>>387
まだ認められてると評価されてるの意味の違いに拘るのか?真のアスペだろお前
それがどちらも同じである理由教えてやるからちゃんと読めよ?
まずそいつは「試合数の少ない首位打者が評価されない時代」と主張しました
そしてこっちが言ったのはこれ、首位打者は規定打席がある時点でそもそも評価されてまっせ(認められてまっせ)って話なの
それに対して「首位打者であることは認められてます。でも評価されてません」と返されたところで屁理屈キチガイにしか見えないし
言い方が「認められてる」でも「評価されてる」でも結局は規定に到達して、首位打者として扱われるのだから、じゃあ世間は認めてるよね、評価してるよねって話なの
元々そういう話なの
理解できないならもう絡んでこないでくれ
頭も悪そうだしめんどくさいからもう