X



【ポストダルビッシュ】有原航平応援スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:27:34.38ID:Ij+b7NfQ
有原は立ち投げだから、他の下半身主導の日本人投手より怪我のリスクが少ないのが良い
メジャーのマウンドは硬いから、下半身主導の投げ方だと負担が大きい
怪我あまりしなかったら、制球も良いから毎年10勝8敗くらいのイニングイーターとして活躍しそう
これくらいの成績を5年くらい続ければ、歴代日本人投手の中でも上位の評価される
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 10:45:02.94ID:+k7VmJRa
てっきりマック鈴木みたいな選手かと思ったら
NPBでの実績一応あったのか
全然話題にもならない陰気な選手だから気が付かなかったぞ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 12:00:07.88ID:XyBXKIXb
変化球の制球がいいね、テンポもいい
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 12:09:30.51ID:A6RCL9/k
あの有原がエンゼルスを制圧している!!
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 12:12:49.43ID:E7iXHpo3
変化球の変化量がやばい

スライダー 5
カーブ 5
スプリット 4
チェンジアップ 4
カッター 3
ツーシーム 5
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 12:30:20.36ID:A6RCL9/k
世界のARIHARAここにあり!!
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 12:32:10.03ID:E7iXHpo3
変化球エグいからかスタミナなさそうだな
70球でもうバテバテ
持ってるボールは神ばかり
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 12:56:53.27ID:poJveaUW
>>66
中4日に慣れてないんじゃないの?
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 13:43:58.41ID:CYJTOQLW
隣の息子さんそっくりやん
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 13:50:37.64ID:E7iXHpo3
日本時代見たことないから知らんが
どの変化球もカッター以外はメジャーでは1番曲がったり落ちたりする部類
フォークなんかあまりいないから神ボールになる
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 13:51:33.53ID:CYJTOQLW
センター前ヒィヒィーーーっツ!
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 13:55:56.08ID:E7iXHpo3
コマンド書いとく

フォーシーム →2
まっスラ ↓ 5
カーブ ↓ 5
チェンジ ↓4
ツーシーム →5
カッター ↓2
フォーク ↓5
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 13:56:45.67ID:E7iXHpo3
>>75
あの回フォーシームが遅くなってカッターみたいな球速になってたから
変えるのは当然だよ
お陰で防御率崩壊せず済んだし
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 14:03:01.50ID:hDXNtG2S
メジャー久しぶりに見たけど本当に守備がクソクソだな。
最後ショートゴロだろあれ、何ヒットにしてんだよ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 14:23:25.37ID:A6RCL9/k
まずは2勝目おめでとう、とだけ書いておこう
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 14:24:34.91ID:W+k4fFoq
スレタイでダルのスレと紛らわしい、とだけ書いておこう
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 14:31:54.61ID:33BxGs0p
メジャーのボールが合ってたな
日本時代と全く違う
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 14:33:14.38ID:E7iXHpo3
メジャーのボールめっちゃ曲がるって知ってたけど
そんなに違うモンなのかw
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 15:00:43.45ID:opOSApm4
>>82
いや、有原は曲がらない所が素晴らしい
メジャーは総じて選球眼良く、大きな変化ほど対応され易い
逆に有原は小さな変化が多くてピッチトンネルも近いから見極め難い

球種が多くて、変化が小さくて手元で鋭く曲がり、
更にムービング系の球も多い
何よりコントロールが抜群に良い
実にメジャー向きのメジャーらしい投手だよ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 15:02:01.43ID:opOSApm4
コントロールが良い上にムービング系が多いので
ゴロが非常に多いのも有原の特徴で
シフトを敷いて守備力も高いメジャーの内野陣だと
ゴロは殆どアウトになるから成績も向上する
有原は相当やるんじゃないかな
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 15:10:59.13ID:fHeTsJaD
>>85
初戦の日にヘンドリックスの下位互換と書いたw
元々メジャー向きの変化球でボールが合えばそこそこいけると予想してた>>26
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 15:12:17.32ID:JdS87hR8
黒田みたいだったな
スプリットで空振り取れるし打たせて取れるし
黒田のほうがスタミナと球速が上だけど普通に通用するわ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 16:15:46.11ID:33BxGs0p
>>90
黒田というより岩隈なんじゃないか
マダックスみたいだった
もちろんそこまでコントロールないけど
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 17:05:15.52ID:6ZekKY5x
有原航平さん、ひっそりと偉業を達成してしまう

 この最強トラウトを封じたことで、有原は一つ“快挙”を成し遂げた。レンジャーズ番記者のエバン・グラント氏によると、レンジャーズの投手がトラウトから1試合2三振を記録したのは、2016年9月11日のコルビー・ルイス(元広島でも活躍)以来、約5年ぶりのこと。しかも、球団わずか3人目という“偉業”だったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bfc59f22a23e5f1614385e63dd881997f6d966c
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 17:48:41.79ID:+7eQMTDL
菊池も有原も高校bP投手でNPBでも150キロ超えで完投してたからやはり地力はあるんだよな・・・
先発ローテに迷惑かけまくってる大谷とはえらい違いやw
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 19:12:36.15ID:A6RCL9/k
アメリカにARIHARAが刻まれた日
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 19:14:47.25ID:6ZekKY5x
メジャー球を全く苦にしてないようなピッチングだな
今日のような投球を続けられればかなりの成績を残しそう
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 20:00:46.58ID:E7iXHpo3
>>83
有原の球が曲がらないは草
縦に落ちるのも曲がってるんだよw

ヘンドリクスはシンカーボーラーだけど
有原はスプリットが1番良いから誰だろうな
上原と田中(肘壊した)を合わせた感じかな?
まあ一段くらいは格落ちるかもだけど
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 20:35:09.37ID:W+k4fFoq
>>93
”レンジャーズの投手が”ってものすごく限定的だな
有原立てつつ元広島言いたかっただけな感
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 21:32:56.16ID:2K3MZ3Sz
メジャー球が合ってそうだし、メジャーの堅いマウンドも立ち投げだから問題にしてないんだろうな
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 05:48:37.97ID:d/yAoDM2
>>97
変化は大きいほど良いと言うのは穴だらけの
大きなフォームで打つ日本の打者向けの話であって
メジャーでは変化は小さく鋭いほど効果的なんだよ

有原は大きな素人目に分かる様な球は無いが、
むしろそれが長所でどの球も分かり辛い
4シームは少ないが、球種も大変豊富で球種ごとの差も小さいから
打者としては見極めが難しく苦戦する

四球を避けて、ストライク先行でストライクゾーンの中で勝負して
微妙に動かしてゴロを打たせてるも良い
有原はカイル・ヘンドリクスとかメジャーを代表する技巧派とも共通する部分がある
実にイマドキのメジャー的なピッチングだよ
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 05:54:18.32ID:d/yAoDM2
デグロームみたいな4シームが投げられるのなら(常時160qだが)
4シームとスライダーとか単純な力勝負で抑えられるかも知れんが、
殆どの投手はそれは不可能だからメジャーで抑える技が必要になる
多彩な変化球、ムービングファスト、どの球も似たピッチトンネルにするとか、
同じ変化球でも1球ずつ角度や曲がりや球速を変えるとか、
バックドア、フロントドアを駆使したり、細かな工夫、技巧で抑える事が求められる訳だが、
有原はそれらを予め勉強して現代の技術を取り入れてる
事前準備という意味で、そういうメジャースタイルを研究してたんだろうなという感じ
有原は日本人投手と言うより、メジャーらしい投球をする投手
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 09:44:14.45ID:Wl9S1NYB
有原といえば左打者に対するチェンジアップ
右打者にはフォークだが、昔は空振り狙いで暴投多かったが
一昨年はそのコントロールに磨きがかかって、あの成績だった
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 19:54:42.05ID:Wl9S1NYB
有原なんて日ハムの試合なんか観ねーよ、って人多いと思うけど

今年日ハムのドラ1伊藤大海は、その有原の穴を埋めるに十分な能力を持ってるから
未来のメジャーリーガを新人の時から観たいのなら、チェックしておくといいよ。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 03:54:42.70ID:XPxIZR7r
対SOX戦 有原初回2ラン被弾
やっぱりメジャーで無失点に抑えるとかそうとうレベルが高くないと無理だな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 03:58:38.54ID:uzvQkvUu
本当にショボいなこいつ
投球自体がつまらんし全く人気もないし今シーズンでクビだろ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 04:09:34.64ID:kS6gg+tD
制球で勝負する選手がこんなに制球悪かったら抑えられるわけない
日本時代からこんなに調子の波激しいのか?
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 04:19:50.33ID:uzvQkvUu
>>110
こいつ四球は出さない程度で細かい制球力なんかまったくないよ
右バッターのインコース突けないからいつも踏み込まれてたから
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 06:41:28.08ID:qn+t625X
メッキ早いなあ笑
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 11:41:41.26ID:uzvQkvUu
日本時代を知らないやつじゃないの?
知ってたら誰も通用するなんて思わんわ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 11:44:06.77ID:x0JQXSxv
今日はアブレイユ、アンダーソン、イートンと難しいコースを打たれた
多彩な変化球があって、それなりのコースに投げても打たれる
メジャーは厳しいな
研究されてしまうとやはり通じないのか
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 11:50:42.90ID:x0JQXSxv
今日の有原がコントロール悪かったかと言えばそこまで悪くなかった
厳しいコースを突こうとして、僅かに外れた程度
今日のNHK解説岡島も厳しいコースを突いてるけど相手にが振ってくれないんですよね
とか言ってたが、まさにそんな感じで日本なら振ってくれるボールになる変化球に反応しなかった
シカゴは気温6度で体感気温2度どいう日本の真冬並みの極寒だから
その辺が影響したとは思うが、やはり研究されたのかなという感じ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 12:11:12.66ID:Wad+5J1y
まあルーキーの有原に去年のMVPとか準首位打者とかいるホワイトソックス打線は厳しすぎた
去年絶好調のマエケンでも簡単に2被弾くらいされる
次もQS以下で試合作れなければ信用なくすな踏ん張りどころ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 13:19:50.31ID:HaUr58Id
ホワイトソックス打線には小細工は通用しない感じだったな
やはり、制球が悪いと大谷と違って力押しでどうにかなるという感じではないね
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 13:34:07.16ID:7WqtB8zx
そんなことより球遅すぎないか?
よくメジャーに挑戦する気になったなあと感心するけど
スレタイは嫌味?ポストダルビッシュってスレ立てした人の悪意を感じるんだが
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 14:37:06.87ID:RiCGfNmu
一応、球速はNPB時代には155出してたんだな
岸や涌井くらいの速さだと思ってた
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 15:17:59.43ID:ns2Mm+u8
有村だか有原だか知らんがハムファン以外プロ野球好きの人でも名前知らんような
存在感の薄い選手をえらく熱心に先発当番日は欠かさずBS中継するNHKは編成部に
有原にご執心な男性スタッフでもいるのかよ!
国内の人気や支持率の高さで言ったら大谷>>ダルビッシュ、前田>>菊池>筒香>秋山>>>有原その他もろもろだからな
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 15:44:13.25ID:8Y4aDTuE
初っ端からストレートがチェンジアップのような球速だったな
いつも打たれるから隅ばっか投げようとして四球出しまくりストライク入らず

中4日どころか5日でもローテ守るスタミナが無さそう
中継ぎ言った方が良いんじゃね
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 17:59:40.94ID:7yiZyfDJ
>>125
投のダルビッシュ、打の大谷
以外はマエケンが知名度あるくらいだな
田中がNPB復帰したから

本当にその辺以外は有象無象
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/26(月) 18:41:39.51ID:rvRpHPWO
有原航平、敗戦に地元紙は「ティッピング」を懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/089a21d583bc872de9492a2aad121862b931f519

地元紙『ダラスモーニングニュース』は、同日付で電子版に「アリハラは有効性を欠いてホワイトソックスに敗戦も、
ティッピングの可能性の方がより大きな懸念」と題した記事を掲載し、癖などから球種を読まれる「ティッピング」の
可能性を問題視した。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 12:23:51.10ID:dRLCoW6o
覚醒剤飲むなんてできなそうだから元嫁なんだろうな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 12:31:09.57ID:dRLCoW6o
そうか売人の売った奴がドンファンのと一緒かはなかなか厳しそうだよな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 12:35:58.49ID:dRLCoW6o
元嫁ただのバカマンコやな笑
av出るわけだ笑笑
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 20:01:43.17ID:QKJsbmyn
人気実力ともさいてょ2世の呼び声が高いと評価されている。
ワセダだけに。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 20:18:04.27ID:fP2B+Oro
そりゃさすがに有原に失礼だ
通算60勝は斎藤の4倍、2桁勝利も3回、斎藤は1年目のキャリアハイで6勝止まり
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 09:16:58.40ID:l/MgOSnB
有原見始めた途端、初回いきなりJDに3ラン打たれたと思ったらボガーツにもソロ打たれてワロタ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 10:01:30.95ID:YrcRDA//
菅野以下の雑魚投手の末路
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 10:07:14.13ID:1XHdioFx
こいつと澤村はビギナーズラック期間は終わったと思っていい
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 10:24:14.36ID:hKj93oT7
こいつと菊池がメジャーに行けた理由が分からん
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 10:37:30.21ID:Vz2Mr0Fm
福盛と一緒のただの勘違い野郎だろ

通用するわけない

次がラストチャンスだな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 10:40:54.58ID:hKj93oT7
ヤンとローテ入れ替えるのも時間の問題かな
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/01(土) 11:17:47.51ID:GhnSEZsG
もう見るにのやめた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況