X



【LAA】大谷翔平応援スレ part306【DH/P】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 12:54:19.61ID:hKoJpT9G
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&;position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

◆配信サイト案内(※非公式)◆
https://www.reddit.com/r/MLBStreams/

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part305【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1618290895/
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 12:55:24.83ID:chYGTdsL
お2
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 12:59:54.64ID:chYGTdsL
12時間後に翔平タイム、ひと眠りするとしよう。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:05:34.56ID:btCLljn+
昨季1割打者信者が1試合の戦犯探してて笑える
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:06:17.93ID:Y3OZnkC6
ヒット12本で2得点。
効率悪すぎた
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:13:10.86ID:OXH6oaGd
トラウトと大谷の打順変えた方がいいかもな、そっちの方が得点力が格段に上昇する
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:23:02.65ID:pRDuF/6S
怪我だけはしないでくれよ
怪我さえしなければ結果は出せる選手なんだから
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:29:55.81ID:l1cEHmfl
だから昨年までのメジャーでのプレーは故障(肘、左膝)を抱えながらなんだって何度言えばアンチは…
今季はメジャーで初めて故障の無い(左膝完治)完全体大谷翔平なんだって
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:34:37.53ID:5r7H+veq
日本人でサイヤング賞を獲る投手は必ず出て来る
下手すりゃ今年ダルや前田が獲る可能性もある

しかし、40本打てる打者なんて二度と現れないんだから
大谷は打者に専念して本塁打王を狙うべき

非力と言われて来た日本人がホームラン王を獲ったら
それこそマスターズに優勝するより凄い事だよ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:36:05.61ID:wz2Z8x5L
昨日も言ったけど今年は規定3割何がなんでも行ってほしい
来年以降は二度と規定行かなくていいから
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:36:54.03ID:1Am6OrvE
>>8
2打席目のレフトフライのやつ結構甘い球だったけど
打つ前に体近くの内角ストレート投げたの効いてたな
今の大谷は左腕でも外だけでは抑えられんわ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:38:43.77ID:Wm8lO8xA
投手の片手間にやってこれとか中田とか泣いてるだろ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:41:42.09ID:rVGv1LEZ
>>29あんな雑魚に気を遣わないといけないなんて大谷も栗山も大変だったろう。
3割りすら打てない劣化版清原じゃんw
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:44:45.59ID:ZyDXPQTv
ひどい打線になっちまったなあ
プホ4番w これじゃ勝てんわ

•Felix Pena (hamstring): 10-Day IL
•Dexter Fowler (torn ACL): Out for season
•Anthony Rendon (strained groin): 10-Day IL
•Max Stassi (thumb sprain): 10-Day IL
•Juan Lagares (calf): 10-Day IL
•Justin Upton (back): Day-to-day
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:44:47.15ID:5r7H+veq
打率 .364 リーグ9位
本塁打  4 リーグ5位
打点  12 リーグ3位
盗塁   2 リーグ5位
得点  10 リーグ3位
出塁率.391 リーグ21位
長打率.795 リーグ4位
OPS 1.187 リーグ6位
こんな打者は日本人では二度と現れないぞ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:45:41.88ID:kfRJiSle
三冠王狙えるんじゃねーか
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:46:12.63ID:+6iKmu9G
アストロズ負けて良かった まだ単独首位
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:46:34.94ID:iuwFQsSd
あれ?
大谷
44-16 打率364 HR4 打点12 OPS1.187
トラウト
38-14 打率368 HR4 打点8 OPS1.273

大谷ってピッチャーだよね?
監督が何かと理由付けて投手登板をやらせないまであるな
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:49:32.16ID:rVGv1LEZ
>>37この打者成績ならマメでもなんでもどうぞ投手休んでくださいって感じだろなw
むしろ笑顔でローテ飛ばしてください的な
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:50:21.17ID:no/dhiLC
昼夜勤で試合見られなかった
大谷今日もホームラン含む3安打で良い仕事したね
ところでメジャーの試合結果見るとプホニキ四球の2アウト満塁でいきなり試合終わってるんだけど何が
おこったの?
まさか大谷飛び出しで刺されて試合終了じゃないよね?
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:51:27.81ID:eqvKl1qQ
>>36
村上にも期待したいけど、あんまりキチガイじみたホームランは見ないよね
崩されて片手で入るのかよ!とか、その角度で入るのかよ!とか、その飛距離はおかしい!みたいな規格外ホームランをたくさん打つレベルじゃないと大谷には追い付けないんじゃね
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:52:09.63ID:rVGv1LEZ
>>42
5番打者で9回2アウト満塁の時にワイルドピッチ時に三塁走者フレッチャー飛び出しアウト

ワイルドピッチなりかけたんだけど5番打者のチンコに当たって上手く捕手がボールを拾えた珍事
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:52:53.08ID:iuwFQsSd
>>41

 圧巻の活躍ぶりに指揮官も試合後は「目を見張るものがあるだろう? とても自信を持って打席に立っている。あれ以上の自信は持てない」と満面の笑みを見せた。試合にはあと一歩のところで敗れる形となったが「見ていて本当に楽しいし、非常に謙虚な若者だ。彼は全ての役割を適切にこなしている。この調子を続けられないと考える理由はない」と、今後の活躍も確信していた。

投手登板には一切触れない辺り確実にやらせたくない雰囲気
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:53:01.37ID:wz2Z8x5L
マドンはコーチ始めたのがエンゼルスからだからエンゼルス愛みたいのはあるんかな?
レイズのイメージ強いけど
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:54:31.91ID:5r7H+veq
大谷は打撃成績以上に内容が凄いからな
今季のバレル率ランキング(両リーグ)
1.大谷翔平       19.6%
2.J.D.マルティネス   16.7%
3.フランメル・レイエス 15.0%
4.エバン・ロンゴリア  15.0%
5.アビザイル・ガルシア15.0%
9.マイク・トラウト    12.2%

バレル率でもダントツの20%って化け物だろ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:55:28.58ID:KSyuKtWw
マメで登板回避してるからまだまだ怪我に悩まされるシーズンだな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:58:22.20ID:OuSEmGFs
>>44
昨日のHRもそうだけど、本数よりも飛距離がえぐいんだが・・
ナゴドや甲子園の逆方向にも軽々と運んでくし
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 13:58:38.78ID:fZkBgFZc
>>37
たぶんもうマドンは理由つけてピッチャーやらせないぞ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:00:12.60ID:kfRJiSle
今夜3時からか
BSの中継はあるのかな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:02:30.71ID:YqRzPWRG
まだ1登板でしょ?
二刀流崩壊してるやん
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:02:39.60ID:kfRJiSle
よく言われているクローザーはありかもな
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:03:00.96ID:rVGv1LEZ
>>54ない。
明日は有なんとかさんだけの中継

マジでやめて欲しいわ大谷以外の日本人選手なんて興味ねーんだよ。
誰それ?レベルの選手やレギュラーがやっとの選手なんて見ててつまんねえ。
一流投手のダルビッシュ試合放送ならまだ理解はできるが
その他の誰だかわかんない様な日本人選手のネトウヨしか喜ばねえようなラインナップやめて欲しいわ。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:03:33.04ID:wz2Z8x5L
でも投手やらせないと大谷が拗ねてやる気出さなそうだよね
今年は一本に絞るって絶対言わないだろ大谷は
結構、夏頃までには怪我すると言われてるよね
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:04:22.52ID:rVGv1LEZ
>>56
絵にはなるかも。
だけどMLBにおいてクローザーの立ち位置って日本みたいに高くないんだよな。リベラとかは例外として基本的に薄給だしな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:06:10.10ID:5r7H+veq
>>57
NHKも1年目の半分ぐらいしか出ない大谷を予想してたんだろうな
まさか開幕から全試合出るとは思ってもいなかった
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:10:58.81ID:iuwFQsSd
ファウラー今季絶望
レンドン10日のDL入り
アップトン腰の張りで欠場

「あのー、監督、次の登板のことなんですが?」
「あ〜あ〜聞こえない〜」
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:11:46.95ID:+6iKmu9G
今日の戦犯 ウォルシュのチンタマ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:18:58.25ID:kcdZTUg9
こんだけ活躍するなら、テレビの8割りは大谷中継でいいな
残りはダルとマエケンで分けて
他はいらん
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:36:46.45ID:p5XqAtlG
大型契約は選手を駄目にする→プホ、アプd、トラ、レンドン、フレッチ

ミナシアンはケチ→大谷、フレッチ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:45:19.78ID:5r7H+veq
MLBは6年働いて一人前という考え方だから
6年目までに圧倒的な数字を残さなければ大型契約なんて普通はしない
大谷は去年まで投手なんてやってたせいで怪我ばかりで実績ゼロだから
あの再契約は妥当だよ
まずは怪我しない様に投手を控えて、打撃で実績を作る事が必要
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:47:30.22ID:ChQ1ExAD
>>75
低い弾道のがスピードでやすいんかな
バットより下の弾道は回転加算されライナーやフライは回転を殺す力が働くからとか?
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:48:26.12ID:fZkBgFZc
ダルビッシュとかいらねえよ
俺らは大谷が見たいの
投手は1ヶ月に2回くらいでいいな
中5日とか狂気にしかおもえんしその2回で活躍すればいい
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:51:41.98ID:btCLljn+
3年くらい活躍できないのにシコってたから毎日見たいよな
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:57:18.69ID:fZkBgFZc
そろそろピッチャーやらせろってマドンに迫るかもしれんな

「ピッチャーも、バッターも両方続けたい、と。二刀流で復活できなければ、野球を辞めるとまで伝えたそうです」(関係者)
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:57:26.17ID:btCLljn+
投手捨てたらDH専とか年俸低いぞw
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 14:59:20.49ID:ZhN24u4E
まともに試合を作る投球が見たい。
やっぱりローテは守るのが先発投手の役目だわ。
打てば良いってもんでもない。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:00:08.53ID:YZOm3nrf
令和の福留。5月には消えてますね。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:05:21.60ID:5r7H+veq
バットとボールの芯に当たるほど打球速度は速くなるので、
一番速いのはバットとボールの真芯で捉えたゴロになる
水平に発射された打球は重力ですぐ地面に突いてゴロになるからね

大谷の先日の打球の凄かった所は、ゴロでは無く少し上に打球が上がってる事
つまり完全な芯では無いのに最速を記録したという事だ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:07:33.03ID:RTsoosAB
打球速度とか練習での飛距離は関係ないとか去年言ってた人いたけど俺は
ダメな奴はそれすらも大したことないなからフォームを改良すればやれると
書いて散々馬鹿にされた。

今日のエンゼルスの先発だけど韓国人でカージナルスにいたオスンファンの
左腕の使い方似てて身長以上に角度がある球投げれるタイプ。
日本の投手ももっと真似すべき
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:07:41.81ID:5r7H+veq
>>86
投手捨てたら外野守るよ
既にアメリカでもそういう議論は活発で、大谷は打者に専念すべきという声は前から多いけど
その場合は俊足で100mph投げる強肩もあるからライトが最適で、
外野手としてもイチローになれると言われてる
無論、打撃はイチローより遥かに上だけどね
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:12:53.03ID:btCLljn+
イチローより上なら当然リーグMVPと殿堂入りだな!
楽しみだねえ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:32:13.59ID:RTsoosAB
去年に大谷はポイントが後ろすぎで逆に山川なんかはポイントが前でこの2人の
間がちょうどよいと書いたら今年の大谷はミートポイントが右足付近で理想な位置だと
思う
トップの位置が決まり反動を使わないで最短でバットが出てる。 それはバットを
捕手よりの位置に構えてるから。 日本の打者はまだこれをやる割合が多くない
と思う


なぜか阪神佐藤は写真が出るときはミートポイントが前なんだよね。 
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:36:12.55ID:q4K10yPd
第4打席の二直も惜しかった 相手野手の反応褒めるべき
前スレで大谷は尿検査しろ!って向こうの野球ファンに言われてたみたいだがそう思って
しまうのも仕方ないくらい調子が激アツすぎる
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:39:36.50ID:RuAf0gVk
>>106
メリフィールドもコメントしてたよ
今の大谷は毎打席凄い打球が飛んで来る気がするって
メリフィールドも2年連続盗塁王も獲った一流選手だけど
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:40:29.76ID:vPi2W5Fr
大谷に限らないが変化球(動く球)に対応しようとするとだんだんタイミングが遅れてきてポイントが近くなりやすい
以前の大谷は真ん中から外はほんと度センターから左側というイメージだったけど今は外の甘いのは引っ張るのが
多い印象
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:43:20.14ID:W2PgXU0B
今日はトラウトが打ってほしかったが
珍しくボール球振ってた
後ろにレンドンいないから自分がって思ったのか
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:45:24.82ID:RuAf0gVk
日本時代は大きなバックスイングでメジャー行って振り遅れが酷かったから
そこから改良繰り返してヒールダウンでバックスイングも殆ど取らない形に変わった
こういう順応性の高さが大谷の成功の秘訣だな
0116ド正論
垢版 |
2021/04/14(水) 15:48:07.09ID:SVZLhGZF
#大谷翔平 が毎日打ちまくるのがアジア人差別の要因かーっwww アジアヘイトというよりも単なる嫉妬!!!

全米🇺🇸『またHR💢😤👊』 大谷翔平‼️特大第4号HR 【猛打賞】オオタニサンホームラン、日米通算99号 https://youtu.be/-920T0lBp7Q

>>1->>111
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:49:17.68ID:ZyDXPQTv
尿検査ワロタ
単にトミージョンの後遺症から脱しただけ
しかもさらにパワーアップ
怪我だけは気をつけてくれよ
調子にのるなよ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:51:39.76ID:RTsoosAB
筒香ってウインターリーグまで行って動く球対策は出来たとか言ってMLB
行ったのに全然だな。 しかも日本の金属バットの提言とカしてあなた
当たらないじゃないかと言いたい
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:54:24.57ID:8n3rnUbz
筒香さんは単純にスイングスピードが足りなくて速球に弱いのかな?
打球速度175くらいは出てたと思うけどそれじゃ足りないのか?
大谷と比べると明らかに振りが鈍いけどそれほど遅くはないよね多分
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:54:28.50ID:RTsoosAB
明日エンゼルスやらないのは変な時間帯だから避けたのかな。 

木曜と金曜は筒香と有原試合NHKでやるようだ
土曜はエンゼルズ戦

日曜だけは大谷見たい人にはあれだがダル登板試合してほしい
相手ドジャースで先発カーショー
ダルVSカーショー

土曜のJスポ ヤンキースVSレイズやるのそうだが筒香目当てか
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:54:41.21ID:l7D5T4ik
もし、成功したらこれからは大谷の真似するのがよいよ

佐々木くんが出てきたように似たような体格のやつはみな大谷と同じことやるべき

ほんとにメジャーも大したことねえわって世界になると思うね。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:56:07.75ID:RTsoosAB
筒香って両松井に比べてら動く球とか変則タイプは対応してる。 球速が今ほど
速くないとはいえゴジラは速さ負けしてるという印象はなかった
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:57:23.31ID:l7D5T4ik
今日もアスレチックスの試合とか見てて

チャップマンのフェンスセンターとか

ラウリーのホームランとかみててもう何だかなあって思ったしな。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:59:29.52ID:MN2qYDUS
ついに野手として覚醒しちゃったか
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:00:08.87ID:8n3rnUbz
にしこりはNPB時代にリストの強さ故にコネるようなスイングの時代があったね
NPB最終年にはかなり改善されてるように見えたけど、MLBのツーシームはなかなか打てなかった
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:00:13.39ID:l7D5T4ik
>>121
あれは完全にメカニックよ

今年の大谷が証明ってかむしろイチローか

イチローのメジャー式打法と大谷の馬鹿力セットで、現代にも通用するっていう流れになってしまったね。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:00:46.68ID:hQA1l1X3
トラウト4三振ってキャリア初じゃね?
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:01:26.15ID:RTsoosAB
大谷は元々身体能力が怪物だと思うけど打撃にしても投球にしてもMLB仕様に変わってる
ことも事実。 
打者の方も投手の方も去年俺がこうしてほしいと書いた通りのことしてる。

ダルもMLB初年の12年と比べたら明らかにフォームそのものがMLB仕様に変わってる
報道ではウエイトとか球種も増えてるけどまずこのフォームをもっとピックアップすべき
これは体格関係ない基本的なこと

フォームに関していえば田中はMLBにいる間こういうフォームにしなくてごまかしに
徹してとうとう日本に帰ってしまった
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:02:35.06ID:l7D5T4ik
>>129
いままでのおれならあれだが

これは打てるわ。まあ、打てるメカニックくらいにしとくか。

今年の大谷次第でもうハッキリする。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:04:07.74ID:l7D5T4ik
飛ぶボールがどうとか言ってももう寝言以下だ

そのうち飛ぶボールなんて言葉も完全に死語になりそうだ。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:05:40.61ID:l7D5T4ik
とにかく、今年の大谷が、通用すれば

自己評価で、おれはゴミ

要らないわ。認めるしかない。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:07:41.38ID:l7D5T4ik
まあ、スイングスピードってか身体的なもんは、ふるいにかけられて次の化け物が、出るかっていう流れかな。

まあ、出るだろな。日本人から
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:08:50.95ID:IXsk12b9
オフに下半身を鍛えたから今の肩を入れないフォームが出来る
去年のフィジカルでは今の打ち方は無理
貧弱下半身でフライングエルボーだとトップからそのままバットが出てこない
去年のフィジカルならむしろヒッチなりコックなりの有効な事前予備動作や反動をもっと使うべきだったね
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:11:30.05ID:l7D5T4ik
まあ、負担があったか。

ジャッジとかスタントンみてるとな

でもスポーツ医療で、サイボーグにでもなるんじゃね?その内な
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:18:57.18ID:l7D5T4ik
>>133
おれはダルビッシュのフォームはいいとはおもわんけどな。海外っぽさもあまり感じないけど

なんかバラバラで、気持ち悪く感じるんよな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:21:39.07ID:l7D5T4ik
おれは江川がいいかな。多分悪いし本人早く肩やったから微妙なんだろうけど

あと野茂

基本的にいまの投手はなんか気持ち悪い。球自体はすごいと思うけど
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:28:36.51ID:xhUjkgKn
大谷より速い球投げたり、凄い打球飛ばす恵体の化け物は出てくるかもしれないけど
二刀流はもう出ないと思うわ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:29:48.84ID:+6iKmu9G
 デカくなったケツみれば一目瞭然で下半身を鍛え込んだのはわかるしそれが出来たのは左膝が完治したからだ
左打者で左の軸足に重心を残す大谷なら尚更左膝の故障は致命的に近いものであったはず 左膝の影響が無くなった今の大谷の好調さは驚くものでは無いのかも知れない
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:35:06.11ID:l7D5T4ik
おれの理論だといまの状態もダメだが

いまのメジャーで一年通せれば、もう充分本物

だから故障するなよ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:38:30.14ID:YZOm3nrf
二刀流www
5回も持たずローテもすぐ崩すやつがwww
次もケガで逃げるんだろ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:40:06.28ID:YZOm3nrf
>>148
馬鹿だから大したことない場面で張り切って走塁、膝がぶっ壊れるんだろうな
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:41:34.74ID:btCLljn+
二刀流じゃなくて
二兎追う流だからw
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:42:11.90ID:l7D5T4ik
完治したらしいから何年かはもつだろ。

こいつが10年活躍すると思ってるやつはさすがにいないだろうし
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:43:25.96ID:5q+D0l0b
マドン「見ていて本当に楽しいし、非常に謙虚な若者だ。彼は全ての役割を適切にこなしている。この調子を続けられないと考える理由はない」

この調子がずっと続くわけがなかろーに(笑)
去年の凄惨な光景忘れたのかよw
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:45:07.44ID:IXsk12b9
今日のバウアー、4シームのスピンレート最高3300w
全く懲りてないというか上げて来てるw
2018年は平均2300だった投手が3300
バウアーがやりたい放題の間は大谷も大丈夫だろう
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:47:00.43ID:kcdZTUg9
もう投手やらんでいいよ
ノーコンだから四球連発して、QSすらレアでしょ
DH解除リアル二刀流時も2打席くらいじゃチームに貢献も微妙だし
防御率3.5ならいいけど、定期炎上早期降板で実際は4.2〜4.5くらいかと思う
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:52:36.50ID:r6NdLH8C
レンドン故障
アプトン よくわからんが張り
大谷DHのままの方がいいよなあ
アンチでなくしばらく投手辞めろよ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:53:42.65ID:W2PgXU0B
イチローは故障離脱だけはしないように試合前のストレッチは入念にやってたみたいだけど
大谷もしてるのか
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:54:26.04ID:btCLljn+
登板回避してんのは今季どんだけ投げても来季4億円だからw
FA前の年から本格的に投げ始めるよ
彼はそういう男だw
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:55:59.13ID:5q+D0l0b
NPB時代は投手専門で打つ方はおまけみたいな印象だったんだが、MLBでは逆になってるんだな
ここまでの打撃センスの向上、大谷さん精神と時の部屋にでも入ったのか!?
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:56:56.79ID:l7D5T4ik
捕手は守備とかいうのもなくなりそう。

フレーミングwとか思ってたがマツヤニあればいいだろ。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:59:37.44ID:FcILx1az
1打席目の内野安打ちょっとヒヤッとした
一塁ベースで足首グニャりそうで 
栗山監督だったら殺すとか言ってそう
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:01:09.22ID:ZXpXVOKy
打者が故障が多いから打者として少しの間は重視されるだろうな。
いいことだ、怪我のリスク軽減になる。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:01:51.49ID:dplvlHBD
>>171
ハムの頃から打者に専念した方がいいって言ってた解説者は何人もいた。
ちなみにハムファンなら打者大谷の凄さはみんなわかってた。
ニワカじゃ投手としての大谷しかわからないだろうけど。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:03:13.27ID:kcdZTUg9
お得谷がお得谷じゃなくなったはずが、やっぱお得谷過ぎるようになったか
このまま活躍すれば激安谷過ぎる
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:07:41.18ID:yttc3dcj
祝2刀流完成
投は1流であったが ついに打もトラウトと並ぶ最強打者になった
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:14:39.93ID:x3db+Ep4
個人的には
野手大谷>>>二刀流大谷>>>>>>>投手大谷


ただ、MLBの営業的には
二刀流大谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>どっちか専念
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:15:35.86ID:a7lVgrQV
NHKは武田氏がピッチャーだったから打者の時は呼ばないのか?
自分は武田氏の見解が聞きたい
良いところだけてはなく悪いところも指摘して欲しい
確かに岩村はメジャーリーグ経験のある名選手たが武田氏は頭が凄くいい
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:15:51.02ID:OuSEmGFs
大谷が打者専念してもトラウトは絶対に超えられない壁だと思ってたが
完全体となった今、この状態を1年続けられたらひょっとしてと思うようにはなった
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:19:07.41ID:l7D5T4ik
以前の環境なら超えられない壁だったと思うが

まあ、時代が変わると思う。大谷の時代がきた。

大体野球がどうとかいう話しならベーブルース以前はホームランがほぼないような環境だったし
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:22:35.06ID:a7lVgrQV
>>184
お前いつから肯定派になったんだ?
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:24:08.13ID:a7lVgrQV
因みに俺は大谷に活躍して欲しいがあの打撃スタイルは好きになれん
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:28:07.19ID:a7lVgrQV
今の打撃スタイルは一流投手には簡単に捻られる
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:31:03.02ID:1Am6OrvE
トラウトは95マイル以上のストレートインサイド投げとけばってのはある
変化球打つのうまいし目がいいしファールで逃げたりすんだけど
大谷今日は左pの外スラ釣られんかったな三振すると思ったんだが
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:31:21.08ID:H791sj28
打率上位10人見れば分かるようにバクストン、マルティネス、メリフィールドは四球2つ
大谷は四球1つしか無いとか言ってる奴はただのあげあし取り
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:31:33.72ID:a7lVgrQV
速球と変化球を単純にコーナーになげわければいいだけ
一流投手はコーナーを突くのが上手いから一流投手なんだけどなー
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:32:00.58ID:uw0wVm1a
一流の投手がベストピッチしたら一流打者でも打てない
野球とはそんなもん
一流投手の失投や二流以下の投手から確実に打てることが大事
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:33:24.22ID:a7lVgrQV
ただ今日のダフィーは一流ピッチャーに近いがコントロールがあまいよ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:33:41.06ID:l7D5T4ik
大谷のが上ってだけで、トラウトの価値が下がるかっていうとまた別だな。

でも、流行る野球によってはトラウトが、必要なくなる可能性はあるかなと思うけど
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:33:51.82ID:H791sj28
ちなみに本塁打上位10人見ても四球稼いでるのはトラウトくらいで
他の選手は四球2〜3個が多い
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:35:01.82ID:l7D5T4ik
>>199
まあ、こーいうこと

こーいう選手が増えて、そっちのがいいってなったらトラウトもいらんって話しにはなりうる
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:35:38.16ID:H791sj28
>>198←気早すぎ
大谷はまだ始まったばかりだろ
今の状態を7〜8年維持してやっとトラウトと比較して語っていい
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:39:06.94ID:l7D5T4ik
>>203
そう思うだろ?

いまのメジャーは甘くないから普通に最適解じゃないと活躍できないからね。

4年目の大谷が、通用するならそれは本物といえるよ

それくらいデカイ壁だったんだわ。

だからおれは1割といい続けていたわけでさ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:39:13.85ID:6bg9AWaL
>>136
仮にトラウトがそんな嫉妬してたらよほど小物だよ。彼はポストシーズンしか見てない、だから何番打とうが関係ないだろ。だから活躍は喜んでるはず。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:41:15.37ID:chYGTdsL
あと9時間待ちきれない。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:42:05.28ID:l7D5T4ik
いまの大谷の打法はイチローの影響も受けているし

時代が違うとはいえ、殿堂入りクラスの打法は現在でも完全に無効どころかここまで通用してるとなれば

それはもう偶然ではないよ。もしほんとに通用しないのであればゴミ化するだろうしね。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:44:15.81ID:H791sj28
大谷、ファウル打球が当たった捕手に「オー、ソーリー」敵軍中継局は「いいヤツだな、翔平」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3efa575bdf2bf407cf6d2e3e0da61471bc2f29e0
これシチュにもよるけど勘違いしないほうがいいぞ
このケースでは問題なかったみたいだが
ほとんどの日本人メジャーリーガーが「ソーリーって言うな」「謝罪するような事じゃない」ってまず教わるそうだ
日本人は「ごめんごめん」って挨拶みたいに言う文化で育ってるからそれがアタリマエになってるけど
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:44:29.96ID:Bf/uYdnp
オールスターのDHはJDマルティネスいるから厳しいな。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:45:15.51ID:H791sj28
>>204
ホンモノでもケガやアクシデントはつきものなんだよ
それにオマエが大谷のフンドシつけて偉そうにすんなよアホ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:47:07.46ID:ithTjfy/
マドン的には本音は打者業に専念してもらいたいのだろうな
投手より明らかに打者としての方が優れてる
投手業は成績も微妙だし怪我のリスクが高まるだけだろ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:50:18.33ID:l7D5T4ik
あー、あれだな。

ちゃんと読んでもらえればわかるが大谷の技術が、フライボール革命のようなこれからの時代をつくるほどの打撃技術だっていうはなしだな。

実績を含めればそりゃ、トラウトに並ぶというのはおかしな話しですよ。

でも実際さ、このスレでもプホルスを馬鹿にする人多いわけでさ!トラウトだっていま故障して引退したら

実績でいうならプホルスにならんだとはいいにくいよね!
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:54:05.10ID:l7D5T4ik
>>211
だからべつに偉そうにしてるわけじゃないんだよ!

わかってくれたかな!

大谷の打者としてのすごさをたたえてるんだよ!

でもそのように、感じたら申し訳なかったね!
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:55:48.87ID:btCLljn+
>>216
キモすぎて草
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:56:09.06ID:OuSEmGFs
今から打者専念しても年齢的に通算成績は200〜300本塁打位の平凡な数字に終わるだろうから
やっぱり投手としての数字も積み上げてほしいわ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:56:55.42ID:H791sj28
>>208
「昨日のダルが1〜2巡目はカットボール(横の小さな変化)で
打たせてとるピッチングを意識して球数を増やさないように投げて
3巡目にナックルカーブ(縦の大きな変化)で空振り取るプランで投げてた」って放送してたな
先発は中継ぎや抑え投手と違って1巡だけ抑えればいいって訳じゃないから
そういう引き出し多いに越したことない
大谷もスプリットだけじゃなくてチェンジアップももっと使えばいいのにな
チェンジアップ 140km
https://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/b/4/b475adf5.gif
スプリット 145km
https://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/b/8/b820d21f.gif
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:58:20.63ID:6GHg+/8d
>>208
回転数が2500ぐらいあれば高めどんどん投げてストライクとれるよな
その代わり豆はできやすくなるけどね
投手は月2回ぐらいでいいと思うけどな
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:00:51.97ID:6GYrjB0A
>>218
メジャーで通算300HRいったら平凡ではないっしょ
メジャー選手歴代20000人弱いるけど300HR越えは150人しかいないのに
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:03:04.35ID:tZZ//Av1
二刀流に挑戦できるからこのチームに居るんだろ

大谷本人は投手もできるこの環境だからこの打撃成績だ
大谷本人が納得するまで二刀流がんばってほしいね

その二刀流に挑戦がどのチームも許さなくなったら考えればいいよ
年俸なんて二の次だろうし二刀流でも大谷翔平をほしいチームは多いと思う
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:13:19.57ID:a7lVgrQV
一つ大谷に注目つけるならインコース低めにスライダー系の球が来たとき腰を逃がしてレフトに打ことだ
癖だから良いもんではない
やはり腰を逃がしてはいけない
どんなボールでも
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:13:19.57ID:a7lVgrQV
一つ大谷に注目つけるならインコース低めにスライダー系の球が来たとき腰を逃がしてレフトに打ことだ
癖だから良いもんではない
やはり腰を逃がしてはいけない
どんなボールでも
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:15:21.32ID:d6B4B/xr
四球ひとつしかないって、死球抜きでってことよね?
それとも四球0死球1?
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:17:11.80ID:a7lVgrQV
あとは特に注文はない
俺のスマホボロいから反応が悪いんだよー
だから時たま二度押ししてしまう
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:21:33.65ID:xFt+GsSs
>>233
バカかおまえ
DHで300本塁打の選手が数年前に殿堂入りしただろカス
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:23:54.75ID:OuSEmGFs
>>236
そのDHは通算安打数は何本ですか?大谷にも同じだけ打てますか?
当然3000本安打か500本塁打が目安なのはご存じですよね?
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:26:05.89ID:xFt+GsSs
>>238
は?バカか?300本塁打と2200安打しか打ってないけど?
さっさとしねよ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:27:19.80ID:q4K10yPd
今年のDH打者はJD以外でもクルーズ、レイエス、新人王候補のメルセデスも好調だからAS出場は厳しいかもな
投手出場狙うとしてもマメ次第だしもうローテを1回飛ばしてるしハードルけっこう高い
可能性高いのはHRダービーか
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:27:58.65ID:a7lVgrQV
インコース低目のスライダー系の球をレフトに打つ癖はやはり一般のあんまりメジャーリーグに興味ない人でも気になるみたいだ
今日、メジャーリーグに興味ない人と試合みてて指摘してた
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:28:00.58ID:kGUQUkUF
去年の大谷だったら今日のダフィーなんて腰引けてへっぴり腰の死に体スイングで三振だっただろうね
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:29:59.53ID:4qCC9Y5u
いつも生で中継見てるがホームラン打った瞬間はいつも声出してしまうわ
見ててほんと気持ちいいし一日中楽しい気分でいられる
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:30:04.57ID:a7lVgrQV
ごめん間違えた
今日の試合の第四打席ね
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:30:21.28ID:Idq9Q1bh
投手として選ばれるには
AS前 規定投球回とかあるの?(先発)

まあDHでの投票すごいことを祈るしかないな
だって大活躍してるんだもの
DHのライバルはいっぱいいるけど
人気なら負けなさそう
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:31:40.81ID:6GYrjB0A
殿堂云々言うのはさすが早すぎるでしょ…w
とりあえず今年1年間を故障せず全うしてどのくらいの数字を残せるかどうかだよ
メジャー最初の3年間は故障ばっかでシーズン消化不良で終わってること多いのに
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:32:35.17ID:a7lVgrQV
また、間違えてる
昨日の試合の第四打席
文章はいちど確認するわ
ごめんなさい
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:33:10.60ID:xFt+GsSs
>>246
イチローは大谷の年齢の時にはまだ日本だけどその後3000本打ってるから言い訳すんなよカスw
殿堂入りできなかったらイチローに敗北なw
つーか松井だって28でイチローより早く引退して1250安打打ってんだから
一番若く行ったNPBスター殿堂狙える年数は確保できてる
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:34:39.17ID:YZOm3nrf
今季も怪我で早々離脱するのに、今年も皮算用だけ一流ですなwwww
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:38:34.11ID:xFt+GsSs
松井くらいしょぼくても最初からメジャーなら2000安打くらいの計算はできるからなw
23でメジャーデビューしてんだから殿堂入りできなかったらただの実力不足
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:38:43.95ID:a7lVgrQV
>>255
一つ言うとお前ら欲張りやなーーーー
あんまり課題な期待をするな
そういうのは虚栄って言うんやで
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:40:38.91ID:YZOm3nrf
故障者リスト入りが濃厚wwww
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:41:10.63ID:xFt+GsSs
>>261
100勝、300本、2000安打
これなら殿堂入りできるかもな
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:41:15.50ID:HFYSebRy
レンドンって去年からエンゼルスに居たんだな。ナショナルズ世界一の
時の主力だろ?アップトンとレンドン戻ってきたら打線の破壊力は凄いな。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:42:09.37ID:CqEqZgjj
イチローはボッテボテのゴロを700本もの内野単打にし
打率と安打数を稼いだ
大谷もこれやれば3割は打てる
イチローは内野単打がなければ.240の打者
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:43:01.43ID:a7lVgrQV
張本でもいいじゃん
虚栄な話をするより
自分とたまたま試合見てた奴は何であんなインコースの球をレフトに打つんや?
て言ってた それが普通の人の感覚や
俺は癖だからって言っておいた
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:43:23.84ID:xFt+GsSs
>>259
ポテンシャル的には殿堂狙える選手だぞ
バカが2200安打がーとかほざいてるけど
二刀流ならそんな打つ必要すらなく入れるかもしれんし
エドガーだってDHだから無理って言われてたのにセイバーで評価されて殿堂
あいつDHなのに通算WARイチローより上だからな
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:46:15.87ID:a7lVgrQV
>>260
メガティブと普通一般の人の感覚とは違う
いくら応援スレでも普通一般的な人の感覚は忘れていかんよ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:46:49.67ID:xFt+GsSs
>>267
あれ、必死で反論してきたくせに
もう反論できずすか?w
はいロォンプァw
バカ「300本塁打じゃ殿堂入れない!キリッ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:47:14.87ID:OuSEmGFs
>>264
最近のサイヤング賞の傾向だと勝利数は軽視されるんじゃない?
デグロムとか明らかに無理になるしペドロでも200勝ぎりで行けたし

1000奪三振、1500安打、200本塁打あたりで
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:51:50.07ID:a7lVgrQV
俺は普通一般的な感覚で大谷くんを見てたいね
それをアンチって言われるのは納得出来ん
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:51:51.22ID:xFt+GsSs
>>273
単年の勝ち星は当てにならないけど通算は当てになるぞ
運が悪いなんて15年20年も続かないからな。デグロムとか黒田は珍しいしけど10年すらやってない
チームが極端に弱けりゃそりゃ勝ち星も伸びないが
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:53:23.91ID:FcILx1az
殿堂入りどーのこーのはまだ時期尚早 

とりあえずこれからの選手としてのプライムタイムをどれだけ故障離脱なしで過ごせるかどうか
大谷の1番の敵は己の身体だから
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:59:00.31ID:Fk2x30X2
吉田沙保里に種付けして最強のアスリート作ろうや
10人ぐらいうませてくれ
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:02:12.99ID:xFt+GsSs
>>280
ヒント
イチローと松井
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:03:51.71ID:/U5j12wj
真面目な話
打の大谷は四球が少ないアダムダンで
投の大谷は制球力が悪過ぎて故障が多いクレメンス
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:06:10.92ID:a7lVgrQV
殿堂入りの目安は3000本安打最近はイチローとビジオが対象になる
確かビジオは何故か1回目の投票で落ちた
ホームランの目安は500本塁打
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:06:37.17ID:Fll3eAxD
大谷活躍してイライラしてる奴いるんかよ
羽生にはイライラするけど
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:09:42.38ID:a7lVgrQV
打撃成績だと400本塁打、打ったとしても安打が並みの選手だと殿堂入りは厳しい
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:13:53.20ID:q4K10yPd
>>285
表情明るいし豊かだよね 塁に出た時とか
向こうのツイッター見てると大谷のオモシロGIFとか画像たくさん作られたり貼られたりしてる
まあほんとに調子いいんだろうな
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:14:57.52ID:xFt+GsSs
松井がはしゃいでたらキモいけどなw
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:22:04.85ID:ZXpXVOKy
>>284
普通は両方にイライラしないよ。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:28:00.75ID:uw0wVm1a
大谷はチーム8冠 トラウトはチーム5冠

> ここまで大谷は全11試合出場し、打率.364、4本塁打、12打点、2盗塁、OPS1.187。打率、OPSはチーム2位、本塁打はチーム最多タイ、打点と盗塁はチーム最多だ。さらに成績を見ていくと、10得点、16安打、3二塁打、2三塁打、長打率.795と計8部門でチームトップだ。

> 主砲のトラウトは打率.368、4本塁打、11四球、出塁率.510、OPS1.273と計5部門でチームトップだ。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:32:00.35ID:7zRAKROT
>>257
これかもな
トラウトが後ろにいることで大谷に甘いボールがくる
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:35:11.63ID:TAoo3U6Z
ウケ狙いに翔平の顔だらけTシャツ買おうと思ったらシュプTより高いやん
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:35:19.29ID:NW+KaUlC
キャプテン翼のキャラにたとえたら
久保は岬君のような個の力がないキャラで開花してファンディアスのようにテクニック
で点取るしかない空中戦弱い。 ストライカー的に点を取れない

大谷は去年から言ってたけど日向のように鍛えればスケールの大きい選手に
なれると書いてきたよね。 
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:36:30.07ID:uw0wVm1a
Brls/BBE% 大谷トラウトのワンツー

27.3 Shohei Ohtani
25.0 Mike Trout
24.0 Rafael Devers
23.1 Franmil Reyes
22.2 Brandon Crawford
21.9 J.D. Martinez
21.4 Avisail Garcia
21.2 Kyle Seager
20.0 Evan Longoria
20.0 Chris Taylor
19.2 Bryce Harper
18.8 Manny Machado
18.2 Colin Moran
16.7 Ronald AcunaJr.
16.7 Cesar Hernandez
16.7 Mark Canha
16.7 Nate Lowe
16.7 Taylor Trammell
16.1 Wil Myers
15.6 Corey Seager
15.4 Kyle Tucker
15.2 Freddie Freeman
14.8 Yadier Molina
14.8 Jared Walsh
14.8 Aaron Judge
14.8 Kris Bryant
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:37:54.31ID:YqRzPWRG
怪我なくシーズンを終えればすごい数字になると思うが、そううまく行くかね
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:39:56.40ID:NW+KaUlC
今の佐藤って去年の大谷と同じ攻めすると打てないよね。 今日の
ホームラン球種を見ないでも予想が当たった。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:40:23.48ID:JxSEbf+G
>>292
おい!インコース低く目の変化球やや真ん中近くに入ってるけどさばきかたは大谷より上手いぞ
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:43:52.11ID:7zRAKROT
>>292
俺野球というかスポーツ興味ないけど大谷だけは好きなのよ
最近そいつもよくニュースで見るけど大谷くらいになりそうなのか?
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:45:40.29ID:6GHg+/8d
大谷の後継者は佐藤だな
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:46:07.52ID:NW+KaUlC
佐藤は緩い変化は打つ。 高めの速球か縦の変化球というように高低の差が効く

佐藤のスイング見ただけでわかったわ。 広島の捕手が阿呆
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:47:39.54ID:NW+KaUlC
考えてみればカンジョンホってKBOで40本が1回だけなんだよね。 MLBにかなり
適応した
逆に朴ヒョンホはやばかった

本数はあまり関係かもよ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:48:11.32ID:JxSEbf+G
更に辛口、愛の駄目出しをすると大谷のリーチならあとスパイス半分くらい打席を後ろに立つのが自然体になる
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:51:45.33ID:l7D5T4ik
イチローは、悪影響与えたってかなり言われてきたけど、いまの大谷の結果はイチローの影響だから
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:52:28.05ID:JxSEbf+G
>>305
大谷には無理だと思います
大谷のツボに填まった時の飛距離はメジャーリーグでもトップクラス
佐藤はそこまでは無理
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:54:48.58ID:l7D5T4ik
飛距離で1割が3割にはならんだろ。

大体クソ指標も去年の1割んときも充分トップレベルだったろ
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:55:59.57ID:4zW4xuGV
>>317
去年より明らかに一段上になった
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 19:59:32.97ID:/U5j12wj
目先の成績に左右されず近い将来を予見出来るのがstatcastの利点だと思うので
多分夏までにスタントンあたりに抜かれる
分岐点はops.780くらいと予想
つまり大谷がそこまで落ちてるということ
別におかしくないやろ
この前の大谷の119mph超えの120mph打ってるスタントンも今ops.500くらいなんだし
冷静に見たらそんなもん
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:00:05.86ID:7zRAKROT
カーブを打った佐藤とかいう奴の打球速度が183kmらしい
大谷が190kmだから結構パワー近くね?
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:06:20.50ID:NW+KaUlC
横浜のルーキー牧

巨人ファンとして佐藤外したときにはずれで行ってほしかった。 ヤンキースの
ルメイヒュのような中長距離の資質あるのに
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:10:46.81ID:1Am6OrvE
セリーグのぬるま湯にいたら終わるぞ。速いファストボール投げないからな
村上も早くメジャー行くなら行った方がいい
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:12:40.07ID:l7D5T4ik
こないだの柳田と平良だっけ。さっきみたけどいい勝負だった。

柳田は大谷くらいやれた気はするが
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:15:12.78ID:d6B4B/xr
佐藤が183キロってどこ情報?
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:19:27.90ID:yPcby29L
柳田はもう成績も衰え始めてるし年齢的にきつい
ラッキーゾーンつけたヤフドで30本程度でしょ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:22:57.37ID:SiJyDm0q
未来からT-800のLINE来たは


既読    アシタノオオタニサーン4ダスウ2アンダ1ホームランデスウウウウーーー
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:23:03.07ID:l7D5T4ik
村上はほんとにわからない。

どうやって打ってるのかが、把握できない。そーいう意味じゃすごいのかもしれない。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:25:18.80ID:yPcby29L
高卒3年目までなら松井の成績超えてるし凄いことには凄いでしょ
力感ないスイングでピンポン球みたいに飛んでくし
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:26:53.60ID:l7D5T4ik
まあ、悪いんだけど、多分飛ぶボールの申し子だと思う。とにかく見てて気持ちが悪い。おれとは全く一致しない。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:27:12.39ID:SPjB7Nt5
佐藤はこれから成長して日本を代表する野手になってもメジャーに逝く頃には30近くになっているからな
厳しいだろうね
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:28:43.13ID:NW+KaUlC
NPBの成績微妙でよいから右投げ右打ちの野手のMLB挑戦が見たい

鈴木誠也とか岡本とか
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:31:10.71ID:JxSEbf+G
>>342
村上って神宮じゃないと駄目じゃね
札幌ドーム?なら厳しいと思う
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:33:50.89ID:7zRAKROT
>>336
twitter
嘘だったのか
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:35:51.95ID:/U5j12wj
なぜ大谷スレなのに知らんやつの名前ばかり
アメリカにすらいらない三流と張り合うくらい自虐的になっちまったんか・・・
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:39:36.96ID:OuSEmGFs
>>346
村上の球場別成績見たこと無いのか?
球場関係ないぞ
19歳の時の交流戦で札幌ドームのバックスクリーンのすげぇとこまで飛ばしてたし
この前もナゴドの逆方向にぶち込んでたろ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:40:40.04ID:j1EvXf5C
大谷去年一年静かだと思ったら完璧に体ビルドアップしてきてて笑ったw
本来の力を発揮とかメディアはいってるけど元より明らかにデカくなってるし
スイングの速さ打球の速さとも段違いだわ
最近はスロー再生のスイングインパクトまでコマ落ちしてるみたいに見えるぞ
選球眼がよくなったというよりよくみてスイングし始めても間に合うようになったんだろうな
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:41:02.43ID:l7D5T4ik
あー、わかったよ。このタイプか。

スライダーとかツーシームとか嫌なタイプだと思う。

大谷に似てるかもな。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:44:11.35ID:R0nuKh1B
そういや大谷一年目終わりぐらいに、他のチームも二刀流選手育てようとしてなかった?
3Aで二刀流やらせてみたとか
レイズあたりにいなかったっけ?
そのへんの選手どうなったんだ?
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:44:41.34ID:l7D5T4ik
村上くんは、高めのボールに外すと追いかけてしまうかもしれない。

多分そんな配給されないからバレないだろうけど
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:45:15.28ID:5Jzjrxf4
投手として次の登板はいつなの?
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:46:07.53ID:JxSEbf+G
大谷じゃないから言わして貰うと、もし佐藤が一流の選手になってメジャーリーグに村上と一緒に挑戦したら村上は駄目だけど佐藤はかなりやるで
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:50:35.04ID:JxSEbf+G
佐藤の体つきを見ると城島とかぶる
骨太だ
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:54:10.11ID:JxSEbf+G
>>366
お前って言われたら怒るでー
大谷じゃないから欠点を書きまくってやろかーー
俺の理論は連投野郎とはキレが違うでー
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 20:57:01.74ID:5BdU6cSa
今録画見たが、トラウト4三振やばくね。これ逆にニュースだろ。しかしチャンスで36歳とか。またマドンのムードメーカー枠か。全然勝てる試合だった
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:03:27.44ID:l7D5T4ik
なるほど、やはりチェイスタイプだ。

アメリカの打者には多分いないんだな。これは

チェイスタイプは、ほかとは違うから弱点がバレにくい。イチローもこれだ。

イチローと大谷と村上は同じ
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:07:12.22ID:l7D5T4ik
チェイスタイプは弱点がバレるとゴミって言う欠点がある。

普通の攻め方をすると一見無敵に感じるけど、実は追いかけてしまうからまあ、ボール投げとけばいい。

普通投手はストライクを取りに来るからな。

まあ、神過ぎて何を言ってるかはわからんとは思うが
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:09:01.89ID:JxSEbf+G
まずだ村上は高校野球の悪い癖が治ってない
近年高校野球はめちゃめちゃ小さな軽いボールを使って規定で決めまられてる900グラムの金属バットを使ってる
軽い球を重い金属バットで打つのはヘッドを利かせないでも打てる
その悪い癖はプロになってみんな苦しむ
筒香が行ってたが木のバットが使いこなせるまで4年はかかったって言ってる
木製バットで打つにはどうしたいいか解るかい? リストとヘッドを利かせて打たないと飛ばないだ 村上は高校の重いバットと軽いボールを打つ癖が治ってないからリストとヘッドが利かせるのが下手だ
なら何で打てるか?
教えてほしいかなーーーー?
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:09:31.89ID:4etNncQv
そういや新人王争いの時にアンチが真の新人王はアンドゥハーとか言ってたアンドゥハーさんはどこいったんや
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:11:19.36ID:JxSEbf+G
あれ?俺のことお前呼ばわりした奴じゃないやんー
連投野郎じゃん
なら少し本気なんて出すんやなかったわーー
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:13:55.29ID:Zymoz1vl
ファウラー・レンドーン 故障
アップトン 腰の張り

開幕して10試合で3人も怪我・故障するとはな・・
豆兵で登板回避したからアップトンと同等だが

しかし今年の大谷は調子いいね、昨日の試合だったかインローのボールをレフト方向に打ち返したのはうまかった。あれが出来るようだと3割打てるわ、まあ今は絶好調なんだろうけどな。
あたってる投手レベルが低い?(トラウト出塁率5割超えw)
大谷・澤村 絶好調
ダル・前田 実力通り
菊池    今年は防御率3点台可能じゃね?去年の球見たらいけるはず
馬原    防御率5点前後、球が遅い
筒香・秋山 お話ならない
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:14:28.35ID:NW+KaUlC
>>369
NHKの中川安奈というアナが良いよ

わくまゆより美貌は誤差くらいで落ちるが語学は遥かに上。 英語とスペイン語堪能
だからMLBの奥様会に入っても大丈夫かな?? 
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:21:31.22ID:JxSEbf+G
少し頭に血をのぼらせた
書いてみな?
てのが連投野郎なら書かなかった
お前って言われた後書いてみな?なんて嘗めたことされたと勘違いした
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:23:02.63ID:4zW4xuGV
大谷の119マイルもうスタントンに抜かれたのかよ
しょっぼ
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:25:29.61ID:vcVonzyq
大谷さんの殿堂入りポイントは2だからな死ぬほど頑張らないとな
130でほぼ確実
エドガーは132
イチローは235
松井は37

殿堂入りポイントを増やすには単純な安打HR数やWARがよっぽど高く無い限り
AS出場やGGMVPなどちゃんとタイトルアワード積み重ねろって事だな
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:29:16.78ID:JxSEbf+G
村上のことは少し力出しただけだ
自分は高校野球もやってたしメジャーリーグも大好きだ
今年の大谷の飛距離は間違いない
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:31:11.70ID:6GhHv4BM
つかこれまで全員イチローチームと全員ボンズチームどちらが強いかとかいろいろ話あったけど
全員オオタニチームが最強で決着だろ
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:31:36.21ID:NW+KaUlC
巨人ファンの俺

清宮外したときは何とも思わなかったけど村上の高校時代の映像見たときに
くそっと思った。 最初から単独で行けよと思った。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:34:06.80ID:JxSEbf+G
>>387
君は子供かー
早寝だなーー
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:35:28.74ID:NW+KaUlC
ボンズでもパイレーツ時代の走れた時代のボンズ9人ならそれが最強だ

俺は見る目あるから佐藤は良い選手で外して悔しかったがくじで競合したから仕方ない
しかしあの時に牧に行かなかった巨人は本当に馬鹿だと思ってた。 
牧は一応大学ジャパンの4番だし佐藤がバースの再来なら牧はRローズの再来だと
思ってた俺

森下単独も理解できないあの投げ方見て競合しないのかな?? 大谷が今やりたい
フォームを大卒ルーキーが出来てる。 だから身長180センチしかないのに球の角度が
ある
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:35:30.03ID:vcVonzyq
>>391
同じ選手9人いたらのRC27キャリアハイは日本人はイチローが最高
ボンズが最強なのは間違いないが
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:36:38.18ID:NW+KaUlC
平内なんて馬鹿なのとりやがって。 あれ推薦したスカウトクビでよいよ
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:37:03.44ID:6bg9AWaL
今月は今月後半にレンジャーズ戦たんまりあるな。ボーナスステージだろ。レンジャーズもポンコツ投手しかいないだろ?
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:37:07.83ID:btCLljn+
まだシーズンの15分の1の打席数なのに
イチロー越えたとかおめでたいバカどもだな
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:38:06.67ID:NW+KaUlC
広島の投手が酷使のわりに故障しないのはフォームが良いから。 
黒田とかマエケンにも共通するけど
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:38:21.89ID:btCLljn+
トラウトにビビってる三流ピッチャーからストライクバンバン投げてもらって
打つ楽な仕事ワロタ
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:40:14.44ID:ithTjfy/
>>344
日本人でメジャーでホームランバッター目指すなら大谷みたいに190ないと厳しそう
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:40:19.06ID:NW+KaUlC
今 ダルの初年度のDVD見てるのだが体つくり以前にこそフォームなら球滑るし
マウンドに適応できないわ。 制球も乱れるよ。 

ダルはよくここまでMLB仕様にかえれたと思う。 その点どうしても田中って
リスペクトできない。 
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:42:13.16ID:NW+KaUlC
>>403
フォームが悪いから無理。 筒香でも185とか186。 

韓国のチュシンスとカンジョンホは180センチ弱。 キムハソンは178くらいらしい
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:42:37.74ID:btCLljn+
>>404
と130Kmすら投げれない素人が言っております
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:44:42.10ID:5Jzjrxf4
とりあえず5.0以上のWARを出さないとな

rWARまたはfWARで一度でも5.0以上を出した日本人は8人しかいない
この並びを見ると結構活躍したと言える人達だろう
野茂、イチロー、松井、松坂、黒田、ダル、岩隈、田中
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:44:54.83ID:6bg9AWaL
アンチって立憲民主の辻元や蓮舫に見えるな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:45:31.01ID:XWavV5O8
まあ大谷への配球はストライク率が例年より上がってるのはたしか
トラウトの前打順効果は正直正しいと思う
大谷が積極的にバット振ってるのもストライク配球が多めなんだろう
大谷はちょっとロマン砲っぽいスタッツだな 今んとこ高打率だからいいけど
打率と出塁率の差が少なすぎる フリースインガー 去年のティムアンにちょっと似てる
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:46:35.85ID:btCLljn+
昨季1割打者だから舐められてるよね
そろそろ対策を練ってくる頃合い
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:47:29.87ID:1Am6OrvE
>>402
言っちゃあれだがシンガー、ダフィはヘボとは言いがたいけどなLAAに欲しいわ
実際トラウトはシングル一本だぞその二人から
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:48:52.31ID:XWavV5O8
>>388
だよな 故障せず安定して積み重ねることが大事
殿堂のデの字もまだ言っちゃいけないレベル
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:50:44.52ID:5Jzjrxf4
投手大谷だけ先発ローテを変則的にするのはやりづらいかもしれないが
他の投手と同じ間隔で回すのは良いけど、打者もやってる以上、負担(球数、登板数)も他の投手と同じようにするのは止めた方が良くね?
大谷だけ仕事量が多すぎるし、怪我のリスク増すだけだろ
球数抑えるとか、登板させない日も儲けて他の投手使うとかした方が良いだろ
規定に達する必要もない
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:51:04.68ID:M8TehV+x
大谷のスイングがグリフィーjr.に似てるってアメリカのSNS上で、2018年からちょくちょく言われてるけど。そんなに似てるかなぁ

二人共スイングが美しいなとは思うけど、あんまり似てないと思うんだけどね
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:52:47.30ID:XWavV5O8
今日見てたけどダフィはいい投球してたな 
味方のエラーとかにも崩れず
だから尚更大谷の3打席目のHRは見事だった
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:54:38.52ID:6GhHv4BM
大谷スイングのベースはブライス・ハーパーだろ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:55:43.05ID:Idq9Q1bh
イチローは内野安打で時間かかるからダメだ
ボンズは四球で時間かかるからダメだ
大谷が最強
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:58:13.83ID:5Jzjrxf4
怪我したら実績積めないしチームにとってもマイナス
その為には負担の軽減は必須だろ
打者も休んで良い
とにかく仕事量は他のレギュラーと同じくらいにしろ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:59:47.98ID:6bg9AWaL
明日はネット中継ある?YouTubeかニコ生?
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:00:32.48ID:6GhHv4BM
>>417
いや9人ってのはピッチャーも含まれる
イチローは一応ピッチャーもできるからボンズチームと優劣つけるのが難しかった
だが全員大谷打線+大谷9人でリリーフは勝てるビジョンないだろ
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:01:34.91ID:btCLljn+
ハーパー真似てんのかw
納得だわ
どうりで打率が2割8分が限度なわけだわ
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:03:32.24ID:6GhHv4BM
>>423
日本時代はハーパーの真似結構してたけど
アメリカ行ってからプホルスの膝の使い方とかいろいろ取り入れて今のスイングはザ・大谷って感じ
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:04:12.73ID:NW+KaUlC
佐藤はベリンジャー
柳田・吉田・大谷はハーパーという気がする

岡本はミケールカブレラが好きだそうだが今年のフォームは遠いものになってる
18年出てきたときより反動使うようになってダメになってる。 俺が目の前にいたら
即変えさせる

清原も高校時代はバットを捕手よりの肩において反動あまり使わずに打ってたが
年がたつにつれて顔付近に置き反動使いだめになった。 一部の馬鹿はウエイト
とかいうけど
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:04:15.16ID:5Jzjrxf4
お前ら毎日大谷見たいんだろうが
休ませた方が良いよ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:04:21.43ID:0T6s4C0A
調子いい時だけ投げたい、守備は絶対嫌
DHを野手の休養枠?知りません
二刀流ダメだったら野球辞めます(キリッ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:05:14.09ID:SdshLUNq
大谷って投手としてはチームで何番目の実力なの?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:06:55.04ID:Ot7NZbuw
>>428
だめ
休みなしで働かす
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:08:11.68ID:uw0wVm1a
NPB時代からグリフィーJr.を彷彿とさせるとちょいちょい言われてたよ
大雑把に分類すれば似てるカテゴリーなんだろうな
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:08:24.53ID:btCLljn+
二刀流ダメなら野球やめますは草
バッティング調子いいから投手休みますってかwww
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:09:05.31ID:0JcaKi06
悲報 まだ4月
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:10:01.80ID:JxSEbf+G
バットスピードが大谷のほうが圧倒的だがクルスデービスににてる
クルスデービスはクスリで捕まったけどあれは筋肉増強ではないからね
クスリデービスの全盛期ってマグワイヤーよりパワーがあるって言われて率も残せたからめちゃめちゃアメリカで人気があった
晩年駄目だったのは怪我が良くならなかった
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:11:37.91ID:XWavV5O8
>>428
大谷本人は毎日出たいってマドンに言ってるんだよなぁ
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:13:40.08ID:PPHHrOSg
ボージャクソンと比べられる身体能力ってすごいな
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:14:40.93ID:UfETNjfb
てめえ誰だよ?な地味な有原と、通用してないクビ寸前の筒香の地味〜な対決とかテレビやらなくていいよ
BSだけでなくJスポお前もかよ
大谷出せや
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:14:53.64ID:uw0wVm1a
強打者にしてはスイングがなめらかで軽い感じのところが似ていると言わるゆえんなんだろう

> グビザ氏は、打者としての大谷が似ている選手として、マリナーズでイチローともプレーしたケン・グリフィーJr.を挙げる。「スイングの軌道が似ているし、打球の飛び方が似ている。パワーも非常にあるし、ヒットを量産する力もあります」。力感というよりはスムーズに、滑らかに軽いタッチでスイングするのに、驚くほどの飛距離が出るのがグリフィーの打撃の特徴。「MLB史上もっとも美しいスイング」と呼ばれ、ナイキの野球用品のロゴにまで使われたほどだ。

https://full-count.jp/2018/11/06/post243369/
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:16:09.17ID:NW+KaUlC
体型はトラウトは一番理想。 胴長短足。 脚ケガしなさそう。 
あの胸板に抱かれたい女性は多いだろうな

左打者の打撃フォームでオルティスが理想という人いないんだろうか
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:18:42.61ID:oGdsIy0g
ケングリフィーJrのこと語ってる人ってニワカなんじゃないかなって思ってしまう
Jrは若い頃、中堅、ベテランの時代で体型も全くの別人だしバッティングも全然違う
一体いつのことを言っているのかも分からん
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:05.09ID:H791sj28
ハム時代は大谷のスイングは近藤健介に似てるって言われてたし実際そうだったが今は違うな
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:06.32ID:FcILx1az
そろそろ1試合複数ホームラン見たいな
もう一日一善(長打)じゃ満足できない身体になってしまった…
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:15.50ID:gSVOKrxG
大谷がこうなると思って中継組んでないんだろうな
バカだよなあ
今年は進化がやばい
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:21:25.70ID:btCLljn+
>>453
去年放送組んだら打率1割のゴミだったんでねw
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:23:37.70ID:UfETNjfb
有なんとかと筒香ゴーとか、あとでネットニュースしかも活字チェックだけで充分なのに、マジ大谷中継しろや
たまーにダルマエケンの放送するくらいがギリだわ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:23:50.46ID:H791sj28
打つ時の大谷のほっぺの膨らみ見ればわかるだろ
誰が大谷の中の人なのか
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:25:26.41ID:Ot7NZbuw
>>451
んなことより早く投手登板しろよ
どこが二刀流だよ
現状ただの指名打者じゃねーか
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:25:28.23ID:uw0wVm1a
>>449
年齢によって体型もフォームも違ってくるのはそりゃ大谷だってそうだろうよ
それを踏まえて大まかに類型化すればタイプ的にこの人に似てるよねって話は出てくるってだけのこと
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:25:54.82ID:1H2ALmN7
筒香ってチーム内2位の年俸9億貰ってるくせに全く通用してないし
安月給のチームメイトからリンチ事件起こされるんじゃねーの
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:30:16.09ID:NW+KaUlC
>>452
ダルさんがミケールカブレラが一番怖いというけど対戦しててオルティスの方が
全然抑えれる気配無かった。 むしろカブレラって対戦しててそうは感じなかった
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:34:36.67ID:6bg9AWaL
健康面の問題が無くなりメジャーに慣れたら爆発するよな、そりゃ
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:36:01.03ID:wZlf5Nt8
大谷には3割30本30盗塁10勝を期待してる
これができるやつはこいつしかいない
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:36:07.49ID:Ot7NZbuw
>>460
大谷は薄給の上に二足の草鞋で戦ってるから気負うものが少なくて良いよね
投球がダメでも打撃があるし、打撃がダメでも投球があるし
両方ダメでも年俸通りだしって言い訳が通る
ある意味本当の意味で戦ってないよね
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:36:53.07ID:JxSEbf+G
ねーこの中で野球詳しい人ーー
ナショナルのフアン・ソトって大谷とバッティングスタイル似てね
ケン・グリフィーの後継者って言われてたけど
いま、どうなったか知らんけど
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:40:59.85ID:IXsk12b9
18年前半の大谷はややグリフィーJr,に似てる時もあった
セベリーノHRとか、スパッと切れる優雅なスイングをしていた
後半からは力のスイングで似てない
大谷は子供の頃、高橋由伸ファンで真似してたようでそこらがグリフィーJr.成分かと思っている
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:45:27.78ID:/U5j12wj
>>378
つっても投手大谷が使い物にならずで
打の大谷も落ちてきたら、その話また出てきそうだよ
あくまでも期待値での受賞には違いないから
今の4年目大谷は二刀流としてどれだけやれるかって1年目やろうとしてたことの続きだから
その話はまだ決着がついてない
選手間の表彰でも大谷だったらまた違ってたんだろうけどね
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:50:19.99ID:geJqWvX3
1年目の打線で残ってるのも大谷、トラウト、アプトン、プホルスとか大物だけか

カルフーン、シモンズ、コザート、マルドナードとか今阪神のマルテとかいたのが懐い
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:52:39.49ID:jVluVpWS
ボーア「」
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:53:27.72ID:SdshLUNq
>>430ってどうなの?
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:53:50.10ID:Zpi7ObdE
しかしアンチて悲しいねw何で大谷が憎いんだ?理解不能だ。
応援する選手のスレにだけレスすればいいのに……
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:55:14.85ID:d9nABYJx
左打ちの強打者で大谷と似たような体格をしてるのは、ベリンジャー、イエリッチ、ハーパー、ギャロ、マザーラあたりだけと、打撃のフォームは誰にも似てないな。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:56:54.90ID:dOHOeJhr
生で見ようぜ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:57:35.88ID:dOHOeJhr
3時間寝れるやろ。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:58:32.50ID:jVluVpWS
事故死したバルブエナ
薬物嘔吐で亡くなったスカッグス

けっこう色々あったな
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:58:57.23ID:dOHOeJhr
こういう時に
ホームラン2本打ちそうやん?
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:59:01.69ID:/U5j12wj
NPBから挑戦した投手9割方失敗してるのに渡米して以来全く未知数な先発投手大谷が
既に安泰だと思ってる人が多いのが不思議でしょうがない

よほどの痴呆症か球速大正義脳な人でなければ新人王に懐疑的なの当然かと
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:00:44.74ID:co4Untcv
>>447
抱かれたい女性は多いだろうな

少ないと思うよw
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:02:35.86ID:/U5j12wj
>>430
仮にもP登録4年目の選手が
バンディ程度がエースなエンゼルスで
いまだにそんな疑問が出てくる状態w
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:09:27.76ID:/U5j12wj
>>447
絶対子供可愛くなるタイプの顔だわ
幼女!幼女!
  ヽ(´・ω・)ノ
    |  /
    UU
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:11:12.36ID:JxSEbf+G
>>481
やっぱり成長してるんだー
だいぶん前の日米野球で見てこいつは大物やって思ってたんです
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:11:47.32ID:6bg9AWaL
どこで観れる?YouTube?ニコ生?
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:13:55.75ID:F4NRX48m
バルブエナって誰?
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:14:39.34ID:d9nABYJx
>>484
イエリッチは右利き(右投げ左打ち)の割には、インパクトの瞬間に左手首か強く返ってる。スイングにはあまり力感が感じられないが、あの返しでヘッドスピードを出してるのかな。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:15:15.01ID:UfETNjfb
イグレシアスが大谷に恋焦がれている動画ワロタw
ロイヤルズの一塁手も大谷を気に入ってる感じに見えた
コールやJDマルチネスも大谷ファンだしモテモテだな大谷は
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:15:51.94ID:XL6aL0zM
Shohei Ohtani ranks first in barreled baseballs (hitter),
fourth in hardest four-seam fastball velocity (pitcher),
and ninth in sprint speed (runner).

He’s truly built different.

https://pbs.twimg.com/media/Ey8JKNwVEAECiw_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ey8JKNxUYAELUZh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ey8JKNwUcAIZXjI.jpg
https://twitter.com/bmags94/status/1382333684469026820
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:18:08.40ID:vPi2W5Fr
松井は夜中の2時でもたいていはNHKが中継していたな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:19:48.83ID:FcILx1az
今年の大谷によくちょっかい出してふざけてるのはイグレシアスだけど初年度2018はマルドナドとバルブエナによく絡まれてたなw
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:21:56.11ID:IXsk12b9
確かイエリッチと大谷は体格的にはほぼ同じだったはず
今年は大谷の方が横幅一回り太くなった気がするが

MLB1年目にNPB時代のデータ見てMLB公式アナリストが
大谷は打者としてはイエリッチの成績と言ってたな
爆発前の.270、20本時代のイエリッチのことだが

ただスイングが大谷と似てる印象はないな
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:24:48.26ID:JxSEbf+G
>>497
ソトはイエリッチみたいにリストを反さないんだけどイエリッチより左腕の押し込みが強いと思う
日米野球で解説者がビックしてた
左腕の押し込みでレフトスタンドに持って行ってた
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:24:56.30ID:jVluVpWS
そういうばバトリーが謎の引退宣言したけど撤回しないんかな
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:25:29.08ID:6bg9AWaL
誰か観れるURL貼ってちょうだい
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:25:36.09ID:EFzgMfBf
>>487
この選手がもしもこうなったら・・・・・スゲーーーーーー!!!!
って妄想だけで人を幸せにできるような選手になれよ、おまえも。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:26:21.55ID:/U5j12wj
上のツイートについてたリプ
He’s only had one start T_T
これが全て
はよ投げれ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:29:32.78ID:/U5j12wj
>>508
今のとこそんなデータはないけど本当にすごいなら応援するさ
多分ここで否定的な人の多くもそうだと思うけど
引っ張りすぎなんよ大谷は
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:38:13.92ID:jVluVpWS
投手大谷は実力を計れるほどまだメジャーで投げてないしな
今年何登板するか知らんがまず評価出来るくらいのサンプル数は作らんとな
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:46:41.82ID:6bg9AWaL
どこで観れる
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:47:39.24ID:YPVCCeWp
心眼で観るんだ!
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:50:18.03ID:JxSEbf+G
ソトはあまり形に拘らず左腕の押し込みで打つ
大谷も今年左腕の押し込みをパワーアップさせて来てる
大谷はイエリッチとかよりソトを一番手本にすると良いよ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:51:49.85ID:6bg9AWaL
明日のロイヤルズ投手はブラッドケラーって右腕投手。シンカーピッチャーだな。97マイルの
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:57:14.34ID:/U5j12wj
大谷本人の心配より大谷をスターと信じてるアメリカンキッズが心配
きっと今頃ブリスタニーとかバカにされてるかもなんやで
早く投げて安心させてやれ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:06:24.36ID:7LL5hdPL
大谷ってまさにゲームの世界の話だよな
こんな選手いたら凄くねって作ってみてゲームくだらねえって言われるような選手
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:06:36.21ID:N+HsH1Lf
大谷はまだ得意の左中間への打撃を封印してるからな
この封印を解いたとき真のモンスターを見る事になるだろう
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:09:50.89ID:YPsrOnSz
当然ソトは大谷と同じ右投げ、左打ち
大谷もソトの少しだけ足を引くタイミングの取り方を参考にすると良いよ
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:23:03.68ID:jvOoY/7+
大谷に最も近い打撃フォームはイチロー ただイチローの何倍もパワーがある大谷はそれを土台にして自分なりの打撃技術を作ろうとしてる
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:29:49.28ID:Z4wvZMD9
ボンズの意見を聞いてみたい
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:39:13.30ID:JU6nbB1A
飽きたわ

バスケとメジャーの二刀流とか
サッカーとアメフトの二刀流とか
一流の二刀流はこれよ

ピッチャーと打者ってwww
セリーグみんなだろ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:43:03.03ID:BcAf7KMG
NHKのニュース9見てたらスポーツ担当の人がビッグフライとかオオタニサンを期待してたみたいなこと話してたけど、あのスタジオにいる人ら実況変わったの誰も知らんのかよ・・・て思った
男アナの方が政権に都合悪い発言して左遷された感あるし、ただ原稿読むだけの情弱しかあの局には残ってないのか
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:43:22.01ID:SjbP5PK/
おぎやはぎ→
太田伯山→
東野幸治→
浜田雅功→
ヒコロヒー→
大谷翔平、石井杏奈裏かぶり
繋がったな
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:50:19.14ID:PG3Y/mEf
best player i've ever seenってすげぇな
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:01:22.71ID:iuCqaDhW
>>531
野球とサッカーの二刀流だったらスーパースターだな
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:02:18.67ID:BcAf7KMG
主要選手のstatcast見てるけど大谷だけWhiff%とChase Rateが悪すぎる
ボール球に手を出しまくってるし空振りも多い
同じような傾向のままオールスター級の選手いたっけ・・?
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:05:42.28ID:BcAf7KMG
>>538
JDマルがそうか
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:17:03.57ID:RfPZy991
未来にいるT-800からLINE来ました


既読    キョウノオオタニサン 4ダスウ 1ヒットデス
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:25:06.33ID:6SeTnoSo
25試合連続ノーヒットとか言えよ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:40:54.11ID:16+GC8b1
スタメンか?
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:47:31.14ID:Gu41upaF
エンゼルス RWAR順位   11試合経過

1位 1.0 トラウト
2位 0.8 大谷
3位 0.7 ウォルシュ
4位 0.5 ゲレイラ
5位 0.4 マイヤーズ
6位 0.4 バンディー
7位 0.2 レンドーン
8位 0.2 スタッシ
9位 0.2 ウォルソン
10位 0.2 ロドリゲス

https://www.baseball-reference.com/teams/LAA/2021.shtml

去年RWAR−0.4の大谷の躍進が目立つな・・・
フレッチャーで遅れ、アップトンはしっかりWAR−になってたw
まあまだ15分の1だからな、先は長い
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:47:59.39ID:RfPZy991
ツインズのシモンズがコロナ陽性だってよ
明後日からのツインズ戦やるのかな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:56:26.99ID:JrKcWrda
いつもだいたい2時間前には公式がスタメン表出すのにね
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:02:16.19ID:Gu41upaF
予防接種全員してると思うんだけどな、MLB選手。
それに検査もしてるし強行するんじゃね?動いてるお金も莫大だし
アメリカはワクチンが余る感じだしな
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:06:37.06ID:BcAf7KMG
リプ欄突っ込まれまくってるやん
公式も煽り大概にせんとトランプ政権爆誕の二の舞やで
恣意的なトレンド捏造は悪戯にアンチやヘイトを生むだけ
あとQアノンみたいな陰謀論もな
mlb公式つべチャンネルも大谷動画多すぎてちょっと気になる
どう考えても大谷には荷が重いし
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:13:02.65ID:42T4qygb
今日3時からだろ?
スタメン発表あった?
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:13:56.07ID:16+GC8b1
シモンズはワクチン打ってないのか?
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:15:00.50ID:RfPZy991
まだラインナップ発表がないのはアップトンどうなんだお前やれるのかやらないのかどっちなんだってことらしいです
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:15:57.51ID:16+GC8b1
今YouTubeでライブやってた。
ピッチャーの練習してたが、
スタメンかは分からん。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:22:33.08ID:16+GC8b1
>>561
サンキューでーす!
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:22:47.90ID:16+GC8b1
>>560
サンキュー!
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:23:50.79ID:16+GC8b1
ウォルシュとプホルス入れ替えてきたな。
ということは先発は右ピッチャーや。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:24:12.09ID:Gu41upaF
アップトンはスプリングキャンプ良かったけどシーズン入って低下、腰痛で昨日休み。
大谷も打撃はいいが投球まだ5イニング投げてないぞw
投げて豆とかそういうのはスプリングキャンプ前の段階なんだがな、投げ込みとか全然してないんだろう
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:24:42.51ID:JrKcWrda
大谷の次回登板は1番早くて日本時間の火曜日らしい
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:25:04.99ID:4KL+NBdJ
野戦病院状態だな
DH占拠が影響してるのか?
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:27:06.10ID:Gu41upaF
レンドーン・ファウラーの怪我、アップトンの腰痛。
大谷がDH独占してる弊害とも言えるがまだ10試合程度だからなw
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:27:31.29ID:BcAf7KMG
毎試合とは言わんが週に1回くらい外野なりファーストなりやればええと思うのだが
それをしない理由がわかんね
やらない理由言い出したらお前が今やってるのは何だよって話だしな
二刀流続けるなり今後専業やるなり週一くらい守っても無駄にはならんだろに
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:29:24.92ID:Gu41upaF
レンドーン・ファウラー DL入り
豆谷・アップトン 腰痛 出場回避

豆谷は野手になったほうがいいよ、投手としてはイニング喰えなさすぎるわ。休みまくるし
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:30:56.43ID:BcAf7KMG
>>572
1年目に比べたらまだ毎試合出てるだけマシだが
いまだに日ハムの呪い的な守備は三刀流が引き継がれてるのは納得いかんな
マッケイやローレンゼンですら守ってたのに
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:32:26.58ID:16+GC8b1
>>568
結局出れんのか。
OP戦好調やったのにね
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:34:34.22ID:42T4qygb
この前ワースポMLBで石橋が言ってたよ
大谷は守備やると疲労がたまると思ってんだよ
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:42:16.59ID:R8oFHSmB
DHを野手の休養所と勘違いしてる人がたまにいるな
野手が疲労で休養したいならDHじゃなくベンチで休ませるのが身体のためにもいいに決まってる
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:44:39.99ID:Gu41upaF
離脱する奴はゴミだからな、どんな理由をつけても
レンドーンの離脱が痛すぎますな、年齢的にも適度に休みを本来は与えるべきだが・・・
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:48:02.81ID:1usVsATk
DH独占したせいでケガが云々いいだしたらナリーグはどうなるんだよw
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:48:33.05ID:mwea8lbm
マエケンちゃんと丸かぶりはまあいいんだが
うちPC1台が自動更新はじめやがった_| ̄|○ il||li
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:52:46.73ID:Gu41upaF
2021年

ダルビッシュ 17回2/3 登板3
前田     10回1/3 登板2
大谷      4回2/3 登板1

大谷は野手もやってるから!

トラウト 全試合守備あり
大谷   全試合守備なし

二刀流するメリットが一向に見えん、チームのためになってるとは思えん。
片方にした方がチームとして構成も組みやすいのだが・・・
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:52:56.06ID:JrKcWrda
キャニング君が踏ん張れるかどうかだな 
前回微妙だったが試合を壊さないでくれるかどうか
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:56:12.16ID:y3tStPkH
>>556
ワクチン打っても感染はする。製薬会社曰く重症化はある程度防げるというだけ。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:57:29.14ID:Gu41upaF
適当にみんな休ませるからね、野手でも基本
ずっと出続けれる体力がある選手なんか限られるし、それを続けると怪我をする。
まあその辺が持続力になるのだがトラウトは怪我で離脱もしないね、怪我はしてるんだろうけど回復にも優れてそう
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:59:39.29ID:16+GC8b1
今日はTV放送ないの?
BSつけたら番組表違う番組なってた
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 02:59:43.41ID:JrKcWrda
>>589
おそらく今日は相手先発が右腕だからプラトーン
ベンブームとロハスは左打ち
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:03:04.66ID:KYjtcyRk
スズキは外れてもしょうがないだろ
落球はともかくあれほど簡単にはしられちゃ試合になんない
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:03:31.51ID:16+GC8b1
筒香出場試合予定の放送が多いな…
いらんがな…
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:06:02.11ID:16+GC8b1
ジャッジホームラン打ったな。
打球速度何キロだったのかな?
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:16:40.59ID:EJTG2OeB
大谷粘ったが三振
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:17:00.73ID:16+GC8b1
うまく攻められた。
三振や!
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:18:07.00ID:42T4qygb
まあ7球投げさせたからな
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:18:36.11ID:sylfjxTP
まあ打てる球なかったな
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:18:59.12ID:JrKcWrda
まあ0-2カウントからかなり粘った方ではある
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:21:20.82ID:16+GC8b1
2球目空振りしたから、今日は
苦戦をしいられると察した。
ツースト追い込まれてから、
ミート打法に切り替えてた。
やはりメジャーはレベル高い、
そう簡単には打てない。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:23:10.51ID:16+GC8b1
今日デーゲームなんだよな。
多分大谷はナイトゲームの方が得意。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:49:57.23ID:c6WARWg2
イニング速報見たら打撃妨害の次に守備妨害かよw
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:52:17.81ID:16+GC8b1
>>608
気になる内容だね
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 03:59:52.35ID:EJTG2OeB
大谷四球満塁
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:00:04.68ID:c6WARWg2
よく選んだ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:00:48.43ID:16+GC8b1
今日大谷このピッチャーに合ってないわ。
高め空振りする。
よく選んだ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:03:29.62ID:c6WARWg2
トラウトが最近逆に選球眼悪くなってる
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:05:33.06ID:EJTG2OeB
トラウトウォルシュ連続三振残念
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:06:23.23ID:16+GC8b1
このピッチャー球に力あるな。
みんな空振りしとる。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:07:11.64ID:42T4qygb
トラウト悪いと大谷4球でも良くなるから厳しい事攻められるようになるね
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:08:20.20ID:4SEZ2yHs
トラウトは調子の良し悪しがかなりあるからな
すぐに修正してくるが
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:39:41.88ID:oNmzoO7e
大谷入団1年目のエンゼルスと全く同じ、初めだけ勢いで勝ってただけで地盤についた実力じゃなかった
メッキが剥がれたらこんなもん
これからどんどん落ちて行くよ
POなんて到底無理
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:55:20.74ID:TpcaFOVv
5回の表フレッチャーなり大谷なりヒット打ってもらってトラウトがホームランなんて理想だけどな
そしたらトラウトの調子も戻りそう
大谷にはホームラン打ってもらいたいが大谷の絶好調でトラウトに焦りがあるようにも見えるから
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:57:04.97ID:TpcaFOVv
6回の間違い
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:01:01.96ID:u4VOEG7G
オワコンやな、韓国帰ってこい
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:01:07.59ID:EJTG2OeB
大谷三振残念
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:02:15.12ID:4KL+NBdJ
落ちる球本当ダメだな
BABIP下がらんのに打率だけ下降する
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:04:36.42ID:EJTG2OeB
ウォルシュないすトラウトホームイン
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:05:47.03ID:nplSOjYS
トラウト腕大丈夫か?
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:19:57.33ID:BcAf7KMG
チェイ谷サー平の悪いとことが目立つ試合だな
単打は求められてないのだから変な球には手出したらあかん
侍が抜刀したようなポーズになっとる
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:25:56.42ID:4KL+NBdJ
終わってみれば今年も1.2年目程度の成績に落ちつきそうだな
選球眼悪くなってるからもっと落ちるか
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:40:19.49ID:fOOMMHrh
トラウトが2試合連続最低限できないせいで連敗ほぼ決まり
トラウトじゃずっとPS行けない理由がわかった
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:41:33.46ID:42T4qygb
>>638
通常運転で大差負けw
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:42:23.05ID:c6WARWg2
KCに連敗とは
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:43:11.63ID:YhWqxbpZ
焼け石に水でもいいから一発が見たい
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:47:10.33ID:JrKcWrda
帳尻でいいから一本打ってほしいな
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:47:30.92ID:42T4qygb
盗塁もされ放題w
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:48:47.27ID:EJTG2OeB
大谷レフトフライ残念
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:49:31.03ID:JrKcWrda
あらら 今日はノー谷さんか 四球あったが
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:58:06.99ID:vmzlo4V+
大谷調子悪いな
ストレートが打てない。ゆるいボールしか打てなくなった
昔はどんな速い球も打って度肝を抜かしてたのに
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:13:55.71ID:EJTG2OeB
ロハス初ヒットおめ
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:18:55.37ID:42T4qygb
もう一回まわるか
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:21:58.32ID:EJTG2OeB
負けたお疲れ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:34:28.00ID:4CHiV+Hc
大谷始め地元メディアなどが今年はPOに行かなくてはならないとかシーズン前に言ってたけどバカかこいつらは
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:38:46.94ID:us6hZXsR
トラウトってこんな勝負弱かったっけ
チーム唯一複数安打でスタッツあげてるけど、重要な場面で結果をだせてない
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:48:01.03ID:GaNQWEXk
ケラーは糞Pには違いないが
被本がとても少ない投手として有名だからロイヤルズの
投手の中では唯一期待してたけど
俺の期待に良くこたえてくれた
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:49:54.06ID:GaNQWEXk
本当にこの一週間悔しくて眠れなかったんだからな?
漸く安眠できるわ
松山叩きで怨エネルギーが無駄に消費してなければ
いくらロイヤルズとはいえ打率2割台
に抑えられたのに
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:50:07.66ID:RoAgRmcD
ここ馬鹿ばかりだな
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:51:03.48ID:GaNQWEXk
下位打線マジで糞なのになぜだかこの一週間
大谷にオンベースで回してたからな
まぁ相手投手陣が酷すぎただけだけど
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:55:19.94ID:ZKWq5KVC
今日は厳しいところ投げられたな
初球仕留めるなきゃいけなかった
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:55:23.67ID:GaNQWEXk
ちょっと前までは早くマエケンが大谷と対戦し
牛耳って欲しいと思ってたが
いまのマエケンは大谷に打たれたときの調子と変わらん
やっぱ柳だわ
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 07:00:45.97ID:GaNQWEXk
>>666
いままで無策で投げすぎてただけ
まぁいくらデータが揃おうと
2Aクラスじゃデータを生かせない
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 07:04:12.04ID:GaNQWEXk
ようつべの大谷御用サイトどもよ?
大谷が打てばホルカウント顔負けの
スピードで挙げるくせに
今日は上位にでてこないよな?

都合のいいことやってんじゃねえぞ?
それとも俺の殺害予告に恐れをなしたか?
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 07:22:48.37ID:+SJGgII1
今日はノーヒットか
これはアンチが活気付いてしまいますなぁ
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 07:26:14.68ID:rX8Xm6ve
打率三割越えてるのに活気づいていたらバカ丸出しだろ。さすがにそこまで頭悪いとは思いたくないが。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 07:26:22.81ID:HEagBh4h
相変わらずデーゲームは弱いな
ナイトゲームよりも通算OPSが.180も低いし
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 07:42:06.53ID:no1Hqyq1
イヤな予感するなと思ったら案の定一打席目は三振かよ。
粘ったんだがなぁ…
次はヒットでますように…
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:05:36.69ID:yXQC1haE
いまダイジェストを確認したが第一打席の二球やめた
ノーヒットだったのは知ってるし
タイミングが取れてないと言うよりタイミングを取ってない
昨日書いたが大谷はソトの打撃を参考にするといい
ソトはほばタイミングを取らないが少しだけ足をひいてタイミングを取る
メジャーリーグ広しと言えども大谷の様なタイミングを取らない打者は居ないと思うよ
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:11:58.01ID:9czsdHxr
月間成績キャリアハイ

18年8月・・・61-20 .328 6HR OPS1.095
18年9月・・・87-27 .310 7HR OPS1.003

19年6月・・・94-32 .340 9HR OPS1.091
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:19:16.70ID:oFlO/5vk
1、2打席目で甘い球3球あったがファウルと空振り
今日もファーストストライクから振っていくダボハゼ打法
難しいコースでも平気で手を出すがトータルでは結果が出ているのでしばらくは継続で良いかと
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:29:43.32ID:yXQC1haE
大谷はタイミングを一応形だけ取ってるだけでほぼノーステップ
今、メジャーリーグでノーステップの打者は居ないと思う
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:30:20.26ID:7cKDDf25
今日は甘いストレート何球かあったけど前に飛ばなかったな。
日本だとこんなスピードほぼいないからさすがメジャーだね仕方ない
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:30:52.35ID:Gu41upaF
決め打ちなんだろうな、嵌ればいいけどシーズンは長いからね。
打てない日もあって当然、打率.340は立派。
監督がレンドーン・ファウラーなど怪我人を嘆いてる、アップトンも腰痛で使い物にならんしな、大谷も投げれないからすでにエンゼルス投手陣の予定に軽く亀裂。
いよいよアデルを出すしかないな!wはようマイナーから上がって来い
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:42:24.72ID:Gu41upaF
BSで筒香と有原見てるけどチャンスで筒香キタ――(゚∀゚)――!!w

2回 1アウト2・3塁 1点ビハインドのレイズ バッター筒香

中々しびれる場面だわw 
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:43:01.01ID:oFlO/5vk
18年と20年の違い
https://youtu.be/6MxwXuT0Qd4?t=117
・肩の入れ(身体のねじり)が少なくなっている
18年 投手リリース時に背番号がよく見える、左ひじが見える
21年 背番号が見える面積が少なくなり、左ひじが頭に隠れている
・重心
21年は割れ(上半身と下半身と逆方向引っ張り)を早めに作り、重心を後ろに残している
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:44:32.98ID:2R8lR3km
もしかして西地区で一番弱いんじゃないのここ
昨日から見てて接戦に糞弱いしそこそこのチームなら昨日の展開なんて軽くひっくり返してる
1点取るのにも至難の業と弱いチームの典型例
下手したら最下位あるかもな
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:46:39.85ID:Gu41upaF
有原の外の変化球・結構な抜け玉を筒香が三振、重症やなw
高めの90マイル・94マイルも空振りとファールだしほんま速球打てねぇ
よくこんな選手にDH与えてるよな・・・怪我人で他が居ないのが大きいけど
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:47:26.90ID:CfMY79jI
日本の恥 筒香
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:48:31.80ID:Gu41upaF
最下位はテキサス・次はエンゼルスかマリナーズだけどオークランドが弱体化・アストロズも弱くなってる。
そういう意味じゃ今年はテキサス以外は混戦よ、マリナーズも菊池の覚醒があれば充分やれる。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:51:21.41ID:bO9W66CZ
ARIHARA,安牌、あざっつす。。W
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:52:13.97ID:Gu41upaF
筒香は去年からダメで今年のスプリング・開幕・今日の打撃内容見てもダメだもんな。
実質1年通用してないレベルでイデホの劣化程度、もう通算RWAR−だしマイナー選手。
こんなのに2年1400万ドル出したレイズ、すでにいつ切られてもおかしくないわ。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:53:25.05ID:aonRvaBu
今のメジャーは150km後半のピッチャーが当たり前のようにいるな。160kmもすごい増えてるし。
速球打てないと話にならんな。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:57:17.11ID:Gu41upaF
筒香

2020年 RWAR 0.3
2021年 RWAR−0.3(今日の試合前)

ポストシーズン 
16−2(シングル2本)

これマイナー選手だろ・・・これがジャパンの4番とかw
ほんま2A〜3Aと思うわ、野手に関して。投手は3Aレベルなんだろうけど
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:03:26.94ID:Gu41upaF
スプリンガー抜けとるからな、アストロズ。
それにバーランダーもおらん、オークランドは金なくて色々出してるし補強費もない。
マリナーズは若手・菊池が伸びてるけどまだ早い。
エンゼルスは投手陣・すでに故障が多いのがな・・・
テキサスは単純に戦力不足。

一番楽しい地区だよw
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:09:42.04ID:Gu41upaF
イチロー 235本(NPB118本、MLB117本)
松井   507本(NPB332本、MLB175本)
大谷    99本(NPB 48本、MLB 51本)

次が通算100号。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:13:33.89ID:Gu41upaF
>>707
大谷・田中が故障しなければ上位いけるかもなって感じ。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:20:00.04ID:tGJfDnzT
大谷の打席見た 内容は悪くない 打てるボールをファウルにしてしまってたね 本人は捉えたと思っただろうけどそれ以上に球威があったかな 高めボール球振って三振は見極めればいいだけ
だしカットしにいって三振も心配無い

 
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:27:20.27ID:yXQC1haE
>>691
自分はここいらでチームの打撃コーチの指導を徹底的に仰いだほうがいいと思う
アメリカ人は軽率なふりをしているけど実は凄いシビアで理論的
大谷さえその気ならオーナー命令でコーチは徹底的に指導してくれると思うよ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:27:20.27ID:yXQC1haE
>>691
自分はここいらでチームの打撃コーチの指導を徹底的に仰いだほうがいいと思う
アメリカ人は軽率なふりをしているけど実は凄いシビアで理論的
大谷さえその気ならオーナー命令でコーチは徹底的に指導してくれると思うよ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:44:02.48ID:yZLNwfna
今なんかVRとか使って科学的な練習できないのかなあ
前バラエティでずぶの素人がVRで160kmの球を打てるように練習し続けた結果、CGのゲームやけど当たるようになってたもんな
160km出るバッティングセンターみたいなので目を慣れさせて練習したら実践の150kmの球は目が追い付きそうになると思うんだが
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:04:19.86ID:ImoCGzqX
まぁ毎日打てたら4割打者さ
今日みたいな日はある
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:04:58.49ID:tGJfDnzT
同じ無安打の日でも打撃のメカニックに問題があって全く打てる気がしなかった去年とは雲泥の差があるよ
エンゼルスに関しては下位打線の絶望感がすごいのと捕手がザル(後逸が多い)でスズキに至っては二塁送球が悉くワンバウンドの悪送球なのが気になる ザルの上に肩が弱くてはいいとこが無い
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:05:32.09ID:clQupbA5
 

ハエが止まる球速で有名なテキサス有原
何と6回零封3安打 相手は打率00000のぶたがいるので
打者8人といえど大合格

翔平ちゃん負けてどうするのか。
ちゃんとやれよ。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:19:34.11ID:clQupbA5
頑張って投げてれば超大量援護点
まあ翔平ちゃんの場合は自分でHR打つだけだから
当てにならない打線より簡単。
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:33:32.02ID:1hBIJR1i
アリハラグランデ
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:38:26.98ID:1hBIJR1i
迫る!チャンピオン祭り 4月20日AM10:30 大谷vs有原@アナハイム
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:14:11.61ID:mRQ3qVSl
アストロズ今日負けたら5連敗か
弱くなったんだな
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:15:02.11ID:EJTG2OeB
アストロズは14日、ホセ・アルトゥーベ二塁手ら主力4人を含む5選手を、新型コロナウイルスに関する健康と安全のプロトコルに従って負傷者リスト(IL)に登録した。MLB公式サイトや米ESPNなどが報じている。

IL入りしたのはアルトゥーベのほか、アレックス・ブレグマン三塁手、指名打者ヨルダン・アルバレス、マーティン・マルドナド捕手、控えのロベル・ガルシア内野手。現時点では検査結果や復帰時期についての詳細は伝えられていない。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:24:08.22ID:EJTG2OeB
マドン監督は「(6回途中1失点のケラーは)カットしていく球と逆方向に変化するシンカーがあったから。数多くの変化球が投げられていたようだ。しかし、私には速球が生き生きしていたように見えた。バレル(長打の出やすい打球速度と角度の組み合わせ)に飛ばすことができなかった。それが皆が苦戦した理由だろう」と肩を落とした。遠征中に4番・レンドンら故障者が続出。「(レンドン不在は)確かに違う。厄介なロードトリップだったが、ホームに帰ることができて嬉しい(笑)。3勝3敗でホームに戻れるのはいいことだ」と振り返った。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:28:02.47ID:spnJQm6v
>>729
ツインズ、レンジャーズ戦後序盤の山場アストロズ4連戦にも出れないのか これはエンゼルスにとってチャンスかも
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:30:14.53ID:hkCv9JEZ
アストロズは強かったころから

よくわからん弱いチームに連敗とかあったろ

いいから黙っとけ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:31:11.35ID:l3t1hH4j
>>737
LAAにとってと言うより大谷個人にとってだな
大谷の次の登板予定はHOUらしいから
飛車角金銀抜きのHOU戦は幸運としか言いようが無い
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:35:18.88ID:XNUFQVQy
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

俺たちの筒香がついに打ったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:40:56.17ID:G2jt/a4r
>>739
反対の見方をすれば
これまでに大谷と対戦したことがあるアル坊の早打ちより
初対戦にじっくり見られたほうが大谷にとってヤばい
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:44:28.24ID:3MFXsQhb
>>739
大谷ってそういうとこほんと運がいいよね
具体的には思い出せないけどなんかやばいぞって時に
いつもなぜか上手い事回避できてるイメージがある
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:44:38.76ID:T1H4PYGs
>>707
カーショー>>ダル
ビューラー>>>前田
メイ>>>>>田中雑魚
ウリアス>>>菊地
バウアー>>>>>大谷

バカだろおまえ死んだ方がいい
ドジャースのローテに誰一人勝ってないんだけどw
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:46:59.79ID:T1H4PYGs
>>742
なんでアルトゥーベだけの話してんだこいつ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:48:02.93ID:T1H4PYGs
>>738
バカか半年後に死ぬ雑魚
今日のアストロズのスタメン見ろよ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:49:22.50ID:VyN0IL+Y
アストロズ主力が
離脱といっても4月じゃ喜べないし
コロナで喜ぶなんてなおさらおかしい
怪我もそうだけど
9月あたりにアストロズ主力が不振だったらうれしいけどね
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:51:27.61ID:T1H4PYGs
>>750
マリナーズ 笑とライバルは草
アスレチックスが怪しいし西地区自体レベル低すぎんだよw
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:53:14.77ID:Oxk1aOrr
大谷ノーヒットかよ
トラウトも肝心なとこで三振するし
この二人が打たねえとダメだなエンジェル
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:53:27.17ID:T1H4PYGs
>>749
9月にアストロズ主力 不振
(エンゼルス地区最下位)

やったー!とか喜ぶバカなの?
チーム好調のタイミングでライバル(不正チーム)がコケてんだから喜べばいいだろ
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:54:52.33ID:T1H4PYGs
プホルス元気だけはあって草
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:55:07.38ID:VyN0IL+Y
最下位という設定か?
それはうれしくないよ

4月こけても後半巻き返してくるから怖いんだよ
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:56:01.12ID:T1H4PYGs
アストロズチャンスで草
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:57:30.45ID:T1H4PYGs
>>755
おまえの喜びがまずエンゼルスが優勝争いしてる前提じゃねーかw
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:00:22.18ID:T1H4PYGs
完全試合達成か
何げにヘルナンデス以来?
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:00:54.33ID:us6hZXsR
抜き打ち検査の対象になってるとかステロイド疑われててワロタ
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:01:05.41ID:T1H4PYGs
ノーヒッターかよ
つまんねよくある
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:03:29.50ID:l3t1hH4j
ジオリトと違って去年防御率8.22、一昨年5.19のカルロス・ロドンだからねえ
ノーヒッターって運も大きいから意外な人がやる事も多々ある
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:07:39.18ID:T1H4PYGs
>>764
つまり微妙な大谷にも可能性が
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:10:09.37ID:T1H4PYGs
デトロイト勝った
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:14:43.84ID:ImoCGzqX
>>766
ないだろ
そんな体力は大谷にはない
5回で精一杯
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:15:14.54ID:T1H4PYGs
>>770
知ってる
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:15:58.12ID:T1H4PYGs
>>769
ヤフ速遅すぎて草
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:24:13.91ID:CfMY79jI
タコ谷確変終了‥
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:26:09.90ID:ZKWq5KVC
>>770
大谷は馬鹿みたいに力一杯投げて全然イニング稼げんからな
有原はのらりくらりとそこそこ球操れるだけでも5回投げれるのにな
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:27:28.35ID:T1H4PYGs
>>777
のらりくらりやって5回は草w
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:31:19.30ID:NrkEWmFU
アウトローのストライクからボールになるブレーキングボール
これが対大谷の決め球になっていたが
今日はファールにして逃げられていた
ボールは良く見えているだろうな
だが七色のタコを見せておくれ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:35:13.39ID:HEagBh4h
ナイトゲームの次の日のデーゲームは本当にあかんな
寝ぼけが抜け切らんのかな
デーゲームが2日続きの2試合目はナイトゲーム並に打ってるイメージだが
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:38:51.52ID:u4VOEG7G
今年もアクーニャは健在だな。
ついにナ・リーグのMVPになれる。
打率も.447HR6本
さすがMVP候補5位。ソトもえぐい成績だし、最高のライバル関係だな。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:55:02.89ID:1hBIJR1i
大谷に秘められたマグヌス力
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:01:21.88ID:Mb7e7Vuv
>>782
現段階で大谷より成績良い奴何人かいるから、現段階では何とも言えないな。
今の成績を続けて、規程に達したら可能性は高いと思うけど。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:02:41.47ID:Gu41upaF
有原はファインプレーと相手の走塁ミスで助かったからな・・・実力は防御率5点前後と見てる。それにテキサス弱いし
ダルビッシュが移籍した時のハミルトン・ベルトレ・キンズラー・クルーズなど揃ってたチームとは違う。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:08:14.61ID:1hBIJR1i
ひるおび緊急特集〜大谷翔平を大解剖
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:12:03.66ID:ImoCGzqX
有原はイニング食えそうだけどな
基本ドンドン勝負して行くタイプでしょ
防御率は5点近くなっても200近く食えたらもう立派なピッチャーだよ
エースレベルを期待してはダメ
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:13:20.59ID:l3t1hH4j
しかし今日は三振2つとも変な一塁側に倒れ込むようなスイングだったけど
最近ちょっと粗くなってると言うか強引な打撃が目立つよな
空振りも無茶振りが多くなってるし崩れる前兆が出てる気がする
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:14:18.40ID:Gu41upaF
ひるおび適当な事言うてたな・・・エースで4番とかw
何処の世界で通算4勝のPをエースっていうのか・・・
エンゼルスの4番はレンドーンだし、野手としての軸という意味では当然トラウトになる。
投手としての才能は疑問だしさっさと野手で最低限守備付いたらいいのにな、疲労・故障するからしたくないのはわかるけど
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:15:50.58ID:T1H4PYGs
>>791
4番笑

2番と4番の重要度は=なのも知らんのかこの、猿ww
エースっていってもエンゼルスならなれるけど、デグロムが同じチームならなれないし、ダルビッシュレベルと同じチームでもなれない。
そんなエースに価値はないし、強いチームの2番手の方が価値あるよ猿さんw
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:16:31.95ID:l3t1hH4j
>>791
そもそも4番なんてメジャーでは特別な打順ではない
昔は3番最強が定説だったけど、最近は2番も重視して
2番、3番が打線の軸
そういう意味で大谷の2番はトラウトと並ぶ重要な打順を任されてるという事なんだが
日本人は4番の方が凄いと勘違いしてる奴が未だに居そう
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:23:28.00ID:QkeV1p9z
俺サンスポは見たこと無いんだけど今週は見るわ 張本がなんて言うか聞きたい
俺って物凄いSらしんだわ人に言わせると
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:23:48.48ID:T1H4PYGs
打順の重要度は
2番=3番=4番>
1番=5番=6番>
7、8、9

日本でいう4番的な最強打者的思考はベーブルースやボンズやテッドが打った3番
合理的なアメリカでも最強バッターは3番を打つもの〜って名残は多少残ってる
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:23:58.41ID:l3t1hH4j
>>788
200イニングなんて行く訳無いだろ
1年中4日ローテ守りながら平均6イニング投げる一流投手の数字だぞ
有原は現状5イニング目途でもっと早くKOされる事もあるだろうし
そもそも中4日ローテ初めてだから後半落ちて来る
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:26:09.55ID:l3t1hH4j
>>797
ルースの前の最強打者タイ・カッブも主に3番を打ってた事が研究で明らかになってる
野球は創世記から3番最強が定説

日本で4番最強説を定着させたのは長嶋茂雄説が有力だけど
歴代最強打者の王貞治やバースは3番だったからな
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:29:10.12ID:l3t1hH4j
ちなみに長嶋の前の巨人の3、4番コンビと言えば青田昇、川上哲治とかになるけど
青田は本塁打王5回の長距離打者で、川上は首位打者5回、本塁打王2回の中距離打者だった
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:29:16.24ID:T1H4PYGs
プホルス ミゲルカブレラあたりも3番か
あのイボ秀喜もヤンキースの3番を任される事はなかった
エロやテシェーラやアブレイユやその時のチーム最強バッターが3番に座っていた。

レンドンが瞬足で大谷が鈍足なら多分
2番レンドン、4番大谷になってたけど別にこれもどうでもいい2〜4、1〜3にいいバッターを固めるのが目的 
その組み方が得点効率を上げる
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:29:18.11ID:Gu41upaF
セイバー的には1・2・4番が重要でその次が3番みたいな流れ。
少し前はMLBは3番最強説
1〜4番が大事というのは日米ともに同じ
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:31:04.60ID:l3t1hH4j
>>801
レンドンはクラッチヒッターというか、走者が貯めた場面で返す元打点王の勝負強さが売りだから
大谷、トラウトが作ったチャンスを掃除するのが今の役割
マドンは比較的古い野球観も持ってるが、流石に2番はイマドキ打順の大谷だ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:31:28.66ID:1hBIJR1i
豆の原因がマグヌス力だったとは驚き。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:31:50.14ID:T1H4PYGs
>>799
おれも長嶋の影響で長嶋からだと完全に勘違いしてたけど
何故か日本は戦前から4番最強バッター最強説があったんだよw
ルーツは忘れたw
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:35:43.77ID:l3t1hH4j
>>802
セイバーも色んな考え方があるけど、そもそも2番最強説が最初に広まったのは
大学の研究で過去のデータを基に統計学的シミュレーションを行った結果、
多くのチームが2番に最強打者を置いた時に最も得点力が高くなるという結論に至ったからだ

そもそも以前は走者を貯めて強打者に回せば良いという先入観があったけど
実際はそれよりもアウトになり難い選手をより早い打順に置いて
好打者の打席数を増やした方が得点が増える事が分かった
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:37:05.45ID:T1H4PYGs
>>803
マドンは新しいことやりたがり病だろ

カブスがws制覇したシーズン
2番ブライアント、.292 39本シーズンMVP
4番ゾブリスト.272 18本
これは日本なら絶対逆になると言われてた。

満塁から敬遠したり、内野5人にしたり
名将ぶりしたいだけだろw実際名将だけどw
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:40:29.76ID:l3t1hH4j
実際に各球団の実際の打順を見ると、今もLAAトラウトを始め、3番最強が最多なのは事実
ただ、タレント王国のLADはMVPベッツを1番に置いたり、層の厚さによっても変わって来る
全般的な傾向として言えるのは3番には大体実績のある看板打者が入り、
2番には打線の鍵を握る主力選手が入るチームが多いが、一部オールドタイプの走力型を入れるチームもある
4番は走者を置いた時に勝負強いクラッチヒッターが多い印象
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:41:39.53ID:T1H4PYGs
2番最強打者説も逆に勘違いしてるバカも多いな
4番は特別で神聖なもの、みたいなキモいやつ
2〜4はどこ打とうがたいして変わらない

打てるやつの打席をたくさん回す
打てるやつを固める
ってだけの話
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:41:55.60ID:NDnF6Ui4
最強打者の定義は?
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:43:16.76ID:tbSGWa4f
エースと4番は例えだろ、チームの投打の顔の一人として。
大谷の調子っていいのか?かなり強引に見えるけど。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:47:21.24ID:T1H4PYGs
>>810
opsで問題ないだろ
wRC+でいいけど
ルース、ボンズ、カッブ、テッド
プホルス、ミゲルカブレラ、トラウト
みんな当然そのチームのトップになるだろうし
他に何があるんだ?
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:48:47.14ID:l3t1hH4j
直近の基本的な打順
WSH 2ソト 3ジマーマン 4シュワーバー
STL 2ゴールドシュミット 3アレナド 4モリーナ
LAD 1ベッツ 2シーガー 3ターナー 4ベリンジャー
ATL 1アクーニャ 2フリーマン 3オスーナ

LADやATLは1番にMVPクラスが入ってるけど2番以降もMVPクラスが並ぶ強力な選手層
多くの球団は3番を軸に、次点が2番に入る形
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:50:35.49ID:l3t1hH4j
所謂チームの顔的な打者は3番が大半だが、以前は居なかった2番最強もチラホラあって
少なくとも4番より2番の方が良い打者が多い印象
また層が厚いチームは1番も強打者が入るってのが実態かな
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:51:57.37ID:QkeV1p9z
ダイジェストをみました
今日は仕方ないです
ボールにパインタールが付いてます
皆さんはメジャーリーグ観戦まだ浅いから知らないと思うけど試合前、審判は新品のボールを銀紙から剥がして一つ一つ手で揉みます
で少しだけけ泥を付けて揉んだり空気が乾燥してるときや雨の日はパインタールを少しだけ付けてボールを揉んで試合用ボールを仕上げるのが審判の仕事です
今日はたぶん空気が乾燥してたからサービスでパインタールを付け過ぎたんです
ペレスの当たり以外はろくな当たりはなかったですから
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:52:30.79ID:T1H4PYGs
>>813
3番じゃなくて
LAD以外2番がチームの最強打者じゃねーかw
最強打者と同時にチーム1の顔
もう名残りも消えてきたかw
ベッツが凄すぎるだけでシーガーももちろん凄い生え抜きスターだし
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:53:44.56ID:l3t1hH4j
NYYは1ルメイユ 2ジャッジ 3ガードナー 4スタントン 5トーレスだから
3番が弱い印象あるかも知れないけど、実際はガードナーは近年好調でホームランも多く
逆にスタントンは今季も打率1割台と低迷してる
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 13:59:17.70ID:l3t1hH4j
SDは2タティス 3マチャド 4ホズマー 期待値はタティスだけどまだマチャドの方が上な感じ
CINも2カステラノス 3ボット 4ムスタカスなので2番最強な感じ
MILは2ヒウラ 3イエリッチ 4ガルシアなので依然として3番が顔
他にもTEXギャロ、KCサンタナなどはやはり3番最強
去年まではもっと3番最強打者が多かったけど、今年は一層2番最強が増えてる印象はある
下手すりゃ3番と2番の最強が半々ぐらいかなと
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:00:48.48ID:QkeV1p9z
ここ三年メジャーリーグをほぼ見てないから最新の選手の情報は解りません
でもそれ以外ならなんでも答えられると思います ネットの情報とは違う生の話です!
質問が有る方、なんでもしてみて下さい!
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:05:05.24ID:dICPecdI
アメリカでクリーンアップとは4番打者だけを指す言葉
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:07:10.82ID:l3t1hH4j
1番にはベッツ、アルトゥーベ、アクーニャ、ルメイユ等のMVP候補が結構居て
現在出塁率MLB1位のNYMニモ等も入ってるから今や4番より上かもね
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:08:35.98ID:T1H4PYGs
>>811
打の顔はトラウト
投の顔は大谷でいいかもなwいなさすぎるw
>>745ドジャースなら顔どころかローテにも入れんわw前田でもその他になって埋もれる
そりゃつえーわ
ドジャースのヤバさ、別の意味でエンゼルスのヤバさがわかる。僕がクリーアップ打つ事態になるって事はチームは相当ヤバいって言ったイチローや、まともなエースがいなくて90年ぶりにディケイドリーグ優勝がなかった田中将大エース時代のヤンキース。
田中や大谷がエースなんてチーム状態はそうとうヤバいって言ってるだけw
大谷は実力あるんだから無理矢理ホルホルすんなw
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:12:32.07ID:T1H4PYGs
>>822
そいつらは超強力打線の1番だからな
打線が他に雑魚打者しかいないなら2、3番とか別の打順打ってる可能性もあるからなんとも言えないが。1番にそいつらがいるチームは強いだろうな
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:12:57.59ID:l3t1hH4j
ちなみにその他の3番最強はBOS J.D.マルティネス、MINクルーズ、
CWSアブレイユ、CLEラミレス、COLストーリー、PHIハーパー、TORゲレロJr.等
2番最強はSFヤストレムスキー、TBアロザレナ等
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:13:51.56ID:T1H4PYGs
>>821
掃除屋さんってだけなのに
強バッター達に変換した日本人のバカさだよなw
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:23:01.53ID:l3t1hH4j
ちなみに現在MLB最多タイの6本塁打打ってるウィルソン・ラモスは
捕手なので当初は7、8番だったが、好調なので直近では3番まで打順を上げて来た
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:28:53.37ID:73pksx5l
もし大谷が4番に下がったら実際は降格なんだけど
日本のアホマスゴミは4番昇格!とかって持ち上げるんだろうなw
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:38:22.70ID:1hBIJR1i
四番ピッチャー大谷くぅ〜ん、背番号1ぃ
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:57.80ID:+mbflEoQ
ウィルソンラモスは打撃は良いんだが捕手として微妙すぎるからリリースされたのよ
何がダメって肩が致命的に弱いのよ
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 14:48:47.40ID:spnJQm6v
早く投手大谷で1球1球ドキドキしたいわ 三振からの雄叫びで
エンゼルスナインに闘魂注入して欲しい 地区優勝できる
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:08:53.85ID:1hBIJR1i
雄叫びはいけません、あくまでクールに寡黙に…
大和魂、コーラはペプシ。。。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:14:08.49ID:TpcaFOVv
オールスターまでに月5本ペースぐらいで15本はホームラン打って欲しいけどな〜
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:15:09.02ID:BcAf7KMG
https://youtu.be/yhXZdaWWgqc
大谷 や”ぁぁぁぁぁっ!

客 フォーー!
おいあいつなんか吠えてるぜ
や”ぁぁぁぁっ!だってよ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:17:01.29ID:Gu41upaF
ピッチャー人は大谷除けばそこそこのスタートなのに
野手陣は秋山まだ怪我でリハビリ、筒香はクビ寸前、大谷絶好調。
まだ10試合そこそこだがほんま野手あかんな、去年も散々だったけど
馬原、澤村が予想外に健闘してる感じ。
まあ馬原は打たれると思う、菊池に期待しとるんだがな・・・個人的には
エンゼルスは怪我人が多くてきついね、いいスタート切れたけど控えの層が薄い
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:21:43.27ID:l3t1hH4j
>>836
だから打者大谷は稀少なんだよ
日本人でメジャーで通用する投手は居るけど
メジャーで通用する打者は大谷しか居ない
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:32:31.91ID:oKWEip2L
筒香は金属問題で提言してたけどそもそもバットに当たらないんだからどうしようも
ない。 動く球対策するためにウインターリーグ言ってるのにフォームの
基本的なことが出来てない。

まずバット顔付近にあり反動使ってるから打てない。 
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:34:30.33ID:oKWEip2L
松山が優勝して世界のアスリート何人とカ出てるが大谷は入ってるのに
久保とか錦織とか入ってない。 世界的人気ってサッカーとかテニスだろうに
それなのに入らないとかやばいよ。

ピッチ外のスターなんて監督にあんなにはっきり言われたのは初めてでないかな
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:35:35.46ID:rX8Xm6ve
日本時代からストレート苦手だったのにメジャー来る自体チャレンジャーだったよな、筒香は。
周りの誰も指摘してくれなかったのかな
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:43:06.20ID:NsPPZuec
投手はどうなってんの?まさか肘に問題抱えてて緘口令しかれてるとかは無いよな
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:46:42.42ID:Gu41upaF
筒香は挑戦したからいいやろ、2年1400万ドル契約は美味しかった。
秋山と3年2100万ドル契約したレッズ。
ハズレ外国人は日本も散々獲ったからやり返したとも言えるw
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:55:33.92ID:1+brJJ7h
筒香は松井の時代なら成功してたかもな
145以上の球が打てないのによく挑戦したもんだよ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:00:39.91ID:cX1VFJHF
ロペスは筒香に打球がよく飛ぶテキサスを勧めてたな
まあ速球が打てないんじゃどの道駄目だったか
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:01:42.65ID:oKWEip2L
逆に松井は今ほど球速くないけどフォーシームに力負けはしなかった。
むしろ変則とか動く球に弱かった
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:03:28.71ID:oKWEip2L
WBCでも筒香って日本が慣れてるバンデンハーグをKOしたけど1人だけ蚊帳の外
だった記憶

その代わり動く球だけの奴は一番打ててた
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:09:29.48ID:G2jt/a4r
昨日の時点で11試合消化で先発も含めてマウンドに上がった投手の累計が
エンゼルス47人、アストロズ40人マリナーズ40人レンジャーズ42人
エンゼルスのブルペンが6月以降機能しなくなるほど 今のところは登板過多でもなさそうだし
このまま首位争いに加わっていてほしい

昨日もボストンツインズ戦は雪が降る中での試合だったけど
2018年の大谷登板のボストン戦も雪は降ってはなかったけど 寒い中でも試合で
エンゼルスはあの試合以降は下降の一途でアストロズに離される一方
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:15:04.97ID:G2jt/a4r
今年は松山だけでいいよ
大谷の投打の活躍でリングでも取られたらNHKがもううるさくてどうしようない
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:15:50.95ID:Gu41upaF
2003年辺りまではお薬に対する注意・罰則無かったからな・・
野茂・イチローとかあの辺はお薬大半の選手してたと思われ
松井が来た辺りでようやく注意程度、重くなったのは2006年だったかその辺だが相変わらずお薬選手は多かった。
2010年過ぎた辺りで打低時代が幕あけ、2016年辺りからフライボール革命・サイン盗み・ボールの変更などで打撃が上昇。異様にHRが増えた。
HRか三振かみたいな打撃はお薬時代のマグアイア・ソーサ・ボンズ・カンセコなど色々な選手がやってたけどそんなに飛ばなかったよ
年間でMLB全体で年間1000本以上HR増えたとか打ち方どうこうのレベルじゃないから
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:18:50.72ID:BHcAXVwa
はやく投手復帰して欲しいけど今復帰しても援護点貰える気がしない
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:22:18.63ID:EJTG2OeB
DH解除で行くしかないな
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:31:42.56ID:rX8Xm6ve
日本であと1年やれば200億だったし。いくらマイナスになったか分からないけど
100億円以上で1年を買った男が大谷
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:38:00.27ID:NsPPZuec
で結局いつ登板?まだ未定なんか
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:41:04.06ID:jveD3CDu
まあ野球して年に1億さえもらえれば
楽しい人生だろうな
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:42:34.21ID:3MFXsQhb
>>843
それ俺も思うんだよね
投球練習してるみたいだし流石にまだ壊れてないだろうけど時間の問題って気がする
抜いて投げたら並以下だろうしスプリット頼みだし
とりあえず中5日でもローテは無理っぽいね
打者で必死なのはその辺がありそう
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:01:14.88ID:BcAf7KMG
1年目4月マメ明けから6月にマメ再発しそのままMRI行きだった
大谷はいつ何時も(リハビリであろうと)加減しないのが
自他共に認めるセールスポイントだと勘違いしてるから
同じ失敗を繰り返しても何も驚きはしない
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:05:38.79ID:QkeV1p9z
大谷が怪我をする悪い予感が少しよぎって来てる
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:07:52.70ID:mWZ7KV8+
筒香は2010年以前の投低打高時代なら.280 20本は狙える。城島井口岩村でも.280打てる
この時代にメジャー行った野手で完全に失敗したゴミはいない時代、誰でも打てる時代。
田口や新庄でも打てるw
打高時代にしか活躍できない日本人打者

投高の2010年以降は無理、イチマツも打てなくて中島西岡筒香秋山はゴミ
大谷が日本人にしては凄すぎるだけで本来レギュラー張ってた青木が神レベル
メジャーでショボかった青木が鈴木誠也以上のopsで青木の凄さがわかっただろうな。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:09:17.10ID:1hBIJR1i
オザークへようこそ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:12:51.47ID:mWZ7KV8+
イチマツの投手レベル低い時代は
先発投手は厳しく、野手はまあレギュラー張れる時代
数年ローテは野茂、大家くらいだな。
ナンバー1投手の松坂が前田以下なのは打高時代だったから

打高時代だけ活躍できる日本人ショボ打者
2010〜10年代後半の投高時代だけ活躍できる日本人投手達
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:16:33.87ID:mWZ7KV8+
>>870
する前に活躍してるけど?w
してない日本の雑魚相手にはおじさんなのに無双

レギュラー外れてからのイチローも日本で無双しただろうなw松井もw
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:18:10.42ID:NsPPZuec
>>862
やっぱりそう思う?バットフィーリングってやつ。何か隠してるよな、マメだけでこんな引っ張らない。佐々木郎希みたいな感じだろ。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:20:02.46ID:mWZ7KV8+
メジャー首になった青木おじさん以下とバレたからな鈴木誠也とか山田とか
あんなレベル低い奴らでポジれるのは凄い
佐藤とか村上とか大したことない
柳田も福留松中レベルでしかないし
秋山のアベレージ.245と筒香の長打にプラスアルファして.260 15本くらいが限界のバッター
福留みたいな成績になるだろう。もちろんイチマツの時代なら.280〜.300 20本とかは打てそうw
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:22:49.44ID:QkeV1p9z
>>869
一つだけ事実がある
投手のレベルは松井が晩年はっきり言ってたのがこの数年で投手のレベルが急激に進化してきてる
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:23:23.20ID:mWZ7KV8+
青木とか2010年以前の日本人打者の平均成績見る限り、あの時代なら5年連続3割打っててもおかしくない。
同タイプの秋山のゴミさを見ると2ランクくらい違うバッター
秋山なんか青木より川崎よりのバッターでしかない。
青木は岩村よりは上のバッターだし
.300 10本.370 はいけたなw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:25:43.98ID:mWZ7KV8+
>>874
本人は衰えてないって断言してたからな

何故か「イチローさんが打てなくなったのもそうじゃない?」って嫌味な発言してたけどw
「イチローさんも変わったように見えない」って意味でフォローしてたけど
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:27:22.59ID:mWZ7KV8+
>>877
他の日本人バッターと比較する事は何も問題じゃないけど?
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:31:21.70ID:mWZ7KV8+
ポテンシャル考えると日本時代の大谷のフォームがおかしかったのは明らかだなw
素材を活かしきれてなかった。1年目のオープン戦で絶不調だったのがよかったな。あそこで改善できたから、変に結果だけ出てたら修正せず1年目序盤の活躍もなかった可能性もある。
筒香とかも打球の質自体は悪くないからフォーム修正すればワンチャンと思ったが、目は難しいな。プホルスが衰えてもパワーだけはあるように
引退間近晩年のパワーヒッターのように捉えた時の打球の質はさすがだが捉えられない状態
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:44:50.49ID:mWZ7KV8+
>>881
本人達が衰えてないって発言してんのに
言い訳してんなよカスw
オルティスの37歳の成績見てこいよ
青木の無双ぶり見ると成績下がったイチロー松井でも日本なら.350首位打者、ホームラン50本とかやれるからなw
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:48:34.55ID:mWZ7KV8+
青木関連で一番凄いのは大幅な打撃フォームの改善をしないで通用した事

イチローは振り子やめて毎年フォーム修正
松井もゴロキング時代に立ち位置変えて翌年肉体改造
岩村はコンパクトな打撃に
井口城島はホークス時代からメジャー見据えたフォーム改善当時主流のツーシームに対応する為にポイントを近く
福留 「何も変えない、3割?打てるでしょ笑」
ニヤニヤ 
福留も通用はしたが微妙、リトル松井も守備は基礎からやり直したが打撃は変えてなかったから微妙
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:50:03.28ID:mWZ7KV8+
>>884
引退理由で衰えてないって発言してるんだけど?バカか無知の猿
言い訳してねーで
オルティスの37歳以降の成績見てこいよ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:51:17.34ID:KYDyFL0S
晩年松井は膝やってたから無理だろ イチローはNPBならやれてた
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:53:42.28ID:mWZ7KV8+
>>883
イチローに関しては晩年体が貧相すぎた
通用しなくなった
投高時代の2011〜14はそんな感じもない
17年からは明らかに衰えてるのは認める

動体視力で衰えたと断言するのならば
証拠を出さなきゃダメだなw

同期プホルスも11年から成績落としてる、
衰える年齢ではないのに11年から落として、現在は衰えている。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:53:47.79ID:Heqba48Q
大谷なんかは35までなんてできないだろな
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:54:23.17ID:mWZ7KV8+
>>887
はい言い訳バカきましたーw

本人いわないだけなんだー
は草
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:54:28.51ID:ulbU8P/R
自分が思うこのピッチャーは凄い!!

ランディージョンソン

ロジャークレメンツ

バーランダー

バムガーナー
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:57:06.12ID:mWZ7KV8+
イチローは全盛期日本なら
.420 30本 
松井は
.350 70本
イチロー成績下降後
.340 20本(青木参考)
イチロー引退間近でも阪神時代の福留くらいはやれる。
松井もアスレチックスエンゼルス時代なら
.334 50本くらいはやれる
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:57:25.79ID:mWZ7KV8+
>>892
少な
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:01:25.29ID:mWZ7KV8+
イチロー松井がレギュラー失格レベルの成績残したのが2011年
若いプホルスが突如成績落とした2011年

まぁそれだわなw
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:04:06.45ID:Heqba48Q
大谷は二刀流匂わせで先発ローテも守らないから案外40歳過ぎまでやるかw
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:18:34.98ID:Gu41upaF
プホルスはまだ41歳、イチローがヤンキース去ったのが40歳。
同期って言っても全然違うんだけどね、年齢。
ジーターが引退しのが40歳、松井は38だったかそのぐらいでしょ?普通に衰えだよ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:29:11.28ID:0peAeI4o
今日ノーヒットだったのにマスコミ完全沈黙で一昨日の話しててワロタw
偏向せずに淡々と毎日の戦績報道しろよ・・・w
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:32:49.87ID:jveD3CDu
開幕してからちょっとは凄かったって
前半戦終わるまでは話せるから良かったな
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:35:28.11ID:Gu41upaF
イチロー(34)161試合 .351 *6本 68打点 37盗塁 OPS.827
松井秀喜(34) 93試合 .294 *9本 45打点 0盗塁 OPS.795


イチロー(35)162試合 .310 *6本 42打点 43盗塁 OPS.747
松井秀喜(35)142試合 .274 28本 90打点 0盗塁 OPS.876

イチロー(36)146試合 .352 11本 46打点 26盗塁 OPS.851
松井秀喜(36)145試合 .274 21本 84打点  0盗塁 OPS.820

イチロー(37)162試合 .315*6本 43打点 42盗塁 OPS.754
松井秀喜(37)141試合 .252 12本 72打点 1盗塁 OPS.696

イチロー(38)161試合 .272 *5本 47打点 40盗塁 OPS.645
松井秀喜(38) 34試合 .147 *2本 *7打点 0盗塁 OPS.435 引退

イチロー(39)162試合 .283 9本 55打点 29盗塁 OPS.696
イチロー(40)150試合 .262 7本 35打点 20盗塁 OPS.639


37歳まで日本で7年連続首位打者
MLBで毎年安打数1位か2位だったわけだが38歳で衰えない選手なんかいないからな・・・
才能開花したの20ぐらいだぞw
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:45:04.32ID:ulbU8P/R
>>861
駄目!
男は時には命を懸けてやらないといけない時がある
横綱貴乃花が横綱になった時の言葉だ
不惜身命で相撲道を邁進します
だ!
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:50:15.76ID:qhPMcyXP
>>872
今ここで二刀流を終わらせることは簡単だけど誰もその決断ができないのだろう。二刀流で売ってる選手だからそれがなければ少し打てるただのDHに成り下がるわけで
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:52:36.15ID:KYDyFL0S
>>902
メジャーで1試合4本塁打の記録達成者がそもそも少ない
ちなみに最近の選手だとJDマルチネス
少し古いとイチローの同僚だったマイクキャメロン
あとLAAにいたこともあるハミルトン

メジャー史上でも10数人しかいない
1試合3本塁打は多いけど
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:52:58.41ID:ulbU8P/R
二刀流おーーいに結構
でもそれにより全てを無くすくらいの覚悟がないと駄目だね
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:03:50.72ID:ulbU8P/R
よーは覚悟の問題なんだよ
二刀流を選んでアメリカに渡ったなら駄目で八方塞がりになっても構わないという覚悟を持ってるかなんだよ
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:03:56.41ID:TMLe3Cac
00年代前半って投手で結果残すのって難しかったのか?? 
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:09:44.13ID:ulbU8P/R
わりぃーー
さっさ書いた覚悟を持たないと駄目ってのは自分が歳を取ってやっと解ったこと
25歳の若者では解らない
自分だって解ってなかった
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:09:48.12ID:NsPPZuec
今月後半はレンジャーズ戦多いけどレンジャーズ良いピッチャーいる?
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:12:47.44ID:OrYc247v
>>914
やっぱりそいつ大谷くらいすごいのか?
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:17:31.62ID:BcAf7KMG
球速が売りでスピンレートが上がっても相変わらず
ゾーンにファストボール投げ込んで仕留めるパターンがないのは微妙だなぁ
やはり制球力も伴ってないとクレメンスみたいにズバッと三振取るのは無理ぽいな
投手としてみすみす打たれる球は投げれないだろうから与四球地獄待ったなしやな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:20:59.93ID:NsPPZuec
日本の投手見てるとまだ140km前半が多いな
メジャーとどんどん差が開く
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:22:05.35ID:TMLe3Cac
低めの速球打ったのかな??? 佐藤

巨人戦見てるが岡本の打撃フォーム俺が指導したくらいひどい。 あれを訂正できない
コーチはコーチである資格がない。 仮に俺が打撃コーチしてもNPBの9割に勝つ自信
あるから
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:22:12.52ID:Cwxi/NV0
大谷は制球が悪いから、ストレートの球威で押すしかない
初回から全力で投げてるから80球くらいで球威が落ちたら前の試合みたいに四球で自滅しやすい
あれだけ全力で投げてると負担も大きくて怪我しそうだ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:25:45.05ID:TMLe3Cac
よく育成が話題になるが巨人って3軍まで作ってメジャーの真似事してるけど指導者も
馬鹿だし意味ない気がするんだよね。 ウォルシュってかなり苦労人らしいけど
ああいう選手は日本では出て来ないと思うよ

結局佐藤もくじ引きで当たった選手で阪神が育成したわけではないんだよ。

韓国の今は北京前後より投手力落ちてると聞いた
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:32:49.38ID:NsPPZuec
大谷もスピン量増えたなら95マイルから97マイルで良いんだけどな、そう言う器用さは無いのかなぁ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:35:41.02ID:dbSUhLh8
>>922
その辺はソフトバンクの真似しただけで育成環境出来てないからな
ソフトバンクは2軍の時点で金かけたシステムで練習に励めるからなあ
ソフトバンクが磐石なのはそこよ
主力が欠場になった時の控えがたくさんいる
層が厚いので1軍に呼ばれるチャンスは他NPB球団より少ないけど
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:35:56.48ID:ulbU8P/R
佐藤はまさに大谷と同じような立場なんだよね
飛ばすのは希にみる逸材なんだけど、もろい面もある
一流になれるか消えていくか
誰にも解らんよ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:37:51.96ID:TMLe3Cac
中日のなんとかマルテイネスというマイナーリーガーでさえ打撃の基本の形は
出来てるのにいったい岡本の打撃指導した首謀者は誰だよ。 

基本すら出来てないこんなのがNPBの指導者になれるのか??
石井琢朗優秀だと聞いたが全然じゃないか

俺のほうが打撃詳しいな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:37:54.27ID:HCJrrOuq
フレッチ「5年契約結んだからセカセカしなくてもいいかな」
大谷「…そういう意味では良いかなと」
トラウト「直に打つよ、多分」
レンドン「なんか股が痛いのよね」
アプトン「腰痛い」
プホルス「まだまだ若いもんには負けませんよ、という気持ちはある」
ウォルシュ「レギュラー確保出来てホッとしてます」
イグレシアス「ショウヘイ最高!」
スタッシ「指痛い、出場無理」

ロハス「守備で頑張ります」
ジェイ「守備で頑張ります」
ベンブーム「どうせスタッシ戻ったらマイナー行きだし」
スズキ「もう駄目かも知れん」
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:39:20.76ID:OrYc247v
大谷は奇声をあげながら真ん中付近に全力で投げることしかできないからね
ノーコンだからそうすれば上手く散らばる
でも5回くらいまでしか持たない
前田とか見てると実にペース配分が上手い
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:39:52.75ID:TMLe3Cac
NPBの指導者って本当に馬鹿だわ。 投手野手とも俺が指導すrればきょじんはかわるわ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:40:46.73ID:OrYc247v
>>926
日本の指導者に質なんて求めるなよ
金もらえればそれでいいんだから
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:47:11.64ID:ulbU8P/R
あと意外に野球選手に大事なのは次男坊が一番いい
長男はあまり良くない
一人っ子は良くない
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:50:26.98ID:Cwxi/NV0
>>930
前田は制球が良いからコースに投げて打たせて取る投球が出来るのが大きい
大谷みたいに160キロ投げて球威で抑える投球は初回から全力で投げないと抑えられないんだろな 
日本時代は抑えて投げても球威で抑えられたけど、メジャーの打者を球威で抑えるにはペース配分なんて出来ない
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:52:23.34ID:ulbU8P/R
またまた昨日みたいなに村上の欠点を書きまくってやろか?
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:52:33.09ID:NsPPZuec
フォーラムのヤツって本塁交錯した際に靭帯断裂とか嘘ばっかりだからな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:06:14.04ID:TMLe3Cac
佐藤の他の打者の違いは我慢してくれるかだな。 巨人でドラフト3位くらいでこういう
素材が出て来ても数試合だめだと干される

こう考えると大谷は我慢してもらえたよね
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:13:48.74ID:c+nTfFgn
大谷の前の記事みたけど地吹雪自身を客観的にみてるね。
僕は天才ではありません。
ただ僕の長所は僕より優れた選手みてそこで諦めないないでもっと上手くなろう努力出来るねが長所だと思います。野球選手の間は野球の事だけで精一杯です。
俺ら親父は酒飲んで適当に仕事して
夢あきらめて愚痴言ってのが多いが
凄い若者だよ。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:16:45.34ID:SEt3//ES
NPB→MLBの本塁打 

野手14人
0.0397 (6824打数271本)

0.0198 (5113打数101本)

一昨年これ出して「秋山筒香も半減する」って書いたら否定されまくったんだけど
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:19:30.10ID:TMLe3Cac
長距離砲育成は我慢なのかな?? 原監督は我慢しないからドラフト1位で競合では
ないと我慢しないだろうし

こういうことも日本で大砲が育だたない原因かな
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:23:20.52ID:TMLe3Cac
メジャーって大砲育成はどういうプログラムでやってるのかな
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:34:28.62ID:BcAf7KMG
日本でスポーツや文化の類を評するとき右寄りの人ほどドリーマーに回る
政治や社会問題ではリアリストとして論理武装してるのにね

この乖離した部分こそ日本が今日まで偽り続けてる現実と虚構の差
そんな風に世界が見えてる私にはMLB公式やIOCやIAEAが重なって見えたり
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:38:02.79ID:VyN0IL+Y
大谷はドラ1なので育成はいらなかった

大谷が埋もれてて大砲へと育成できてたらすごかった
最初からすごいやつしか出てこないな
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:58:24.38ID:ulbU8P/R
やはり努力は報われないといけない
マジにダイジェストを見てきた
分かったのは今日はインコースを前で捌こうと必死になってやってたから本来の打撃ができなかった
大谷の打撃はインコースであろうとアウトコースであろう引き付けて強く叩きにいくバッティングオンリー
前で捌くというのがない
その打撃だと確かにそこそこの成績はあげられる、でも大谷はホームランを沢山打つのが目標のはず
ホームランを沢山打つにはどうしたらいいか?
一番簡単なのがインコースを突いてきた球を前で捌いてライトスタンドにギリギリでも打ち込むのが一番ホームランを量産できる
大谷は今日必死にそれをやってた
だから不恰好な凡打になった
本来のバッティングをすればまたすぐに打てる
でもそれはあくまで一時凌ぎ
更に高いレベルに行くにはインコースを前で捌く技術は絶対必要
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:07:37.88ID:3MFXsQhb
前は足元に来た球奇声を上げてオカマみたいな格好で避けてたけど今年はそれやらないね
なんかいい薬でも手に入れたか
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:16:06.86ID:TMLe3Cac
>>951
日本だと柳田かな。

日本基準をメジャーでいうとハーパーとかブラインアンとかコレアという全米1位級が
そのままスタートして突っ走る。 
しかしメジャーだとハーパーはトラウト ブライアントはアレナド コレアはリンドア
という同郷に負けてる

外人枠ないからハーパーはソトにコレアはタティスに負けてる。 

外人枠ないのわかるけどしかし日本の大砲育成は韓国に負けてるんでは無いかな
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:28:09.60ID:GYfi+kLU
佐藤輝明 打球速度173km

大谷翔平 打球速度191km

大谷すげー
パワーだけならメジャーでもトップクラス
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:33:34.66ID:tPFXikJo
>>901
毎日ルーティンとカラダのケアしてたイチローにそれは失礼だぞw
並みの選手と一緒どころか馬鹿にしてたデブ(オルティス)や筋肉ムキムキマン(ベルトレ)の方がイチロー以上の年で大活躍してんだから寂しいなw
投高の年からイチローや松井、若いプホルスですら成績下げてるという[事実]がある。投手レベルが上がった年からリーグの打撃成績下がった事実がある。
丁度その年から松井プホイチローは目が悪くなったんだー←この馬鹿な言い訳には根拠も何もないし本人も言っていない
言ってるのはバカだけw
本当にそうだとしたら最初に書いた通りイチローの身体のケアなど大したことない
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:34:50.89ID:TMLe3Cac
松井が軸足にためて打てということを教えるがあれ正しいの?

落合は体の中心線で打つのが正しいというが落合派なんだよね。 ボンズなんかも
実際は体の中心線で回ってると思ってる。 ようはコマと一緒

軸足でためるというのは去年の大谷・前足に体重移動しながら打つ西武の山川あたり

バットを捕手よりに置き体重移動しながら体の中心線で打つこれが今年の大谷で
あり超一流のメジャーリーガー。

ボンズとかグリフィーに巨人の打撃コーチしてもらいたい。 条件高いかな??
金持ってるから来てもらえるかな
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:35:39.15ID:tPFXikJo
>>910
当たり前だろアホ
2点台どころか3点台すら無理だよ
田中とか5、6点台とかになりそうw
1位 20勝6敗 4.14 ティム・ハドソン
1位 20勝8敗 4.11 デービッド・ウェルズ
3位 19勝9敗 4.35 アンディ・ペティット
4位 18勝6敗 1.74 ペドロ・マルティネス
5位 17勝10敗 4.51 アーロン・シーリー
6位 16勝11敗 4.17 チャック・フィンリー
6位 16勝6敗 4.47 デーブ・バーバ
6位 16勝13敗 4.48 リック・へリング
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:43:03.60ID:jveD3CDu
昨季の1割打者のスレでイチロー貶してるバカがいると聞いて
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:09.73ID:ulbU8P/R
軸足にためて打てばインコースの低めは絶対的にバットがスムーズに出てくる
松井の一番得意の打ち方がインコースの球をライトに高々と打ち込むバッティング
大谷は元々は後ろに体重が残ったまま打ってた
だから体が反りかえってた
でもその打ち方ではパワーロスをする
今年体の中心に体重を置くことでパワーロスはへって打球速度がました
でも弊害が出てきてインコースの球が前で捌けなくなってる
どうしたらいいか?
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:18.89ID:TMLe3Cac
投げるときのリリースポイントも前で離せと日本は教えるがあれこそ肩とか
ひじ痛める原因だと思う。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:33.98ID:tPFXikJo
イチロー37才 WAR 0.1
筋肉ムキムキベルトレ37才 3割30本100
打点 WAR5.5
デブオルティス40才 3割30本100打点WAR4.9
はい衰えたは言い訳ですねw
衰えてたとしたら完全にイチローのケアをバカにしてることになるな。
筋肉ムキムキ脳筋とデブ以下
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:51:38.19ID:TMLe3Cac
>>964
落合方式に逆方向にもっていくか
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:55:22.09ID:TMLe3Cac
こういう話してると日本って技術論に疎いわ。 韓国より疎そう

采配とかにはうるさそうだけど
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:56:53.38ID:tPFXikJo
エドガーマルティネス
37才 3割30本100打点 WAR5.3
38才 WAR4.7
ジーター38才
.316 3.3
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:04:53.49ID:TMLe3Cac
大谷をドラフト下位指名で見出して根気よく二刀流させてメジャーに行かせるような
チームが日本に出てきたら素直に日本の育成力は上がったと認めるけど
今の巨人の体たらく見てたら。

NPBの指導は無能としか言えない。 岡本に対する指導はコーチがコーチの役割を
なしてないしコーチという肩書スラはく奪してほしい
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:05:24.98ID:2/2OheNn
自分は中間を取るのがベストだと思う
何回も言ってたが大谷は元々足を大きくあげて打ってた
たぶん子供の時からその打ち方のはず
だからスイング軌道はもう足をあげて打つ打ち方で固まってるとおもう
でもいきなり摺り足にした
自分は全ての動作を中間に持っいくことで大谷の理想のバッティングが出来ると思ってる
インパクトの時の体重の位置は真ん中やや後ろ
足も少しだけあげる
こんな感じが理想的だと思ってる
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:06:08.86ID:TMLe3Cac
岡本が今のフォームで続けてたら打率220ホームラン10本が良いとこ

これを本当のプロの指導者なら訂正できないと自民党の政治家以下の頭しかないよ
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:07:34.56ID:Oxx6MXWb
>>963
3〜4年で行って欲しいけど阪神が出さないだろうな
パワーも技術も足りないからうまく成長してほしい
慢心すると筒香みたいになるからな
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:15:14.26ID:NsPPZuec
アクーニャには勝てんだろ、相手が悪い
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:15:16.99ID:TMLe3Cac
>>971
子供のころrロットの真似してたら足上げて打つのができない人になってしまった
センター行くと珍しがられる。 

バットを捕手よりに構えると自然と下半身にどっしり感が出て来て足上げるとかえって
違和感が出る。 メジャーリーガーはもちろん日本に来るマイナーリーガーも
だいたいバットを構える位置はセンター側からのカメラだとバットが頭で隠れてる

そこから引く動作を使わずにバットが出る。 日本人のほうが動作が激しいから
初見の投手とかに苦しむ。 球筋分かれば多少動作多くても感覚で打てる

日本人が国際大会で打てないとパワーがないとか動く球見たことないというが
ようはその前に基本が出来てない。 向こうだってスプリットの連投なんて見たことないん
だから
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:19:38.64ID:OrYc247v
>>978
www
似てるwww
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:19:45.71ID:TMLe3Cac
足を上げるなんて小学生でもいえる。 じゃあ足を上げないでも違和感ないフォームを
教えることがコーチであり野球OBの役目だろうと言いたい。

それがメジャーかぶれでただ受け売りで何にも知らないし。 馬鹿かコノヤローと言いたい

速い球対策ってフリーマンの打撃練習見てたら馬鹿としか思えない練習方法を
巨人はやってる本当に力ある球を打ちたいなら速い球を打ち返す練習でなく
遅い球でよいから打ってフォーム固めしないといけないのにそれやったからガタガタに
なってる
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:24:39.97ID:2/2OheNn
球筋を読むのは日本人のほうが下手くそだね
日本人は始めて当たる投手は球筋が見えてないよね
外国人はまるでビデオで研究したかのように簡単に球筋を読むよね
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:31:43.42ID:TMLe3Cac
>>981
ようは基本が出来てない。 以上
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:34:26.86ID:TMLe3Cac
大谷だって規格外で終了パワーが違うで終了 これが日本人

いくら怪我明けとはいえパワーだけでは結果残せない去年。 やはりきちんとした
フォームで打つことの大切さを日本人は勉強してフォーム解析をしてほしい

ワンチームなんて言う言葉が日本人は大好きだが俺は大嫌い。 逃げてる
もっとフォームとカ技術の研究をしないとだめ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:40:23.03ID:2/2OheNn
よーは動体視力なんやなーー
選球眼とはまた違うだよね
筒香が打てないのはメジャーリーグの球団数が多いからだと思う
日本は6チームでやってるからしょっちゅう同じピッチャーとの対戦だから球筋は頭に入ってるんだよねー
メジャーリーグは15球団の上、選手の入れかわりとかが激しいから対戦を繰り返して球筋を頭に入れることは不可能なんだよね
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:42:09.48ID:rLc8jolj
このスレは燕雀(えんじゃく)が鴻鵠(こうこく)に好き勝手アドバイスや批評をしてオナニーするスレではない。
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:48:24.32ID:2/2OheNn
>>986大丈夫だって
17日までたから
おれ17日まで暇なんだよねーー
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:49:26.50ID:Oxk1aOrr
筒香が打てないのは大半のジャパニーズ投手がショボイから
どうせ2番手3番手レベルの投手から荒稼ぎしてたんやろな山田なんかそのタイプ
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 23:11:11.50ID:tPMNywqm
結論が出た
大谷は自分は才能がないみたいなことを言うのが駄目 だからメジャーリーグのトップ選手のバッティングを見てあーでも無いこーでも無いて真似をしようとする
結論は一つ 自分が一番ピッチャーの球筋が見やすい打ち方で打てばいいだけの単純な話
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 23:19:26.55ID:tPMNywqm
>>989
一つアドレスしてあげるよ
スレは重複したほうが丸く収まるよ
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 23:47:29.20ID:7a0HXNb8
凄いって思われてるくらいがちょうどいい
どうせフルでは戦えない
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 00:18:08.26ID:QUPB6vmh
マメスケ、早くマメ治せ
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 00:33:24.64ID:6DOYZ8xY
またマメ出来てるんか?
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 00:52:32.89ID:a/l9Y/yE
これまで色んな投手を追ってきたけどマメで登板回避するやつ見たことない
もちろんマメ自体は珍しくないけどな
1年目の時のように別にもっと訳ありな事情があってマメをスケープゴートにしてるようにしか見えない
このシーズンもまともに投手として機能しないんではないだろうか
要は抑えるつもりでガチ投げするとマメに限らず健康面維持できないんやろ
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 01:01:59.50ID:a/l9Y/yE
打者大谷は例年以上にシンカーボーラー打てなさそうな気がする
なんでも手を出すから無駄にカウント進んでゲームオーバー
振り切れてるからいいとかそう言う問題じゃないんだよなぁ
完全に術中にハマってて成す術なしやで
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 01:02:25.57ID:a/l9Y/yE
土曜日の試合はバブルヘッドデー
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 01:02:52.86ID:a/l9Y/yE
投機目的で入手するやついそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 8分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況