おっつけはイチローや秋山みたいな日本人の左のコンタクトヒッターは得意だね
崩されてもミートできるっていう長所でもあるからなかなか扱いが難しい

ただ、腰から先に前に突っ込んじゃうスウェーに関しては修正していかないと一打席目みたいな三振はなかなか減らないね
先にステップしちゃう大谷のヒールダウンではタイミングをずらされたときに出やすい動きではあるけども

ヒッチで微調整が効く全盛期プホルスと違って大谷の場合はヒールダウンの後はもうずれを修正する動きがほとんどスウェーしかないっていう点では欠点になりやすい部分ではあるかな
その辺をどう克服するかは今の打ち方の課題だと思う
それぐらいタイミングをずらされたらもう仕方ないからファールで逃げればいいやと妥協するのもありだけど、
ああいう空振りが多いままだと今まで通りチェンジアップやスプリットでガンガン弱点として突いてくるよね

まあ、散々前に突っ込まずに軸足に残す意識でーって言っててかなり練習したっていうからすでに前とは意識が全然違うけど