X



【LAA】大谷翔平応援スレ part306【DH/P】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 12:54:19.61ID:hKoJpT9G
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&;position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

◆配信サイト案内(※非公式)◆
https://www.reddit.com/r/MLBStreams/

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part305【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1618290895/
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:17:01.29ID:Gu41upaF
ピッチャー人は大谷除けばそこそこのスタートなのに
野手陣は秋山まだ怪我でリハビリ、筒香はクビ寸前、大谷絶好調。
まだ10試合そこそこだがほんま野手あかんな、去年も散々だったけど
馬原、澤村が予想外に健闘してる感じ。
まあ馬原は打たれると思う、菊池に期待しとるんだがな・・・個人的には
エンゼルスは怪我人が多くてきついね、いいスタート切れたけど控えの層が薄い
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:21:43.27ID:l3t1hH4j
>>836
だから打者大谷は稀少なんだよ
日本人でメジャーで通用する投手は居るけど
メジャーで通用する打者は大谷しか居ない
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:32:31.91ID:oKWEip2L
筒香は金属問題で提言してたけどそもそもバットに当たらないんだからどうしようも
ない。 動く球対策するためにウインターリーグ言ってるのにフォームの
基本的なことが出来てない。

まずバット顔付近にあり反動使ってるから打てない。 
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:34:30.33ID:oKWEip2L
松山が優勝して世界のアスリート何人とカ出てるが大谷は入ってるのに
久保とか錦織とか入ってない。 世界的人気ってサッカーとかテニスだろうに
それなのに入らないとかやばいよ。

ピッチ外のスターなんて監督にあんなにはっきり言われたのは初めてでないかな
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:35:35.46ID:rX8Xm6ve
日本時代からストレート苦手だったのにメジャー来る自体チャレンジャーだったよな、筒香は。
周りの誰も指摘してくれなかったのかな
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:43:06.20ID:NsPPZuec
投手はどうなってんの?まさか肘に問題抱えてて緘口令しかれてるとかは無いよな
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:46:42.42ID:Gu41upaF
筒香は挑戦したからいいやろ、2年1400万ドル契約は美味しかった。
秋山と3年2100万ドル契約したレッズ。
ハズレ外国人は日本も散々獲ったからやり返したとも言えるw
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 15:55:33.92ID:1+brJJ7h
筒香は松井の時代なら成功してたかもな
145以上の球が打てないのによく挑戦したもんだよ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:00:39.91ID:cX1VFJHF
ロペスは筒香に打球がよく飛ぶテキサスを勧めてたな
まあ速球が打てないんじゃどの道駄目だったか
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:01:42.65ID:oKWEip2L
逆に松井は今ほど球速くないけどフォーシームに力負けはしなかった。
むしろ変則とか動く球に弱かった
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:03:28.71ID:oKWEip2L
WBCでも筒香って日本が慣れてるバンデンハーグをKOしたけど1人だけ蚊帳の外
だった記憶

その代わり動く球だけの奴は一番打ててた
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:09:29.48ID:G2jt/a4r
昨日の時点で11試合消化で先発も含めてマウンドに上がった投手の累計が
エンゼルス47人、アストロズ40人マリナーズ40人レンジャーズ42人
エンゼルスのブルペンが6月以降機能しなくなるほど 今のところは登板過多でもなさそうだし
このまま首位争いに加わっていてほしい

昨日もボストンツインズ戦は雪が降る中での試合だったけど
2018年の大谷登板のボストン戦も雪は降ってはなかったけど 寒い中でも試合で
エンゼルスはあの試合以降は下降の一途でアストロズに離される一方
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:15:04.97ID:G2jt/a4r
今年は松山だけでいいよ
大谷の投打の活躍でリングでも取られたらNHKがもううるさくてどうしようない
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:15:50.95ID:Gu41upaF
2003年辺りまではお薬に対する注意・罰則無かったからな・・
野茂・イチローとかあの辺はお薬大半の選手してたと思われ
松井が来た辺りでようやく注意程度、重くなったのは2006年だったかその辺だが相変わらずお薬選手は多かった。
2010年過ぎた辺りで打低時代が幕あけ、2016年辺りからフライボール革命・サイン盗み・ボールの変更などで打撃が上昇。異様にHRが増えた。
HRか三振かみたいな打撃はお薬時代のマグアイア・ソーサ・ボンズ・カンセコなど色々な選手がやってたけどそんなに飛ばなかったよ
年間でMLB全体で年間1000本以上HR増えたとか打ち方どうこうのレベルじゃないから
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:18:50.72ID:BHcAXVwa
はやく投手復帰して欲しいけど今復帰しても援護点貰える気がしない
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:22:18.63ID:EJTG2OeB
DH解除で行くしかないな
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:31:42.56ID:rX8Xm6ve
日本であと1年やれば200億だったし。いくらマイナスになったか分からないけど
100億円以上で1年を買った男が大谷
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:38:00.27ID:NsPPZuec
で結局いつ登板?まだ未定なんか
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:41:04.06ID:jveD3CDu
まあ野球して年に1億さえもらえれば
楽しい人生だろうな
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 16:42:34.21ID:3MFXsQhb
>>843
それ俺も思うんだよね
投球練習してるみたいだし流石にまだ壊れてないだろうけど時間の問題って気がする
抜いて投げたら並以下だろうしスプリット頼みだし
とりあえず中5日でもローテは無理っぽいね
打者で必死なのはその辺がありそう
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:01:14.88ID:BcAf7KMG
1年目4月マメ明けから6月にマメ再発しそのままMRI行きだった
大谷はいつ何時も(リハビリであろうと)加減しないのが
自他共に認めるセールスポイントだと勘違いしてるから
同じ失敗を繰り返しても何も驚きはしない
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:05:38.79ID:QkeV1p9z
大谷が怪我をする悪い予感が少しよぎって来てる
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:07:52.70ID:mWZ7KV8+
筒香は2010年以前の投低打高時代なら.280 20本は狙える。城島井口岩村でも.280打てる
この時代にメジャー行った野手で完全に失敗したゴミはいない時代、誰でも打てる時代。
田口や新庄でも打てるw
打高時代にしか活躍できない日本人打者

投高の2010年以降は無理、イチマツも打てなくて中島西岡筒香秋山はゴミ
大谷が日本人にしては凄すぎるだけで本来レギュラー張ってた青木が神レベル
メジャーでショボかった青木が鈴木誠也以上のopsで青木の凄さがわかっただろうな。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:09:17.10ID:1hBIJR1i
オザークへようこそ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:12:51.47ID:mWZ7KV8+
イチマツの投手レベル低い時代は
先発投手は厳しく、野手はまあレギュラー張れる時代
数年ローテは野茂、大家くらいだな。
ナンバー1投手の松坂が前田以下なのは打高時代だったから

打高時代だけ活躍できる日本人ショボ打者
2010〜10年代後半の投高時代だけ活躍できる日本人投手達
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:16:33.87ID:mWZ7KV8+
>>870
する前に活躍してるけど?w
してない日本の雑魚相手にはおじさんなのに無双

レギュラー外れてからのイチローも日本で無双しただろうなw松井もw
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:18:10.42ID:NsPPZuec
>>862
やっぱりそう思う?バットフィーリングってやつ。何か隠してるよな、マメだけでこんな引っ張らない。佐々木郎希みたいな感じだろ。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:20:02.46ID:mWZ7KV8+
メジャー首になった青木おじさん以下とバレたからな鈴木誠也とか山田とか
あんなレベル低い奴らでポジれるのは凄い
佐藤とか村上とか大したことない
柳田も福留松中レベルでしかないし
秋山のアベレージ.245と筒香の長打にプラスアルファして.260 15本くらいが限界のバッター
福留みたいな成績になるだろう。もちろんイチマツの時代なら.280〜.300 20本とかは打てそうw
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:22:49.44ID:QkeV1p9z
>>869
一つだけ事実がある
投手のレベルは松井が晩年はっきり言ってたのがこの数年で投手のレベルが急激に進化してきてる
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:23:23.20ID:mWZ7KV8+
青木とか2010年以前の日本人打者の平均成績見る限り、あの時代なら5年連続3割打っててもおかしくない。
同タイプの秋山のゴミさを見ると2ランクくらい違うバッター
秋山なんか青木より川崎よりのバッターでしかない。
青木は岩村よりは上のバッターだし
.300 10本.370 はいけたなw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:25:43.98ID:mWZ7KV8+
>>874
本人は衰えてないって断言してたからな

何故か「イチローさんが打てなくなったのもそうじゃない?」って嫌味な発言してたけどw
「イチローさんも変わったように見えない」って意味でフォローしてたけど
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:27:22.59ID:mWZ7KV8+
>>877
他の日本人バッターと比較する事は何も問題じゃないけど?
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:31:21.70ID:mWZ7KV8+
ポテンシャル考えると日本時代の大谷のフォームがおかしかったのは明らかだなw
素材を活かしきれてなかった。1年目のオープン戦で絶不調だったのがよかったな。あそこで改善できたから、変に結果だけ出てたら修正せず1年目序盤の活躍もなかった可能性もある。
筒香とかも打球の質自体は悪くないからフォーム修正すればワンチャンと思ったが、目は難しいな。プホルスが衰えてもパワーだけはあるように
引退間近晩年のパワーヒッターのように捉えた時の打球の質はさすがだが捉えられない状態
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:44:50.49ID:mWZ7KV8+
>>881
本人達が衰えてないって発言してんのに
言い訳してんなよカスw
オルティスの37歳の成績見てこいよ
青木の無双ぶり見ると成績下がったイチロー松井でも日本なら.350首位打者、ホームラン50本とかやれるからなw
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:48:34.55ID:mWZ7KV8+
青木関連で一番凄いのは大幅な打撃フォームの改善をしないで通用した事

イチローは振り子やめて毎年フォーム修正
松井もゴロキング時代に立ち位置変えて翌年肉体改造
岩村はコンパクトな打撃に
井口城島はホークス時代からメジャー見据えたフォーム改善当時主流のツーシームに対応する為にポイントを近く
福留 「何も変えない、3割?打てるでしょ笑」
ニヤニヤ 
福留も通用はしたが微妙、リトル松井も守備は基礎からやり直したが打撃は変えてなかったから微妙
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:50:03.28ID:mWZ7KV8+
>>884
引退理由で衰えてないって発言してるんだけど?バカか無知の猿
言い訳してねーで
オルティスの37歳以降の成績見てこいよ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:51:17.34ID:KYDyFL0S
晩年松井は膝やってたから無理だろ イチローはNPBならやれてた
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:53:42.28ID:mWZ7KV8+
>>883
イチローに関しては晩年体が貧相すぎた
通用しなくなった
投高時代の2011〜14はそんな感じもない
17年からは明らかに衰えてるのは認める

動体視力で衰えたと断言するのならば
証拠を出さなきゃダメだなw

同期プホルスも11年から成績落としてる、
衰える年齢ではないのに11年から落として、現在は衰えている。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:53:47.79ID:Heqba48Q
大谷なんかは35までなんてできないだろな
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:54:23.17ID:mWZ7KV8+
>>887
はい言い訳バカきましたーw

本人いわないだけなんだー
は草
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:54:28.51ID:ulbU8P/R
自分が思うこのピッチャーは凄い!!

ランディージョンソン

ロジャークレメンツ

バーランダー

バムガーナー
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:57:06.12ID:mWZ7KV8+
イチローは全盛期日本なら
.420 30本 
松井は
.350 70本
イチロー成績下降後
.340 20本(青木参考)
イチロー引退間近でも阪神時代の福留くらいはやれる。
松井もアスレチックスエンゼルス時代なら
.334 50本くらいはやれる
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 17:57:25.79ID:mWZ7KV8+
>>892
少な
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:01:25.29ID:mWZ7KV8+
イチロー松井がレギュラー失格レベルの成績残したのが2011年
若いプホルスが突如成績落とした2011年

まぁそれだわなw
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:04:06.45ID:Heqba48Q
大谷は二刀流匂わせで先発ローテも守らないから案外40歳過ぎまでやるかw
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:18:34.98ID:Gu41upaF
プホルスはまだ41歳、イチローがヤンキース去ったのが40歳。
同期って言っても全然違うんだけどね、年齢。
ジーターが引退しのが40歳、松井は38だったかそのぐらいでしょ?普通に衰えだよ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:29:11.28ID:0peAeI4o
今日ノーヒットだったのにマスコミ完全沈黙で一昨日の話しててワロタw
偏向せずに淡々と毎日の戦績報道しろよ・・・w
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:32:49.87ID:jveD3CDu
開幕してからちょっとは凄かったって
前半戦終わるまでは話せるから良かったな
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:35:28.11ID:Gu41upaF
イチロー(34)161試合 .351 *6本 68打点 37盗塁 OPS.827
松井秀喜(34) 93試合 .294 *9本 45打点 0盗塁 OPS.795


イチロー(35)162試合 .310 *6本 42打点 43盗塁 OPS.747
松井秀喜(35)142試合 .274 28本 90打点 0盗塁 OPS.876

イチロー(36)146試合 .352 11本 46打点 26盗塁 OPS.851
松井秀喜(36)145試合 .274 21本 84打点  0盗塁 OPS.820

イチロー(37)162試合 .315*6本 43打点 42盗塁 OPS.754
松井秀喜(37)141試合 .252 12本 72打点 1盗塁 OPS.696

イチロー(38)161試合 .272 *5本 47打点 40盗塁 OPS.645
松井秀喜(38) 34試合 .147 *2本 *7打点 0盗塁 OPS.435 引退

イチロー(39)162試合 .283 9本 55打点 29盗塁 OPS.696
イチロー(40)150試合 .262 7本 35打点 20盗塁 OPS.639


37歳まで日本で7年連続首位打者
MLBで毎年安打数1位か2位だったわけだが38歳で衰えない選手なんかいないからな・・・
才能開花したの20ぐらいだぞw
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:45:04.32ID:ulbU8P/R
>>861
駄目!
男は時には命を懸けてやらないといけない時がある
横綱貴乃花が横綱になった時の言葉だ
不惜身命で相撲道を邁進します
だ!
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:50:15.76ID:qhPMcyXP
>>872
今ここで二刀流を終わらせることは簡単だけど誰もその決断ができないのだろう。二刀流で売ってる選手だからそれがなければ少し打てるただのDHに成り下がるわけで
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:52:36.15ID:KYDyFL0S
>>902
メジャーで1試合4本塁打の記録達成者がそもそも少ない
ちなみに最近の選手だとJDマルチネス
少し古いとイチローの同僚だったマイクキャメロン
あとLAAにいたこともあるハミルトン

メジャー史上でも10数人しかいない
1試合3本塁打は多いけど
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:52:58.41ID:ulbU8P/R
二刀流おーーいに結構
でもそれにより全てを無くすくらいの覚悟がないと駄目だね
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:03:50.72ID:ulbU8P/R
よーは覚悟の問題なんだよ
二刀流を選んでアメリカに渡ったなら駄目で八方塞がりになっても構わないという覚悟を持ってるかなんだよ
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:03:56.41ID:TMLe3Cac
00年代前半って投手で結果残すのって難しかったのか?? 
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:09:44.13ID:ulbU8P/R
わりぃーー
さっさ書いた覚悟を持たないと駄目ってのは自分が歳を取ってやっと解ったこと
25歳の若者では解らない
自分だって解ってなかった
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:09:48.12ID:NsPPZuec
今月後半はレンジャーズ戦多いけどレンジャーズ良いピッチャーいる?
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:12:47.44ID:OrYc247v
>>914
やっぱりそいつ大谷くらいすごいのか?
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:17:31.62ID:BcAf7KMG
球速が売りでスピンレートが上がっても相変わらず
ゾーンにファストボール投げ込んで仕留めるパターンがないのは微妙だなぁ
やはり制球力も伴ってないとクレメンスみたいにズバッと三振取るのは無理ぽいな
投手としてみすみす打たれる球は投げれないだろうから与四球地獄待ったなしやな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:20:59.93ID:NsPPZuec
日本の投手見てるとまだ140km前半が多いな
メジャーとどんどん差が開く
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:22:05.35ID:TMLe3Cac
低めの速球打ったのかな??? 佐藤

巨人戦見てるが岡本の打撃フォーム俺が指導したくらいひどい。 あれを訂正できない
コーチはコーチである資格がない。 仮に俺が打撃コーチしてもNPBの9割に勝つ自信
あるから
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:22:12.52ID:Cwxi/NV0
大谷は制球が悪いから、ストレートの球威で押すしかない
初回から全力で投げてるから80球くらいで球威が落ちたら前の試合みたいに四球で自滅しやすい
あれだけ全力で投げてると負担も大きくて怪我しそうだ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:25:45.05ID:TMLe3Cac
よく育成が話題になるが巨人って3軍まで作ってメジャーの真似事してるけど指導者も
馬鹿だし意味ない気がするんだよね。 ウォルシュってかなり苦労人らしいけど
ああいう選手は日本では出て来ないと思うよ

結局佐藤もくじ引きで当たった選手で阪神が育成したわけではないんだよ。

韓国の今は北京前後より投手力落ちてると聞いた
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:32:49.38ID:NsPPZuec
大谷もスピン量増えたなら95マイルから97マイルで良いんだけどな、そう言う器用さは無いのかなぁ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:35:41.02ID:dbSUhLh8
>>922
その辺はソフトバンクの真似しただけで育成環境出来てないからな
ソフトバンクは2軍の時点で金かけたシステムで練習に励めるからなあ
ソフトバンクが磐石なのはそこよ
主力が欠場になった時の控えがたくさんいる
層が厚いので1軍に呼ばれるチャンスは他NPB球団より少ないけど
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:35:56.48ID:ulbU8P/R
佐藤はまさに大谷と同じような立場なんだよね
飛ばすのは希にみる逸材なんだけど、もろい面もある
一流になれるか消えていくか
誰にも解らんよ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:37:51.96ID:TMLe3Cac
中日のなんとかマルテイネスというマイナーリーガーでさえ打撃の基本の形は
出来てるのにいったい岡本の打撃指導した首謀者は誰だよ。 

基本すら出来てないこんなのがNPBの指導者になれるのか??
石井琢朗優秀だと聞いたが全然じゃないか

俺のほうが打撃詳しいな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:37:54.27ID:HCJrrOuq
フレッチ「5年契約結んだからセカセカしなくてもいいかな」
大谷「…そういう意味では良いかなと」
トラウト「直に打つよ、多分」
レンドン「なんか股が痛いのよね」
アプトン「腰痛い」
プホルス「まだまだ若いもんには負けませんよ、という気持ちはある」
ウォルシュ「レギュラー確保出来てホッとしてます」
イグレシアス「ショウヘイ最高!」
スタッシ「指痛い、出場無理」

ロハス「守備で頑張ります」
ジェイ「守備で頑張ります」
ベンブーム「どうせスタッシ戻ったらマイナー行きだし」
スズキ「もう駄目かも知れん」
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:39:20.76ID:OrYc247v
大谷は奇声をあげながら真ん中付近に全力で投げることしかできないからね
ノーコンだからそうすれば上手く散らばる
でも5回くらいまでしか持たない
前田とか見てると実にペース配分が上手い
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:39:52.75ID:TMLe3Cac
NPBの指導者って本当に馬鹿だわ。 投手野手とも俺が指導すrればきょじんはかわるわ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:40:46.73ID:OrYc247v
>>926
日本の指導者に質なんて求めるなよ
金もらえればそれでいいんだから
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 19:47:11.64ID:ulbU8P/R
あと意外に野球選手に大事なのは次男坊が一番いい
長男はあまり良くない
一人っ子は良くない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況