>>751
ぶっちゃけ四球だろうが出塁することが大事だな
その辺は比較すればわかりやすい
20210930時点のデータ使って説明するわ
ただし以下はエラーでの居残りやゲッツー崩れでの居残りは考慮してない
それはあくまで均等にあるという想定で書く

以下二人は打席数単位やHR数などから比較しやすい

2021ゲレーロJr R120 H184 HR46 BB85 (出塁率.402)

HR以外の出塁数は H184 - HR46 + BB85 = 223
得点からHR数を引くと 74点(120-46)
TORでゲレーロJrがHR以外の出塁時の得点確率率33.1%


2021ペレス R87 H169 HR48 BB27(出塁率.317)

HR数以外の出塁数は H169 - HR48 + BB27 = 148
得点からHR数を引くと 39点(87-48)
KCでペレスがHR以外の出塁時の得点確率26.3%

チーム状況や後続バッター能力にも左右されるが
両チームでの確率で言えば7%の差異

仮にペレスの出塁率.402だったとした場合
現状より塁上に残る回数が55回(※)増える
実際にKCでの得点確率26.3%で考えても
55*26.3%=14.4点増える (得点101)

※出塁率upに必要な条件がヒットだった場合の計算
 条件を四球にした場合は119-23=96回で25.2点