>>307
FAになると選手を欲しい球団が複数ある場合
マネーゲームになって金額膨れていくんよ
だから保有権利のあるチームとしてはその利点をフルに活かして
先に契約延長を締結さえるってのがセオリーという話だな

聞きたい内容と違ったかもしれんから一応コレも書いとくと
代理人と球団側で擦り合わせはあるし
「100円だすから大型契約して!」「おk」ってのはならんから
大筋の合意の元でだいたい決まる

けど自動FAまでに大型契約が結ばれない場合は
双方どちらかに条件不一致があるからであって
そうなるとだいたいFAになるのが今までの流れではあるね

それでも保有契約期間の最後の年に
大型契約してる例もたくさんあるよ
リンドーアとかがいい例かね
結構もめたしシーズン始まるまで決まらなかったけど結局合意した