日本は姓が特別多い国なので姓だけで個人を特定出来るというのも影響してるだろうが
外国ではファミリーネームだけで呼ぶ習慣は一般的ではない
それはとても余所余所しい呼び方で、印象が悪いという事もある
ファミリーネームはいわば予備的な名前であって、個人を特定する名前ではないから

だからアメリカ等では正式な呼び方としてフルネームを用いて
普段はファストネーム、長ければ略称で呼ぶのが一般的だ
ショーヘーと呼んでるのは馬鹿にしてるのではない
むしろ敬意と親愛を込めた呼び方だ