>>53
何か誤解をされているようですが、「誹謗中傷」は行為をさす言葉で、罪名ではございません。
私たちはここにコメントされたネガティブな内容などによって、実際に冠スポンサーが辞退するなどの損害を受けています。
その賠償も含め、今後どういった対応を行うかを当代理人弁護士と検討する中で「名誉棄損」および「威力業務妨害」を視野にあなた方に警告等を発している状態です。
もちろん、当代理人弁護士もこちらの書き込みや当サイト内の情報を外部に流出させた行為(IPアドレス219-75-253-***f2.kns1.eonet.ne.jp)を「問題ある事案」と
考えております故の対応とお考え下さい。

また、当サイト内の情報ですが、TOPページにサイト内の情報を外部に出してはいけない旨を注意事項として掲示、勧告しております。
53番さんが当サイト内の内容に触れる書き込みを現実的にされている時点で違反行為である認識を持っております。
その点をご理解頂けますと幸いです。