実は日本でも優秀な打者は昔からバックスイングを入れない人が多かった
例えば、日本記録を持つ王貞治も実はバックスイングは入れてない
175cmで非力にも関わらずバックスイング無しでホームランを量産してた

やはり小柄な体で歴代2位のホームランを記録した野村克也もバックスイングしてない

近代のメジャーのホームランバッターでも
73本のボンズ、70本のマグワイア、66本のサミー・ソーサも入れてない
現役のトラウトもプホルスもバックスイングは入れない

更に調べてみると、元祖ホームラン王のベーブ・ルースも実はバックスイングしてない
つまり、本物は昔から体を逆に捻るバックスイングなんてしていないのだ

体を逆に捻るバックスイングは実は要らない動作
間違った打法とも言えるだろう
最初から体を捻り切った状態で待てば良いだけで、
わざわざ指導してから逆回転する動作は、どう考えても理に適ってない