>>306
それも若干違う
アメリカの見方の大半はアメリカでは野球は保守的かつ先入観で野球は分業するものという刷り込みが近代野球では強く凝り固まってた
でも大谷の出現とその活躍で各チームともに柔軟な考えが導入されて真剣に二刀流に関して議論する場ができたって事
先日のニューヨークポストでもその辺は述べられてる