>>504
日本よりは直接的に発言する人が多い
間接的な言い方がそもそも少ないってだけで空気を読むことや行間を読むなんてアメリカでも当たり前にあるし出来ないと嫌われるぞ
学校での規則や求人情報で
attention to detailやread the roomなどと
書いてあるのは出来ない人は辞めてもらいますよっていう警告
それにディベートのクラスなんてアメリカで普通はねえしあっても参加型の集まり
大学のクラスならそういう形式で行うことがあるけど教員による
アメリカにも自己主張しない人は多いしシャイな人も多い
アメリカ人女=気が強いのも間違い
家事分担が基本だからそうでない日本から見たら男がやらされてるとでも思ってるのかも知れんが