X



MLBよりレベル低いプロ野球を長時間見てる奴って...時間の無駄じゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 17:23:20.05ID:P14fuZbT
世界大会ですらBSCSの録画のバスケw
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 23:05:06.15ID:A5JkiAfC
他人が稼いでるのってそんな嫌なもん?
若い奴が稼いでて目障りとか…。
稼いでる人がじゃんじゃんお金遣って経済回してくれてるし、「ありがとねー」って感じじゃないのかなぁって思うわ。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 02:03:14.47ID:8FurBvu6
野球とアメフトとバスケってバスケは色んな国で行われているけど、野球もアメフトもまともにやってる国なんてほぼないよね。単純につまらないから当然といえば当然だけど
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 09:28:42.59ID:Vc+nOrCX
野球は出れない人は糞つまらんよね
代えられたら出れんし
バスケは入れ換えできるけど

草野球なんかだと全員打ちしたり、DHになっても守備にはいれるらしいけど
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 12:56:37.52ID:+j70zhGL
25: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 10:52:04.75 ID:rf7IHgBI0
西野のせいで絵本作家=胡散臭いやつに見えてくるわ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 14:01:36.03ID:r5SQZ8O1
>>171
俺には負け犬の愚痴にしか聞こえんな
出れないのは自分の実力が無いからいけないんだろ?
努力しない奴に限ってルールのせいだとかにするよな笑
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 01:30:43.36ID:5cnCFTs9
素朴な疑問なんだけどさ、MLBだろうがNPBだろうが野球自体を長時間も見ていられるなんてヤバくない!?
冗談抜きで十分に認知症の疑いあるでしょ...
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 08:57:54.90ID:2DAtkCVF
>>173
俺は打順上位で常にフルイニングだけど
草野球やってないゴミは黙れよイエローモンキーが
野球やってる奴がそもそも中継なんて見ないでトレーニングするわな
それか可能とセックス

つーチャンネルのクズどもは同年代がセックスしてんのに掲示板かよw
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:58:11.36ID:SE4GnQqi
>>174
野球は途中、気を抜いて見られるんだよ
野球を知らないから見方を知らないんだろ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 17:32:40.95ID:ovkabcCS
25: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 10:52:04.75 ID:rf7IHgBI0
西野のせいで絵本作家=胡散臭いやつに見えてくるわ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 01:27:09.45ID:R6nH4CQf
>>176
野球は知れば知るほど興味なくなっていくからますます見なくなる。この感覚は日本だけじゃなくて外国でもそう。だから野球は競技人口は増加しないし普及する見込みも相変わらずない
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 21:47:22.77ID:0/5TYwXk
野球は原則男しかやれ(ら)んからね、日本でも女子プロ野球ってほぼ壊滅状態で女はやってもソフトボールでしょ?
アニメメジャー観て女の子が軟式だけど野球楽しんでるの悪くないな思ったわw
世界的普及考えるなら性別問わずフェアにやれる競技じゃないと難しいかもね
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:37.29ID:XCMLtj69
このスレ、根本的な視点が抜けてると思う。
MLBとNPB、勿論競技としてのレベルが違うが、それ以前に存在レベルが違う。
MLBは100年以上、続くナショナルパスタイムとしての文化。
NPBは、企業名を名乗ってる時点で、その興行は12の企業体の宣伝イベントに過ぎないし、選手はチンドン屋と同じく宣伝要員。
その企業の株主でも従業員でもない人が、なんで熱心に応援してるのかが不思議。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 02:18:35.41ID:amsT95VK
>>180
そうそうそう、まさに俺もそう思うわ。読売や中日やデイリーやロッテやソフトバンクが嫌いなのにその企業の野球部ともいえるチームを応援してるとか摩訶不思議としか思えない。
明らかにJリーグに影響を受けチーム名に都市名などを入れるようになったけど、相変わらず基本は企業名を全面に出してて愛着なんて感じないね。もうやっていることがほぼ全て異質で滑稽なのよねハッキリ言ってw
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 11:01:18.97ID:uHrX5WIK
>>181
せやな。ワイも名古屋の三菱系企業勤務だけどレッズがアウェイでグランパスと対戦、の際はトヨスタ行かされるモノな
拒否ったら皆勤が精勤に格下げやでw
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 17:55:48.37ID:9EbYSRuB
>>179
壊滅というよりプロのレベルじゃないから大半の人間が見てて面白くないんだよ
女子プロは中学男子レベル程度だから面白いわけない
女子プロファンの奴らは選手目当てでしかないからな
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 17:57:14.98ID:KXz08fB+
最近はNPBもパ・リーグが盛り上がって
年俸も増えてファンも楽しんでる

ちょっと前にあったMLBこそ本場みたいなファンの空気も薄れてきて
NPBで十分って感じになってる NPBもMLBを脅威とは感じなくなった
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 01:54:21.54ID:GUun5dqH
>>184
デタラメなこと言わないでほしいね。
あくまでも野球の本場はMLBなのは野球の世界では常識。
サッカーで例えるなら、MLBが欧州5大リーグに該当し、NPBはオランダやベルギーやロシアやポルトガルやスイスやオーストリアのリーグのようなもの。
それがいいとか悪いとかじゃなくてレベルや規模を考えたらそうなるわ。
昔から野球もサッカーも両方見てる俺みたいな奴はそう感じるから
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 21:33:24.57ID:Esp000+B
>>185
オランダがロシアやスイスのリーグと同格?
キミ、小学生?(笑)
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 22:20:30.89ID:35MYBrJY
2020-2021UEFAカントリーランキング
6位 ポルトガル
7位 ロシア
8位 ベルギー
9位 ウクライナ
10位 オランダ

FFHS the strongest national league of the world
6位 ロシア
7位 ポルトガル
8位 ベルギー
9位 トルコ
10位 オランダ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 00:27:59.60ID:pdcvF1eD
>>186
オランダもロシアもスイスのリーグもそう大して変わらんだろ?ま、スイスのリーグはオランダやロシアに比べると落ちるかなとは感じるが欧州のリーグが第三勢力まであるとしたらこれらの3ヶ国は第二勢力のリーグとして捉えても決して間違いではない
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 00:52:38.30ID:KsyaVnjp
競技人口的にもmlb=5大って感覚には同意だけど
npbがオランダベルギーポルトガルレベルでは絶対にないと思うわ
npbとmlbはレベルが1ランクではなく2ランクぐらい違うように感じる
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 02:02:27.55ID:VYytxKI0
ぷろ野球
あほらしくて見なくなったと思ったら
放送さえ
されてないもんなw

ニュースでさえ
どうでもいい
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 02:03:28.60ID:VYytxKI0
日本シリーズレベルでも
放送されてる?ってくらい
になったね
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 03:47:18.03ID:B7Adx8DH
どっちにしろ野球のレベルなんてどうでもいい話なんだよねぶっちゃけ。日本ですら野球はバカにされ野球に関わる奴は犯らは犯罪予備軍ばかりで軽蔑されてる。もはや社会の敵だからな野球はコラッ!!
おまけに野球なんて世界の誰も興味ないんだから消滅してもらって結構。
そうなっても誰も悲しまないし困ることもない
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 11:01:36.89ID:/3Y5mslo
NPBが、視聴率とれなくなったのは、MLBの存在が野茂以降、認知されてNPBのレベルの低さや企業宣伝イベントに過ぎないといういかがわしさが周知されたこともある。
でも、最も大きいのは、テレビが人気に胡座をかいて試合途中中継打ち切りとか、視聴者を舐めてたから。
多チャンネルになったら、野球好きはスポーツチャンネル加入に移行。
地上波に乗らなくなると、子供時代にテレビで野球を観てファンになる若い世代も激減というサイクルだな。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 13:48:54.47ID:PtI+62/J
25: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 10:52:04.75 ID:rf7IHgBI0
西野のせいで絵本作家=胡散臭いやつに見えてくるわ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 13:52:05.63ID:PtI+62/J
>>188
小野伸二がフェイエノールトでプレイしてた頃に比べて堕ちっぷりが著しいんだなオランダ。
原因は何だ?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 02:57:33.68ID:1iNENDXI
よくよく考えたら野球の試合を熱心に見ているバカなんて日本でも外国でもいないのよね〜 w w w w w
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 02:31:59.82ID:cVF3RYOt
日本のプロ野球選手は、メジャーリーガーを見習って欲しい。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 02:32:42.80ID:cVF3RYOt
日本人のプロ野球選手は、メジャーリーガーを見習って欲しい。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 04:10:08.39ID:PZ7HtkEm
昔付き合ってた女は看護師の仕事してたけど病院の各自の部屋や食堂にあるテレビで野球の試合中継をずっと見てるのはお年寄りばかりだと言っていたね。消灯時間になっても野球の試合は終わってなくて中継はまだやってるんだからテレビを見たいと夜勤の看護師さんたちを困らせていたのもお年寄り。野球なんか見てるから体調がよくならないんだよって心の中で思ったね
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 11:35:04.32ID:EbLSeGCM
やきう選手ってなんであんなにデブばっかなの?笑
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 04:00:54.29ID:D26lMmP2
>>201
不摂生だから
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 12:35:09.44ID:kg+QLqM7
DHの人って一日4回打席入ってバット振ってるだけでしょ
アスリートでもなんでもないだろ
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 20:32:16.57ID:eZyLJN06
仮に日本のプロ野球がレベル高かったとしても野球は国際競争とは無縁の珍競技だからどうでもいいような気がする(嘲笑)
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 23:50:44.00ID:ON3ExjU2
>>171
サッカーよりマシだろう
野球は、ベンチ入り全員出られる可能性もあるが、サッカーは延長戦に入っても無理
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 06:44:03.62ID:UObfcyNC
>>205
そもそも野球なんて試合中の半分はベンチで休憩している時点でクソ競技確定してんだよバカ
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 07:55:08.13ID:IrI71nKL
>サッカーよりマシ
サッカーとタメ張る前に
クリケットにボロ負けなんだが(失笑
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 13:36:10.93ID:cb0/nu2H
よく野球場にある飲食店関係は売れるから儲かるって聞くけど、あんなスローな試合展開が3時間も4時間も続くんだから飲食に金でも落としてなければ野球ファンですら飽きてしまうもんなw
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 15:08:23.24ID:4xsLt18J
世界基準で考えると
野球の比較対象として最適なのは
カバディとかドッヂボールあたりじゃないかな
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 11:28:46.90ID:Mz++eB8n
>>209
野球に比べたらカバディやドッヂボールの方が凄く楽しそうw
野球、悪いけどアレはスポーツじゃないね。おそらく世界中の人々もそう思ってるよw
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:48.21ID:4D/kXN9C
やきうは待ち時間ばっかりってか
打席に立ってるのも実質2〜3分で全然参加している感じがしない
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 09:04:53.78ID:gs05N6Ig
野球はデブばっかでみててもつまらない
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 10:16:41.43ID:zIkkNCVy
>>194
マー君はNPBに戻ってきて報道量増えた
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 11:37:50.22ID:RfDCkDdQ
マー君とかただの芋じゃん
ニューヨークにいたとは思えない
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 12:37:16.79ID:rSTFeQSL
試合中なのにプレーする時間よりベンチで休んでる時間やボケッと突っ立ってる時間の方が長いとかもはやこんなもんスポーツではないわ。
ボールを使う団体競技なのに汗もろくに出ない選手がいるとか意味不明だわ。
全く話にならんよ野球という珍競技はw
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 09:51:18.19ID:cmtPs6wW
自分もそうだけど、野球に限らずお前らよりも何十倍も稼いでるプロスポーツ競技そのものを馬鹿にするとかただの僻みにしかみえないから止めとけwww
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 17:14:21.01ID:0O9n6QMf
>>216
同意!
しかもプレー「だけ」であの年俸だからね・・・
CMや賞金も含めたらもっと貰ってるだろうし何でもしなければならないサラリーマンとは一つの作業の単価が違う

そして弱者に冷たいのがサラリーマンだから尚更ねw
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 02:09:48.98ID:mWcJfWux
病院に家族のお見舞いに行くと、入院してる高齢者たちが熱心に野球中継を見てる光景をよく見るわw
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 02:53:39.00ID:F2jquTgn
知り合いの医師は野球ばかり見てると脳が退化するって言ってた。半分冗談だとは思うけど、妙に納得して大笑いしてしまったことがあるわ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 02:03:53.04ID:gRdiS0Wj
野球を見るのは時間の無駄というより人生そのものを無駄にしてる行為だw
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 17:34:29.17ID:sEwCtrjg
>>207
ド底辺やきうのライバルはサッカーじゃないわなw
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 15:50:25.30ID:dOADVoNB
冗談抜きでこの世に野球よりも退屈でくだらないスポーツは存在しないと思う...
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/04(木) 02:42:22.91ID:mxchh+Oe
野球の試合を長い時間見ていられる奴は脳の構造が健常者とは違うのは間違いないな。
普通の人はあんなもん見たらすぐにイライラしてストレスたまるから
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 08:54:02.69ID:0QqHs16y
ハンペンみたいなのを踏むと一点

つまらない
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 01:06:46.31ID:OR0OQrwZ
MLBだろうがNPBだろうがあんなもんを3時間も4時間も見ていられる連中は可哀想なことに脳性まひなんだよ。
世界中の心身ともに健康な健常者たちは野球なんて見ないw
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 21:52:44.58ID:Gb1vn7wn
野球なんて普通のスポーツファンからしたらプロ野球だろうがメジャーだろうかレベル低いし見る価値もない
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/28(日) 02:28:38.06ID:yBAoDufg
企業の宣伝が目的のプロ野球を必死におらがチームのように応援している焼き豚って心底気持ち悪いぜw

頭イカれてるだろ('・c_,・` )プッ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 10:52:06.97ID:UOaEC5sj
>>230
そうか?サッカーみたいなゴールにボール入れ合うだけの単純過ぎるスポーツよりかは野球の方が競技としての面白さは遥かに面白いと思うんだが
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 17:30:23.48ID:qo0dsHYm
ハンペン笑踏むだけの方が単純すぎてつまらない
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 21:47:38.23ID:DVeK/h0Q
>>232
スポーツの面白さに単純とか単純じゃないとか全く関係ない。日本も含めてサッカーは世界中で人気あるけど野球は人気がない。これが答えだ。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 16:18:06.89ID:4bH5eNL6
>面白いと思う
残念ながら日本人の90パーセント以上はそう思ってない
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 19:08:31.53ID:OAk6YcI3
野球は競技始める敷居が高い分、他の競技とは違った面白さやデータがいっぱいあるものではあるけど万人受けするものではないねぇ
あと面白いのはその中にも多様性があるMLBなど海外のリーグであって、どうしても組織として画一的な選手ばかりにしてしまったり、技術革新がなく海外の後追いばかりしてるNPBは面白くないね
打者の能力を測る簡易指標として地位を確立してるOPSですら未だに未導入ってどんだけ遅れてるのやら
日本の野球はもうアメリカマイナーリーグの下部組織になった方がいいと思う
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 08:20:15.57ID:3uxXRvD2
>>207
クリケットもやきうみたいな
どマイナーで発展性のないゴミコンテンツはアウトオブ眼中
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 10:21:47.59ID:+zFx3cKp
>>23
おまえは何をしてた?そしていま何をしてる?
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 10:23:10.63ID:+zFx3cKp
>>33
おまえは朝鮮以下だよ。知ってる?
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 11:15:51.78ID:INOqO9K4
>>236なんかは全く的外れで、打者はみんなHR狙いで投手は三振狙い、守備のポジショニングも自分で考えられない、で画一化してるのはむしろMLBのほうだよ
2000年代は1試合平均ヒット9本が今じゃ8本。今年は7本台で推移していきそうなレベル。三振は6.5から9まで激増した
球速が上がってレベルが高くなったのを言い訳に、連打や作戦は通用しないからとHR打てるかどうかの博打を習慣化させたのが原因
もちろんこれは飛ぶボールの弊害もある
しかしその現状に甘んじてバットに当てることすらせず、客はバッターの空振りを延々観るのか?
当然守備を観る機会も減るしボールの進行方向も提示されないからゲームはより退屈になった
数字におぼれた馬鹿がこの指標では〜こいつは運がいいだけ〜とかこれが効率良いから〜ってデータの楽しみに頼りすぎて現実を見てないから
実際の試合から選手の動きが消えて、どんどんファンが離れて行ってるんだよ
NPBがしょうもない後追いしてるのだけは正解だけどな
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 11:24:50.26ID:INOqO9K4
ほんとさ玄人向けのデータが野球ファンを減らしているという現状を把握したほうがいいよ。
このご時世映像ならバンバン発信できるのに口から出てくるのは枝分かれした数字ばかり
何で競技の魅力がプレーよりも統計になってるんだよwそういうオタク気質で身内で喜び合って、有名選手生まれてるか?
トラウトなんかちっとも有名じゃないしボンズやジーターと比べたら完全に井の中の蛙じゃないか
勿論野球の魅力はデータにもあるが、その主従が完全に逆になってるからMLB人気は劇的に落ちて、コアな数字ファンしか残らなくなってるんだよアホ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 12:28:11.47ID:jfLcnua6
>>235
野球バカって自分の思い込みが世の中すべての意見だと思い込むから
朝日新聞みたいなキモチワルイ人たちばっかりになる
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 14:23:12.81ID:jfLcnua6
野球はこんなとこで妄想してないで
野球の魅力とやらを説明しに近所の小学校に行って
素振りの実演でもしてくればどうだ
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 03:10:12.52ID:qathuJ18
しょせん企業の宣伝が目的のNPBの毎年毎年おんなじ対戦相手との試合を昇格も降格もないぬるま湯状態の中で見ていられる焼き豚ってキモすぎる。アイツら何の疑問も持たないんだから完全に頭がお花畑w w w w w
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 19:20:10.02ID:RRNngjN9
>>240
良く知ってるじゃん。
サッカーで言えばパワープレイでしか得点取れない様な試合が常態化してるんだよねw
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 01:29:30.36ID:ODVnzX2+
野球は国内で優勝したらそこで完結するからつまらん。毎年国内だけで同じチームと対戦しまくっても新鮮味ないし結局は白けるんだよ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 00:58:00.26ID:henrc7CJ
>>240
アメリカ人は力で解決したがるからねw
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 01:01:32.84ID:henrc7CJ
80年代は寧ろ逆で日本のほうがメジャーよりもホームランに拘っていた
ホーナーに野球ってそれだけではないだろうと日本の野球を非難されてた
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 01:11:30.36ID:ZLNjmYcv
レベルが低いだけならいいんだが選手に個性がないんだよ日本のは
業界も腐敗しきっていて技術革新とかがないし、なんか変化があるとすればMLBが数年前から始めたようなことばかり
ビデオ検証然りコリジョンルール然り、サイレントトリートメントとかゴーンヌみたいな些細なことすらね
どれもこれも劣化コピー

それでいてWBCの栄光に縋り、代表チーム法人化とか糞みたいなことだけは先行するんだよ
自国ホルホルするためにさ
だから日曜日のあの番組とかでもMLB批判が常態化してる
常態化出来るのはそれを支持する共有出来る環境や文化がそこにあるってことだよ
日本の野球は日本という国そのものにも宿ってる選民思想をダシに分断を招いてる

もうさっさと滅べよ
鬱陶しい
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:17:16.99ID:henrc7CJ
大谷なんてトンでも個性だと思うけどw
そういう選手がMLBに行ってしまうので
NPBのマイナーリーグ化は今更ながら寂しい
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:19:11.26ID:fe7ZQicq
もし野球がサッカーみたいな世界だったらアジア予選も勝ち抜けずW杯に出場できないなんてことは十分にあり得るだろうな。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:20:59.26ID:henrc7CJ
野球の勢力地図をメジャーからアジアにシフトさせるのは今の所は無理
何百億円も多額のサラリーは払えないから
アメリカは基軸通貨国なのでこの状況はまず変える事は出来ないだろう
サッカーもそうだけど残念ながら結局はカネさ
カネが絡まなければコロコロのような田舎チームだって世界一になれるんだ
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:30:32.26ID:henrc7CJ
ソフトバンクみたって結局はカネさ
ホークスはFAだけでなく育成もしっかりやってるとはいうけど育成だって
結局はカネかかるんだから。寧ろそっちのほうがカネかかるんだ
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:34:18.71ID:YvEaUL6s
>>252
コロコロって…30年も前に一度トヨタカップに来ただけ(負けてるぞ)のクラブを態々書き込むの、
あんたどんだけオッサンなんだよw
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:37:10.78ID:henrc7CJ
負けたのかそうかw
でもあの頃のトヨタカップって南米も強かったよな
ボスマン裁定以前のサッカーはカネで青田買いする今の欧州一極集中の時代では
なくて良かった
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:38:18.44ID:henrc7CJ
新人王
週間・月間MVP
年間MVP
オールスターゲームMVP
リーグチャンピオンシップMVP
ワールドシリーズMVP
ゴールデングラブ賞
シルバースラッガー賞
首位打者
盗塁王
最多ホールド
最多勝
奪三振王
年間最多安打記録
新人最多安打記録
新人捕手最多安打記録
新人最多セーブ記録
ノーヒットノーラン
三千本安打


日本がレベル低いとは思えないなあw
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:45:23.49ID:henrc7CJ
昔はホーナーが二億で買えたしミッチェルが三億で買えた
当時の通貨価値を加味しても決して今よりも高くはない
あの頃に外人枠撤廃してもっとメジャー選手をじゃんじゃん呼んでたら面白かったかもな
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:45:38.45ID:YvEaUL6s
ボスマン以降も欧州南米一発勝負時代はボカがレアルをうっちゃったりしてたよ。
クラブW杯になって物量がモノ言う様になってからはつまらんねぇ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:47:20.67ID:henrc7CJ
黒田や田中だって彼らが日本人でなかったら15億出さないと買えないから
5億で買えただけでもラッキーなくらい給料は高騰してる
比較なんてもう無理
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:52:10.71ID:henrc7CJ
日本人選手で物足りないのはやはり打点と本塁打
大谷が打者専門になってくれたら十分いけるんだけどなあw
筒香があの惨たんぷりだから日本人野手の評価は益々下がるだろうから大谷にはぜひ
野手でやってもらいたい
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 02:57:59.71ID:henrc7CJ
アジアの野球で優れてるのはアジリティだから。俊敏性ですね。
違った見方をすればNPBがいかに優れたリーグかがわかりますよ
マートンがNPBを4Aと評したのはこのことです
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 03:13:50.99ID:G7d/qUBi
別に世の中の人はだね
レベルの高いものをそれほど求めてはいないんだよ
例えば普段の食事だって
外食ファミレス、ファーストフードやコンビニは当たり前でしょ
サッカーでもそう
海外がレベル高いからと言って
別に浦和レッズが困ることはない
地元だから応援するとか
もっと単純なファンの動機だよ
応援自体が好きとかね
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 05:33:49.75ID:jAnQzg8w
>>261
野球の世界では日本のプロリーグは世界で2大リーグの一つ。サッカーで言えばイングランドやスペインのリーグのようなものだ。
しかしNPBに来る外国人選手のショボいことショボいことwww
それからコロコロのなまえを
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 05:35:31.31ID:jAnQzg8w
>>263
コロコロの名前を出してるが、チリの人たちは野球なんて知らないし興味もないからなwww
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 11:14:07.38ID:gFyNFPX0
俺はセリーグの低レベル化に飽きてプロ野球もあんま観ないけど、かといってMLB信者でもないので…
メジャーは広く知られている通り、HRか三振か四球かが大半を占める面白くない野球をやっていて
今は昔よりも更に優秀なアスリートを揃えているはずなのに、観ることが出来るのはいつも速球とHRの応酬
それはとうとう二遊間の守備機会も減らして、野球の本質を変えてしまった
https://twitter.com/Travis_Sawchik/status/1382357497244233729?s=20

The number of fielding chances per nine innings for shortstops decreased 16.7% from 2005 to last season,
from 4.67 chances per game to 3.89. Entering Tuesday, chances were down again, to 3.77 per game, or 19.3% off the 2005 mark...

Second base? Also down quite a bit. Last year, 2B had 20.3% fewer fielding chances compared to 2003.
There were 5.12 chances per game in 2003 compared to 4.08 last year. They're down again this season to 4.02. ...

守備の負担が大きい二遊の選手がそんなに動かなくていいとなれば、今のトレンドからしてフロントはよりパワーのあるスピードに欠けた選手を置くだろうね
もともと向こうは盗塁もバントもヒットエンドランも減らしているので、守備側と攻撃側が連動して選手たちがフィールド内で動くこと自体殆どない
ぶっちゃけ野球ってもう終わりに近づいてるよ
アンチがよく言ってるおっさんが立ってるだけの状況にどんどん近づいてるもん
走れるコンタクトヒッターがいるからこそパワーヒッターの偉大さが引き立つんであって
みんな低打率のパワーヒッターになっても、いくらOPSやwRC+が良かろうがフィールド内で選手が立ってるだけだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 07:32:12.23ID:WtzYJAVS
何でも力で解決したがるアメリカ人が疑問を持ち出した皮肉
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/03(月) 07:40:02.50ID:WtzYJAVS
アメリカ人ってエンタイトルについては小うるさいことを言わないんだ
ワンバンでスタンドに入ってしまってももうあそこまで飛んだんだから二塁打でいいよ
という大らかさがある。
日本人はエンタイトルを良く思わないので外野フェンスをあんなにも高くした。
決して多目的スタジアムの都合というだけではない
ポール際の微妙なホームランについてもアメリカ人は細かいことをいわない。もうあそこまで
飛んだんだからホームランでいいだろという大らかさがある。日本人みたいに細かいことを
いわない。守備もあれだけいいプレーしたんだからアウトでいいだろ、三振もあれだけ良い
球を投げたんだからもうストライクでいいだろという大らかさがあった。

そんなアメリカ人がビデオ判定を導入したり力と力の勝負を否定したり妙に繊細になった
のは残念なことだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況