まぁ評価に関してはポテンシャルで見てるか
これまでの成績(結果)で見てるかで感想に違いはあるだろうからな
バウアーのダルビッシュの投球分析動画を見ると結構面白いが
あれは投球技術や配球含めた考え方を評価してる
モーションが同じとかピッチングトンネルが一緒で見分けづらいとかそういうとこ

大谷君を絶賛してるMLBの人たちはどっちかというとポテンシャルを褒めてる
スモルツの褒め方もそれに近いな
投手に専念して投球技術を磨けばデグロム以上になるだろうってのはそういう事
二刀流でやる以上それはまぁ難しいわけで
今のデグロムと比較してもその話は平行線よ