>>164
>>231-232

『「良心を束ねて河となす 〜医師・中村哲 73年の軌跡〜」』
(h)ttps://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/YMVW8211JW/

徳永氏が中村氏を訪れたときに、2016年の8月のリオデジャネイロオリンピックの時期のことも含めて、10年以上海外渡航のない人間に疑惑があるようなことをいっていたNHK職員がいた場合、その職員が言っていたことは虚偽です。2016年8月から2016年12月あたりまでに日本国内に海外から来たスポーツ関係者等に陸上競技場等で確認がとられていた可能性が高く、 政府関係者やスポーツ関係者あるいはNHK関係者が海外でAに対する疑惑や疑念を言った際に海外のスポーツ関係者や政府関係者から疑惑や疑念の意見に対する不適正ではないかという指摘が入っていた可能性が高いということです。(宮内庁関係者も参加した可能性の高い)別な国で起きたそのできごとをアフガニスタンでは言わずに、政府関係者等が疑惑や疑念があるといっていたということだけを吹聴していた取材陣がいた可能性がたかいということであろうと思われます。