>>369
大筋で間違ってはないと思いますが比較の仕方がちょっといびつではないでしょうか
正式にその競技を行うならそれ用の広さ、形は必要です
ですが遊び、練習ならおっしゃる通りバスケ、サッカーが広くないスペースで出来るように野球も出来るのではないでしょうか
キャッチボールとかピッチング練習とか
バッティングはハードルが高いですが人気がでればバッティングセンターという手もあります
自分は軟式も硬式も経験ありませんし高校野球やプロ野球にもそれほど興味はありませんでしたが子供、学生自分にはゴムボール、プラバットで校庭、空き地、体育館などでよく遊んでいました
ルール、人数などは適当にその場に合わせて
単純に面白かったからです
言いたいのは面白ければ環境に関係なくやれる方法を探すものだという事です
人気が無いのは単純に面白くない、その競技を知らないのいずれかです
面白くないと感じる人に無理矢理好きにさせようというのは自分も違うと思いますが知らない人に知るきっかけを与える行為自体は間違ってないと思います