、せっかくできたWBCとプレミアが消えることになったら野球が世界に根づくことはますます遠のいてしまうわ(汗)
0535名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-7LrF [126.182.32.56])
垢版 |
2021/01/13(水) 06:38:48.61ID:gp3gVFjyp
プレミアって日本がアホみたいにゴネたせいで全部台湾開催になりそうだったのをなんとか頼み込んで日本開催入れてもらったレベルなのに何言ってんの笑
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c4-9hkR [60.236.190.73])
垢版 |
2021/01/13(水) 09:59:02.65ID:F8kzCdCq0
>>510
とくダネが終わるらしい
「とくダネ WBC」で検索するとこんな記事が
https://news.livedoor.com/article/detail/7504054/
あとMLBライターにストレートに「オヅラ」ってディスられてるのわらう
https://twitter.com/mizutsugi/status/273951397228191746
てかこんなデマ垂れ流して訂正すらしないとかすごいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0537名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-mbe1 [111.239.149.245])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:43:49.83ID:k9t0igxra
こういうデマばかり言うから終了したんだろう。 ひとこと特ダネざまみろ関係者は
コロナにかかって病院入れずに死ねと言いたい

フジの女子アナ連中はサッカー選手より大谷狙いで節操がないわ。 
0539名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-CBZZ [133.106.49.129])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:34:56.38ID:ojfRNYK4M
未だに五輪信者とか居んのか?w
0540名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-mbe1 [111.239.144.30])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:53:17.83ID:T8eLkS7Ia
>>539
8割が五輪開催してほしくない派。 五輪やりたいやつが非国民
0541名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-lOoC [106.128.123.247])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:37.33ID:rQjbdLBca
>>537
フジテレビのwbcのネガティブキャンペーンはすごかった、ここにいるサカ豚のように嘘や中傷満載だったな。
0542名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-g42g [49.98.66.92])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:51:58.69ID:kmit4IcVd
某お笑い芸人が松本人志の番組でオランダ代表はアメリカ人ばかりとか言ってたしなw
五輪憲章に乗っ取っても、バレンティンはじめ彼らの国籍はオランダだから五輪にも出場できるのにね
0543名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-mbe1 [111.239.144.30])
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:12.68ID:dKGeKs4oa
その代わりフジの女子アナの大谷狙い率の高さは半端ないという矛盾
マンセイするサッカー選手はなぜか狙わない
0544名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa19-lOoC [106.128.126.14])
垢版 |
2021/01/14(木) 01:42:16.35ID:KptBAAq2a
>>542
内川の顔はひょっとこ顔って侮辱もしてたな、よく元フジテレビアナウンサーの夫を侮辱できたよな。
0545名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-CBZZ [133.106.49.129])
垢版 |
2021/01/14(木) 06:43:42.51ID:VXRcpB9jM
)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3c0b96eea974e1f2500571299ded6a59282b55
バルセロナの負債は、驚異的とも言える10億ポンド(約1400億円)に近づく
彼らの金融危機は、コロナウイルスの影響を受けて劇的に深まった。選手が賃金の70%を削減せざるを得なかったにもかかわらず、クラブはさらに4億4300万ポンド(630億円)の負債を開示した。ただ、この数字には3億6300万ポンド(515億円)の想定外の赤字が含まれていない
「今年3億7500万ポンド(532億円)前後を返済しなければ、倒産するリスクがある」と今後は厳しい経営を強いられるとした。
0546名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-mbe1 [111.239.144.15])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:46.16ID:8Bo8Dyiua
>>545
MLBの赤字ばかり取り上げて喜んでる馬鹿がいるけど欧州サッカーのスペインとか
イタリアはやばいだろうな。 レアルも同じくらい負債があり久保のレンタルでもめた

日本のマスコミは野球忖度とかいうがむしろサッカーの負債を隠すしサッカーに
忖度してると思う
0548名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-kgJa [106.128.195.130])
垢版 |
2021/01/16(土) 00:48:15.28ID:NWQ82QSfa
確かにいまだに公式声明を出さないのは他の競技の世界だったら絶対に得ないわな。こういうところにも野球ファンをバカにして大切にしていないという姿が見事に透けて見えるわ野球の組織とやらは。ま、肝心の野球ファンもWBCはどうするんだという声をあげる奴が少ないから舐められるのも自業自得なんだろうけどw
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dc4-vYIt [60.236.190.73])
垢版 |
2021/01/16(土) 03:05:37.81ID:BcX9gUj90
>>541
W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
https://www.j-cast.com/2014/06/16207717.html?p=all

サッカーに肩入れするのは別にいいんだよ放映権持ってるわけだし。
でも、誕生して間もない人間で言えばまだよちよち歩きぐらいの大会の
ネガティブキャンペーンをデマまで流して展開する必要あるんかな?って
実際野球ファンの中にもアメリカ代表はマイナーリーガーしかいないっていう認識の人
少なからずいるし
0551名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-kgJa [106.128.46.123])
垢版 |
2021/01/16(土) 03:27:02.33ID:GPtM7PFGa
同じ世界大会でもサッカーの時は普段スポーツに興味ない人たちも見るし注目する。
野球の時はスポーツに興味ない人たちはWBCやプレミアなんて見ないし注目もしない。
我が国では人気2大スポーツがサッカーと野球だが、この世界大会の認識の差を埋めることは今後も無理だろうね。野球ファンにとっては、国内だけで完結してその後にある世界なんて知らない方が幸せなのだろう。知っても不幸になるだけだろうし知らない方がよいことも世の中にはあるのだからそれでいいんじゃないかな。野球の世界大会で優勝したとしても、野球を本気でやっている国なんてないという事実を知らないですめば幸せになれるのだから
0553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad9d-mL3d [126.78.149.7])
垢版 |
2021/01/16(土) 08:28:18.54ID:6Wz0UaCs0
>>551
WBC等の国際大会で日本がある程度の成績を要求されるのは日本を脅かすほどの実力国は多くないことを日本のファンが認識しているからでしょう?
野球ファンはその程度は認識していると思うよ、毎年来る外国人見てたらどのへんの国で野球やってるか大体わかるし。あなたは一人で鎖国してるのか?
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad9d-mL3d [126.78.149.7])
垢版 |
2021/01/16(土) 08:38:08.14ID:6Wz0UaCs0
野球ファンが野球をやってる国はそれほど多くないという認識を前提としてもっているからこそ、国際大会のときにこの国でも野球やってるんだとか意外と強いんだな、という感想が出てくるんでしょうに。このスレのアンチ時間止まりすぎだろ。
0557名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMab-6eU1 [133.106.192.184])
垢版 |
2021/01/16(土) 10:17:35.12ID:Sk9HlwLBM
東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく | 2021/1/16 - 共同通信 https://this.kiji.is/722980033327775744?c=39550187727945729
0559名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp19-DZ00 [126.182.5.166])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:21:57.99ID:cKH/knTWp
イスラエル招待は色々と裏がありそうだったけど結局そこからイスラエル国内の野球振興に目を向けた選手もいたし国内でも球場建設とかしてるみたいだし、イスラエルに行ったことがどうかは今気にすることではないかなあ。既存のアメリカの選手があまり目を向けてなかった国に目を向けるきっかけになったんだから別に悪いことじゃないしな。
ピアザみたいにそこから代表のコーチや監督やることになることもあるわけだし。野球は栄えてる国とそうでない国が偏っているから栄えてる国の人達が関心を持てるように仕向けるのも普及活動のひとつではないかなと。
0561名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMab-6eU1 [133.106.192.184])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:52:32.19ID:Sk9HlwLBM
五輪祖父発狂w
0562名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.145.179])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:17:11.05ID:s0Qet82da
>>550
その割に傘下の女子アナはサッカー選手狙わずに大谷狙いが多い。
加藤綾子・三田・宮司・久慈
しかも三田は長友全盛期に口説かれたが無視したそうだし。
0564名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RjaL [49.98.66.92])
垢版 |
2021/01/16(土) 21:31:02.86ID:zDaOOJojd
そもそも2008年北京五輪で野球は最後になる予定で、2006年の第1回WBC開催にこぎつけたんだから、MLB的には五輪なんて要らねーよ!何のためにWBC作ったと思ってんだよ?って感じなんじゃね?
0565名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.140.29])
垢版 |
2021/01/16(土) 21:33:24.57ID:wMzHnPjba
>>563
サッカーだってやばいんじゃないかな?? W杯とかどうなるかわからんよ。

野球界からすればコロナが広まって五輪がつぶれたほうが発展できるんじゃない
かな。 
0566名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.140.29])
垢版 |
2021/01/16(土) 21:35:42.72ID:wMzHnPjba
五輪競技の個人スポンサーもこれから離れていきそうだし。 年俸が高いほうが
有利となる。 MLBなんてのは試合数が戻れば年俸戻りそうだし
0568名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-kgJa [106.128.51.178])
垢版 |
2021/01/17(日) 06:05:44.68ID:6WUG6s6da
イスラエル野球事情のお知らせ(失笑厳禁)

.イスラエル人は野球なんて知らない
.イスラエル人は野球なんて興味ない
.五輪出場を決めたけど完全に空気状態
.昔からサッカーが愛されてる国
.在日イスラエル大使館も野球には困惑

野球w⚾🤪😂🤣🤪😵😵😵🤪🤣😂🤪⚾
0569名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RjaL [49.98.66.92])
垢版 |
2021/01/17(日) 07:26:08.93ID:8I+eD8lkd
イギリス本土近郊またはイギリスの旧植民地でしかやってないラグビーより、
野球の方が世界規模なんだよなぁ
アイルランドがU18を常設したのは将来のWBC参加を見据えてのものやろ
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dc4-vYIt [60.236.190.73])
垢版 |
2021/01/17(日) 10:48:27.33ID:IRJn+L4v0
>>570
関係ないけどPV数稼ぐためにページ分割するの読む気失くすからやめてほしいわ…
0572名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.141.214])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:30:11.47ID:3v7iFmb8a
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=389790

いくら黄金期過ぎたセリエAとはいえそれなりのチームがこうなるとはMLBを馬鹿に
出来ないよ。 これが世界のサッカーかという感じ。 
報知なんかは東京五輪中止か記事を出すようになったね
0573名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMab-6eU1 [133.106.150.83])
垢版 |
2021/01/17(日) 17:53:22.33ID:zi7FgaEXM
サカ豚ってアホだからなw
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de1-vYIt [118.10.203.51])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:48:35.25ID:L5Xu0JQ90
アメリカが
1二メリーフィールド
2中トラウト
3左ハーパー
4一ベリンジャー
5右ジャッジ
6三チャプマン
7指ギャロ
8捕リアルミュート
9遊シーガー
先発投手
デグローム、コール、スネル、カーショウ
こんなメンバーでもアメリカ内の注目度上がらないだろうか?
現実的にほんとんど辞退しそうなメンバーだけど
0575名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.141.57])
垢版 |
2021/01/17(日) 20:58:16.91ID:XXh+3PIqa
セカンド ルメイヒユ?ではだめ??
外野の一角に ベッツは
0577名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.141.57])
垢版 |
2021/01/18(月) 01:19:08.26ID:m4ExvMhBa
メンバーだけなら大半の国が06年だよ。 オランダは今のほうが上

日本も上のメンバーが組める
0578名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-kgJa [106.128.48.9])
垢版 |
2021/01/18(月) 02:06:48.84ID:H+CpRU6Ba
>>569
野球の方が世界規模というのは明らかに間違った認識だ。スタジアム内での熱量と緊張感、勝った時の高揚感、外国勢同士の試合も含めた視聴率の高さ、海外から試合観戦を目的に来日した外国人たちの数、どれも野球の世界大会はラグビーの世界大会に完敗。ちなみに俺はラグビーW杯も野球のWBCとプレミアもスタジアムで生観戦したから野球アンチではないから誤解しないでくれよな
0579名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RjaL [49.96.38.253])
垢版 |
2021/01/18(月) 06:09:59.63ID:hwUSkhred
捕)ポージー
一)ゴールドシュミット
二)キンズラー
三)アレナド
遊)クロフォード
左)イェリッチ
中)Aジョーンズ、マカッチェン
右)スタントン
指)マーフィー

前回大会もかなり豪華なんだよな
トラウトとベッツ(もしくはハーパー)がいれば完璧と言われてた
0580名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp19-DZ00 [126.182.30.192])
垢版 |
2021/01/18(月) 08:04:48.38ID:gAOjFV1cp
>>578
このスレで何度も言われているが、ラグビーW杯自体はまだ回数少なくてもそれ以前にトップクラスの国際試合を積み上げてきた歴史があるからファンも違和感なくW杯に入れたことが大きい。
野球は国際大会がアマチュアとプロで分離されてきた歴史なわけで、競技規模は単純に国際大会同士で比較して測れるものではないと思う。前提が違いすぎるよ。
トップリーグの規模でいえば野球が圧勝なわけだしね。
0581名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.143.186])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:06:40.49ID:a+HbbjHJa
>>579
日本戦は全員がオールスタープラスゴールデングラブ経験者というかなり実戦的な
チームだと感じた。 負けないチームという感じj06年は勝つチームという感じ

個人的にはドミニカが勝ち進んでくれた方が日本にとってはやりやすかったと思ってる
周りはアメリカの方が弱いから歓迎してたが。

トラウトが入って流れ止めたりして・・・・・・。 Aジョーンズがいなければマチャドの
ホームラン性のファインプレーとかなくて負けてたかも
0582名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.143.186])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:39:34.31ID:a+HbbjHJa
大谷スレで大谷が年俸調停いかないことで年俸が評価という書き込みがあった。
大谷を批判したいからそういう書き込みがあった。

俺は野球が世界でマイナーと馬鹿にされても年俸=実力と言い続けてきた。
ラグビーが野球以上に広がろうとラグビーは世界のトップリーグでも4億円あたりと聞いた
NPBでいえば坂本や千賀レベル

ラグビーはいくら国民が熱狂しようが菅野の半分の値打ちしかない
0583名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.143.186])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:42:34.04ID:a+HbbjHJa
錦織の賞金の年間最高4億円 NPBいえば坂本や丸の同等レベル 菅野の半分
所詮グランドスラムなんてセの最多勝以下

アジア最高を飛び越えてワールドクラスというソンフンミンの年俸15億円と
メジャーでも弱いとされるマリナーズで結果を出してるとはいいがたい菊池の年俸15億
シアトルがばかだろうが実力評価は一緒
0584名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-e7XZ [119.239.93.92])
垢版 |
2021/01/18(月) 14:34:17.90ID:wIDqN026M
これは笑うしかない

大谷翔平が超大型契約を結ぶ可能性が浮上 8〜9年総額324億円規模?
https://news.livedoor.com/article/detail/18064220/

    ↓

【MLB】大谷翔平への提示額2億6000万円…エンゼルスとは合意に至らず年俸調停へ ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610776852/
0585名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-e7XZ [119.239.93.92])
垢版 |
2021/01/18(月) 14:36:20.27ID:wIDqN026M
メジャー悲惨過ぎて笑えない


MLB今季の選手年俸総額 壊滅的減少 
メッシの年俸>>>ドジャース30人年俸総額を越える
https://news.yahoo.co.jp/articles/add161919034b3179dbe3e87651ce25c9b4ce60b


60試合に短縮された今季MLBの選手年俸総額が、前年の1/3以下に減少したことが19日、AP通信の調べで分かった。

4年連続総年俸最高額で32年ぶりの世界一に輝いたドジャースが9860万ドル(約104億円)で、総年俸1位としてはこの20年間で最も少ない額となった。
これはメッシ1人の年俸130億円よりはるかに少ない。
0587名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.143.175])
垢版 |
2021/01/18(月) 14:56:32.41ID:SR9BccXka
短縮してるんだから削減されてるんだが・・・・・・・・

通常試合こなして給与削減しないとやばいレアルやバルサ給与遅延のインテルも
人のこと言えない
0588名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-tiP3 [106.128.122.7])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:18:37.91ID:zH6W3sRsa
>>578
世界大会としての野球とラグビーならラグビーだろうが、スポーツとしては盛んな国は同程度、競技人口、スポーツ収入は野球で、明らかと言える状況は何もない。
0589名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RjaL [49.96.38.253])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:06:18.64ID:hwUSkhred
ラグビーはイギリスの植民地でしかやってねーけど、
野球は各大陸で一応やってるね

アジアでラグビーやってんの日本以外見たことねーわ
0590名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-kgJa [106.128.48.174])
垢版 |
2021/01/19(火) 02:44:55.87ID:oKnf+1TIa
野球は各大陸で一応やってると言う人がいるが確かに『一応』という前提がつくのが悲しいところ。ちなみにラグビーも各大陸でやってます。ま、バスケやバレーもそうですが。
アジアでラグビーやってる国で今まで試合を見た国は日本以外では、韓国、香港、フィリピン、インド、スリランカ、カザフスタン、UAE、確かに少ないけど、野球で見た国は私は韓国、台湾、中国、香港しかない。他にも野球を『一応』やっている国があるのなら教えてほしいと思います
0591名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-kgJa [106.128.45.20])
垢版 |
2021/01/19(火) 04:29:04.45ID:PkQhIQwWa
>>582
年棒は少ないがラグビー選手はW杯で大健闘して国民を熱狂させたが、年俸の高い野球選手は野球のなんちゃって世界大会で優勝したのにも関わらず国民は熱狂なんかしてないぜ?国民が熱狂したらパレードぐらい実施されるはずなのに実際はごらんの通り。菅野の半分の値打ちしかないだって?そもそも奴がラグビー日本代表のような勇敢なプレーをして多くの日本国民を幸せな気分にしたことなんてただの一度もないだろ?それから野球ファンは年棒の高さを自慢してる世間知らずが相変わらず多いが、稼げる選手なんてほんの一部。一度戦力外になった連中の末路は悲惨。下のカテゴリーでプレーしようとしても独立リーグなんて事実上無給のボランティア状態。海外に道を求めてもそもそも健全なプロリーグなんて存在しないという絶望的な環境だからな。野球が本当に稼げるというなら野球選手を目指す子供たちは多いはずだが、現実は日本でも海外でも野球の競技人口減少は誰にも止められない状況
0592名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-tiP3 [106.128.124.200])
垢版 |
2021/01/19(火) 11:22:40.81ID:ylTQN0fka
>>591
「国際大会」はラグビーが上でしょうが、国際大会を主にしてるかリーグスポーツを主にしてるかの問題。
競技人口、スポーツ収入が野球に遥かに及ばすアメリカ、日本はおろか、韓国、メキシコにすらリーグでは劣るから日本に有能なラグビー選手が来る。
競技人口も野球よりラグビーは国内で減少している。
0593名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-tiP3 [106.128.124.200])
垢版 |
2021/01/19(火) 11:29:28.99ID:ylTQN0fka
>>590
「一応」ならスリランカ、パキスタン、ラオス、インドネシア、フィリピンでも行われてるよ。
フィリピン野球は元々国民的スポーツだったから、天候もあり人気は衰退したけど、wカップ前の日本ラグビー位の地位らしいよ、フィリピンでは。
0595名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RjaL [49.98.86.178])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:40:11.03ID:glMSdXcpd
フィリピン、パキスタン、スリランカ、香港、タイあたりは一応じゃなく普通にやってるけど
0597名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp19-DZ00 [126.182.7.86])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:09:37.44ID:ArHNq3w3p
インドは国内の連盟がまとまってなくて国全体の野球事情がイマイチ掴めないけれど、後のプロ野球選手もいたU15日本代表に勝てるんだからそれなりの実力あると思うんだけどね
その後続けられる場所がないんだろうな
0601名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.140.107])
垢版 |
2021/01/20(水) 01:04:21.87ID:l9MQmpGFa
サッカーだって本当に稼げるのはプレミア・リーガ・ユベントス・バイエルン・パリだけで
あとは日本の野球よりちょっと年俸上くらいだろう。

菅野の年俸8億円以上に年俸高い日本人サッカー選手は香川しかいないわけだし
0602名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-kgJa [106.128.51.117])
垢版 |
2021/01/20(水) 01:55:49.17ID:Nu4qL97ca
香港の野球チームといえば数年前に日本で開催したU18アジア選手権のことを思い出す。
香港の選手がバッターボックスに入った時バットの握り方が間違ってて審判が指摘して注意したのに本人はポカーン状態になり俺も唖然とした。
さらに生中継の実況の人は香港では野球道具を売っているスポーツ店はなく仕方なく日本から取り寄せていて、ナイター設備のある野球場も1ヶ所あるかないかみたいなこと言ってたけどさすがに同情したね。これじゃ香港人は野球なんかやるなと言っているようなものだね。
日本から地理的にも近いんだから香港に色んな意味で支援してやれよって思ったわ
0603名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-kgJa [106.128.49.141])
垢版 |
2021/01/20(水) 04:20:49.48ID:WCQgDEMLa
>>601
野球選手が稼げると言うのなら日本でも外国でも野球選手を目指す子供たちはたくさんいなきゃおかしいと思うけど現実はどうだろうか?
稼げるのはほんの一部の数少ない選手だけ。
日本人選手でさえも国内でカテゴリー下げたりアメリカ以外の海外移籍したら彼らがどんだけ低い収入に困惑しているのか知らんのかね?
0606名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RjaL [49.98.86.74])
垢版 |
2021/01/20(水) 06:54:19.77ID:kz3IE1bmd
>>604
アンチはトップ代表よりアンダー世代が好きなんやろ
サッカーもラグビーも15歳以下は見れたもんじゃねーのにw
0607名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp19-DZ00 [126.182.78.88])
垢版 |
2021/01/20(水) 07:00:17.16ID:oyNbFCCQp
>>603
ドミニカ共和国とか
野球がそこまで根付いていない国にとっては野球を続けるのはなかなかハードル高いからな
0608名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp19-DZ00 [126.182.78.88])
垢版 |
2021/01/20(水) 07:50:16.59ID:oyNbFCCQp
ビエイラの記事でもあったがそもそも野球が盛んでない国は野球するための環境を整えるのが困難
ブラジル、アルゼンチンでは野球は中流層以上のスポーツという位置付け
ドミニカ共和国などは野球文化が根付いてるから教育環境が整えられている
香港はそもそも学校にグラウンドがないことが多く練習機会の確保も難しいと現地指導してる日本人の記事で見たような
0610名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-tiP3 [106.128.122.146])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:38:31.32ID:BjwKY/zNa
>>609
なんだラグビーで野球叩きでないから大谷で野球叩きか。
久保はフィールド外のスターって言われてるよ元監督に。
0613名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.150.153])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:26:56.05ID:lb4tuvRIa
>>610
久保は上位だと監督に縛られて不得意ポジションで結果出せず。 下位だと得意
プラス戦術合わせてくれて王様で活躍できる。 うまくいかないと日本のファンや
マスコミが周りが悪い・監督が悪い・戦術が悪いで擁護してくれる

日本人メジャーがボールが滑るマウンドが硬い調整法が合わないなんて言ったら
松坂のようにぶったたかれるし。

最後はピッチ外のスターと言われてぶー垂れて移籍して賞賛される。 どう指導したら
良いんだと思うよ
0614名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.150.153])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:30:33.64ID:lb4tuvRIa
香川はマンU行った時に監督が変わらなければ戦術に合ってバロンドールとれた
なんて意見が日本であったし。

本田はミランに行って活躍できないのはイタリアサッカーの質の悪さに原因があるとか
ブラジルではマスクしないのが当たり前とか言ってるし。

こんなんお野球なら許されないぞ。 

堂安は俺はムバッペと互角とか言ってるがとても互角にはサッカー素人でも思えないん
だがこれ田中が俺はバーランダーと互角とか言ったら馬鹿じゃないとかなるよね??
0615名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMab-6eU1 [133.106.54.45])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:53:02.95ID:rpsol37FM
サッカー選手を「会社員」 感染発表、高松市「特定防ぐため」と釈明
0616名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.150.153])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:59:14.63ID:lb4tuvRIa
東京五輪がやばい
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de1-vYIt [118.10.203.51])
垢版 |
2021/01/20(水) 14:32:08.79ID:bV7s6PJC0
>>576
2006年って確か
先発投手:クレメンス、ウィリス、ピービ
リリーフ:当時のクローザー級たくさん
一塁:デレク・リー
二塁:マイケルヤング
三塁:Aロッド
遊撃:ジーター
指名打者:チッパージョーンズ
外野:デーモン、ウィン、ケングリフィー
捕手:バルティック
うろ覚えだけどアメリカこんな感じだっけ?
0618名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.134.41])
垢版 |
2021/01/20(水) 15:02:20.92ID:IqUD6ZRqa
>>617
追加
ウエルズ テシュアラ アトリー ホリデー 捕手でシュナイダー

投手
リッジ ネイサン ストリート フェンテス ジョーンズ シールズとかいた気がする
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dc4-vYIt [60.236.190.73])
垢版 |
2021/01/20(水) 15:33:11.78ID:V35QnHLN0
>>617
記憶力いいね
どうでもいいけど過去のアメリカ代表のロースター2013年だけ全く思い出せない
ディッキーとキンブレルがめためたに打たれたのと、野手だとたぶんホズマーはいたぐらいしか記憶に残ってない
0620名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.134.41])
垢版 |
2021/01/20(水) 16:01:26.95ID:IqUD6ZRqa
>>619
ホズマーはテシュアラの代役だった気がする。 プリンスフィルダーに声かけたが拒否された

捕手だとマウアー・ゾブリスト・ライトが馬鹿当たりしてたが最後故障これが響いた
ライアンブラウン・Aジョーンズ・フィリップス・ロリンズ・スタントン

投手だとなんといってもジオゴン全盛期・ボーゲルソン阪神いた人・
グレガーソン・ししぇっく・メキシコと迷ったヘルナンデス・ホランド

このあたり
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de1-vYIt [118.10.203.51])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:27:13.49ID:bV7s6PJC0
2009年はもっとしょぼかった記憶がある
4番がそのデビットライトだったり、中継ぎにホーキンスとか・・・。
しかし日本のファンにはアダムダンの糞守備が印象に残ったようで
キャラクター含めてNPBファンにアダムダンの名前が浸透した大会だった
0623名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-RjaL [49.98.86.74])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:25:13.73ID:kz3IE1bmd
>>619
【第3回大会(2013年)】
R.A.ディッキー(サイヤング賞・最多奪三振・オールスター)
ジオ・ゴンザレス(最優秀左腕賞・最多勝・オールスター)
クレイグ・キンブレル(最多セーブ・オールスター)
ミッチェル・ボッグス(最多ホールド)
ビニー・ペスタノ(シーズン36ホールド)
ジョー・マウアー(最高出塁率・オールスター)※イチローのライバル
デビット・ライト(オールスター)
ジミー・ロリンズ(ゴールドグラブ賞)
マーク・テシェイラ(ゴールドグラブ賞)※故障離脱
チェイス・ヘッドリー(打点王・シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞)※テシェイラ離脱の為招集
ライアン・ブラウン(本塁打王・シルバースラッガー賞・オールスター)
アダム・ジョーンズ(ゴールドグラブ賞・オールスター)
ジャンカルロ・スタントン(オールスター選出も辞退)

【第2回大会(2009年)】
ロイ・オズワルト(シーズン17勝)
テッド・リリー(シーズン17勝)
ジェイク・ピービー
ブライアン・フエンテス(シーズン48セーブ)
スコット・シールズ(シーズン31ホールド)
ブライアン・マッキャン(シルバースラッガー賞・オールスター)
ジミー・ロリンズ(シーズン47盗塁・ゴールドグラブ賞・オールスター)
デレク・ジーター(シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞・オールスター)
デビッド・ライト(シーズン124打点・シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞・オールスター)
チッパー・ジョーンズ(.364首位打者・オールスター)
ダスティン・ペドロイア(シーズン打率.326 MVP・最多安打・シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞・オールスター)
ケビン・ユーキリス(ハンクアーロン賞←打者版のサイヤング賞・オールスター)
エバン・ロンゴリア(シルバースラッガー賞)
アダム・ダン(シーズン40本塁打・100打点)
ライアン・ブラウン(シルバースラッガー賞・オールスター)
シェーン・ビクトリーノ(ゴールドグラブ賞・ルーゲーリック賞)

※※結論から言うと、過去4大会でアメリカ代表がクソみたいなチーム編成をしたという事実は一度たりとも無い!
0624名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-CoT9 [111.239.147.217])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:38:54.19ID:Zw85bVo9a
09年の日本戦のスタメンはジーター以外はナリーグが多くてほぼ日本人
が知らないからマイナー扱いされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況