ヤンキースが先発右腕をトレード補強 田中将大と再契約の可能性は完全消滅か
https://baseballking.jp/ns/261465


マー君のヤンキース残留可能性が消滅?!…ヤ軍がトレードで先発右腕タイヨン獲得…
日米4球団で争奪戦か

田中サイドは、希望条件として単年で1500万ドル(約15億6000万円)から2000万ドル(約20億8000万
円)を求めているとされており、ヤンキースの出せる金額とは大きな隔たりがある。

さらに同メディアは、「田中が日本の元所属チームである楽天ゴールデンイーグルスに戻るかもしれ
ないとの噂がある。そして他のMLBチームが彼に興味を示すことも確かだろう。エンゼルス、ブルー
ジェイズ、フィリーズが移籍先として浮上している」とも指摘。楽天、エンゼルス、ブルージェイズ
、フィリーズの4チームによる日米争奪戦になっていることを明らかにした。

またNj.comも、このタイヨンのトレード成立を受けて「田中は日本に戻ってプレーすることにも耳を
傾けると語っている」と楽天復帰の可能性が高いことを示唆した。

エンゼルス、ブルージェイズ、フィリーズの予算は、ヤンキースが現状出せる400万ドル以上はある
が、田中サイドが求める条件には届かないとされている。条件闘争となれば、実は、本社に資金力の
ある楽天が上。あとはマー君がどういう決断を下すのか。いよいよマー君の楽天復帰が現実味を帯び
てきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9baea10db2edd9cf41e825425dc0ffb764da23