大谷の40本ってただ40本打っただけで
投手と勝負したなかでの成果だったり、重要な局面での成果だったり、
MLBで地位を確率してる投手からの成果などが少なすぎるから
あまり投手として凄みを感じる打者ではない
そしてその要素ですらただのマグレだったことが終盤にかけて立証されつつある
以前のようなコールアップがあれば一年目のようにまた息を吹き返したように見せれたかもだけど、もうそれもないのでこのまま緩やかに低迷しそう

それでももうちょっとまともな二刀流しとけばそれはそれで価値はあったんだがな
ルースも二刀流になってたのは数年だけやし

大谷はいかんせんDH専業というのが、二刀流出来る日本人凄いという目的ありきなのが見え見えで世界的に見ても気持ち悪い

俺が言わなくても後世の人はこう思うだろう
若手主力打者の守備免除という前代未聞な自己中待遇をジャパンパネーによる契約で勝ち取れたから二刀流みたいなことをたまたま出来た選手と

今懐疑的な連中は既にそれを見越している人たち
私もその中の一人です

でもこの人たちも別にアンチではなく
運用方のアンフェアなあり方を否定してるだけだから
大谷サイドがアンチと決め付けてるのがもうね

あのなんとかって黒人の英語を喋った方がいいも
あれが差別やら批判扱いなら
大谷はこの先ずっと英語出来ない方がいいことを推奨するのかって話になる

やはり日本の大多数の野球ファンは頭おかしい