>>671
まず、出塁することの価値と進塁することの価値が違う
これは分かるよな?
打率だけじゃ出塁能力と進塁能力がわからないことは当然
それぞれ別の指標だからな
だからといって足したらどうなるか
例えば本塁打数と盗塁数を足してその合計数で選手同士を比べた場合
確実に得点に繋がる本塁打より得点に繋がるか分からない盗塁数で合計数を稼いでる選手の方が過大評価になってしまうってことは分かるよな?
それと同じ現象が起きているのがOPS
違う指標をそのままの数字で足すっていう間違った考えがその原因