X



【LAA】大谷翔平応援スレ part306【DH/P】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 12:54:19.61ID:hKoJpT9G
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&;position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

◆配信サイト案内(※非公式)◆
https://www.reddit.com/r/MLBStreams/

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part305【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1618290895/
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:09.73ID:ulbU8P/R
軸足にためて打てばインコースの低めは絶対的にバットがスムーズに出てくる
松井の一番得意の打ち方がインコースの球をライトに高々と打ち込むバッティング
大谷は元々は後ろに体重が残ったまま打ってた
だから体が反りかえってた
でもその打ち方ではパワーロスをする
今年体の中心に体重を置くことでパワーロスはへって打球速度がました
でも弊害が出てきてインコースの球が前で捌けなくなってる
どうしたらいいか?
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:18.89ID:TMLe3Cac
投げるときのリリースポイントも前で離せと日本は教えるがあれこそ肩とか
ひじ痛める原因だと思う。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:33.98ID:tPFXikJo
イチロー37才 WAR 0.1
筋肉ムキムキベルトレ37才 3割30本100
打点 WAR5.5
デブオルティス40才 3割30本100打点WAR4.9
はい衰えたは言い訳ですねw
衰えてたとしたら完全にイチローのケアをバカにしてることになるな。
筋肉ムキムキ脳筋とデブ以下
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:51:38.19ID:TMLe3Cac
>>964
落合方式に逆方向にもっていくか
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:55:22.09ID:TMLe3Cac
こういう話してると日本って技術論に疎いわ。 韓国より疎そう

采配とかにはうるさそうだけど
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:56:53.38ID:tPFXikJo
エドガーマルティネス
37才 3割30本100打点 WAR5.3
38才 WAR4.7
ジーター38才
.316 3.3
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:04:53.49ID:TMLe3Cac
大谷をドラフト下位指名で見出して根気よく二刀流させてメジャーに行かせるような
チームが日本に出てきたら素直に日本の育成力は上がったと認めるけど
今の巨人の体たらく見てたら。

NPBの指導は無能としか言えない。 岡本に対する指導はコーチがコーチの役割を
なしてないしコーチという肩書スラはく奪してほしい
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:05:24.98ID:2/2OheNn
自分は中間を取るのがベストだと思う
何回も言ってたが大谷は元々足を大きくあげて打ってた
たぶん子供の時からその打ち方のはず
だからスイング軌道はもう足をあげて打つ打ち方で固まってるとおもう
でもいきなり摺り足にした
自分は全ての動作を中間に持っいくことで大谷の理想のバッティングが出来ると思ってる
インパクトの時の体重の位置は真ん中やや後ろ
足も少しだけあげる
こんな感じが理想的だと思ってる
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:06:08.86ID:TMLe3Cac
岡本が今のフォームで続けてたら打率220ホームラン10本が良いとこ

これを本当のプロの指導者なら訂正できないと自民党の政治家以下の頭しかないよ
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:07:34.56ID:Oxx6MXWb
>>963
3〜4年で行って欲しいけど阪神が出さないだろうな
パワーも技術も足りないからうまく成長してほしい
慢心すると筒香みたいになるからな
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:15:14.26ID:NsPPZuec
アクーニャには勝てんだろ、相手が悪い
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:15:16.99ID:TMLe3Cac
>>971
子供のころrロットの真似してたら足上げて打つのができない人になってしまった
センター行くと珍しがられる。 

バットを捕手よりに構えると自然と下半身にどっしり感が出て来て足上げるとかえって
違和感が出る。 メジャーリーガーはもちろん日本に来るマイナーリーガーも
だいたいバットを構える位置はセンター側からのカメラだとバットが頭で隠れてる

そこから引く動作を使わずにバットが出る。 日本人のほうが動作が激しいから
初見の投手とかに苦しむ。 球筋分かれば多少動作多くても感覚で打てる

日本人が国際大会で打てないとパワーがないとか動く球見たことないというが
ようはその前に基本が出来てない。 向こうだってスプリットの連投なんて見たことないん
だから
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:19:38.64ID:OrYc247v
>>978
www
似てるwww
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:19:45.71ID:TMLe3Cac
足を上げるなんて小学生でもいえる。 じゃあ足を上げないでも違和感ないフォームを
教えることがコーチであり野球OBの役目だろうと言いたい。

それがメジャーかぶれでただ受け売りで何にも知らないし。 馬鹿かコノヤローと言いたい

速い球対策ってフリーマンの打撃練習見てたら馬鹿としか思えない練習方法を
巨人はやってる本当に力ある球を打ちたいなら速い球を打ち返す練習でなく
遅い球でよいから打ってフォーム固めしないといけないのにそれやったからガタガタに
なってる
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:24:39.97ID:2/2OheNn
球筋を読むのは日本人のほうが下手くそだね
日本人は始めて当たる投手は球筋が見えてないよね
外国人はまるでビデオで研究したかのように簡単に球筋を読むよね
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:31:43.42ID:TMLe3Cac
>>981
ようは基本が出来てない。 以上
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:34:26.86ID:TMLe3Cac
大谷だって規格外で終了パワーが違うで終了 これが日本人

いくら怪我明けとはいえパワーだけでは結果残せない去年。 やはりきちんとした
フォームで打つことの大切さを日本人は勉強してフォーム解析をしてほしい

ワンチームなんて言う言葉が日本人は大好きだが俺は大嫌い。 逃げてる
もっとフォームとカ技術の研究をしないとだめ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:40:23.03ID:2/2OheNn
よーは動体視力なんやなーー
選球眼とはまた違うだよね
筒香が打てないのはメジャーリーグの球団数が多いからだと思う
日本は6チームでやってるからしょっちゅう同じピッチャーとの対戦だから球筋は頭に入ってるんだよねー
メジャーリーグは15球団の上、選手の入れかわりとかが激しいから対戦を繰り返して球筋を頭に入れることは不可能なんだよね
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:42:09.48ID:rLc8jolj
このスレは燕雀(えんじゃく)が鴻鵠(こうこく)に好き勝手アドバイスや批評をしてオナニーするスレではない。
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:48:24.32ID:2/2OheNn
>>986大丈夫だって
17日までたから
おれ17日まで暇なんだよねーー
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:49:26.50ID:Oxk1aOrr
筒香が打てないのは大半のジャパニーズ投手がショボイから
どうせ2番手3番手レベルの投手から荒稼ぎしてたんやろな山田なんかそのタイプ
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 23:11:11.50ID:tPMNywqm
結論が出た
大谷は自分は才能がないみたいなことを言うのが駄目 だからメジャーリーグのトップ選手のバッティングを見てあーでも無いこーでも無いて真似をしようとする
結論は一つ 自分が一番ピッチャーの球筋が見やすい打ち方で打てばいいだけの単純な話
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 23:19:26.55ID:tPMNywqm
>>989
一つアドレスしてあげるよ
スレは重複したほうが丸く収まるよ
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 23:47:29.20ID:7a0HXNb8
凄いって思われてるくらいがちょうどいい
どうせフルでは戦えない
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 00:18:08.26ID:QUPB6vmh
マメスケ、早くマメ治せ
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 00:33:24.64ID:6DOYZ8xY
またマメ出来てるんか?
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 00:52:32.89ID:a/l9Y/yE
これまで色んな投手を追ってきたけどマメで登板回避するやつ見たことない
もちろんマメ自体は珍しくないけどな
1年目の時のように別にもっと訳ありな事情があってマメをスケープゴートにしてるようにしか見えない
このシーズンもまともに投手として機能しないんではないだろうか
要は抑えるつもりでガチ投げするとマメに限らず健康面維持できないんやろ
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 01:01:59.50ID:a/l9Y/yE
打者大谷は例年以上にシンカーボーラー打てなさそうな気がする
なんでも手を出すから無駄にカウント進んでゲームオーバー
振り切れてるからいいとかそう言う問題じゃないんだよなぁ
完全に術中にハマってて成す術なしやで
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 01:02:25.57ID:a/l9Y/yE
土曜日の試合はバブルヘッドデー
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 01:02:52.86ID:a/l9Y/yE
投機目的で入手するやついそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 8分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況