X



明治大学硬式野球部Part72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 13:42:04.86ID:8o3YUjJ8
明治大学硬式野球部
http://meiji-bbc.net/
東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
明治大学硬式野球部 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/meiji-baseball/
明治大学硬式野球部 公式アカウント
http://twitter.com/mubc_official
明大スポーツ
http://meisupo.net/
明治大学ファンサイト
http://twitter.com/meiji_fan
明治大学紫紺ネット
http://www.facebook.com/groups/334801183277689/

※前スレ
明治大学硬式野球部Part70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1595167076/l50
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

まもなくスレがなくなるので立ち上げました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 00:38:30.82ID:x04II2Ae
>>344
なるほど
とにかくかわいそうなヒトなので
放っておいてあげましょう
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 03:26:00.47ID:/ndTnA9c
残念だが、昨年秋から今年春にかけて東大以外のチームに全て勝ち点を落とした絶望的な雰囲気を何とか晴らしてくれるシーズンだったと思う
しかし慶應にはやられすぎて悔しいな

今回出場した1年生の上田、西川、村田、帽子の件で色々言われてる石原は
昨年のただ使われてるだけのなんとも言えない1年生と違い、戦力としてしっかり貢献してたと思う
残りの3年間で悪い方向にでもどうとでも変わってしまうとはいえ、期待の持てる選手たちに違いない
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 05:52:43.95ID:rnQ140up
>>332
なるほど、オマエはプレーそのものでは無くて、相手選手がどれだけ試合に出てたか
その割合で試合が最悪だったかを決めてるんだな。
出場機会が少ない選手とか投手に打たれたりしたら最悪になるのか。

さすがにそんな無礼な発想は持てなかったわw 相手選手に失礼すぎだろ。
オマエの人間性を疑うわ。

それだったら日曜の陶山の大チョンボが最悪だったの方がまだ意味分かるわ。
本人も観客も全員そう思ったプレーだからな。
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 06:48:09.10ID:XdN4wwwK
明治大学株価

サッカー部 +50 高値安定
ラグビー部 +45 買い
競争部 +110 今年1/2から急上昇注目株
野球部 -30 法政2連勝で利確しただけ。相変わらず底値。売り気配。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 07:19:50.73ID:G71AGNV5
504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b32-UsEC)2020/10/20(火) 05:15:24.21ID:G71AGNV50
加藤幹と慶応野球部
神奈川でも進学校で東大野球部にも昨年は卒業生がいた川和高校でさえ慶応野球部に入学するのは難しかった。加藤の同級生の平野は小学生の時から慶応志望で桐蔭学園に入り、慶応目指したが希望叶わず法政に。大久保の同級生左腕の萩原も慶応志望の桐蔭出身だが入学叶わず法政に。
桐蔭からの推薦でさえ志村、高橋など超有名人のみ。川和でも指定校推薦は最低でも4・5の評価が必要で野球の実績の評価なし。加藤は3・6だったから指定校推薦なく、高校時代に広島から入団の誘いがあったので野球の実績も加えてAOに挑戦したが、高橋と同じように不合格、しかし福井と同じように12月の再受験で合格した。
大学時代30勝したが、ほかに投手がいないので早慶戦で3連投して初戦1年の斎藤佑樹にかったものの最後には勝ち点を落とした。加藤や中林は酷使が祟った。
大森は大阪でもPL清原のライバル視された中学時代を経て父親の勧めで高松商に入った。
水原茂の縁で指定校推薦があったから。しかし学業優先でずっと首席を保って推薦を得たが、その後も指定校推薦者はいない。今年の4年の植田でさえ指定校推薦されずAOで入った。
四国の進学校では土佐が有名だがここも指定校推薦は超難関で滅多にいない。
KEIO の推薦について慶応スレ
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 10:08:38.93ID:7ogvjxRn
 
                     _, ィ_,、
             / // //ハヽ、
            , / ,  / /^^ヾ! i |
          // /  /∠、 __l !l |
           / ,./ /  ハイj`   'fィjN |   【ネ兄】 明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。【ネ兄】
        / // / / /!     ,`´ ! l    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603097780/
       / // / l. ハ  「_7  /!. !
      /// / ,. l  | \ _,. イ l|  l            _,.、_
.     / / / /l |  l l    | / !ハ ヽ        / ̄=///7z
   / / ,.イ/ /∧l  |/ヽ、  戈=ミ、ヽ ヽ      / '´ ̄ ノ/
 / // /// l//ヘ丶ヽ o)∠こ_)テ=ミ.  \    /` ー=<´
/   // ///{  /|/  l ヽ V <  `丶、   `丶、\ /     0`7
!  !/ /// ハ | |   \ ヽ  `ヽ、._ ヽ   ノ  i /:::`:::ァ 、_/
!   | / ハ l ヽ l |     ∧ l   丶      ̄    |':::::::::/、
!   | l/  l l  ヽ|‐- 、._∧l∧      ,     _,ノ::::::::∧ )\
   !l.  ヽヽ /:::::::::::∧ \ `trュ-‐_'ニ_ ̄0}::::::::::::∧ ヽ   `丶、
    \、._ ゝ<l::::::::::::ハヽ l  `T「    `¨l|::::::/l  l |
    ヽ` ̄ /::::::::::/  } l  |=、、l|      |トイ ! | //
          /:::::::::::l 、_ノノ / 」bl|      /l| ノ ノ ノノ/
.       /::::::::::::,!  ,〃`¨´ 〃   /   じi|´/ / ̄
.      /::::::::::::/  /|l     l|       |lヾ} '´
        /::::::::/  / |l   、   l|     /〃l|
     /⌒ヾ!   ,' |l   ヾ  l|   / / jl
      /  /l.   i  |l ヾ=、_\ヾ=彡"´ ´/ |
  __∠-‐ハ' 〉  │ |l    ``/     /  !
 //,−´ノ0/   !  |l.     /     /   |
.斤イi⊂´ ∨   │ |l     l   /     ,!
UJヽ)¨´      l  |l     !  /       /
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 11:45:18.65ID:6I8JCGxu
>>72
その丸山清光と中学時代にバッテリーを組んでいたのが
2008年選抜甲子園に出場した丸子修学館の監督
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 15:01:45.09ID:Aj3RWuLk
六大学選手で夢のような人生を歩んだのは伊集院静さんだろう。
防府高校から特待生で立大野球部入り。新人戦で神宮で5番を打つが故障で退部。
時には銀座の用心棒、時には大手広告代理店のヤリ手サラリーマンから作詞家に転向。
多くの女優と浮名を流し作家としても成功。
ここまで成功した六大学選手を私は知らない・・。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 18:54:45.65ID:AZ3rKhb8
竹田が大成する事を願う。
甘ちゃんに見える容姿が足を引っ張ってる気がする。
そっくりな父ちゃんは根性者の雰囲気がある。見習うべし。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 19:12:53.11ID:AZ3rKhb8
来年はこうか?
丸山も怪物レベルに打ってないから
3番から1番に変更。
西川、上田は研究される来年が勝負所、
たぶん東大は研究し尽くして弱体を攻めをしてくるので東大の配球を記録に残して、自身の向上に活かすべし。
捕手はどちらも打てる捕手。総合的に実力同じと判断した場合、努力し続けた方を使うのが鉄則。
致し方あるまい。

西山、陶山はギリスタメンレベル。応援はしてるが代わりはたくさんいるだろう。

ファンとしては公平な応援を目指したい。

8丸山
4日置か村松
7西川
5上田
3植田
2篠原
6西山
1竹田、磯村
9陶山か中村
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 23:19:49.44ID:ZDdzX9tW
>>348
暴力事件で警察沙汰を起こしてベガルタを解雇された
道渕諒平がいるからサッカー部は安定ではないな。
この道渕の被害者は他にも多いらしい。
マジでクズだな。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 00:53:45.77ID:Xxz2jL96
>>354
おお、で主将は丸山なのか?(広沢さん説)
今年とあんまり変わらないけど打線はいいね
問題はとにもかくにも投手陣だな
磯村は本来ドラ1素材なんだが
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 10:42:17.61ID:7y4+6KE2
 
                     _, ィ_,、
             / // //ハヽ、
            , / ,  / /^^ヾ! i |
          // /  /∠、 __l !l |
           / ,./ /  ハイj`   'fィjN |   【ネ兄】 明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。【ネ兄】
        / // / / /!     ,`´ ! l    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603097780/
       / // / l. ハ  「_7  /!. !
      /// / ,. l  | \ _,. イ l|  l            _,.、_
.     / / / /l |  l l    | / !ハ ヽ        / ̄=///7z
   / / ,.イ/ /∧l  |/ヽ、  戈=ミ、ヽ ヽ      / '´ ̄ ノ/
 / // /// l//ヘ丶ヽ o)∠こ_)テ=ミ.  \    /` ー=<´
/   // ///{  /|/  l ヽ V <  `丶、   `丶、\ /     0`7
!  !/ /// ハ | |   \ ヽ  `ヽ、._ ヽ   ノ  i /:::`:::ァ 、_/
!   | / ハ l ヽ l |     ∧ l   丶      ̄    |':::::::::/、
!   | l/  l l  ヽ|‐- 、._∧l∧      ,     _,ノ::::::::∧ )\
   !l.  ヽヽ /:::::::::::∧ \ `trュ-‐_'ニ_ ̄0}::::::::::::∧ ヽ   `丶、
    \、._ ゝ<l::::::::::::ハヽ l  `T「    `¨l|::::::/l  l |
    ヽ` ̄ /::::::::::/  } l  |=、、l|      |トイ ! | //
          /:::::::::::l 、_ノノ / 」bl|      /l| ノ ノ ノノ/
.       /::::::::::::,!  ,〃`¨´ 〃   /   じi|´/ / ̄
.      /::::::::::::/  /|l     l|       |lヾ} '´
        /::::::::/  / |l   、   l|     /〃l|
     /⌒ヾ!   ,' |l   ヾ  l|   / / jl
      /  /l.   i  |l ヾ=、_\ヾ=彡"´ ´/ |
  __∠-‐ハ' 〉  │ |l    ``/     /  !
 //,−´ノ0/   !  |l.     /     /   |
.斤イi⊂´ ∨   │ |l     l   /     ,!
UJヽ)¨´      l  |l     !  /       /
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 13:55:59.88ID:TtOgb3hc
石原MAX何キロやったん?
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 14:09:43.78ID:ke8o9IGB
「ドラフト倶楽部」の小関センセイ。眼鏡外したら結構爽やかな感じになってた。
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 10:19:54.49ID:YfTUol+e
Aiwokusai(明治キラー)
https://jawp2ch.miraheze.org/wiki/Aiwokusai

ウィキペディア日本語版の利用者。新規作成記事はゼロ(2018年3月現在)、
標準名前空間での編集はリバートと草取りがメインであること、
依頼の提出が多いことから、5chにおいては真性の自警に分類される。
どこかの森さんの様に「ブロック依頼のスペシャリスト」として
各種のオンライン百科事典サイトで名を轟かせたりする日もそう遠くはないと思われる。

2017年より本格的に活動を開始し、同年3月より怒涛の勢いで
コメント依頼・投稿ブロック依頼・チェックユーザー依頼を提出している。
投稿ブロック依頼は大半が無期限ブロックで通過するなど、
自警としての命中率の高さが窺える。御情け無用の積極的無期限ブロック主義者。ドSである。
Aiwokusaiの2017年12月からのハイペースな風呂依頼提出の様子から、
スレでは生者を積極的に刈り取る死神に例える声が見られることもあった。

2017年12月に入ってからのブロック依頼提出のペースが凄まじく、徒ならぬ狂気を感じてしまう。
ブロック依頼の総提出回数もさることながら、コメント依頼の総提出回数も
有力自警や管理者と比較してもトップクラスであり、彼の議論屋としての性分が垣間見える。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / Wiki .ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:04:20.50ID:enD916JY
今週は空き週。月曜日のドラフトが楽しみだね。個人的には野村、森下に続いて広島、
もしくは西武(斎藤先輩は苦労しているが)希望。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/23(金) 14:58:45.80ID:i0VlckXc
>>362
サッカー部は、天皇杯予選敗退
今年こそは、J1食いのジャイキリを期待していたが、残念
まあ、リーグ戦その他あるから去年に引き続き連覇してくれ!
競争部は、浮き沈みが激しいから、そろそろ安定上位のDNAを築いて欲しいな 人材は負けてないから
あとは、ラグビー部野球部の様な勝者のメンタリティーと指導体制を構築する
青学も、スターをリクルートしても原田体制始動3年目でチーム崩壊を招いてから連覇している
失敗をきちんと糧にしている
そして、何と言っても明治体育会の王者 ラグビー部
今期も相変わらずの強豪との切磋琢磨続くが、昨期の悔しさを必ずや晴らしてくれるだろう。
19-20冬は、明治体育会が席巻する!
アイスホッケー、スキージャンプの丸山ちゃん含めて。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 00:50:06.59ID:Cps0WHcQ
東京と地方の高校の偏差値は10ほど違う。
地方の進学校といえども東京偏差値に換算すると中の上ぐらい。
商業高校は 首都圏では偏差値40ぐらいになる。
商業とっている時点で終了。www恥ずかしすぎるわな 高橋は。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 08:47:19.98ID:wSqXuGMO
>>365
野球と関係なくね?
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 08:50:56.47ID:wSqXuGMO
>>363
楽しみだね〜。
広島行けば入江は尊敬する森下もいるし。
西武に行けば今井がいるので負けん気がキープ出来そう。入江は純粋な戦力としては勿論、現有戦力との相乗効果期待出来るので是非上位指名お願いします。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 10:05:10.60ID:v1klTlS1
入江は、楽天が1位指名するみたいだよ。
石井GMが高く評価してるみたい。
今朝のスポニチにでかでかと出てるよ。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 13:40:19.97ID:fnzCpUpy
入江はここにきて人気が出てきたな。直接のドラフト1位はなさそうだが、
ハズレ1位の可能性は高そう。
しかし、今から4年前に入江の入学が明らかになったときは、
誰もが「明治の4番は決まりや〜」と思ったはず。
投手で行くと聞いたときは「はあ?大丈夫かいな」と思ったが。
よくここまで来たもんだ。
そう考えると作新ともっと密な関係になってもいいと思うが。
最近は常総が良い選手送り込んでくる。
ちょっと前までは考えられなかったが。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 14:42:15.18ID:v1klTlS1
各球団が入江への駆け引きを始めたのは確かだね。
楽天はこれだけ大々的にアドバルーンあげて、広島や西武が手を引いてくれたら
ラッキーだろうし。
今日のスポニチは写真も題字(?)もとても良いので記念に取っておくよ。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 14:58:24.21ID:YybabEad
今季もダメかあ〜
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 16:46:36.82ID:NQW8VGww
>>371
スマン。法政は優勝した後のシーズンはチームがゴタゴタになるのよ。監督含めて全く駄目なのよ。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 17:34:07.28ID:sCJr67xg
森下、熱投完投勝利!!!!!
自らのバットで逆転打。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 17:40:26.82ID:13cqnrdz
森下は、去年がドラフトだったなんて信じられない。
完投するし、自分で決勝点打つし、半端ない。。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 18:02:49.96ID:ml+yT3Hg
球数が多くとも中6日開ければ酷使にはならない
昔の先発は中3日だった
完投した翌日にチームが勝ってれば抑え、そのまた翌日も抑え、そしてその次の日は先発完投
ダブルヘッダーで1試合目に完投して2試合目に抑えなんてのもあった
そして2年連続30勝、年間42勝なんて投手が出てきた
こうして投手の多くは短命に終わった
大事に使われた投手は300勝もした
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 18:16:08.19ID:zg+O/xtp
森下の使われ方がうちにいた時と同じような使われ方なのマジ笑えない
あんな起用じゃ何年も保たないだろ
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 18:53:27.24ID:yaELwj74
>>380
プロ野球選手としてはまだ体が細いからな。夏場一回ローテ外れたし、もうちょっと大事にして欲しいよね。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 19:14:14.28ID:xCxdI6+l
森下新人王確定書き込み。
投げて打って明治の試合見てるようで涙。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 20:14:22.29ID:GdnsoEg2
勝ってようが、負けてようが定時は6回だから残業はしないようにしないと、働き方改革。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 09:40:23.99ID:GIBgQo1b
法政もサッカー部からコロナ出ちゃったね。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 10:27:45.57ID:75k6g0UD
森下もすごいが、佐野もようやっとる。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 11:40:23.73ID:K9nfbgnx
>>377
森下は高校時代から投打で逸材だったから決して驚くことでは無いと思う。大学時代にクリーンアップを打っていたこともあるんだし。

個人的にはもう少し下半身を強化しスタミナを付けて、肩・肘を壊さないように鍛錬し続ければ、毎年2桁勝利は固い投手になると思う。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 12:19:15.79ID:20BhOGz2
>>389
森下はU18選ばれたのに我が明治に来てくれたのも嬉しいけど寄り道せずにドラ1で入って新人王まであと一息と言うのも感慨深い。
菅野を防御率で上回ったし怪我せず完走したのも素晴らしい。
伊勢は来年早くして欲しいね。去年は10試合以上、神宮に観に行った世代なので頑張って欲しい。
添田喜多辺りもドラフトに掛かったら嬉しいな。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 14:54:26.97ID:yrqAAOVA
ケチをつけるようで悪いが「寄り道せずに」「早くしてほしいね」の意味がわからん
高卒即プロなら「寄り道せずに」になるが大学経由なら「寄り道して」だろう
「早く」はまったく意味不明
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 16:46:21.92ID:WaAr5m7j
>>391
失礼しました。昼から酒飲んだ勢いで駄文書いてた。
恥ずかしい。来年は活躍して欲しいねと書こうと思ったら予測変換で早くと打ってました。
寄り道は大学で消えずにと書こうとしたんだと思う、多分…
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/25(日) 17:28:38.38ID:HbPO9gB8
>>392
そう、地力でしっかり勝ってれば、法政の他力本願にはならなかった。今更ながら、慶応戦の陶山が後逸する前の回に代打を送らなかったのが悔やまれる。慶応の左の中継ぎが打ちずらく、タイミングあってないなあと思いきや、案の定、三振。翌回の後逸を呼んだ。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 08:38:00.47ID:gFIrgMK8
入江、楽天1位確定のようだね。今朝のスポニチより。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 09:12:36.28ID:V42lEwj3
W早川でドラフト盛り上がっているが、森下の方がレベル上では!!!ロッテ?W小島レベルで
来年5勝できれば上出来では???
伊勢2勝目、柳5勝目オメデトウ!!!
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 10:42:14.68ID:wXNE5k31
森下はプロになって成長した
大学のときはあそこまでの安定感はなかった
酷使されていないのもよかった
柳は4年時の神宮大会ではストレートが120キロ台だった
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 17:18:24.79ID:WQzu2e+r
入江DeNa1位キターッ!
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 17:39:31.75ID:xxXxJJIh
伊勢もいるからホットしたよ。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 17:42:42.86ID:/zB66sHh
入江 1位おめでとう!
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 17:44:55.56ID:/zB66sHh
明治 早稲田 慶應 法政のエースがなんといずれもドラフト1位!
しかし森下より凄い感じはしないなあ。早川も含めて。
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 18:15:18.99ID:V42lEwj3
DeNAファンに来年からなります。佐野、伊勢、入江と3人揃った。テレビ中継も
tvk神奈川テレビで横浜スタジアムの試合は、必ず中継遣るし。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 19:54:51.10ID:zCioV2e/
入江ベイ一位おめ。
これでまた来年のプロ応援選手増えた。
にしても六大学の指名凄いな。
森下効果絶大、
六大学指名選手は森下に感謝だな。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 20:16:12.77ID:/7R5kIQx
逢沢は指名されなかったのか
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 20:18:47.08ID:CONs1Zoy
木塚コーチがいることも大きな理由かな?
入江を大きく育てて欲しい(もちろん伊勢もね)!
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 20:49:15.08ID:b01wVFeZ
逢沢残念だったな…
入江は内角膝下にズバッとフォーシーム投げられるしこの秋に一皮剥けたよな。
まさか正規の一巡目とは。森下との投げ合いも楽しみ〜
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 20:52:54.59ID:NLTb0Xwn
ベイファンの法政だが、入江君おめでとう。
本当は高田に来てほしかった。

しかし、先日ウチ相手に好投した姿を見て、ほれ込んだ。
三嶋を継いで、クローザーを頼む。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 21:11:23.74ID:wC4yblvO
>>409
鈴木も高田も上位指名だから法政も良かったね。今年は六大学からよく上位で指名されたね。
神宮で観てた後輩とか他大のコ達は思い入れ強いよ。余韻に浸れるのも今日くらいでリーグは未だ終わってないしイバラの道続くよな。

中居も言ってたけど、入るのと同じくらい去る人もいるし。年末には例の番組もあるしな…
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 22:17:19.98ID:bDCKuL5l
プロ輩出連続記録の面で言えば来年がどうなるのか
竹田、磯村、丸山。この辺がもっとレベル上がってくれないと終わる
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 23:56:12.54ID:BOC3V1dp
>>406
今年は六大学OBの社会人選手の指名はゼロ。
今年に限らず、六大学OBで指名漏れから2年後に指名された選手は少ない。
最近だと菅野くらいかな。谷田もダメで引退したし、通算100安打達成の
立教の佐藤拓も今や指名候補にすら上がらず。添田もちょっと古いけど川辺も
志望届出せば良かった。行ける時に行っておかないとプロは本当に難しい。
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 00:04:31.64ID:g98bQMOX
磯村は1年の時見て絶対プロいけると思ったのにな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 07:11:12.37ID:13fJpTS/
逢沢残念だったが、プロに入って数年で首になるより、トヨタ自動車で頑張った方が、
生涯を通じて考えたらよかったかも
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 08:31:39.52ID:Mt2WZ/ch
入江のコメント、秀逸だな。
横浜だけじゃなくて、全栃木県民の心をも掴んだ。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 10:13:06.58ID:QKECNo0u
>>416
プロは人気商売でもあるからな。
ウィットに富んだコメントで人気が出そう。まず実力で一軍で活躍するのが先だが。
今はたどたどしいコメントで女性の心を掴んだ森下くんもコメント力を付けると良いのだが。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 11:04:33.24ID:077YCTIt
丸山は守備と脚プラスバッティング伸ばして欲しいな。ちょっとプロで勝負するには打つ方でインパクト足りない気がする。
竹田磯村もラストチャンスだね。
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 11:18:28.07ID:/mVbWHPD
確かオリックス福田は社会人3年目に指名されてたよな
逢沢くんもこれから頑張ればワンチャンあるだろうか?
大学時代から応援してきたからどうしてもプロ入りしてほしい
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 11:21:35.17ID:7XzD9OlV
>>419
でも福田はアマチュア最高峰の都市対抗で橋戸賞を受賞したりずば抜けた活躍をしたからな
近本もそう
社会人はベテランになればなるほどプロ入りのハードルは高くなる
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 12:17:53.83ID:QpOv/MAN
>>410

ウチもベイも監督退任。
ラミはすぐに辞めてほしいが、青木監督は
なんだかんだで実績は出した。ただ根が善人な
ためか、不調の4年生を使い続けた。
それがお宅にも連敗(零封)した原因の一つ。
正直、次の立教戦も心配だ。
来季は互いに優勝を争えるといいね。

なお余談。
伊勢投手は、一皮むけた印象。
計算できる投手になった(九学後輩の村上にはなめられているが)。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 12:25:29.66ID:7n9vFBpi
来年は小泉あるかな?ママコネは強いよ。何年か前オリックスに入って病気で辞めてしまった智弁の子も大学時代試合に出てないのに指名されたのもあるから。そう思った。
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 12:31:29.03ID:13fJpTS/
早稲田の早川も1年間で球速を5キロ伸ばした
竹田もあと1年で大きく化けるかも
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 12:33:34.45ID:mlSn7Aqp
逢沢は残念だったが、関本Jr.も指名漏れか。
強打の捕手は魅力あるので明治来ないかな?
植田の次に丁度良い年代だと思うが。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 13:11:46.13ID:uFlAAMbZ
法政卒は、加賀美の時から三嶋、石田、三上と続いて横浜ベイを応援してる人が多い。
そこに明治の佐野君、伊勢君の登場、そしてドラ1の入江君。
力を合わせて優勝してね!
入江君には新人王狙って欲しいね!
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 14:22:44.94ID:13fJpTS/
古い話になるが、横浜の前身大洋ホエールズは秋山、土井ら「明大五人衆」が入団したこともあり、明大出身者が多かった時期がある
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 17:29:08.95ID:ZL1fo0aN
>>410
ドラ1・4人も凄いし明治関係者には謝罪したいなと思う。
星や伊勢も4位以内での指名だったし佐野以外は「実力」での指名だったと

>>412
菅野も角中が衰えてからの「おこぼれ」だし特にオリックスは社会人出身の野手が多いけど全然ダメで昨年から高校生をたくさん指名してるw
田澤ルールも撤廃されたし今後は高卒プロが増えて大学は「鍛錬期間」でプロ社会人で誰が活躍するか披露する場になる

>>415
逢澤も丸山も進学で正解だったと思う。西武の鈴木ですらまだレギュラー奪えてないわけだし・・・
裏を返せば甲子園で騒ぎ過ぎ(笑)結局は甲子園出てない高校生の方が体格と身体能力が上じゃんw
やはり名門校で甲子園で勝つよりも名門校を倒す側の中堅私学や公立のエースや主砲の方が格上だな

今年は「節目」の年で球数制限も週末開催なら引っ掛からないことが秋季大会で証明されたしあとデジタル化で大学の4年間は長過ぎる
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 18:00:08.78ID:q8lxtkk5
再来年の心配しようよ。

高校ドラフト候補C組
二遊間の三人しか居ないだろ。
このクラスがプロ行く確率はかなり低い。
余程、頑張んないとな。

この学年は投手はリク全滅。

リクルーターの不振が響いてるわな。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 18:43:07.92ID:13fJpTS/
佐野、怪我のため登録抹消
首位打者大丈夫だろうか
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 20:18:34.22ID:ZL1fo0aN
>>428
リクルート以前に昨年の森下世代(脱ゆとり世代)から六大学の野手自体が終わってるw
早慶戦を平成で最後にしたのは正解だったし善波大久保両監督を最後に見るの辞めたのも正解だったかも

郡司は慶應が育てたけど宇草は内田みたいに高卒プロの方が良かったな
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 20:25:20.71ID:uFlAAMbZ
横浜ベイ、戸郷を打ち込んで森下君の新人王を後押ししてる!良いね!
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 21:49:17.28ID:iW9EwnYf
伊勢もプロで成長した
ストレートのシュート回転が改善されまっすぐいくようになり
スライダーが曲がるようになった
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 23:19:44.76ID:G/M6qgYA
まあ、正直言って高校時代の投手の入江を見て、
誰もが打者を推薦したと思うが、
それを投手入江で4年後にドラフト1位で送り出せてよかった。

>>424
指名漏れはしたが最初から進学一本ならかなり良い大学に行けたろうな。
勿論、プロ志望でなかったら明治も声をかけたろうし。
残念やな。東都や地方の大学が拾うんだろうな。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/27(火) 23:48:23.79ID:TwKYZli5
新人王は戸郷だよ。ローテ入って優勝に貢献してる高卒と
消化試合のお気楽な登板で下位相手に勝ち星稼いでる森下じゃ
どう見ても戸郷が新人王獲るに決まってるじゃん(笑)
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 02:14:16.56ID:ghEG6HK+
>>432 433

伊勢の成績を週ベのサイトで確認したらビックリした。奪三振率も防御率も凄い。 
頭から観られる森下と違いなかなか中継ぎだと普段中継に齧り付いてないと観られないのが残念。

明治の頃はよく2日目に投げてるの見たし春はよく優勝に貢献してくれた。

竹田も何か勝負球伸ばして指名して貰いたい。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 05:10:18.53ID:oW9Ft2nq
>>422
M大のDeNA綾部って呼ばれてる素行がクソ悪い奴など無理に決まってんだろ。母ちゃんも相当な嫌われ者だしな。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 05:22:15.97ID:F8Lxmbyb
でも、毎年1位指名出したり、プロで活躍するのは大切だよな。

入江は体格とポテンシャルで指名はされるかもと思ったけど
まさか単独1位で指名されたのは意外だった。
伊勢にしても入江にしても大学の成績は大したこと無いが
「明治なら」とプロに信頼されているのが大きいんだろうな。
明治の指名漏れは六大学の中では最も少ない。

対照的に立教と慶應は大学時代に素晴らしい実績を残しても
指名漏れが多い。立教の中崎や慶應の瀬戸西も明治なら指名されたと思う。
法政の羽根と村田、立教の宮はさすがに明治に居ても無理だけど・・・
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 05:41:07.50ID:84LeaNJJ
>>435
釣りだと分かって釣られるけど、プロの試合でお気楽な登板なんてあるんだね。
初めて知ったよw
明治や森下を煽ってるつもりだろうけど、ただNPBを侮辱してるだけになってるからw
ツマラナイ煽りもほどほどにね。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 09:26:22.84ID:KREeTX5Q
コロナで高齢者のあるこー会も中止。自粛ストレス解消で明東戦に今週も行くかな。
50年前は大学紛争で生田校舎もロックダウン遣ってた。数年前取り壊してた
2001〜4の大教室の中庭で小春日和に「悲しくてやりきれない」を口ずさんでいた。
今は、リモートで自宅学習?そして「鬼滅の刃」読んでいるのかな?
小2の孫娘も夢中で読んでいる。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 16:56:58.85ID:dlC4s1TN
>>438
同意!
善波前監督の人間力が投手にはまだ残ってた証拠だと思う。野村柳がプロで活躍し続けてるのも大きい。
一方で山崎上原齋藤星と失敗者も多いので田中監督が面倒を見てる3年生以下からどうなるのか見物

慶應と立教も同意で憶測に過ぎないが戦力よりもフロント候補としか思われてないのでは?(笑)
昔と違って今は日本代表やMLBもあるわけだし高卒じゃないとなかなかその頂点までは辿り着けない!
青木秋山も32歳の中堅までのメジャー実績しかないし大卒は年齢との戦いにもなるから上を目指す選手は高卒オンリーしかないね
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:16:21.39ID:ALA2VkwD
>>438
はねと
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:18:18.80ID:ALA2VkwD
>>438
羽根と村田は、実質、記念受験だよ。
この2人は気にしないで下さいね!
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 07:58:12.23ID:OXapNK4e
>>409
鈴木君と高田君はよかった。法政さん、チームは春はよかったけど、秋は明治にゼロ封されるなんて考えれない。駅伝は何とか全日本出場勝ち取ったけど、ラグビーともに今ひとつかつての強さが感じられない。早慶の優勝争いは盛り上がるが、自分としては血の法明戦をみたい。まあとにかくドラフトは互いによかった。来年、再来年の明治のドラフト、心配ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況