X



早稲田大学野球部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 00:50:39.30ID:fFqjtsK0
☆前スレ
早稲田大学野球部
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1597370213/

☆早稲田大学野球部
http://www.wasedabbc.org/
【Twitter】https://www.twitter.com/wasedabbc1901
【Instagram】https://www.instagram.com/waseda_baseball/
【Facebook】https://www.facebook.com/wasedabbc1901/

☆早稲田スポーツ
http://wasedasports.com/
https://www.twitter.com/waseda_sports
https://www.instagram.com/wasedasports
https://m.facebook.com/wasedasports55

☆東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
https://www.twitter.com/big6_official
https://www.instagram.com/tokyo.big6_official/
https://www.facebook.com/tokyo.big6.official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:34:48.82ID:Swz6l/Iv
明日は慶應が勝った方が早稲田の優勝には有利かな。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:42:33.14ID:dZKhMbpP
今季は勝ち点制じゃないし、延長もない。引き分けだらけ。

だからかなりギリギリっぽい。

明日は慶應が勝った方がいいのか、明治が勝った方がいいのか、
どっちが早稲田に得になるのか、かなり微妙。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:45:29.72ID:CgRjKv61
>>624
前半不調だった選手が調子を取り戻してきてるのがわかりやすい試合だった
法政が慶應に土をつけるのは無理だろうな

心配なのは序盤に正に孤軍奮闘だった早川が調子を落としてこないかどうか。山下も柴田も春ほど良いようには見えないから継投しないんだろうけど木澤が早慶戦までに完全復調したら確かに厄介
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:48:27.64ID:dZKhMbpP
木澤は復調してない。もともとああいう投手。
打たれ始めると止まらず連打され、2点以上を献上する。
防御率は高止まり。

早川には有終の美を飾ってほしい。
どの球団に入るとしてもドラフト1位は確定だからね。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:09:08.09ID:puu66DHT
立教戦であれだけ打たれてたのに、今日はabemaで広澤にも変化球を絶賛される程度に戻してきた木澤が復調してないって話通じてないな
絶好調の木澤に一年半前に捻られてるからこそ嫌な印象があるのに
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:09:23.59ID:NcJalbPm
篠木取りたかったな
山下ほぼ決定してたのに
五島に断りなく
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:21:04.97ID:iE0IgSk3
P、2人とも法政とは思わなかった
山下の件、詳しくお願いします。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:23:28.85ID:Hu8rMGdg
面倒くさいから構うなよ
それか大好きな進路スレでやってくれ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:05:57.65ID:dZKhMbpP
>>632
広澤のABEMAでの解説が、極端に慶應寄りでおかしいって、知らないのか?

今日の試合だって、木澤をべた褒めした直後に打たれまくって逆転された。

明治スレではそれ見たことかって、みんな大喜びだった。

広澤はいつかの早慶戦の時にも、早稲田と慶應で、もともとは慶應の方がずっと上だったとか、発言して、このスレでも抗議の声が上がっていた。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:07:33.96ID:dZKhMbpP
>>635
ここで進路の話題をすることは全然舞わないぞ。

早稲田の野球部に関することだ。
まさしくスレど真ん中の話題。

お前がどうしてそこまで嫌うのか不明だが。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:19:24.27ID:TaKUIl1k
山下なんて徳山・西垣の貢献度に比べたらほとんど戦力なってないんだから獲らなくて正解だったろ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:36:53.71ID:puu66DHT
今日のabemaの広澤が慶應よりの解説ってただの阿呆だったか
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:19:15.10ID:OWaQIlhV
>>526
わ、わかったよ…。
金子、立教戦は頼むぞ。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:24:13.32ID:mWk8COzp
現段階では明日は明治に勝ってもらう方が勝ち点8で優勝決定戦に持ち込める可能性があるから微妙にありがたいのかな、いずれにせよ我々が立教にキッチリ連勝するのが何より肝要だけど
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:33:37.78ID:Rdw+ZUSF
慶應勝ちの方が良くね?
明治は残り東大戦。
慶應は法政、早稲田と重量。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:36:27.62ID:KqgHDqDO
早稲田は立教2勝前提で、最悪早慶戦1勝1敗でも決定戦に持ち込みたい。
その為には、明日明治が負けるか引き分けで圏外に去って欲しい。
その上で、慶應が法政に取りこぼせば万々歳!
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:44.32ID:Rdw+ZUSF
慶應が法政に2連勝というのも非現実的。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:46:11.01ID:Rdw+ZUSF
>>636
abemaも慶應寄りというより、
「アンチ早稲田」。
慶應ファンが特別多い、というより
この御時世貧困層の福澤諭吉信奉
は厚い。特に無料のネット社会では
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:12:06.41ID:mWk8COzp
>>643
早慶明がそれぞれ立法東戦で勝ち点2ずつ伸ばす前提だと、

明日明治が勝つ→早慶戦1勝1敗で早明優勝決定戦、1勝1分で早稲田優勝
明日慶應が勝つ→早慶戦1勝1敗で慶應優勝、1勝1分で早稲田優勝

になると思うんだけどどうかな?
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:23:40.11ID:6MWFsubC
高梨君が早稲田優勝のために
今日負けてくれたwww
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 06:04:30.53ID:BG+6GToS
そらたまには打たれるよ
全く打たれない投手なんていない
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:06:04.23ID:BG+6GToS
早川は春先巨人の二軍にすら打ち込まれてたのにさすがここまで調子を上げて来たな
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:16:33.89ID:BG+6GToS
>>553
それ、どこの大越と吉永だよ?w
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:29:33.47ID:ftNWfQ9m
>>647
そうそう
それだと明治と慶應きょうどっちか勝っても
条件同じなんだが
それで
慶應は法政から2ポイント取れない可能性高いので
きょうは明治が負けた方がいいということになる
まああんまりどうでもいい皮算用だがww
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:34:05.49ID:LfpjTpRc
東海大野球部薬物蔓延問題
報道では5、6人の部員が薬物使用を認めたとある
早大は他人事、対岸の火事とは思わず、薬物に対する教育、指導の徹底を
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 11:39:21.49ID:y9ekMOLS
>>647
早慶戦は、今の早稲田と慶應だと1勝1敗くらいになる。

だから明治が勝った方が早稲田の優勝確率は高い。

早明の優勝決定戦はないだろ。直接対決で早稲田が勝利だぞ。
だから早稲田の勝ちでは?
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 11:46:18.21ID:NG1Ek7xx
>>581
それなら埼玉県の三郷市立早稲田中学校卒業して中卒就職しても早稲田ですね?

法人違っても名前さえ合ってりゃ良いんでしょ?
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:09:11.11ID:y9ekMOLS
>>658

俺は>>581ではないが、
早稲田実業と早稲田大学と早稲田佐賀はすべて法人は違っても、
早稲田大学のグループと認知されているし、「係属校」ときちんと
呼ばれている。

だからすべて早稲田であることに変わりはないし、世間でもそう認知されている。

お前ひとりで、「早稲田実業は早稲田ではない」と思い込むのは自由だが、
世間一般はそうではない。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:13:20.29ID:y9ekMOLS
>>661
そうなのか。試合数を減らしたいのに、
どうしてそんな制度にしたのかな?
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:20:55.18ID:y9ekMOLS
雨降ってきたぞ。どうなるんだろう。

まだ試合はやってるけど、このままひどくなったら?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:25:50.16ID:aI7me+Jw
瀬戸西は下級生では打撃ぼろくそ言われてたけど最上級生でいい選手になったな
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:32:08.26ID:y9ekMOLS
早明の優勝決定戦になっても、1戦なら勝てそうな気がしてきた。
明治、駄目だな。

毎年、あれだけの選手を取って、この程度かな?


早稲田がトクトク7名くらいにすれば、毎季優勝できそう。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:38:07.68ID:eojdlXac
慶應に満塁ホームランが出て、明治に退場願った。後は早稲田4連勝と行きたい。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:39:29.98ID:y9ekMOLS
今度は慶應がかなり強敵になるね。
法政が1勝してくれたらいいが、今の法政では無理。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:40:46.91ID:NG1Ek7xx
>>660
では早稲田大学の「系属」を離れていた頃の早実OBを早稲田とするのはおかしいのでは?

王さんは早大系列から離れてた頃の早実OBでしょ?
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:43:28.94ID:y9ekMOLS
>>670

係属と言われていようがいまいが、早稲田実業は早稲田大学系列の学校として
創立されたんだから、そのままだよ。

もうあきらめな。王貞治さんは早稲田の人間。みんなそう思っているし、
王さん自身もそう思ってる。お前だけ。

王さんを輩出した早稲田こそ最高の野球選手輩出校だよ。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:48:57.68ID:eojdlXac
慶應が法政と1勝1敗なら、早慶戦の初戦で早川の1勝で早稲田の優勝決定。立教戦に2勝するのは簡単。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:49:55.46ID:NVmToXiw
贅沢言わず1試合だけ引き分けでいいから法政が春優勝の意地みせてくれたらなあ
ポイントイーブン以上で早慶戦が見たい
まあ立教に連勝しないとほぼ話にならんのだが
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:50:11.91ID:y9ekMOLS
>>672
今の法政は明治に2連敗。慶應には1勝もできない。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:50:59.20ID:eojdlXac
>>671
その、係属と言う言い方やめてくんねーかな。系属と正しく頼むは。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:52:44.26ID:y9ekMOLS
それにしても明治と法政って何なの?

毎年公式に野球推薦を15名以上も取ってる。
それでこの程度かよ。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:55:35.87ID:y9ekMOLS
日本の野球人で最高の選手は、王さん、長嶋さん、イチローだよね。

そのうち王さんが早稲田の人間だから、素晴らしい。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:55:48.98ID:acC+qG5y
すみませんが、トクトクって何なの?
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:06:23.64ID:MJMlGSvG
系属というのは大浜信泉の造語なんだな
ワセダニアンは奥島の造語だと思ってたら、昭和初期、今和次郎
の本に既に出てた
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:12:18.68ID:RDZVsF7M
>>672
法政の投手2人は明治戦見る限りうちとの対戦が1番のピークだった
あれで慶應をおさえるのは無理
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:14:07.81ID:y9ekMOLS
明治ボロボロだな。

明治と優勝決定戦なら勝てたものを。

早慶戦で2連勝なんて奇跡に近い。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:32:33.26ID:eojdlXac
>>677
金田さん、稲尾さんもいっぺよ
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:34:07.53ID:eojdlXac
>>682
早川、西垣で軽い軽い!
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:51:11.66ID:y9ekMOLS
徳山が万全ならなあ。
まあそもそも徳山が万全なら、もう優勝決まってるよな。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:57:24.32ID:gim4BnH9
慶應の主軸打線を温めるなよ明治は
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:24:30.79ID:WN9WB47O
<大学教授45歳平均年収 東京六大学で比較>
早稲田大学は全大学中トップ!!!

早大1276.7万円 

明大1265.2万円

立大1233.2万円

法大1204.1万円

慶大1186.8万円

東大1159.4万円

http://venture-finance.jp/archives/16248





●経営者ランキング資産額トップ20!日本の資産家1位は1兆円超えの大富豪(2020年更新)

http://shikin-pro.com/guide/6195

早大卒が日本1位
慶応卒が日本5位
法政卒が日本6位
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:31:36.18ID:tVdXAO9M
>>605
よく分からんけど、ハムに行く早稲田は総じて活躍しない(有原除く)
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 15:02:41.75ID:WN9WB47O
今日の慶應の勝ちって早稲田にとっては
まぁまぁじゃね?

法政に2連勝というのはきついっしょ、さすがに。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 15:08:14.59ID:NG1Ek7xx
>>671
わざわざカギカッコ付で系属と書いてやったのに…
アンタ早稲田の関係者ではないな

少なくとも早実の関係者ではない

何故早稲田を語るのか
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 15:12:22.41ID:ndPZMITI
明治に2連敗する尻すぼみっぷりでなんで法政が慶應に勝てると思うのか
1試合でいいから引き分けてくれることを祈るくらいだろ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 15:25:10.98ID:6MWFsubC
慶應が法政に1敗して
土曜日の早慶戦で今まで不運にも
めげず頑張った早川に、六大学総
出で花持たす予感。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 15:29:40.84ID:hBKPk5gE
残り全部勝てばいいんだよ
単純なお話
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 15:32:28.18ID:6MWFsubC
名前忘れたが、グローブに「守護心」
とか刺繍がある学院出身の朝鮮顔の
中継ぎはあまり使わないでほしい。
球は少し早いが、棒球シュート回転
しまくりで見ていて危なっかしい。
コントロールもさほど良くない。
万が一、早慶戦が第2戦までもつれ
込んでしまったら、西垣先発、今西
2イニング、山下1イニング、徳山2
イニングくらいで乗り切ろう。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 15:40:06.87ID:acC+qG5y
すまんけど、トクトクって何や?
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 15:40:35.26ID:3jfeUVoY
早稲田実業のおまんこ動画^_^見たいな

野球部からハメ撮り拡散された
ダンス部のおまんこ動画

見た人いる?
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 16:05:33.73ID:jeJ+e10a
>>692
どうせ慶應には勝たなきゃいけないんだから半端に明治残るよりは
法政戦が残ってる慶應が勝っってよかったと思うよ
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 16:31:12.47ID:y9ekMOLS
>>691
お前こそ、とっとと出ていけ。

早稲田の人間で、早稲田実業が早稲田ではないなんてやつはいない。
お前の早稲田コンプのなせる基地外認識でしかない。

お前がいくらここで暴れようと早稲田実業はれっきとした早稲田の一員。
王貞治さんも桑田さんも早稲田の人間で卒業生でもある。

だから早稲田>>>>>>すべての学校だよ。少なくとも野球に関してはな。
野球以外でも総合ではそうだがな。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 16:35:29.72ID:7eRl/sRN
>>699
柔らかく云うと、
特に気に入った逸材を特別待遇(無試験、授業料減免、講義出席なし、無試験などなど)で入学させる特別枠
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 16:37:46.56ID:acC+qG5y
>>703
ありがとうございます
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 16:39:33.29ID:qQSQ/Il5
>>694
慶應も決して本調子では無いと思うけどな。
投手事情も良くないし、打撃もイマイチ。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 16:43:16.05ID:6MWFsubC
早稲田大学トップアスリート選抜入試試験。
略して、トクトク。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 16:47:07.01ID:jeJ+e10a
トクトクなど言うのは今やもう存在しないわけだけど
通称的にトクトクと呼んでる枠はトップアスリートじゃなく、非公募のアスリート選抜のことだよな?
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 16:51:42.37ID:6MWFsubC
トクトクで毎年甲子園のスター選手を
ガッポリ買い占めるわけだ。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 17:42:17.55ID:0rMBEKQo
特特は制度大幅に変更されて今のアスリート選抜になった
昔は部の意向ほぼ100%通って合格前提だったけど、今は評定とか条件付きで
跳ねられちゃうケースもあり
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 20:02:09.08ID:6MWFsubC
ワロタw
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 20:39:38.40ID:6MWFsubC
●社長の出身大学 2000年(出典:帝国データバンク)
http://i.imgur.com/edUqykC.jpg



早稲田大学 16,707
慶應義塾大学 16,692
明治大学 13,747
法政大学 9,624
立教大学 5,660
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 22:40:01.15ID:BG+6GToS
>>691
懐かしいね
小田は早大から大昭和製紙へ入社して社会人NO1バッターとしてプロ入りしながら
ヤクルトでは芽が出ず日本ハム移籍でやっとモノになった感じ
名選手だったね
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 00:20:29.40ID:x04II2Ae
>>697
おまえ基地外だな
早稲田ファン名乗るのやめてくれる?
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 15:54:21.61ID:hDFbSFCg
付属 系列 系属…
違いは、なんやの?

でも、まあ普通は最終学歴を指すんじゃないの?
せいぜい大学と大学院の併記
ロースクールは別にして
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 17:06:17.50ID:TxPbwqbr
>>702
まったくその通りだ。一字一句に同意する。

早稲田大学
早稲田高等学院
早稲田実業
早稲田佐賀
早稲田中高

↑すべて大隈重信を創立者とする早稲田の同系列の学校であり、日本人には
「ワセダ」として親しまれている学校。

王さんも桑田さんも早稲田。当然のことだ。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 20:45:17.98ID:C+fhJMo7
今西を使え
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 21:43:04.08ID:GW5RcnEF
>>719
今西だけは使うな!ノーコンもいいとこ。あとは早川、西垣の先発に山下、柴田、徳山で充分。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 23:22:46.62ID:txVjWwot
早稲田実業のおまんこ動画^_^見たいな

野球部からハメ撮り拡散された
ダンス部のおまんこ動画

見た人いる?
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 23:22:53.43ID:h2maHxwJ
王さんは、推薦校友になったから
完全に早稲田大卒扱い。
ワセダマンも奥島さんの造語かと
思ったら大正時代くらいの本に
載ってたw
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/20(火) 23:59:15.32ID:WEaAiRLO
今西は本当にプロ野球選手になりたいのか疑問だ
闘争心がまるでなく勝負の世界には全く向いてないように見受けられる
インフラ企業でまったりプレーするのが一番合ってると思われ
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 00:44:51.87ID:Xxz2jL96
報知スポーツによれば今年は契約金満額クラスの即戦力1位候補は早川と近大佐藤のみ
あとは高校生の高橋・中森・山下くらいがせいぜいで
外れ1位との格差が大きく
早川に7球団集中する可能性ありだと
確かに外れ1位で木澤はともかく、法政鈴木の名前まで上がるとは・・・
6大学仲間としてはまあうれしくもあるがなあ
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/21(水) 01:15:48.28ID:lJDMylu3
体格のいい選手はみんな温厚な人柄
だよ。やたらと競争心だけ強いのは
ヤセ型とチビ、頭小さい系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況