>>496
レンドンの投手バージョンみたいな奴いたらくるかもしれんが
基本殿堂タイトル通算成績の目標があるクラスのピッチャーはちゃんとイニング投げるし、わざわざ登板試合数減らすの確定では来ないだろw
チームとしても高年俸投手はたくさん投げてくれた方がいいのは当然
野手で例えると
バカ「ウチに来たら試合数130試合に抑えるから、身体の負担もないよ?来てね」
一流選手「通算成績も、タイトルも不利になるし、そもそもの前提としてありえん」

チームとしても出て活躍出来るなら
160試合、できるだけ多く出てもらった方がいいのは当然。高い給料も払うんならなおさら

試合数抑えるなんて両者にメリットがないバカ契約