回転数の低下で言えば、大谷の方がダルよりも大きいし
殆どの投手は低下してるから
殆どの投手が粘着を使ってたのは事実だ

ただ、それは公然の秘密であって、これまでは事実上の無規制で
大半の投手が当たり前の様に使ってたというだけの話

不正云々というのは日本の間違った見方で
そもそもMLB機構は不正撲滅の為に規制強化した訳ではなく
空前の投高打低になっていたので
意図的に投手を振りにして、打高誘導する為に行った行為に過ぎない

だから規制後は機構の意図した通りの本塁打増加、打高化は起こったので
ただ単に投手が成績的に落ちて、損をするに様になったというだけ

問題は、その影響を強く受ける投手(握り的に滑りが気になる投手)と
元々殆ど影響を受けない投手(滑りが気にならない投手)が分かれていて
パワーバランスに変化が起こってるという事だろう
やるなら開幕前にやるのが当たり前だし、フェアだった