国民栄誉賞あげてもいいけどヤフーアンケートで毎回支持するかどうかデータ獲ってるからな。

浅田真央に国民栄誉賞って話し合ったけど結局無くなった、その時の支持率が41.6%台。
浅田真央は実績もあったし人気もあった、ただオリンピックで銀メダル。
やっぱり国民は冷静だったようだ
https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/28642/result
羽生結弦・小平奈緒に国民栄誉賞を授与すべき? 羽生66.2%
実績あってオリンピック連覇などして国民栄誉賞受賞、このぐらいの支持は最低欲しい所
https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/33363/result

長嶋氏、松井氏への国民栄誉賞は妥当? 24.3% これは論外
https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/8776/result

Q「政府が大谷翔平選手へ国民栄誉賞を打診、あなたはどう思いましたか?」
・今シーズンの活躍なら、このタイミングの打診は妥当……17%
・現役引退前後に打診すべき……17%
・政府の人気取りに思えてならない……52%
・特に何とも思わなかった……14%

https://news.yahoo.co.jp/articles/504fa8e81b32d276be885761bbab81c94dad1427?page=1

国民栄誉賞、過去に辞退した人は?「そんなんもろうたら...」3回断った選手も
過去にはどんな人たちが、どのような理由で辞退したのでしょうか?振り返ります。

福本豊さん
「立ち小便もできへんようになる」
イチローさん
1回目 
「自分は大リーグに入ったばかりでまだ発展途上だ」
2回目 
「国民栄誉賞は日本国民として最高の賞と考えており、大変光栄である。
ただ、自分としてはまだまだこれからやらなければいけないことがあり、プレーを続けている間はもらう立場にはないと思う」
3回目
「人生の幕を下ろしたときにいただけるように励みます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/18c5f31c29198157dd865a3b281a8918f6e623bb

大谷は「まだ早いので今回は辞退させていただきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/614fd2dbe4ca3852bc8cf5fb6524ea1efab2e089