今世多有惡魔比丘は摩訶止観第五下の終わり近く。

このページをやっと開いてブックマークしたが、

そのままでは該当箇所を開かない。止観第五下の
冒頭が出る。p145 を付す。

「今の世には多くの悪魔の僧がいて、彼らは戒律を守れずに俗人に還り、処罰されるのを恐れて道教家となる。また、名聞名利を求めて荘子や老子の道を誇らしげに語り、仏教の教えを巧みに儒教や道教などの典籍に取り入れ、高貴な教えと下卑た教えをごっちゃにして、かきならして平等にしてしまう」

-----------------------------
そもそも大正を相手にせず嘉興蔵採用はなぜか?
利便性を無視して。

1,後者のほうが圧倒的に美しく、高解像度であり、視認性がいいから。