打率や出塁率が高い選手が過小評価されてる理由は
高い頻度の出塁による他の選手の打席創出が得点貢献として換算されてないからだと思うな
打率や出塁率が高い選手が創出してくれた打席でホームラン打者がホームラン打ったら、得点貢献としてはホームラン打者が全て搔っ攫っていく
出塁型の選手が居なければ本来は存在しなかった打席であるにも関わらずね