イチローに関する本や書物は全盛期の15年間で多分300冊ではきかないほど出ただろう、
本人以外の作家やコンサルや社長や有名なビジネスマンとか教授とか研究者が書いてるの
それは何故か分かるか?イチローは究極の雑草からの成り上がりだからだよ

ドラフト4位でギリギリプロ入り、小学生からずっとプロ入ってからも差別や偏見や理不尽あって
大事にはされずチャンスもそこまではなく、何度も辛酸なめても屈辱を受けてもバカにされても
その努力と反骨心と継続と工夫と独自の自分の戦術戦略と信念で全て覆して来てる人生だからだよ

小学生の頃からずっとその精神でやってきて周りの目とか偏見を変えてしまったわけ
プロになってからもとにかく身体が細く身長も180しかない普通の日本人の体格なのに大成功した
才能はある?ないよ、本当にあったら松井や清原やダルやマー君や大谷や藤浪や中田みたくね

ドラフト1位で取り合いとか密約で高額契約だ!体格とパワーの差別によりまたもイチローは雑草扱い
でもそういう奴らを軒並み蹴散らして、おまえら理不尽とか差別とか才能とか天運とか挫折とか
批判とか陰口とかで諦めんなよ!あいつら大した人間じゃねえから見返してやれよと逃げるなよと

俺を見ろ!俺の身体を!俺の歴史を!俺の戦いを見たか?俺はやったぞ?お前はどうだ?
会社や上司や親や国や環境や友人の文句ばっかり言ってねえか?そんなもんか?お前は?という事な。
なぜイチローはイチローになったのか?イチローになるにはどうしたらいいのか?という哲学が生まれる訳

だから大谷翔平くんなんかとは全然比較できない、大谷翔平はあまりにも天運があり恵まれすぎている
誰だって大谷翔平の遺伝子と才能と身体を持てばそりゃプロスポーツ選手目指すしアスリートで大成功が普通だ
特別待遇で周りもなんでもしてくれるやろ、超エリートやん、そんなもんなんの参考にもならんだろ?