>>86
結局受験生が行きたいのは「東 京 六 大 学」なんだねw 、当たり前なんだが、

■受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/m...00042.000019813.html

関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田 2明治 3慶應 4法政 5立教
365位 駒糞

■受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/m...00042.000019813.html
全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。 なお、全く関心が持たれない大学の底辺に今年も「駒糞大学」がランクインした。

■女子大生「夜の相場」最新ランキング
「東大生が5万円。慶応4万5000円、早稲田4万円で、
いずれも本番アリの料金です。明治と法政は3万円が相場です。」
駒糞は1.5千円、単位が違いすぎる、やはりな、
http://jump.2ch.net/...chives/29927089.html

■早慶戦だけじゃない? 法明戦に同立戦、実はライバル同士な大学たち
http://news.livedoor...icle/detail/9844575/

■今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学と法政大学
http://jump.2ch.net/.../article/130525-004/

もちろん駒糞大学は相手無し、無理に探すと網走オホーツク大くらいか?